2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知で新たに豚コレラ 4500頭の豚さんが殺処分へ [485540869]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:39:46.48 ID:lAglSo97M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/uma2.gif
 愛知県は10日、同県瀬戸市の養豚場で豚コレラが発生したと発表した。農林水産省によると、一連の豚コレラはこれで19例目。愛知県内では7例目となる。県は午後にも陸上自衛隊第10師団(名古屋市)に災害派遣を要請し、飼育している全約4500頭の殺処分を開始する。

詳細はソース元で
愛知で新たに豚コレラ|共同通信
https://this.kiji.is/488564322038924385

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:40:56.92 ID:lAglSo97M.net
関連スレ
岐阜・恵那 豚コレラ発生 4千頭をすべて殺処分へ [147827849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554772825/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:41:33.04 ID:TtO7GY7q0.net
発生9月なんですが…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:41:50.73 ID:FmTMZ+CQM.net
だからさっさと殺せと言ったのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:42:25.32 ID:CsMNnn0v0.net
安倍ちゃんなにやってんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:43:08.40 ID:92yg7jTo0.net
もう日本の豚全部殺せばよくね?
清浄国でいられるし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:43:20.60 ID:qCdKOz7I0.net
豚?メスイキがまたなにかしたのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:43:27.85 ID:Yr0l+AjLx.net
ワクチン接種だ 脳衰大臣 あほか こいつ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:43:32.90 ID:1g/DtFtS0.net
それでもワクチンはつかわせないゾー安倍シンゾー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:43:48.81 ID:3jcRMw+G0.net
岐阜と愛知の豚はもうだめそうか・・・?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:44:15.73 ID:obr+JGq/a.net
食ってもいいんだろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:44:17.09 ID:KbX3Jd2s0.net
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 死ねない豚はただの豚だ
  しー し─J

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:45:16.05 ID:WMNayPqe0.net
(´・ω・`)そんな〜

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:45:29.52 ID:ItMn6WbQ0.net
なんだこれ

だれかウイルスばら撒いてんじゃないのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:45:52.20 ID:9WjQOJJf0.net
豚が減っていく…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:46:28.09 ID:TK8iReve0.net
意地でもワクチンは使わんでござる!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:46:34.15 ID:LLUqMju60.net
止まらないね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:46:54.15 ID:kjNM+FPSM.net
>>14


19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:47:00.39 ID:x16uhV/ka.net
ありがとう自民党

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:47:32.80 ID:TK8iReve0.net
なんか、FXでとっとと損切りすればいいのに「あー!上がってくら……上がってくれー!」とか叫びながら全財産失ってたFX芸人思い出す

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:48:07.95 ID:SvyX2SVrd.net
洗浄国としてのメンツがあるからね仕方ないね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:49:29.60 ID:Sh8HV4rc0.net
また愛知か

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:49:42.83 ID:8soMPebv0.net
どんどん増えてね?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:10.36 ID:ApTUsfhRr.net
安倍のせいで被害拡大中

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:19.59 ID:RbqjjiZoa.net
豚キム!豚キム!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:49.75 ID:FmTMZ+CQM.net
>>23
大型牧場が複数全滅してる
手遅れである

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:51:05.90 ID:mZkRogBd0.net
一度日本本土から豚が消滅するぞこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:51:17.32 ID:iXfhQOWL0.net
汚染国認定されるまでもなくもはや実質汚染国だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:51:59.96 ID:Hxw5Y6ggK.net
ソンタク副大臣より
農水相が無能すぎるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:52:58.90 ID:FmTMZ+CQM.net
>>28
ワクチン打った国より汚染国だよ
もう各国つっぱねるでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:53:03.67 ID:uMABpmzP0.net
何事も初動って大事だよなぁ
でもここまでの事態になっても誰も責任取らないんだろ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:53:23.11 ID:CsMNnn0v0.net
清浄国に拘った結果www
肉を切らせて骨も切るクソ無能

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:53:35.65 ID:QHrNuiEo0.net
野生のイノシシがばらまいてるんでしょ
どうにもならんよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:54:19.69 ID:b4ckQvFV0.net
わずか四か月で口蹄疫を収束させた民主党政権 豚コレラは半年たって、いまだ収束のメドすらつかず
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550963441/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:54:21.07 ID:3jcRMw+G0.net
ttps://www.asahi.com/articles/ASM4B3GLZM4BOIPE005.html

この朝日新聞の記事だと
ここと >>2 の養豚場は同じ養豚団地とやららしいな
4つの農場のうち3つの感染がすでに確認されてるから
もう1つも時間の問題だろうなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:54:52.27 ID:1g/DtFtS0.net
>>33
そんなの無能政府が作った仮説に過ぎず本当のところはわからん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:54:53.80 ID:85ME9CHsM.net
民主党の悪夢の時代と比べればマシ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:54:55.32 ID:5Rr6AG3Q0.net
猪に対してはワクチン入り餌ばら蒔いてるけど
あんまり効果ないみたいだね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:54:56.29 ID:iOJk3hQx0.net
ワクチンとかお前ら何いってんだ 税金払いたくないお前らが言うのかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:55:34.91 ID:bltsY3Mbr.net
ピンチの時はオイラを呼びな
心の中で三回唱えろ、口蹄疫口蹄疫口蹄疫
そうすりゃオイラがやってくる
ネトウヨ星からやってくる!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:55:48.39 ID:3BFYExF4M.net
🐖ちゃんの命の輝きを見ろ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:55:49.45 ID:nuVNu0tk0.net
もし逃走した豚が野生化してヨーロッパイノシシに戻ってるんならオーストラリアと同じパターン入ったかね
野生豚は口蹄疫やありとあらゆる病原菌を持ってるから家畜業者は完全隔離で育ててる
疫病発生だと最初の1年の輸出が90億ドルマイナスになると見積もられてるから本気で対策してるが雑食性ゆえに農作物を荒らされてハンターが活躍してる
ただ家畜用豚も野生化した豚も生後6ヶ月で妊娠可能で年に3回分娩
1回の出産で10頭は産むから繁殖力が桁外れなのが災いしてるね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:56:48.10 ID:KUV++jIs0.net
これ野良猫が運んでるんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:57:17.31 ID:TarTkQvHr.net
日本から豚絶滅させるまでやるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:57:32.54 ID:mv5eG2fb0.net
名古屋は「雑」
https://pbs.twimg.com/media/DNRWKISUMAAsKa0.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:57:47.76 ID:5AdsLChd0.net
(´・ω・`)はあまじはあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:58:30.98 ID:nuVNu0tk0.net
>>44
健康な種豚を隔離で飼っておけば豚は繁殖力が異常だからすぐ立て直せる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:58:32.67 ID:7Ji8rnEe0.net
              
                         
_______∧,_ ,、_,、 __  ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ (´・ω・`)  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                u--u´-u´

               

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:58:36.28 ID:auSuijITd.net
>>38
効果が出るのは数年後らしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:58:47.73 ID:uMABpmzP0.net
>>42
豚凄いよな
多産な上に年に5回とか発情するんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:59:23.69 ID:Aty6WbeI0.net
豚さんて自衛隊に焼豚にされてしまうのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:59:30.53 ID:lLhfcf5x0.net
そろそろ国産豚絶滅しそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:00:06.09 ID:syIco5b3M.net
野党が悪いな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:00:57.85 ID:gNeJOqf20.net
全然終息する気配なし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:02:00.26 ID:a7kLdbbH0.net
一切ワイドショーとかでやらないね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:02:12.65 ID:nuVNu0tk0.net
>>50
人類が豚というかイノシシを家畜にしたのは1万年前からなんだよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:02:35.15 ID:gNeJOqf20.net
>>55
口蹄疫であれだけ大騒ぎしたのにな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:02:54.53 ID:TtO7GY7q0.net
東海地方のブランド豚が全滅してしまう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:03:14.29 ID:TZZyRIXYd.net
赤松先生にやってもらえよ
無能すぎるだろ流石に

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:04:44.71 ID:YVzk7DOdH.net
>>57
もはや定期すぎて注目を集めなくなった
こないだの報道特集みたいに1つの大きな枠が取材してるだけの感じ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:05:26.89 ID:3ZK4iAF9p.net
民主の方がマシだったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:05:44.27 ID:L+kIBShdd.net
>>55
報道規制すごいわ
ニュースにならないことは起きてないみたいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:05:46.04 ID:3fsPh4c80.net
もう国内の豚という豚が実は感染してるんじゃね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:06:02.64 ID:WwPCtdkr0.net
いらないならくれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:06:30.22 ID:zfAkmYwv0.net
燃えなくてよかった・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:07:01.51 ID:46P07c1B0.net
TPPで日本の豚肉が売れなくなるから愛知は犠牲になれ
いまこそ日本人の自己犠牲の精神を見せよう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:08:47.36 ID:nuVNu0tk0.net
食肉輸出大国では無いんだからさっさと浄化しちまった方がいいと思うけどな
官僚省庁の対応が原発と一緒だと海外メディアにバレるまであまり時間が無い気がする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:09:24.82 ID:XczN2Mqv0.net
はよTPPでカナダ産豚肉安くしろ
国産豚は不味い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:09:30.84 ID:oO9Mo7rKd.net
ネトウヨ曰く口蹄疫の対応よりマシな模様

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:09:58.56 ID:5ZNBN8AO0.net
国がワクチン接種を認めない
プライドの為にな
その為に殺しまくってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:10:01.64 ID:Pnts5Poz0.net
岐阜や静岡はワクチン接種要請してたのに愛知はこれ

ワクチン接種ジレンマ 豚コレラ拡大
2019年2月8日 紙面から

https://www.chunichi.co.jp/article/feature/tonkorera/list/CK2019020802100013.html

>>愛知県畜産協会の神谷俊樹常務理事は「安い豚肉流入で価格破壊が起きるのを避けるべきだ。
>>まだ接種に踏み切るべきではない」と、国の懸念に同調する。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:11:00.24 ID:nuVNu0tk0.net
>>69
民主党政権の方が官僚問題を片付けやすかったのは確か
内部が声を上げやすかったんだと思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:11:27.69 ID:jLUuQBTY0.net
だから殺せと要ったんだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:12:02.83 ID:w6Rltzha0.net
🐷また殺される

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:12:09.92 ID:T9YUaEeCp.net
豚の輸出県が保守基盤強いからでしょ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:12:11.14 ID:am/aT/4UK.net
>>66
しかしここが種もみならぬ種豚拠点だよな
封じ込めるどころか広がっている謎

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:12:17.68 ID:+byt/Zfc0.net
もう十分だ・・・十分だろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:14:06.89 ID:46P07c1B0.net
愛知の猪と豚を皆殺しにすれば豚コレラは消えるだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:14:13.05 ID:HInz8iL60.net
もう半年以上経ってるけど一向に収まる気配ないんだが
自民党はなにやってるの?
民主党の口蹄疫の対応見習いなよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:14:21.30 ID:am/aT/4UK.net
>>71
戦犯じゃねーか
当初感染あった事を隠してたしなヤバイだろ脳コレラだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:14:25.65 ID:VCTuwQUbM.net
安倍「殺れぇ!」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:14:49.02 ID:TtO7GY7q0.net
ちなみに日本で流行っているのは中国なんかで流行ってるアフリカ豚コレラとは別のもである

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:14:55.17 ID:rYHckM7ea.net
やんやん(´・ω・`)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:14:58.99 ID:+byt/Zfc0.net
宮崎のハゲが失敗しても何とかなったからな
だが今回は安倍ちゃんにやる気がなかったら本当にどうにもならない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:15:20.65 ID:zfAkmYwv0.net
こうしてる間もどこかの養豚場が燃えてると考えると胸が苦しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:16:18.17 ID:6HvMghY80.net
数千万円の赤字お父さん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:16:47.46 ID:ZNCOoBxxd.net
口蹄疫の時より無能な対応だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:17:59.55 ID:+byt/Zfc0.net
>>80
ミンスの時は数十倍酷い疫病に数ヶ月で対応できたから
豚コレラ程度なら今の自民党様なら簡単に収束できると思い違いをしてしまったのだろう
実際は糞無能で放置プレイ
見誤ったよなぁ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:19:30.90 ID:RFruEWWK0.net
OIEはさっさと清浄国認定取り下げろよ
感染が発覚した時点で清浄国ではなくなってんじゃん、バカじゃねえの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:20:04.16 ID:2I552b1H0.net
少なくとも隣県に被害を出すなよ
飼育の仕方は知らないけど空気感染でもしてるような勢いだよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:20:25.05 ID:nuVNu0tk0.net
>>78
日本は山間部多過ぎでオーストラリアのようにヘリからバカスカエイムしてイノシシ射殺が厳しそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:22:02.76 ID:BHMHao3K0.net
あんまり報道しないね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:22:28.01 ID:FRSUr5nr0.net
今回は複数の県にまたがって発生している上に
それぞれの県毎での封じ込めにも完全に失敗している

こんな時は中央政府が出てきて緊急一括対応するべきなのに全く動かない安倍チョン政府
そしてそんな安倍チョン自民を全く批判しない腐れ提灯持ちマスコミ

マジで国ごと腐ってきている


ちなみに
口蹄疫の時は発生は宮崎県だけで
その時のハゲ知事が無能で種牛を逃がそうとしてウイルスをまき散らし
挙げ句に「ミンスガー〜」と時の政府与党に責任転嫁
(このハゲはいまだに言っているのだが)
つまり責任の所在は完全に県にあり全部ハゲが無能で悪いだけなのだが

94 :瘋癲の錬金術師 :2019/04/10(水) 14:23:02.85 ID:NVm3m66cd.net
もうこれ豚殺すのが自衛隊の主業務だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:24:03.44 ID:6HvMghY80.net
豚のハムとか、賞味期限があるうちから半額でいっぱい見切り売りされてんだけど、
これ関係してんのかな
高いハムが半額だとめっちゃお得だから、いっぱい買っちゃった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:24:38.55 ID:6+avMkcT0.net
豚肉の価格が高くならないといいけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:26:37.21 ID:zfAkmYwv0.net
豚肉は俺の嫌儲のライフラインだからつれぇわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:26:47.77 ID:EjlRG8ma0.net
まだ野生のイノシシにワクチン接種する可能性の薄い作戦続けてんの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:27:29.93 ID:SIALXuIxp.net
ブヒィィィィィwwwww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:28:03.71 ID:qU0jR3rI0.net
祟り神が生まれそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:28:27.84 ID:pltHpWxD0.net
昨日も🐷ちゃん4000頭も処分したのに
一切報道してないけどどうなってんの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:28:34.74 ID:pHxLoifgd.net
何故大騒ぎにならないんだ
まじ日本をどうしたいんだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:28:35.83 ID:wWvLairG0.net
https://i.imgur.com/KE4VifZ.gif

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:29:01.10 ID:pN4D/RnUM.net
まだまだ続くのじゃよってか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:31:26.87 ID:ZuYcGtXTM.net
この調子だと再び愛知岐阜から隣接県に飛び出すかもしれないな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:31:37.01 ID:EvRyWFY8d.net
まだ終息しない安倍内閣の対応

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:31:58.94 ID:a1yY31BUa.net
東大阪、岐阜、愛知で家畜が大量に殺されたか
あれが始まってるだろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:32:06.71 ID:4no1Oo630.net
自民党政権地獄説

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:32:23.19 ID:hmVNUpXMM.net
口蹄疫
与党 民主
野党 自民 ← 野党がしっかりしていた

豚コレラ
与党 自民
野党 民主 ← 野党がしっかりしていない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:33:05.52 ID:elEm0WLpd.net
(´・ω・`)はあまじはあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:33:35.30 ID:FRSUr5nr0.net
これ感染源がイノシシも可能性があるけど
人間が感染させている可能性も有るんだよ
何しろ防護服を代えないで複数の養豚場に関係者が出入りしていたくらいだから

ちなみに宮崎の口蹄疫の時は先に韓国で口蹄疫が大流行していて
韓国人の旅行者、特にゴルフ場利用者が持ち込んだと言われている

これは遺伝子の型がほぼ一致しているのと
韓国の口蹄疫の処理の仕方もメチャクチャで
土から牛の死骸の足が飛び出ていたとか
水道水が汚染されて血の混じった白濁した水が出てきたとか報道されている
などの理由によりだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:33:59.18 ID:vZuwSK8Xd.net
家畜の豚を無意味に殺す肉屋
自民党です

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:36:09.79 ID:1KxpT0510.net
対策してんの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:36:44.74 ID:a/vMT8uKM.net
野党がしっかりしないから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:37:12.93 ID:+kZTMrTT0.net
ミンスヨリマシー

www

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:37:23.39 ID:4uwgHj5f0.net
民主って優秀だったんだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:37:57.22 ID:+L4Gpc/3a.net
本気で収束させる気あるのかよ...

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:39:31.69 ID:6HvMghY80.net
>>117
発見次第殲滅していけば、コレラが無くなるか、豚が日本から1匹もいなくなるか
どちらにせよ収束する
長期戦だ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:40:17.51 ID:w5hD52KAr.net
もう自民党しっかりして

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:40:21.86 ID:QHrNuiEo0.net
東京の官僚や政治家に任せてる間はこんな感じだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:41:00.74 ID:6hmFkb320.net
中華風焼豚の動画まだか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:41:18.34 ID:FRSUr5nr0.net
今これはこの段階で封じ込めないと大変な事態になるとも言われている
豚コレラの近縁の病原体でもっと遙かに強力なアフリカ豚コレラが
上陸する可能性があるから

もしアフリカ豚コレラが無能の安倍チョン政権の内にホントに日本に上陸したら
マジで日本の豚は全滅するかも知れない

アフリカ豚コレラの死亡率は100%だから
駆除しなくてもどのみち全滅するから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:41:28.31 ID:zfAkmYwv0.net
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ                      /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠ だれですか ぶたごやに ひをつけたのは >
    \          /./_                 _    \
  | \   | ̄ ぶたごや  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|  \  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : :::::::|    //    |/    \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i  ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.    (´・ω・`) )    ,;;'人,,ノ
 (;. (::,  ,)::.     u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:41:40.15 ID:am/aT/4UK.net
>>94
昨今の自衛隊員はこれで精神病むやつ続出しているそうな
長野県人が自衛隊を援護していが頼もしかったぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:42:07.20 ID:x5GF2Zi20.net
>>109
やっぱりしっかりした自民に野党を任せるしかないな
次の選挙は立民に投票だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:42:13.66 ID:hmVNUpXMM.net
彩奈、

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:42:38.09 ID:pRQjxXOhM.net
>>55
やったら翌週打ち切り

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:43:15.06 ID:am/aT/4UK.net
>>116
つーより今の自民が戦後最低な

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:44:08.02 ID:pN4D/RnUM.net
政治主導でなんとかした口蹄疫は大騒ぎ
いっこうにおさまらない豚コレラは何も起こってないかのよう
劣化も甚だしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:45:03.54 ID:am/aT/4UK.net
>>109
うむ野党は自民に任せ与党に立憲を据えよう
奇跡が起こるかもしれん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:46:07.15 ID:FRSUr5nr0.net
>>125
> やっぱりしっかりした自民に野党を任せるしかないな
> 次の選挙は立民に投票だな

結局そうなるよなww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:47:55.82 ID:am/aT/4UK.net
野党の審議時間延長も野党自民の功績だったな
目から鱗が飛び出しまくりだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:49:40.60 ID:m8m59hYx0.net
テレビで報道しなきゃ大問題も何も問題じゃなくなるのはすごいわね
最近どうでもよくなってきわ自分の国だけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:50:41.59 ID:+kZTMrTT0.net
>>125
なるほど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:00.94 ID:4no1Oo630.net
>>116
実際今の自民政権より悪かったところなんて無いよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:44.70 ID:B1vNdGHYd.net
馬鹿利権の為に死ぬ訳か可哀想に

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:58.04 ID:46P07c1B0.net
>>55
関西のTBSのニュース番組が豚コレラの特集してたけど
その後、ミント!とかいう毒にも薬にもならないバラエティー番組に
変えられてしまったよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:52:35.37 ID:TtO7GY7q0.net
>>124
長野は出荷されてきた豚が発症してな
封じ込めや移動制限が甘かったとしか言いようがない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:53:17.06 ID:bM71kPSia.net
猪は海も泳ぐからたちが悪い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:54:05.55 ID:1eiZFRlg0.net
早くなんとかしないと全国へ拡がっちゃうじゃん
つーかもう県跨いでんでしょ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:54:12.47 ID:FzURm3b70.net
火通しても駄目なん?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:55:32.73 ID:WdIzOVTy0.net
ワクチン打てよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:56:22.04 ID:68fL2oOQd.net
出荷すらさせてもらえない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:57:37.06 ID:FRSUr5nr0.net
>>132
野党の質問時間を多くして上げたのは当時与党の民主の手柄ではなく
ゴネただけの自民の手柄

そして自民が与党に戻って野党の質問時間を短くして与党の質問時間を大幅に増やして
挙げ句の果てに与党が時間を余らせて質問を打ち切ったりじゃれあったりしたのは
無能の与党に質問時間を割かせてしまった野党が悪いと言うことなんですね?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:58:00.98 ID:46P07c1B0.net
>>142
ワクチン打つと海外で日本の豚肉が売れなくなるから
政府が打つのをためらっている

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:59:39.52 ID:yVW1TH2ur.net
自衛官の子ども「お父さんは屠殺人なの?」

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:01:25.10 ID:Y6YQaWIu0.net
2006年にワクチン利用を止めたのが失敗だな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:04:29.61 ID:y/xkz03M0.net
>>125
ワロタ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:45.95 ID:onEcbmB60.net
>>137
これマジ?
ちょっとは控えてくれニッポン!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:08:07.56 ID:4no1Oo630.net
>>147
その時の政権が悪いってことか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:14:01.56 ID:lrtmbXTi0.net
感染度
口蹄疫(空気感染)>>>>>>豚コレラ(野生猪)

2010年04月20日 10年ぶりに口蹄疫の発生がが宮崎県で確認
2010年07月04日 以降口蹄疫の発生は確認されなくなる
76日で終息

2018年09月09日 岐阜市の養豚農場で豚コレラの患畜が確認
2019年04月10日 絶賛拡散中
214日絶賛拡散中

自民党の無能さがよくわかる
まさに地獄の安倍政権
日本を滅亡させる勢い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:14:57.12 ID:KICHG9RG0.net
はあああああああ

愛知?昨日の岐阜とは別か。
どんどん増えていくな

あとはいつ関東と東北に上陸するかだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:15:05.90 ID:F3/RO4vUa.net
大虐殺だな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:17:06.74 ID:46P07c1B0.net
>>150
つまり第一次安倍内閣、安倍が悪い。
安倍政権の間に南海トラフ地震が起きたらどうなる事やら
日本は人が住めない島になるやもしれない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:17:15.50 ID:buiblhR80.net
大問題なのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:08.55 ID:hmVNUpXMM.net
>>155
これでも統一地方選は自民圧勝だったから問題なし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:08.59 ID:fwPLormr0.net
豚さん(´;ω;`)かわいそうです

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:48.61 ID:KICHG9RG0.net
>>93
そこで禿げやメディアに負けないで
きちんと全部殺させた赤松や民主て滅茶苦茶有能だよな

震災もそうだけど
危機に強いのは利権に縛られずに合理的な判断をする民主だわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:25:14.75 ID:H0KmWiiE0.net
阿部犯罪かまた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:28:35.52 ID:IfT5GlYr0.net
山のなかにワクチン混ぜたコーンを埋めたのになぜ…
きっと野党のせい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:28:36.87 ID:2ihfDCEGd.net
サッサと汚染国認定された方が動き易くなって捗るだろう
今の自民の体たらくだとな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:30:05.37 ID:dhiQmMZ00.net
こないだ中国人が持ち込んだソーセージからアフリカ豚コレラが検出されたって話題になってたろ
それと同じかどうかは分からんけど
人為的に持ち込まれたバイオテロだと思うよ
だって今まで何十年も豚コレラなんてなかったのになんで突然感染拡大してんだか訳が分からんだろ

>2018年9月9日、突然、岐阜での豚コレラの発生が確認された。
豚コレラは、明治20年(1887)に最初の発生が起こり、明治41年(1908)には沖縄と関東で2万頭という大発生があった。
終戦後は、毎年5000?25000頭が発病していた、重要な家畜伝染病だった。
しかし、この病気は、26年間発生がなかったため、世間ではすっかり忘れられていた。
tps://www.primate.or.jp/serialization/114.豚コレラとはどんな病気か/

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:30:16.72 ID:howE7o19d.net
豚コレラが多発するとどうなるん?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:32:21.35 ID:lLhfcf5x0.net
ピッグ・ジョージ博士が生まれるぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:33:16.11 ID:dhiQmMZ00.net
>今回のウイルスはモンゴルで2014年、中国で2015年に、
それぞれ分離されたウイルスと遺伝子構造が良く似ている。
豚コレラウイルスは、豚肉など畜産物の輸入、
旅行者による畜産物の違法な持ち込みなどを介して侵入するため、
日本は危険な状態の下で4半世紀を無事に過ごしてきたのである。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:36:30.35 ID:c6roPqoPd.net
これ普通に関東まで来てるだろ
報道できないだけで

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:33.67 ID:Dr77V+mS0.net
メンツのために非常事態宣言は出さないw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:55.94 ID:pGb1eWgzr.net
人に感染しないなら出荷してええやん
俺が食ってやる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:42:32.81 ID:HUtuLOm70.net
日本の豚全滅しそうだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:44:05.70 ID:lDKC5AEl0.net
この前田原とかじゃなかったか?
なぜ海沿いから内陸に…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:44:45.00 ID:BTfBP4i80.net
日本の豚なんて大してブランド価値無いのに拘りすぎだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:47:54.10 ID:qwRBttsO0.net
それは紛れもなくヤツさ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:48:47.20 ID:BCe2N1Fi0.net
安倍豚コレラ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:49:32.60 ID:JEv+3zgM0.net
民主党の方がマシじゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:49:49.14 ID:AV6bAOAh0.net
ワクチン打って空白地域作れよ。。まぁ野生に広がってる時点で詰んでる

備蓄の飯があるのに、餓死しそうな人に
「これは地震などの非常事態の為のものだ。だから今は使わん」って拒否してるのと同じ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:30.36 ID:8VK7T2580.net
忖度政治ばっかりやってるからこうなるんだよ
人間と違ってコレラ菌は忖度してくれないことが理解できてない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:32.48 ID:TKaWeQ/Qr.net
>>95
春夏商品の切り替え

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:50.44 ID:WOeQW1Hza.net
人間なんか毎日発情してるやろん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:56.93 ID:nuVNu0tk0.net
>>165
旅行業界のベッドバグみたいだな
水面下で壊滅的な被害が出るのは観光都市化すると必ずある
ただ移民国家は色々な病気の症例が多い為に医療レベルも高い
銃創を治療出来る医者も日本では限られてるのと一緒

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:51:46.69 ID:WOeQW1Hza.net
これで中国の豚輸入できるな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:51:55.58 ID:2wgrQtBB0.net
半年で育つから大丈夫

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:05:08.00 ID:c6roPqoPd.net
ピカピカ東北産
豚コレラ中部産
ホルモン剤海外産

好きなのを選べ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:05:47.64 ID:6HvMghY80.net
>>177
なるほどそういうのがあるのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:08:41.67 ID:d05Jb9ybM.net
豚舎を脱走してイノシシのために埋めてあるワクチンを探し出すんだ急げ豚さん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:10:11.48 ID:NDKRpzWlM.net
大村なにやってんの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:12:14.34 ID:x/W4HB520.net
>>103
そんなー(´・ω・`)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:14:08.67 ID:+sO8z2Mad.net
かわいそう(´;ω;`)…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:15:22.63 ID:gBoft7Qm0.net
PEDの時と比べて相場が全然読めない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:15:43.52 ID:9ARiHMxz0.net
あちこち伝染してるけどワクチン使ってないから清浄とかこれもう本末転倒だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:15:54.10 ID:T3756k/Lp.net
さっさとワクチン打たなかったから、日本の養豚業死亡だな
1〜2年耐えて出荷再開できたのに、滅亡を選ぶとかマジ無能

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:16:51.13 ID:8VK7T2580.net
>>109
つまり自民には野党になってもらえばいいんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:17:35.72 ID:Rjy0DEKhd.net
(´・ω・`)ちゃんの命の輝きを見よ!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:18:34.50 ID:46P07c1B0.net
コレラに感染した豚肉は一応食べも人間に害は無い
食べて応援

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:21:46.78 ID:VP3XW3850.net
無能自民党はなにやってんだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:24:25.97 ID:KICHG9RG0.net
>>194
メディア統制だろ

トロピコみたいになってきたわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:28:14.31 ID:DmhNFio70.net
もうワクチン使えよ
安倍なにやってんの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:29:21.01 ID:szmlDtIS0.net
アメリカの指令受けて
安倍はウイルス放置

美しい国だ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:32:00.52 ID:VP3XW3850.net
>>55
口蹄疫との差がすごいよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:33:37.77 ID:nuVNu0tk0.net
>>195
世界各国の若い或いは勉強熱心な国家元首や市区町村長や官僚はトロピコなりシティーズスカイラインをプレイした事があるだろうけど
シミュレーションの点においては日本のトップ層の高齢化は致命的なんだよね
国民の方が全然賢くなっちゃってる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:34:33.78 ID:169ZBD/30.net
豚の輸出ができなくなくなるからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:35:30.02 ID:VP3XW3850.net
>>88
自民党の無能っぷりにはほんと呆れるわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:35:46.59 ID:298hZxSP0.net
実は有能だった民主党

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:18.72 ID:dbvlt8NZ0.net
また家畜のワクチン接種始めればいいのに…殺処分より全然国民の理解得られるでしょうよ
海外輸出?そんなん沈静化してからまたやれや

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:19.72 ID:UMFpQYhV0.net
終わりが見えないけどいつ収束するの😵

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:26.11 ID:Uhjrsvlzp.net
>>152
岐阜から始まって広がってるな
大阪にも渡ったはず

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:39.95 ID:3o45Okr5M.net
>>89
野生イノシシに食べさせることを狙った、ワクチン入り餌ばらまきがようやく始まった
ただ、飼育豚にワクチンを投与してしまうと、清浄国に復帰するのはかなり遅れることになる
ワクチンを接種しないで、豚コレラの最新・最終の症例発生から3ヶ月間何も無ければ
それですぐ清浄国宣言できる
その3ヶ月間何も無し、を求めて待って
結果的にはあっちこっちで症例発生がおさまらないという最悪の状況
岐阜では、ボーノポークやはちや豚といったブランド豚の種豚も失われた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:58.67 ID:4kSBWQPZ0.net
ナチスっぽい
完全に安倍政権はナチス

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:38:24.21 ID:fwPLormr0.net
これからもどんどん病気になって殺処分される豚さんがでてくるんだな(´;ω;`)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:40:50.06 ID:B1vNdGHYd.net
戦犯は岐阜と愛知
もうこのままだと豚は駄目になるかも知れないな(後豚を殺処分してる人達も・・・)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:43:41.79 ID:FBNcMTRs0.net
自民党はどんな豚にも冷たいんだな。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:44:03.42 ID:VP3XW3850.net
>>128
派閥政治が機能してた頃は多少なりと自浄作用があったのにな
今じゃどれだけ失政があろうと馬鹿を持ち上げつづけるカルト政党になってしまった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:44:15.91 ID:P8ug1lf10.net
あの火だるま大量殺戮の動画キツかった
鳴き声が…

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:48:20.85 ID:posdthR50.net
人間に食われる為に生まれた命だからね
食えないなら即処分これ当たり前 よかった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:51:14.54 ID:VP3XW3850.net
>>151
ほんと無能だわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:52:16.69 ID:/2qk+n3m0.net
愛知県にウィルス持ち込まれたからなの

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:52:30.73 ID:5NaAzjgE0.net
>>55
デイキャッチ打ち切りもこれかも

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:55:54.39 ID:erYoSw880.net
味噌カツ壊滅・・・不味いからいいけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:58:50.38 ID:AuPcgRDN0.net
赤松口蹄疫
安倍豚コレラ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:00:03.18 ID:nkQMvlWRd.net
(´・ω・`)BOO BEE magic!!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:03:01.79 ID:gttEh6Y10.net
クソ無能安倍政権

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:03:02.40 ID:ofkJ3JHM0.net
アメリカの豚をたくさん買うために見捨てられてんのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:06:28.56 ID:5NaAzjgE0.net
今年だけでも6万頭くらい超えてるだろ
なんでニュースにならないんだ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:09:39.49 ID:DpyLHq0R0.net
民主政権だと苦痛だったものが
自民政権だと快楽に変わる異常な日本人

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:13:20.61 ID:GSzcmmR00.net
民主ガーわめいてたネトウヨどうすんのこれ?いつまで続くの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:14:34.34 ID:jmc8KKaVa.net
だったら最初から野に放せよクソが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:19:42.42 ID:1eiZFRlg0.net
豪雨災害の時は宴会やってた挙句に災害の対応よりもカジノ法案を優先するわ
豚コレラはワクチン渋って絶賛拡大させるわ
どこまでやらかしても見て見ぬふりしてもらえるんだからチョロイもんっすよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:34:57.01 ID:RTt/n5mH0.net
今カウント何匹?既に10000にん以上燃やしてるよな?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:37:20.77 ID:e+348Tcha.net
しょうもないメンツのためにワクチン打たせない自民党

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:18.21 ID:AV6bAOAh0.net
お注射されて処分されるAAが作られたのも口蹄疫が発信源だよな
あほみたいに貼られてたのに、今回の件ではさっぱり見かけない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:28.02 ID:dSU1+6mL0.net
>>97
俺の嫌儲のライフラインって如何いう意味だよw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:45.86 ID:e+348Tcha.net
>>221
スーパー行くとアメリカ産の豚がやたら多い
トランプに米産豚肉買いますよって安倍は言ってると思う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:47:56.15 ID:XAYOGo4i0.net
>>3
民主党政権より酷いな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:48:04.65 ID:OEmkTSmFM.net
うっわーーーーーーーーーーーーーーー!!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:49:09.62 ID:M6/WYm6ar.net
>>231
TPP締結したところから輸入せずに?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:49:43.20 ID:XAYOGo4i0.net
>>20
昭和の大日本帝国みたいな破滅っぷり

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:50:59.77 ID:dSU1+6mL0.net
自民が異常なまでに無能なのか、民主が実は優秀だったのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:51:09.38 ID:XAYOGo4i0.net
>>28
現時点で豚肉輸出に悪影響出てそう
日本政府によるセルフ経済制裁

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:53:02.81 ID:XAYOGo4i0.net
>>49
ワロタ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:54:23.43 ID:XAYOGo4i0.net
>>71
これ酷い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:56:08.75 ID:AnJbeAXf0.net
ジャップに畜産は無理ってはっきりわかんだね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:02:08.62 ID:XAYOGo4i0.net
>>131
これ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:04:30.74 ID:BATQRf0h0.net
>>118
ワクチン使って清浄国認定待つ方がコスパ良さそう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:06:00.43 ID:BATQRf0h0.net
>>145
もう日本政府の対応による風評で売れなくなってそう(小声

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:06:49.35 ID:BATQRf0h0.net
>>151
マジかよ自公政権最低だな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:07:09.68 ID:BATQRf0h0.net
>>161
ほんこれ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:09:22.25 ID:BATQRf0h0.net
>>203
ほんこれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:11:13.36 ID:OEmkTSmFM.net
断固として報道しないからなテレビ局キー局
東海地方以外の人ら事の深刻さ、分かんないだろう
静岡や長野まで40km滋賀まで30kmだからね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:16:30.24 ID:WWwurvAyp.net
広がるんだったら殺す意味なくね?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:24:47.79 ID:XQRwLedQd.net
一向に報道されない感染経路

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:25:40.88 ID:YK68Eu3sd.net
安倍が放置してる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:37:30.31 ID:NXedd3GnM.net
直ちに影響はない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:38:05.43 ID:NXedd3GnM.net
報道規制の方が怖いわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:47:27.99 ID:OEmkTSmFM.net
俺は豚全滅もあり得ると思ってるよ
北方領土と同じ
国民騙せてもウイルス騙せないから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:51:17.26 ID:NXedd3GnM.net
>>209
地元はワクチン要請してるぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:57:09.59 ID:NXedd3GnM.net
>>71
愛を知らない愛知県だったか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:58:56.09 ID:guWnWQVa0.net
もう収束しないんやな…って
つーかワクチンしない方がやばくない?
豚コレラキャリア豚が出荷されてるかもしれないじゃん
食いたくないよそんな豚

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:01:24.01 ID:1GpgeIdu0.net
中国韓国からウイルスがくる〜なんて騒ぐなら本格的に取り組まなきゃ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:01:34.63 ID:Jdn6joRF0.net
>>256
これなんだよな
ワクチン打たなくても品質管理に疑問持たれて海外で敬遠されるとかな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:05:03.00 ID:3vYsGsn00.net
畜産業界なんて票にならないから後回しだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:12:35.10 ID:O5gIlqCh0.net
コレラのせいで関東でも豚肉が値上がっている
マスゴミは報道しろよ腐ってるな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:15:23.53 ID:Ykfxk+rJa.net
これまでの累積もあるし、マスゴミの中の人全とっかえ必要なレベル
人気のあのキャスターやあのアナウンサーも同罪

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:17:59.89 ID:bpgNCA5T0.net
殺処分の人員募集ってしてないのかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:23:18.53 ID:vN3aKV2Td.net
ヨーロッパでさえ汚染国上等でワクチン打つんだろ
まあ大陸国で封鎖とか無理なんだが
ジャップごときがくだらんメンツで国産豚全滅とか笑えるw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:26:19.16 ID:OEmkTSmFM.net
>>247
あーそうか田原市からは20kmか静岡まで
吉川農水大臣に静岡養豚協会の人達が豚ワクチン要請直談判したのも分かるわな
そら怖いわ
大臣は拒否してるけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:27:51.53 ID:vk93Q65w0.net
>>247
マスメディアの職務怠慢ぶりは
もう犯罪レベル

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:31:13.92 ID:nPM9Hqrt0.net
あのブタさんの焼却生き埋め殺処分動画は貼られたか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:37:32.37 ID:5AKVrNFj0.net
>>264
日本政府最低だな
清浄国メンツのために庶民の豚肉を値上げにおいやるんだから。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:43:19.11 ID:scwwIyeo0.net
連日か
さすがクソ安倍政権だな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:53:17.61 ID:+mSZq4d0a.net
10年前の口蹄疫の沈静化の流れを見るに、未だに県内で広がってるってことは殺菌や殺処分が機能してないってことなんだろ
他所に広がるのも時間の問題だろうに、マスコミはよく静観していられるな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:54:07.93 ID:G7bDHRskM.net
>>260
千葉と茨城で別の病気PED大発生で生産減

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:56:11.90 ID:BgnN3eCI0.net
野党がしっかりしないから感染が拡大していく…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:56:49.76 ID:G7bDHRskM.net
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019041001001626.html
豚コレラ、特別手当金を不支給 虚偽報告で、2農場は減額

政府は支払いすら渋るようになった
報道でイノシシ対策していなかったって必ず書いてたのは、対策不十分って理由にして減額するためだったのかな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:57:19.43 ID:G7bDHRskM.net
農水省の職員の立入検査は今すぐやめろ
くそ農水省

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:02:03.60 ID:G7bDHRskM.net
ワクチン使わせない、要望も無視
農水省の立ち入り検査で感染拡大リスク
補償金は出さない
政治献金しろ

豚コレラの対応がこれ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:03:56.75 ID:G7bDHRskM.net
虚偽報告っていうか、農場は通報してたのに家畜保健所は熱中症だから問題ないって判断してたんだよな

感染した可能性あるのに出荷したってのも、怪しいから検査したけど家畜保健所は問題ないって判断してた

で、減額

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:09:27.47 ID:DUiIhb6da.net
アウトレット品として出荷できないかな?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:10:16.31 ID:wOaEtz2l0.net
口蹄疫時のテレビ「うおお!民主は最悪だ!鳩山と赤松はクズ!東国原は神!」
豚コレラ時のテレビ「豚コレラが流行しています。政府はイノシシにワクチン餌を撒きました。悪いのは都道府県や業者の対応です」

なんなのこれ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:10:30.59 ID:q1BBn34cM.net
とっとと発生していないことに閣議決定しろよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:13:40.07 ID:yZwLvW490.net
売国奴ウソツキ安倍の売国ゲリノミクス大成功でパンデミック大発生

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:14:22.74 ID:5hAbV5Wq0.net
令和豚の乱あるでこれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:15:31.54 ID:yZwLvW490.net
>>37
よかったね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:17:19.75 ID:cf0W7bh40.net
>>275
世論が叩かなくなるとやりたい放題だな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:17:36.03 ID:T3756k/Lp.net
もし豚コレラが仮に人獣共通感染だったら、麻疹以上の猛威をふるってただろうな
まあウイルスだからいつ人に感染するように進化しても不思議ではないが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:18:14.47 ID:HcizuMfj0.net
どうやって伝染してるんだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:23:25.86 ID:acKa4OvL0.net
>>284
俺は農水省の職員があやしいと思ってる
感染拡大防止のために農場に部外者は入らせないのが鉄則、農水省もそういう指導してるのに、当の農水省は立入検査してる
農場側も農水省の立ち入り検査は拒否できないしな

豚移動して持ち込まれた農場以外は、発生2週間前に農水省の立ち入り検査してる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:24:07.41 ID:5AKVrNFj0.net
>>277
アンコン

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:29:07.77 ID:OEmkTSmFM.net
>>275
これはそうだよね
養豚農家は報告してて専門家がコレラではないと判断したケースがあった

農水省の連中、自分らは何もしないくせに養豚農家のせいにしてるんだ
やってるふりだけで、それどころか、もしかしたら本当に連中が豚コレラウイルスを媒介して広めている可能性もあるかも 指摘されてるように

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:31:35.00 ID:N4/bqQfwa.net
悪夢どころかいい夢だった赤松

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:39:43.54 ID:OEmkTSmFM.net
>>287
農家が報告して→専門家がコレラではないと判断して→結局コレラだった→感染拡大した 
ってケース

専門家や大臣や農水省がお咎めなしで、なんで養豚農家が減額自己責任なんだ?
いくらなんでもおかしすぎる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:39:49.15 ID:acKa4OvL0.net
>>288
赤松というか山田とか部下が優秀だったから助かったんだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:43:59.25 ID:tYshxTBv0.net
人間様やりたい放題だな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:47:01.15 ID:E2UAZVqg0.net
民主党時代に口蹄疫叩いてたネトウヨ生きてて恥ずかしくないの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:48:01.02 ID:acKa4OvL0.net
>>287
前にも書いたけど、農水省が立ち入り検査するってことはデジカメ、クリップボード筆記具とかは持ち込むだろうからそれらに付着したウィルスが農場に侵入する
着替えしてるのか、農場はしごしてないか、靴の消毒はしてるのかとかリスクになりそうで気になる点はたくさんある
農水省の研究で靴の消毒してもウィルスは除去は完全にできないとあるから、車と靴を消毒してもリスクは消えない

だから部外者は立ち入り禁止にしろって農水が決めて、農家に徹底しろと通達出してるのに、立ち入り検査しに農場にくるとか自分たちは防疫のルール守る気すらない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:48:29.99 ID:Pnts5Poz0.net
>>290
優秀な部下に力を発揮させるのも上司の務めだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:51:40.02 ID:6S5t4YmY0.net
>>31
メディアが大して報道しないからね
民主党政権の時みたいに大騒ぎしてたらとっくに辞任してワクチンも打ってたんだろうけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:52:44.53 ID:bgEWMhAd0.net
これもう昭和19年の東南海地震みたいなもんだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:55:00.95 ID:6S5t4YmY0.net
>>269
そりゃ養豚業者が首くくろうがマスコミの皆さんは痛くも痒くもないからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:08:36.93 ID:Ykfxk+rJa.net
よく豚地獄動画貼られてたけど、日本ではどういう感じに処分されてるのかな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:10:01.40 ID:ofuMbfFyM.net
でも自民が勝つから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:10:55.45 ID:Ykfxk+rJa.net
モリカケで退陣に至らないのはほんとガッカリだけれども、豚の処分映像とかそういうところで支持率が下がったりすんだよ
庶民の思考なんてわけわからん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:19:08.76 ID:XYPyBYY0r.net
>>290
赤松はほぼ農政の関係なかったけど
山田は牧場主でもろ専門家だったんだよな

あの局面では赤松不在でも一切問題なかったという

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:20:59.23 ID:iUKMNknD0.net
まttったく報道ないのやばいだろw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:21:58.51 ID:QpTf+1gO0.net
そりゃ電通マスコミは安倍からオリンピックや消費税の軽減および告知とかさんざん美味しい思いさせてもらってるからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:23:38.61 ID:KICHG9RG0.net
>>290
菅直人の「逃げるな」の明言もそうだけど

赤松の「全部殺せ」みたいに上が明言して責任もってくれるのは大きいんだわ

「現場の判断に任せます」だとどうしょうもない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:24:14.36 ID:yW5KfL+x0.net
いくら何でも安倍政権無能すぎひん?
対処能力まるでなしじゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:25:35.67 ID:cf0W7bh40.net
>>293
役人が広めてるかはわからないけど
防疫する姿勢が本気だって思わせないとな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:25:40.74 ID:QpTf+1gO0.net
東日本大震災の時に無能自民党政権だったら間違いなく日本は滅んでたわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:25:47.60 ID:ofuMbfFyM.net
>>302
それでも選挙勝つから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:27:20.23 ID:yW5KfL+x0.net
この無能さを見るとさ
真剣に原発事故時に安倍政権じゃなくてよかったと思うよな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:29:29.72 ID:wOaEtz2l0.net
>>304
でもそういうことをやると全責任を押し付けられて選挙で負けるんだよ
安倍のように全責任を下々に押し付けたほうが強さを維持できる
普通逆なんだけどなあ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:30:14.78 ID:98QN+vR3d.net
>>292
連中に恥なんて概念があると思ってるのか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:30:35.62 ID:dSmbYYeP0.net
口蹄疫のときと比較されるが
マスコミからあれだけ批判されたから本気になって対策した結果短期間での封じ込めに成功した
今回はマスコミはほとんど報じないため真剣に対応しない結果長期間に渡り複数県での感染になっている
甘やかせることは逆効果しか生まないいい例

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:33:37.68 ID:cf0W7bh40.net
>>312
それも含めて報道の自由度の高さって重要なのかもな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:33:53.18 ID:ktl9QnFzd.net
>>116
自民ならJALも中華資本になってたよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:39:27.78 ID:QpTf+1gO0.net
所詮マスコミも上級国民だし
電波利権や再販制度、消費税軽減あっての自分らの高給だと認識してるだろさ
上級の上級による上級のための安倍政権だ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:40:28.34 ID:xnDxAKQJ0.net
>>311
これな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:49:26.45 ID:RbNGKbHp0.net
殺処分ってどんな感じで殺されるの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:53:39.11 ID:wOaEtz2l0.net
群馬県は豚の飼養頭数全国5位(4位の北海道とほぼ同率)
愛知県は豚の飼養頭数全国10位(9位の青森県とほぼ同率)
それでこの程度の報道量ってどうなってんの

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:53:43.92 ID:8xT/3a4jM.net
どうやって処分されるか気になる
知らなくていい世界なんだろうが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:54:31.32 ID:dhiQmMZ00.net
>>317
動画見た人によると
生きたまま燃やされてるって言ってたと思う
凄まじい豚たちの断末魔だって
自分自身は恐ろしくてとっても見れない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:55:30.79 ID:acKa4OvL0.net
>>320
生き埋めにするのは中国だよ
日本は薬か電気で安楽死させてからブルーシートに包んで埋める

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:00:04.99 ID:nuVNu0tk0.net
>>320
今回殺処分担当してる各地の自衛隊員がトラウマになって病院送りになるケースもありそうだな
豚は知能の高い動物で苦しい時に人間のように悲鳴を上げて涙を流すから
ベテラン畜産業者や屠殺業者じゃないとメンタルが持たないかもしれない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:01:26.97 ID:OEmkTSmFM.net
>>296
戦時中の報道統制でまともに新聞記事にもならなかった大地震 報道されなかった
でその後、三河地震で被害が倍になった
似てるな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:07:15.85 ID:xy4VKOlH0.net
バイカル湖を枯らしたスターリン並の失政きたか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:09:56.68 ID:jBeu8vGH0.net
 山っぽいところだと、イノシシが人家付近を本当に自由にうろついてるだろ

アスファルトの舗装道路をいくらでもうろついてるだろ

 過疎で人間側の領域も厚みが無いから、どこでも歩き回れる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:10:02.44 ID:dhiQmMZ00.net
>>321
それたぶん建前だと思う
自分も最初「豚コレラ 殺処分方法」で検索してみて
ネットで薬殺か電気ショックで殺してるって出てきてある意味ホッとしてたんだよ
それが実際の殺処分の動画が出回るようになって
その動画見た人によると生きたまま燃やされてたっていうね・・
ああ、ネットに書いてあることと現実の殺処分方法は違うんだってショックを受けた
自分は実際にその動画怖くて見れてないしどっちが真実かって断言はできないけど
今の日本見てたらどっちが正解かなんて想像つくじゃん
どうせ薬殺や電気ショックなんてしてないんだろうなという率直な感想

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:11:59.87 ID:OEmkTSmFM.net
>>293
農水省の人達は長野や静岡の養豚農場には立ち入り検査してないのかな...岐阜と愛知だけなのか 

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:12:19.41 ID:xy4VKOlH0.net
>>277
日本はいつの時代も偽りを述べる者が国民から賞賛され
真実を述べる者が非国民と罵られる地獄のような国なのさ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:13:34.17 ID:acKa4OvL0.net
>>326
その動画自体が日本のものじゃないんだけど

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:15:31.85 ID:acKa4OvL0.net
>>327
農水大臣が指示出したのは愛知と岐阜だったはず

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:58:14.52 ID:fLOvq10m0.net
食に関する事だし主婦向けワイドショーとかやらないの不自然だよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:00:27.36 ID:XYPyBYY0r.net
人間には影響ないからなあ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:10:45.85 ID:Rh/qCeKk0.net
>>211
マジコレ
自浄作用が全くない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:11:29.43 ID:cf0W7bh40.net
>>326
鳥インフルエンザの時に処理してる映像流れてたろ。同じだよ
下に張っておく。死骸は一切写ってないから大丈夫
https://www.sankei.com/photo/story/news/161130/sty1611300005-n1.html

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:14:28.24 ID:8SYIKHMp0.net
安倍晋三も処分で

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:54:54.55 ID:am/aT/4UK.net
>>144
おまえ病みすぎだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:15:37.19 ID:QNEEvAbm0.net
>>329>>334
日本の動画じゃなかったのか、それは知らなかったすまんかった、、
じゃあ日本のコレラ豚はちゃんと安楽死させてもらってるの?
自衛隊の精神がおかしくなってるのは追い込み作業でやられてるだけ?
綺麗事かもしれないけど薬殺で苦しみなく眠るように殺されていてほしい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:16:15.70 ID:Rdx33pSW0.net
その豚いらないなら1匹くれないか
食べるから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:31:58.01 ID:mAH03ob9K.net
>>337
そこまで言うならお前が作業してこいよw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:32:52.98 ID:IScfTihD0.net
豚ワクチンはよ打てよ。日本が豚コレラ国に認定されるのが嫌だけだろうに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:28:05.07 ID:b5M9nPqq0.net
豚に何か恨みでもあるのかこいつら

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:49:02.67 ID:wFibO4g5r.net
俺は餌が問題だと思うね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:10:26.40 ID:6kxtZCFrM.net
食べたい
放射能より安心

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:20:23.02 ID:7nz/RB550.net
配送リスクはゼロとはいえんが餌自体は発生農場で特定の餌屋が集中してるわけでもないし
餌ならもっと一度に多農場で発生するんじゃないか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:37:24.86 ID:cNcYC8Ahr.net
>>341
安倍政権の全力をもって対応しているだけですよ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:11:43.96 ID:9tDQhfPI0.net
カネスエとかの売り場行っても特にそういった情報書いてなく普通に売ってる。
カナダ産多いかなってかんじ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:14:07.38 ID:0r0PIHJja.net
>>344
だから現地入りしてる農水省の職員が広めてるんじゃないかって言われてる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:28:52.93 ID:3IVHZQg2d.net
猪でこんな広範囲に感染広まるわけないだろ
あいつらの行動範囲なんて10キロも無いわ
猪が原因というなら濃尾の猪は全て感染してないとおかしいレベル

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:33:38.90 ID:ReTQdLHvp.net
>>347
愛知と岐阜ばかりだからな
車や職員が伝染させてる可能性はある
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:34:27.73 ID:ReTQdLHvp.net
>>338
食べても安全なのになんで埋めるのかね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:37:28.56 ID:cNcYC8Ahr.net
>>350
生ゴミ経由で広まる可能性

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:41:47.85 ID:EfDPrmy2d.net
ウゥイルスていつ突然変異するかわからんから人に害無くても焼却するべきだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:42:01.56 ID:pGCrAcS90.net
>>3
ピンポイントで撒いてる奴がいるとしか思えないな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:43:48.77 ID:ucdWkgE3a.net
でも愛知県民は安倍晋三森羅万象神に感謝してるから

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:48:49.20 ID:pa+r9gSj0.net
アオキスーパーでも豚肉値上がりしてたな。日本政府が悪い@名古屋

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:55:17.77 ID:0m5Gsxmg0.net
自民党と安倍さんのおかげでこの程度で済んでいる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:57:14.40 ID:ahnR5097M.net
豚コレラに感染した豚食べてみた

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:59:56.50 ID:cSf2vFFm0.net
牛さん食べるもーん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:00:01.05 ID:rzIETLGdr.net
豚コレラで殺処分される豚さんの持ち主ってどうなるの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:27:42.91 ID:lHHTjIse0.net
西は豚コレラ東は放射線でイノシシさんの苦難は続く

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:02:01.89 ID:UF83d0Kt0.net
かなり重症だと思うけどその割にニュースにならんな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:22:11.83 ID:/oWeqPrl0.net
これもうテロだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:40:09.97 ID:ZXiz4HGip.net
>>361
>かなり重症だと思うけどその割にニュースにならんな
ニュースになったら自民が選挙で惨敗するじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:22:39.97 ID:z1bp6Q/Ld.net
>>23
これまでは冬だったから感染拡大が抑えられていた面もあるのでここからが本当の地獄

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:25:43.91 ID:OznteSEVK.net
>>361
完全に安倍の失策だからな、しかも壊滅レベルの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:26:11.10 ID:z1bp6Q/Ld.net
>>37
悪夢は所詮夢、覚めてしまえばどうってことない
今起こっているのは逃げることのできない現実

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:53:46.75 ID:AV2w80K40.net
AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜
http://merra.yunjiaoshi.com/7303601053880.html

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:56:31.55 ID:Dgd2NUfIr.net
>>361
あったかくなって収まるまでダンマリ続けて
乗り切る腹だろうね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:16:34.28 ID:OznteSEVK.net
>>368
対策しなきゃ拡大するだけだよ。
そのうち手に負えなくなる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:50:25.44 ID:IrK2mkuL0.net
かわいそう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:38:18.52 ID:/vSNSPTiM.net
愛知県豊田市では今もまだ野生イノシシにワクチンエサ撒いてないのかな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:47:57.32 ID:WpT2wOjX0.net
清浄国は輸入を阻止し価格をつり上げるための利権
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/tonkorera/list/CK2019020802100013.html

清浄国に復帰できないと、やはり清浄国の認定がない中国などアジア各国から、価格が安い生の豚肉の輸入を拒む根拠が薄れる。農林水産省の担当者は「国際交渉で中国などからの輸入を認めざるを得なくなった場合、国内養豚業に影響が出る」と懸念する。

 愛知県畜産協会の神谷俊樹常務理事は「安い豚肉流入で価格破壊が起きるのを避けるべきだ。まだ接種に踏み切るべきではない」と、国の懸念に同調する。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:50:02.91 ID:WpT2wOjX0.net
清浄国とは、非清浄国から清浄国への輸出が制限される制度。

◼︎ 非清浄国になった場合の国内養豚農家への影響

1. 日本からの輸出減少 : 数億円 / 年
2. 非清浄国からの日本への輸入増加 : 1000億円以上 / 年

◼︎ 清浄国は汚い利権

非清浄国から安全で品質の良い豚肉の輸入を制限することで、品質を上げることなく国産豚肉の価格をつり上げて、日本の消費者をぼったくる汚い利権 = 清浄国制度。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:51:41.61 ID:nMIWSphcr.net
もう安倍菌でいいだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:00:02.86 ID:ik1XIFVM0.net
>>372
マジかよ日本政府最低だな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:32:30.25 ID:str4a4CV0.net
ネトサポさんの見解やいかに

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:35:38.24 ID:UiuXoRYL0.net
>>55
昔なら連日大報道で政府の責任追及してたのにな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:47:46.25 ID:/vSNSPTiM.net
イノシシA
「暖かくなったら遠くに行くんだ。あの山を越えてみようと思う」

イノシシB
「俺は西に行くよ、大きな湖を見てみたい」

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:48:21.07 ID:I20Vz8GR0.net
>>361
忖度してるからなマスコミが

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:04:59.28 ID:wVCa1vwMM.net
まあでもさすがにそろそろ下火になるだろ
いくらなんでも

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:52:55.07 ID:SrdHJyyn0.net
>>59
赤松ってまだ生きてんのか?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:53:46.91 ID:sJ7NrnSh0.net
ええかげんにせえよ愛知
これで何度目や

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:53:51.47 ID:RB97pFKA0.net
>>381
衆議院副議長

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:54:09.41 ID:SrdHJyyn0.net
そろそろ殺された🐖の怨念で東海地震起きそう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:54:59.87 ID:RB97pFKA0.net
>>382
日本政府の清浄国認定メンツのせいでこうなってる。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:55:19.81 ID:SrdHJyyn0.net
>>383
ほえー。まるでメディアとか出ないけど偉くなっちゃってたな。国会中継で雛壇側にいたとは

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:55:20.89 ID:RB97pFKA0.net
>>384
どかーんといこうや。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:51:24.15 ID:6dUjQ6tZ0.net
>>349
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/detail.php?sid=5188
1時間14分ごろからの森ゆうこの質問はちゃんと見といたほうがいい
調査チームも農水省の職員が広げた可能性を認めてるっていうやばい状況

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:16:49.14 ID:nifRSOfr0.net
ネトサポさんの見解やいかに

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:41:12.78 ID:wVCa1vwMM.net
春になったら出歩きたくなるもんだ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:43:09.64 ID:PwHTQ4HyM.net


392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:44:00.61 ID:aHiTV1Rep.net
ネットやマスコミ使って世論工作をしていれば、どんなに稚拙でも売国政策をしていても、曲がりなりには政権を維持できる

そのことをネトウヨ語で「政権担当能力」と呼ぶらしい

「政権担当能力」だけは日本の憲政史上最高の、歴代最低のゴミが安倍な

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 23:53:12.29 ID:PwHTQ4HyM.net


394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 02:49:19.05 ID:KPGJI2r00.net
ネトサポさんの見解やいかに

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 07:27:16.45 ID:J0cYs3AG0.net
まあこの話にサポやネトウヨはあまり出てこないだろ
氷河期世代の話ならいつもどおり自己責任だと切って捨ててるようだが
口蹄疫の時に言った言葉がそっくりそのままどころかそれ以上になって跳ね返ってくるし

総レス数 395
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200