2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】GIGAZINE倉庫をショベルカーで破壊した地上げ屋さん、反社会的勢力っぽい 警察すら怪しむ事態に [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/04/10(水) 14:27:56.83 ID:xSqSuvgv0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
・4月7日(日)
日新の顧問的な存在「ニイヤマ」ともう1名の計2名が来訪。

Q:事前に建物の登記簿を調べたか
A:調べていない。仲介のパワーエステート株式会社と、地主のYさんから、「何も問題はない」と言われた。

Q:調べていないとすればなぜ調べもせずに誰の所有か分からない建物を壊そうとしたのか
A:仲介のパワーエステート株式会社と、地主のYさんから、「何も問題はない」と言われたから。

Q:誰が建物を壊すことを指示したのか
A:日新プランニング株式会社

その後、こちらから以下の3つを伝えました。

1:ショベルカーで破壊したことを謝って欲しい
2:これ以上勝手に破壊しないで欲しい
3:破壊した部分を修復して欲しい

すると「それはできない」と顧問的な存在「ニイヤマ」が答え、立ちあがって大声をあげ始め、さらに「警察呼べるなら呼んでみい!」とすごみ始めたので、すぐに編集長が110番通報。

茨木警察署から警官数名が急遽駆けつけました。

顧問的な存在「ニイヤマ」は警察から身分証明を求められ、カバンの中を探りながら足早に会議室の外へ逃げようとしました。

しかしすぐに警察官が後ろから追いかけてつかまえ、事情を聞いていました。

また、茨木警察署にGIGAZINE読者がいたため、「あのショベルカーの記事の件か!」ということで非常に話はスムーズに進みました。

警察と編集長の立ち会いのもと、株式会社エムズ・ジャパン営業Kさんが話した内容は以下の通り。

・株式会社エムズ・ジャパンは日新プランニング株式会社と何らかの資本関係にあると聞いている。日新プランニング株式会社の子会社のようなものが株式会社エムズ・ジャパン。
・株式会社エムズ・ジャパンの社長と、日新プランニング株式会社の社長は友達だと聞いている。
・日新プランニング株式会社から「あの建物を解体しておいてくれ」と言われたら、解体業者を手配するのが自分の仕事。ほかの会社からの解体依頼も受けている。
・1回目の解体依頼は元地主のYさん本人から受けた。
・2回目と3回目の解体依頼は日新プランニング株式会社から受けた。
・日新プランニング株式会社はパワーエステート株式会社に350万円〜400万円ほどを仲介料として払ったと聞いている。
・元地主のYさんとパワーエステート株式会社からの説明では「更地」で買うはずだったが、「地面の上に家が建っているが、編集長が嫌がらせをしているだけなのでそのまま壊して問題ない」と言われた。
・(その主張を信じた根拠は何かと問われて)「そう上から言われているだけで根拠はわからない」とのことでした。

さらに最後に、株式会社エムズ・ジャパンKさんに「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインして欲しいと言って渡したところ、
「それは無理、できない」
と言われ、拒絶されました。その場には茨木警察署の警官もいたため、「サインできない」というのがわかった途端にすさまじく険しい顔と目つきに一瞬で変わり、株式会社エムズ・ジャパンKさんをにらみつけていたのが印象的です。

その際、茨木警察署から、
・既に1回目の破壊については被害届が出ているため、今回の件については西淀川警察に連絡しておく
・2回目の破壊と3回目の破壊については早急に告訴した方が良い
・今回の日新プランニング株式会社の社員を名乗る男の言動やこれまでの暴力的破壊行為、徹底的に名乗らないという行為、警察がいる目の前での「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインするのを拒否する行為、すべてが確かに怪しい
・念のため公益財団法人大阪府暴力追放推進センターへ相談・通報するべき
とのことでした。

「反社会的勢力」の可能性ありとのことで、その日のうちに公益財団法人大阪府暴力追放推進センターにFAXで情報提供したところ、翌日に折り返し電話があり、以下のようなことがわかりました。

 というわけで、次は大阪府警に相談してみました。

以下全文はソース先で

2019年04月09日 09時00分 GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190409-gigazine-destruction-3/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:30:58.88 ID:c6ncSi+x0.net
他人の土地に居座り一方的な情報を垂れ流すGIGAZINEは反社会的勢力っぽい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:32:47.73 ID:M1z54FyD0.net
顧問的な存在とは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:33:32.87 ID:4wLrPpnJM.net
ケンモメンは地上げ屋の肩を持ってたっけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:34:05.24 ID:mSThlhKU0.net
暴力団だったのかワロタw
ギガジンも警察も、いいネタになったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:34:18.12 ID:zHn0KPqhH.net
>>2
よー知らんけど建物持ってるとこういう強制力に対してはかなり強い拒否権行使できるんじゃないの

そうでもないと地上げなんて仕事に需要生まれないだろうし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:38:28.77 ID:u6Ajk/c20.net
どっちも更地にするべく全力で潰し合え

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:38:43.43 ID:FX3QUSGk0.net
物語の核心に迫ってきたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:38:51.33 ID:sKCZBbVC0.net
不動産クラスタ見てると反社じゃなくてもサインしないって概ね言ってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:39:15.15 ID:tO7jMqld0.net
そもそも建物持ってるのに何で土地を持ってないの?
借地?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:39:31.51 ID:aItgxQBUa.net
こりゃ一気に形勢逆転だな
建物もギガジンの所有権の登記がなされてるし刑事でも民事でも余裕で勝てるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:39:37.42 ID:mSThlhKU0.net
暴力団員ニイヤマ、顔晒されて試合終了だなw
https://i.gzn.jp/img/2019/04/09/gigazine-destruction-3/06.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:39:42.10 ID:bY/suWIIM.net
反社勢力使ってる時点でアウトだわな
相手がクソでも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:40:06.33 ID:MIKcgWex0.net
周知されて関心が集まるし撮影して晒されるし大分やりづらくなってきただろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:40:18.06 ID:6/1XIsi80.net
録音しといてyoutubeに上げろや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:41:13.95 ID:ZyuQnIKc0.net
反社会の書類なんてくそ邪魔だとおもったけど
分かってる人は本当にサインできないんだな

今度から書いてもらうわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:41:19.46 ID:ONrInn+uM.net
またのせられてギガジンの味方してる
地代も払ってないヤクザ同士の争いによくやるよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:41:51.11 ID:9XFeEyLF0.net
フロント企業ってやつか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:43:06.79 ID:1ubw26kj0.net
この期に及んで反社地上げ屋の肩を持つ奴wwwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:44:01.11 ID:o0NjfSvhK.net
登場人物全員悪人

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:44:37.88 ID:i2kY35RI0.net
>>6
それを逆手に反社会的勢力が土地の権利ごと巻き上げようとしてるのが今回の事件だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:45:36.38 ID:Rv6h/Sg8M.net
アフィが死ぬなら悪魔と手を取ってマイム・マイムですわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:46:44.86 ID:pN4D/RnUM.net
フロントかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:47:39.50 ID:IvcoJ4oQ0.net
不幸が起きないといいね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:47:53.19 ID:bY/suWIIM.net
どっちも死ね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:48:26.91 ID:6/1XIsi80.net
もう宅建界隈マタや民法学者まで注目してるからお前ら子供部屋底辺おじさんがなに言ってもねw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:48:32.44 ID:q9h/x5eu0.net
>顧問的な存在「ニイヤマ」は警察から身分証明を求められ、カバンの中を探りながら足早に会議室の外へ逃げようとしました。

>さらに最後に、株式会社エムズ・ジャパンKさんに「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインして欲しいと言って渡したところ、
「それは無理、できない」
と言われ、拒絶されました。その場には茨木警察署の警官もいたため、「サインできない」というのがわかった途端にすさまじく険しい顔と目つきに一瞬で変わり、株式会社エムズ・ジャパンKさんをにらみつけていたのが印象的です。

あっ・・・(察し)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:48:33.12 ID:iMK0s20j0.net
株式会社エムズ・ジャパンKさんに「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインして欲しいと言って渡したところ、
「それは無理、できない」
と言われ、拒絶されました。

↑↑
これ半分自白だろww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:09.86 ID:UHDeF1CBM.net
顔真っ赤でGIGAZINE叩いてた奴息してるー?笑

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:28.66 ID:2XrfzUg80.net
どっちも信用出来ないわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:37.59 ID:I9zdrVTp0.net
火消し雇ってるみたいだけどギガジンの徹底的に記事にしてやる精神で話題尽きないな
ギガジンの誰かが安倍られるまで続くだろこれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:40.85 ID:Rc/6ka090.net
警察が「早急に告訴した方が良い」と言っちゃうのは弁護士法違反じゃないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:48.81 ID:Jw8IDr6EM.net
とGIGAZINが勝手に言ってるだけじゃん
さっさと退去しろや泥棒

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:49.55 ID:h+ngcbGx0.net
>>21
それなら民事訴訟で戦えばいいだけ
相手の所有物を許可無く破壊していい理由はどこにもない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:52:38.81 ID:h+ngcbGx0.net
今回はGIGAZINを完全に応援する
地主側の手続きがおかしい
GIGAZINが不正しているなら民事で訴えるのが筋

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:53:05.23 ID:uqyXZfni0.net
ヤクザでも企業を隠れ蓑にしちゃえば警察は介入できないってことね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:54:45.05 ID:XD2rMlKI0.net

半社会勢力ってGIGAZIN自身のことだろ?
何いってんのコイツら?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:55:14.07 ID:z42UW3p50.net
こんなの一般人は泣き寝入りだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:55:18.57 ID:uy6a5ORv0.net
「なんで」「ギガジン倉庫事件」って、ここまでもネットで人気あるんだ?
そんなに、興味を惹かれることか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:55:52.46 ID:twBFYd6wa.net
まさかGIGAZINEを応援したくなる日が来ようとは世の中何があるかわからんもんだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:56:05.79 ID:XoiUXcUI0.net
>>39
法やルールを無視する連中と戦ってる姿が
反安倍派にウケてるんだよ

何故ケンモメンがGIGAZINE叩きに回るのか理解に苦しむね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:56:05.77 ID:F5HnkX320.net
暴力団やったんか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:56:18.88 ID:Pfs7VUeK0.net
元は地主の方が有利に動けそうな案件だったのかもだが、複数回の強行破壊活動、やらせてる業者は反社会勢力のフロント企業だから、完全に不利かな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:56:22.89 ID:vCV/L+WC0.net
GIGAZINEに何かすっぱ抜かれたところがプロを雇った可能性あるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:57:00.40 ID:vCV/L+WC0.net
>>41
そいつはモメンのふりしてる業者だろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:57:04.71 ID:2xfa6wzL0.net
>さらに「警察呼べるなら呼んでみい!」とすごみ始めたので、すぐに編集長が110番通報。
>茨木警察署から警官数名が急遽駆けつけました。
>顧問的な存在「ニイヤマ」は警察から身分証明を求められ、カバンの中を探りながら足早に会議室の外へ逃げようとしました。


すごんだあと安帝級とまでいかなくても維新あたりの政治家に電話してジャッポリの動きがピタっと止まるとかじゃないのかよw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:57:14.84 ID:FaN+AzbDM.net
勝手に家屋壊すだけで暴力団云々抜きでおかしいだろこれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:58:29.64 ID:zEvTs2Sg0.net
チョンモメン安定のgigazine叩き

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:58:52.85 ID:F5HnkX320.net
パワーエステートスキームが成立したら、
借地借家法もクソもなくなるところではある
立ち退き交渉に、ぶっ壊しをチラつかせることが可能になる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:59:00.92 ID:X4I7ElPIa.net
長年の個人的トラブルの末に起きたことだということを最初に隠してた時点で
もうギガジンの主張は素直に聞けないわ
裁判で決着付けろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:01:06.17 ID:6/1XIsi80.net
>>50
だから民事したがってるのに相手方が名刺も出してない暴力団だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:03:34.23 ID:Jw8IDr6EM.net
GIGAZINは自分らに不利な情報は出さないからな
反論してこないのをいいことにネットで好き勝手に言いたい放題
ほんまカス

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:03:54.76 ID:2xfa6wzL0.net
ぶっちゃけ暴力団だけならケーサツが動いてくれるけど
バックに維新とかカルトが絡んでるとケーサツじゃ手出せなくなるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:04:58.83 ID:sKCZBbVC0.net
>>52
これ
地代払ってればワンチャンあったろうけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:05:29.78 ID:Wc3BrTnD0.net
日新プランニング
この名前以前にも覚えがあるな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:05:44.16 ID:1p1tbmOX0.net
>>52
パワーエステートしたパワーエステートが自社サイトが胡散臭い反論してるだろ

自社サイト持ってて好き放題物が言える状態なのに何言ってんだこのバカwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:05:44.29 ID:r26Jzy2Ua.net
>>27
> その場には茨木警察署の警官もいたため、「サインできない」というのがわかった途端にすさまじく険しい顔と目つきに一瞬で変わり

そりゃそうやろなあ…。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:05.57 ID:F5HnkX320.net
>>57
印象操作だぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:07.87 ID:MkFlwGUbd.net
逆張り地代連呼おじさんwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:12.61 ID:K45/6cjC0.net
警察呼んでみぃ!

警察呼ぶ

逃げる

アホかな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:16.65 ID:pA+/hFKR0.net
地上げ屋擁護はお仕事だったか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:26.23 ID:UVZMF/Z3a.net
大家の家も頼んどけよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:31.87 ID:zHn0KPqhH.net
>>52
ゆうてそういうのが情報戦の基本やろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:34.24 ID:dJk93nx90.net
空き家問題に付け込んでこういうことやる人多そう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:07:40.70 ID:gUbudL4W0.net
こんなゴミみたいな零細会社が
ヤクザとやりあって大丈夫か?
警察OBが顧問にいる上場企業じゃないんだぞ
俺が社員なら速攻逃げ出すわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:07:47.68 ID:t4oeoWvK0.net
(; ・`д・´)「業者は暴力団だよ」
( ゚Д゚)「調べた」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:07:53.87 ID:2xfa6wzL0.net
>>60
大阪っぽいわw コントだろ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:08:26.28 ID:68fL2oOQd.net
誓約書はどんな効力を持つの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:08:57.37 ID:9Grjl8TP0.net
GIGAZINは自分らに不利な情報は出さないって
最初の記事以降に何か判明したことあるの?
金払ってなかったとか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:10:05.62 ID:lPzdw1G90.net
何でサインする必要が?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:11:32.07 ID:Qxtxb7YB0.net
>>68
ニュー速+のスレだと、その後に結んだ契約がヤクザバレによって全部無効にできるって書いてあった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:11:38.28 ID:4sk09bf/0.net
不動産屋と反社って割と境目曖昧じゃね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:11:57.43 ID:mQT5JMao0.net
最初のスレの関西弁擁護はよそもの感まるだしで失敗だったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:13:43.04 ID:KIKax1iU0.net
ヤクザ相手に戦えるギガジンも大概ってことやがw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:13:58.38 ID:sMaRuy9p0.net
裁判できない占有屋GIGAZINEのアクセス稼ぎ記事

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:14:50.26 ID:MQOiysnna.net
どちらにも非があったとしても暴力団がいたならその時点で相手の負け

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:14:53.90 ID:QhWG5+vlr.net
こんなご時世に反社かよw
低能はおとなしく飯場で低賃金で働いとけや
つーかこいつらそこまで追い込もうや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:15:02.08 ID:aItgxQBUa.net
ソース読んだら既にギガジンは府警とお役所のお墨付きもらっててわらた
これもう半分勝ったようなもんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:15:44.51 ID:PpON6UhMp.net
>>68
その文書そのものには何の効力もない
でも後々に私文書偽造や詐欺でガシガシ突ける

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:16:01.93 ID:LuyAY+DW0.net
ギガジンの読者の公安にワロタ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:16:21.60 ID:T94RUeJc0.net
舎弟企業か
大阪の不動産屋は大抵そうだよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:16:40.85 ID:KUV++jIs0.net
根本の原因はなんだ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:17:04.97 ID:sKCZBbVC0.net
>>68
取り引き相手でもないヤツにサイン求められたところでサインする業者はいないっぽい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:17:42.11 ID:oDqcKSCX0.net
>>69
ない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:17:46.09 ID:jxMFr9hk0.net
暴力団って名刺で脅してオイコラするのが仕事じゃないの
そうでないなら何で暴力団って組織があるの

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:17:59.92 ID:a72t9Gvtr.net
書類にサイン出来ないってのは現在進行形で反社会的勢力の構成員なのか
そりゃちょっとすげえな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:10.48 ID:4no1Oo630.net
>さらに最後に、株式会社エムズ・ジャパンKさんに「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインして欲しいと言って渡したところ、
>「それは無理、できない」

うわぁ…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:16.70 ID:G167GRnU0.net
悪いヤツが名乗らないだけでまったく手の打ちようがないのわろた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:51.78 ID:KIKax1iU0.net
>>83
警察が立ち会ってたら100%サインするよ
しなかった時点で敗けが確定した

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:55.43 ID:dhiQmMZ00.net
なんで壊されたのかそこから説明してくれないと分からない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:20:03.68 ID:ndLKGRSaM.net
自分の土地に突き刺した棒を誰かに売って洗濯物干していいよって言ったけど、そいつ死んだし棒引っこ抜こうとしたら、その息子がキレてるって話なんか?
土地借りてないんだろ?そのへんもきちんと書けよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:20:26.30 ID:mcOw4DgU0.net
営業のKさんが突然出てきたけど誰だよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:21:01.87 ID:4no1Oo630.net
仮に地主のほうが法的に正しかったとしてもヤクザが介入してたら地主側の連中逮捕だな
これは面白い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:21:18.62 ID:oDqcKSCX0.net
>>90
地主が駐車場にしようとしていた土地にGIGAZINEの倉庫があったんで黙って壊そうとした

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:22:47.57 ID:pOoauSTI0.net
>>94
すごく気になるのが地主とギガジンは折り合い付かなかったの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:23:02.92 ID:9ecFM2/+0.net
建物を取り壊し始めるのに警察が動かないってのがビビル

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:24:13.14 ID:50PR6tui0.net
何十年のくだりがとーても言い訳臭くてよいぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:24:22.50 ID:VPkTDOE0p.net
>>96
警察にはそれを止める権限がないからな
強制的に止めたければ裁判所に仮処分の申請をするしかない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:24:56.31 ID:6jWNE8zRM.net
暴力団でもなきゃサインすら書けないとかありえんわな
社会の害虫はしっかり潰しとけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:25:02.65 ID:mRU3Kcf1p.net
>>96
むしろ警察が独断で中止させる方がイかれてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:25:06.55 ID:jxMFr9hk0.net
本当に誰か知りたいなら指紋とればいいんじゃないの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:25:09.18 ID:0Xuc1NA70.net
>>98
故意に壊してるだろw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:25:50.31 ID:4AfTnKfmd.net
こんな奴らがいるんだなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:26:10.00 ID:mcOw4DgU0.net
しかしここでも多重請負構造が…

地主←施主
パワーエステート←元請け
日新←一次下請け
エムズ←二次下請け
解体業者←三次下請け

ソースに出てるだけでも四重構造

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:27:26.42 ID:jxMFr9hk0.net
>>99
そうはいうけど
「反社会的勢力の排除に関する誓約書」って名目の文章の中に
トンデモ文言混ざってたら後が怖いでしょ
>>1の暴力団対応10則にも絶対にサインはしないってあるんだし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:27:58.17 ID:l0QwiXLc0.net
サインできないってのは本庁の4課が出張ってくるやつじゃん
今はフロントにも厳しいからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:28:28.52 ID:AqrPs1g60.net
どっちも反社会勢力定期

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:28:37.84 ID:6/1XIsi80.net
嫌儲の子供部屋おじさん、不動産の契約を一度もしたことない

借地借家法も知らないのに暴力団フロント企業を擁護中()

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:30:30.99 ID:l0QwiXLc0.net
>>105
この反社会的勢力ではありませんって誓約書って最近は契約書に当たり前のように入ってる
今はどこでもマネーロンダリングとかあの関係でいちいち署名だけはさせるよう指導受けてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:30:40.11 ID:COSc5hG10.net
不動産屋でヤクザと絡みないのってほぼいないと思ってもらっていいぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:30:49.89 ID:8R5wODU7M.net
>>108
どっちも不動産屋だろ?やり方が普通の一般人と違うから
だからアフィブログの味方はしない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:31:20.15 ID:sKCZBbVC0.net
ちょっと調べてみたけど先代の所有者が亡くなったあとに借地契約の更新をしてるかどうかが焦点みたい

もし更新されてないとなると不法占有してる事になるっぽい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:32:54.64 ID:nAg0KUaqp.net
>>112
だから必死でネット民を味方につけたいんだろ
踊らされてる子供部屋おじさん哀れだわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:33:25.84 ID:l0QwiXLc0.net
>>112
借地借家法では基本的には自動更新
正当な理由があり更新しない場合は催告して契約終了させるのが法的な手順

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:34:24.06 ID:DMDPZ4Kr0.net
同じ場所にあるのに別会社の電話番号があっちの電話番号と同じとか
免許番号が更に別会社のものだったりと
ツイッターでも話題だぞい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:35:04.14 ID:QedZOa6w0.net
反社じゃないサインが無理って笑えるわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:35:09.51 ID:Jw8IDr6EM.net
GIGAZINさん土地の乗っ取り失敗w
さっさと滞納してた分の賃料払えや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:35:16.92 ID:ZeMM+trF0.net
この反社会勢力に〜ってのは一般的な契約書には全てに書かれてるよ
お前らも読んでないだろうけどサインしてる
モノホン以外は全く何の影響も無い
つまり

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:36:05.57 ID:t4oeoWvK0.net
>>117
(; ・`д・´)「おまえの書き込みなんもおもろないから、死ねば」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:36:13.47 ID:ltOI4L/Y0.net
お互いに更地にしあって死ね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:36:26.77 ID:yLv1nBzT0.net
ギガジンが建物を占有してた事実なかったから駄目って結論出てんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:37:33.96 ID:QedZOa6w0.net
>>117
反社の人こんなとこまでくるのかー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:38:02.11 ID:t4oeoWvK0.net
>>121
(; ・`д・´)「おめーもしねば。めんどくせーガイジだな。六にログも読まずに」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:38:27.56 ID:w/tVwmUj0.net
>>114
相続できないよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:38:36.24 ID:c+HUeANL0.net
反社会勢力っぽい人だらけなんですね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:39:08.32 ID:t4oeoWvK0.net
(; ・`д・´)「働いたことなさそうなガイジが暴力団の擁護してやがる」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:39:08.37 ID:Dr77V+mS0.net
反社vs反社の

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:39:20.51 ID:Ft/4hLDe0.net
> 「何も問題はない」と言われた。

不動産関係で裏どりしないことはまずないからこれはすごいコメントだなw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:39:38.09 ID:pzz3Fc8X0.net
更地に出来たら地主の勝ちだったと思うけど
もう無理じゃね?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:39:57.58 ID:8hEe+aSs0.net
ギガジンの勝ちぽいな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:03.73 ID:GSzcmmR00.net
あの写真見たら大体、あっ・・・って感じだっただろ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:04.29 ID:t4oeoWvK0.net
(; ・`д・´)「ここで放置すっと、これまでもこれからも暴力団の犯罪を野放しにすることになるだろ」
( ゚Д゚)「暴力団許さん」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:21.12 ID:kcUR/gf90.net
地主側のカスどもがまとめてしょっぴかれるのが楽しみだわ
ギガジンが無くなるとつまらんけど
このヤクザ連中は消えても俺に何の影響もない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:38.90 ID:OdEFwKOX0.net
>>124
地主に無断でも相続はできるよ
ただし、今回はそもそも地上圏設定があったのかって部分が問題
あったなら書面なりなんなりが出てこないとだめ
賃量未払い(あるいは領収書なし)の件もあって、使用貸借扱いになるとGIGAZINEは無権利者になる
ただし、明け渡し請求できる立場の地主が自力救済で無理矢理建物を壊したのは問題

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:42:23.42 ID:t4oeoWvK0.net
( ゚Д゚)「ぼくはおもうんさ」
(; ・`д・´)「同じ経営者をたどっていくと、ほかでも無茶苦茶な地上げやってんじゃねえかって」
( ゚Д゚)「凶悪犯罪グループ」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:43:13.92 ID:jxMFr9hk0.net
>>109
今調べたらそんなに難しい文章じゃ無さそうだなこれ
https://www.takken-ishikawa.or.jp/images/406-1.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:43:30.76 ID:t4oeoWvK0.net
( ゚Д゚)「遠岳 一平で検索」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:44:12.33 ID:yLv1nBzT0.net
>>134
自分のものだと思って10年以上占有してたのでそこも実は問題ない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:44:20.96 ID:l0QwiXLc0.net
>>124
相続はできるよ
じゃなくて賃借権の譲渡は貸主の承諾なしにはできない
使用貸借は一身専属権なので一切相続も譲渡もなく消滅する
建物登記がある以上勝手にぶっ壊すのは違法なのは当たり前

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:44:23.84 ID:Zsbg76VG0.net
やーさんって反社排除の誓約書にサインできないのか
適当にサインしてあとは無視とかやりそうなもんだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:44:30.66 ID:CvpOFEtwa.net
顧問も哀れだな
イキって名刺も出さん、そんなこと飲めないと言って逃げようとして警察に捕まる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:44:40.81 ID:Oz81O/tY0.net
こういうやり方で儲けてるヤクザもいるんだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:45:07.95 ID:BbCAFkRB0.net
>>54
地代払ってないってソースあるの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:45:16.68 ID:y/Eeqsy10.net
この事件勉強になるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:46:48.18 ID:BbCAFkRB0.net
>>85
いざというときの実行力があるから成り立ってるんやど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:46:59.84 ID:HZ/QYxxq0.net
警察呼べやって凄んどいて本当に来たら逃げようとするの笑える

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:47:26.29 ID:BbCAFkRB0.net
>>113
味方に付けたところで法律は変わらんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:47:31.27 ID:eeBH8Vg4d.net
どちらに非があろうがこれでやっと判例できそうだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:47:40.17 ID:COSc5hG10.net
>>140
そんなことでも一発懲役になるんだぞ
リスクが高すぎる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:47:42.13 ID:h3gJ+mdZr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:47:54.52 ID:7xTovl6qr.net
>>32
お前ら本当にニート&ヒッキーなんだな(笑)反社会的勢力の覚書なんて、会社代表のサインと会社印の押印ガデフォでしょ。
末端の平社員のサイン一つでどうにかなる書類じゃねーの(笑) 
今まで誰一人として、これを指摘してない時点で社会経験がない事がバレバレだわ。(笑) 
働けよチミタチ(笑)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:48:13.95 ID:sKCZBbVC0.net
>>143
父が亡くなって以後請求来てないから自分の物と理解していたって

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:48:24.15 ID:l0QwiXLc0.net
>>85
代紋入りのあのバカでかい名刺出すと暴対でガラ持っていかれる
昭和はもう終わった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:48:45.07 ID:KIKax1iU0.net
Gは地主からいくら引き出すつもりなの?
1億ぐらいふっかけそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:48:51.06 ID:Oz81O/tY0.net
>>140
サインさせておくと後から一方的に契約解除が可能になったりするようだ
ようするに法的な拘束力がある

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:49:28.49 ID:3j6hOSgb0.net
昔はゴミ屋も名刺二枚使い分けるやつは多かったが、最近はな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:49:39.70 ID:/Sw5ojNup.net
>>140
そのサインだけで詐欺罪成立するからな
太田興行やめて真面目に働き出して給与振り込みに口座作ったら
やめて3年はみなし暴力団だからって理由で詐欺で逮捕された事件あったよ
暴力団を潰したいのか増やしたいのかお上はよく分からん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:49:51.68 ID:sKCZBbVC0.net
>>154
裁判になっても100万くらいって不動産クラスタの見解

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:04.06 ID:scsGrUkw0.net
いまだにあるのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:11.49 ID:GSzcmmR00.net
>>146
イキりガイジの基本行動パターンだよ。
完全に無視して速攻で警察呼ぶのが正解。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:13.16 ID:OdEFwKOX0.net
>>138
地上権時効取得に関して争うのも実は危うい
そも地上権と信じているなら登記請求権があるのにしなかったこととかが突っ込まれたら終わるし、悪意と見なされる可能性も高い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:24.24 ID:2xfa6wzL0.net
>>136
>自らが暴力団・・・、もしくはこれらに準ずる者又はその構成員


ガバガバ設定だからケンモジも高齢無職ってだけで準テロリスト扱いされる可能性あるな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:32.85 ID:scsGrUkw0.net
>>157
これはひどいな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:35.32 ID:imP9Pdwtp.net
身を張った記事ってのは読む気になるな
こういう立場でなきゃ普通泣き寝入りなんだろうが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:51:15.74 ID:kMUXjH6xd.net
へー

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:51:18.88 ID:uMqKMSdvp.net
>>140
もし反社だったら、あとは皆さんのおもちゃですみたいな書類だからな
反社には書けない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:51:20.46 ID:jxMFr9hk0.net
>>160
凄んだだけでも警察来るんだね
マルサの女で税務署にヤクザきたから
わざとしょっぱいコーヒー飲ませてヤクザ激怒させてコーヒーカップ割らせるシーンがあるけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:51:23.89 ID:Ft/4hLDe0.net
>>140
それした場合違約で8割くらい上乗せで取られる
あとヤクザとしてやらかすので組長も持ってかれる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:51:42.24 ID:BbCAFkRB0.net
>>146
詐欺する奴も同じこと言うんだよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:51:54.31 ID:yLv1nBzT0.net
>>161
地主が建物を平穏公然と自己専有していたので
地主が建物の所有権を時効所得したものと解されるから
地上権は関係ない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:52:35.56 ID:JjDjpvG2M.net
(´・ω・`)完全な反社ですやん😂😂😂

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:52:36.39 ID:RKFIntLD0.net
>「警察呼べるなら呼んでみい!」とすごみ始めたので、すぐに編集長が110番通報

ここで笑ったw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:52:47.89 ID:s4HhZQ6f0.net
>カバンの中を探りながら足早に会議室の外へ逃げようとしました。
どんな状態やねん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:52:56.65 ID:rDercrYna.net
コントかよwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/3gMlSvs.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:53:06.87 ID:imebjL7s0.net
こんなの巻き込まれたらどうしようもないから反社会的勢力がのさばらないよう徹底的にやってほしいね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:53:14.54 ID:uMqKMSdvp.net
>>157
暴対法以前を思えば致し方ないかなと思う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:53:20.26 ID:Oz81O/tY0.net
>>146
記事にある通り実際には違っても暴力団風の言動をして誤解をさせて交渉を狙う
みたいなやつだったのかもな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:53:25.23 ID:XarmD9YH0.net
>>117
ここまで無いものの1つに、地主の登記なんだよな
10年前に賃貸借契約は終了している、なら地主がそれもってくればいいじゃん
でも買い取ったPはそれもってきてないんだよな
土地がどうのこうのなら、それで終わりなのに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:54:02.07 ID:bVBzxeyRp.net
反社の書類ってすげー効力だな
最強の踏み絵だろ
一発で判別出来る

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:54:09.20 ID:l0QwiXLc0.net
自分のものだと思うなら固定資産税を払ってないといけない
自分のものなのに固定資産税を払わないことに疑問を持たないアホはいない
悪意は20年
せいぜい地上権の成立を主張できる程度か
まあ無理だろうけどな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:54:40.99 ID:OdEFwKOX0.net
>>170
ああ、もしかして地主が自分の持ち物だと思って壊したのだから問題ないっていうこと?それなら占有事実があれば行けるかな
GIGAZINEの方が地上権取得時効だから地上権設定の事実はいらないって言ってるのかと思ったわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:54:56.16 ID:vQ6wa9jyd.net
反社の書類って有効なんだな
正直に断るもんなんだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:55:05.77 ID:Yws59FU3M.net
>>13
お前それ総理大臣にも言えんの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:55:44.02 ID:auvaNLsZd.net
反社条項サイン拒否ってマジであるんだな
みんな流れ作業でサインしてるし深く考えたこともなかったわ
やっぱり本物相手には意味があるんだなあ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:55:44.79 ID:rDercrYna.net
>>179
めちゃくちゃ有効だよ
お上のお墨付きもお墨付きだから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:55:50.60 ID:jxMFr9hk0.net
反社会じゃなくて反政府だったらどうするんだろ
イスラム国とかボコ・ハラムとか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:55:58.25 ID:cpCsstPU0.net
イキったことで警察呼ぶ口実を与えた馬鹿おりますか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:56:11.36 ID:B3BWfROw0.net
>「顧問的な存在」「名刺を渡すと構えられるからあとで出す」「地元では有名」
最初どういうことか分からなかったけどそういう意味だったのか
反社だろうが反社じゃなかろうが
反社だとアピールした時点でアウトだよなそりゃ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:56:26.23 ID:yMbmtnl6M.net
なかなか面白いな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:56:32.36 ID:G167GRnU0.net
警察官は別に立会人とか契約の証人ってわけじゃないからねー
巡査さん個人はさまれても困るわな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:56:48.00 ID:Q3GSPSmR0.net
マジで反社ならどう転んでも面白くなるな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:56:50.27 ID:AP2vC78ad.net
いきなりショベルカーで名前も出さない反社に協力しないという誓約もしない
こんなん警察に睨まれてもしょうがなくね?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:58:09.47 ID:JwR8722Ad.net
>>192
そもそも反社を匂わせてる時点でアウト
本当はただの一般人であってもな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:58:31.42 ID:h3gJ+mdZr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:58:34.80 ID:9DBIz4Fi0.net
ガチのスジもんなのかよ…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:58:42.21 ID:XarmD9YH0.net
Gが撤退することになったとしても、この土地ポリスに監視され続けることになりそうだな
本当にやり方がまずい
警察の前でサインしないとか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:58:59.22 ID:DMDPZ4Kr0.net
どこが本体かわからんな

https://twitter.com/yoshi_katz/status/1115794616970694657
(deleted an unsolicited ad)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:59:06.96 ID:1N0GhgNI0.net
GIGAZINEは公安と府警と弁護士となんとか協会が読者にいるから
全部物事スムーズに運ぶな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:59:29.23 ID:l4IlnPuV0.net
>>194
一人で自演頑張れよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:59:57.27 ID:T3756k/Lp.net
反社条項誓約を拒否とか、マジなら初めて聞く事案だぞ
どう考えても真っ黒じゃん
つか、最初に相談された警察はマジ無能だから解雇しとけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:00:14.52 ID:/xHRJWq+a.net
もうどんなゴールでもここまでネタに出来たからギガは勝ちだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:00:54.38 ID:l0QwiXLc0.net
時効取得を主張すると税金かかるからそれも払わないといけない
結構大変なんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:01:17.15 ID:jxMFr9hk0.net
逆に考えると反社のサイン拒否するって頭良いヤクザじゃないの
こんなのその辺の暴走族だったら「適当な名前書けばいいじゃーん」とか言って
東京千代田区千代田1番とか書きそうなもんだけど
というか書いたらどうなるの

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:01:38.67 ID:h3gJ+mdZr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:06.12 ID:yLv1nBzT0.net
>>181
そのとおり
この場合はギガジンは登記の欠缺を主張できる第三者にはなりえない
ギガジンは自己が建物占有の事実を主張するか、賃貸借等の権限が存続していたこと証明する他は
建物の所有権を主張することができない
がどっちも出来てないようだから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:11.29 ID:L5SEswa70.net
これヤクザ的に出張ってきて得あるか?
ヤクザ事務所的にも「これはもう利益ないな」って話しでしょ
土地的にもしょぼいんだから
ヤクザ上がりのチンピラじゃねえのこれ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:20.98 ID:l4IlnPuV0.net
ITに強い893「GIGAZINEを叩く流れでお願いします」

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:25.26 ID:r/58xXp9d.net
身分証求められて逃げようとするとかギャグかよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:27.66 ID:7xTovl6qr.net
>>196
平の社員が反社の書類にハンコ押せるかよ(笑)アホちゃう(笑)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:34.49 ID:T3756k/Lp.net
>>201
飯のタネができてもタマ取られたら無意味だぞ
わりとマジでタマ取られる危険性あるぞこの地上げのバックに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:42.08 ID:BdYJPa4D0.net
你ヤマさん?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:44.83 ID:oDqcKSCX0.net
>>203
詐欺だから実刑じゃね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:03:05.39 ID:pT9a5NVy0.net
PV数持ってるサイトに随時情報公開出来るってのはつええなあ
昔だったら泣き寝入りで終わってただろうに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:03:13.49 ID:2xfa6wzL0.net
>>179
>>186
ヤクザ擁護するわけじゃないけど反社なんて抽象的なくくりでガバガバ認定して
テロリスト扱いさせて口座潰したりさせてるのトランプ以前のアメリカカバールの差し金だからな
世界連邦に反対するやつテロリスト認定して社会的に抹殺できるように地ならししてるだけだkら

自分たちも犯罪シンジケートのくせに自分達に刃向かうやつはテロリスト認定して葬ろうとしてる
一般向けにはもうちょっとソフトなLGBT差別だヘイトだって言論弾圧で黙らせようとしてるけど
アベに逆らうやつはテロリスト=反社認定に持ってこうと今もネトサポ業者が活動してるしな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:03:30.78 ID:iXfhQOWL0.net
>>174
こいつの見た目がもうそっち系だな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:04:06.19 ID:fpWVDWaYa.net
どっちも糞だよな
GIGAZINEはなんでそこまでボロ倉庫にこだわるんだって
怪しいし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:04:22.43 ID:h3gJ+mdZr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:04:43.28 ID:CiUnPbEi0.net
ギガジンはネットのまとめみたいなニュースサイトじゃないから好き

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:04:44.33 ID:OdEFwKOX0.net
>>205
いかんせん、GIGAZINE側もまっくろというかガバガバすぎる
ただ、それならなぜ地主は強制執行を待たずに動いてしまったのかってのが気になるな
GIGAZINEみたいなのにはやくざぶつけるしかないって思っちゃったんかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:04:44.97 ID:AP2vC78ad.net
こういうの見ると個人がこんな会社と事を構えるのが如何に難しいか分かるな
この相手が本物かどうかは分からんけどこういう連中を必要悪とか言われても無理だわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:04:45.45 ID:FZBoir2y0.net
>>1
長げえわバカ
知ってほしいなら動画にしろやタコ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:04:52.02 ID:7xTovl6qr.net
>>200
平の社員が会社の存続に関わる書類にサインとか(笑)まず歯働いてからレスしろよ(笑)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:05:05.46 ID:jhmubTgQ0.net
いつも顧問弁護士と一緒にいないGIGAZINE
GIGAZINEも突っ込まれた不味い事があるとしか思えん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:05:46.59 ID:nUFSeTF1M.net
アヘアヘ翻訳サイトなんて消えて当然

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:05:48.06 ID:l4IlnPuV0.net
GIGAZINEはヤクザ相手に臆せず立派だった
見直したよな
嫌儲公認ニュースサイトになるだろう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:05:48.14 ID:R7R1Bho20.net
警察なんて誰でも呼べるだろ
どういう意味なの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:05:58.23 ID:Ko3CQMxD0.net
どっちも胡散臭い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:06:07.97 ID:1wMPVZyb0.net
>>215
港町(治安が悪く昭和なヤクザが沢山住む町)にあるラーメン屋で絡んできたヤクザと顔そっくりだわ
今ヤクザって高齢化してるから50〜60くらいの色黒坊主が多いんだよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:06:35.32 ID:9DBIz4Fi0.net
>>174
「警察呼べるなら呼んでみい!」
「本当に呼ぶ奴があるか馬鹿!」
の様式美

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:06:39.46 ID:o4NoQdS80.net
上の人間から末端の作業員にいたるまで全員チンピラとか怖いですね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:06:39.85 ID:7xTovl6qr.net
ギガへの掌返しが嫌儲スタイル

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:06:42.29 ID:0gMlgEID0.net
ギガジンが海外の転載記事とか動画書き起こしとかしてるけど
許可とってるの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:06:53.57 ID:h3gJ+mdZr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:07:38.09 ID:SK86p5XYd.net
当たり前だけどメチャクチャ主観的な文章だな
印象操作な描写も多い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:07:46.10 ID:Wj6XTSiDp.net
警察の前で反社会組織と繋がってますって証明したようなもんだろ
まぁサインしたら自分が追い込まれそうだがw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:07:54.41 ID:BTfBP4i80.net
地主もこんな小さい土地奪う為にヤクザまで駆り出すとか必死すぎないか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:08:04.27 ID:bVBzxeyRp.net
反社への対応って教育はあったけど
画像付きの実例は勉強になるなぁ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:08:20.23 ID:+qUJQXgL0.net
ゴミ同士潰し合ってろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:08:21.33 ID:9MjOpcnep.net
ガチでヤー公やん
警察本気出せよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:09:06.61 ID:l4IlnPuV0.net
時計見ると栃木県警なのに10分で到着してるな
はじめから待機してたのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:09:07.34 ID:oDqcKSCX0.net
>>229
やる気がないなら帰れ並のあれだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:09:08.49 ID:jhmubTgQ0.net
>>232
そら相手によっては取るだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:09:55.68 ID:5dSH/dLj0.net
>>9
逆張りもほどほどにしろよ引きこもりのキチガイ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:11:21.53 ID:oDqcKSCX0.net
>>242
動画のほぼすべてのコマを抜き出して記事書いていたのは狂気だったけどな
多分そういうのは許可取ってない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:11:39.76 ID:GSzcmmR00.net
>>210
どこまでが戯画人が関係する土地かはよくわからないんだけど、適当に50坪くらいと考えても
地価からすると3000万くらいでしょ。
タマ取ってリスク犯してまで仕事する価値ねぇよ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:11:58.19 ID:l4IlnPuV0.net
栃木じゃなく茨木かw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:12:00.61 ID:dhiQmMZ00.net
>>94
こんなの許されないだろw
なんでそんなトラブルになるのか理解できんな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:12:46.90 ID:vfwpGDKx0.net
暴力団と繋がり有る無いにかかわらず一方的に不利になる誓約書なんてサインするわけないじゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:12:48.80 ID:2pWDfnRp0.net
俺も契約書書かせる仕事4年くらいやってるけど、反社排除の誓約書にサインできなかったやつ見たことないぞ
相当の相当

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:13:55.41 ID:z5vDLYA50.net
はいギガジンの勝ち
嫌儲のクソ雑魚は謝罪してね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:13:57.81 ID:GSzcmmR00.net
>>248
なんで?反社じゃなかったらノーリスクじゃね?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:14:16.51 ID:amb6KYKtF.net
>>247
地主がうっかり返してもらったと勘違いしていたんだよ

うっかり壊しちゃったら地主が土地を自由にできるからな

もちろんうっかりした責任として建物の価値は弁償しないといけないけどな

でもうっかりしたおかげで地主は儲かってハッピーなんだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:14:23.28 ID:XarmD9YH0.net
ゴネジンと言う理由があるとすれば
地主(建前)であって、地主(権利上)ではない可能性がある
「土地」の所有権が明白ならそれがわかればいい。
そこ私の土地ですのでって言うだけならだれでもできる。
10年前に賃貸借契約終わりました、そこ私の所有です、でも登記はありませんので
上物所有のGが取得時効でゴネジン、ならわかる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:14:44.98 ID:h3gJ+mdZr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:15:09.34 ID:mzaLBQ2bd.net
反社会的勢力NGにサインできないってのはちょんカスヤクザってことやん
まあこいつらはヤクザでなく場末のちんぴらちょんなんだろうな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:15:16.84 ID:bVBzxeyRp.net
反社ってここでも擁護活動してるの?
大変だな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:16:06.36 ID:waa0EiYJM.net
反社に更地にされたとして、反社実行犯は捕まるけど民事賠償なんてバックレるのが反。建物は無くなって土地は自由になり、地主大勝利で土地処分→こっそり反社にキックバックという結末になるのかね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:16:32.22 ID:Z3CrP4Szd.net
もしかしたら俺らは反社会的な事をしているのかもしれない
その時に初めて良心が芽生えたかもしれないだろ!
だったらサインするのも躊躇うのは仕方ない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:16:38.43 ID:GSzcmmR00.net
>>254
どっちか片方を叩いても別に嫌儲は得しないので。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:17:03.17 ID:vfwpGDKx0.net
>>251
リスク無くてもサインする理由がないだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:17:17.92 ID:m5bnQrFJr.net
こんなショボい案件にガチヤクザが首突っ込むか?チンピラだろ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:18:23.76 ID:amb6KYKtF.net
>>260
建物を解体するための話し合いなんだからメリット大じゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:19:08.45 ID:9MjOpcnep.net
>>260
警察に睨まれるってめちゃくちゃデカイリスクが発生してるんですが…
しかも警察の前でだぞ?
間違いなく捜査入るわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:19:20.19 ID:GSzcmmR00.net
>>260
なんで?反社とは話し合いできないでしょ。
話し合いをするには反社じゃないという証明が必要。
別に相手が戯画人側に反社じゃない証明を求めてもいいわけだよ?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:19:45.80 ID:tr4UJEjk0.net
社屋も更地にすれば良かったのに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:20:07.94 ID:9MjOpcnep.net
>>261
ヤー公に夢見すぎ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:20:21.48 ID:YfNrnNEva.net
反社の誓約書って本物には効くんだな
嘘ついてばれたらヤバイんだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:21:16.08 ID:/UdLbJroM.net
争いの当事者の一方だけの言い分を鵜呑みするバカは嫌儲にはいないだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:21:31.88 ID:+x8sZSuH0.net
>>95
そもそも地主が最初からギガジンに断り無く民事手続きもせず無言で黙って更地にしようとした
一晩で更地にしたら地主の完全勝利になってギガジンに1円も金を払わなくて済むから
それが失敗して今こうなってる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:22:33.28 ID:/xHRJWq+a.net
反社じゃないのに反社誓約書にサインするリスクあるんか?
職質拒否するより揉めそうだわw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:22:55.96 ID:BdYJPa4D0.net
>>260

むしろサインしないと解体すらままならん状況なのに自爆しよる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:22:58.20 ID:2pWDfnRp0.net
暴力団排除条例では特に不動産の譲渡に関しては専用の条項があるくらい
不動産の話し合いの際にどのみち誓約しないと駄目なんだから、そらもうニイヤマさんが何しに来たのかわかるよな
言質取りに来てんだよ。書類で残すつもりも一切ない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:03.59 ID:h3gJ+mdZr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:22.56 ID:b15hcm8l0.net
ていうかGIGAZINEの倉庫って何が置いてあるの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:25.66 ID:A0YYuk2TM.net
反社と話し合いとか金銭のやりとりしちゃうと捕まるのよ
なので誓約書が必要なんだけど
それを真っ向から拒否る時点で警官が身構えるのも当然

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:41.07 ID:m7DJ+2+F0.net
>>104
確かにすごいな
多重請負って違法行為をする時のリスク分散にも繋がるからさっさと規制した方がいいのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:46.60 ID:vfwpGDKx0.net
>>262
>>263
>>264
今回の件ならともかく、俺が今この場でサインしてくださいって言われても断る
メリットがなくデメリットしかないんだから当然

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:50.77 ID:QJqWbVmQ0.net
こんなの誰が興味あるんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:52.84 ID:BdYJPa4D0.net
もう目つけられたんやで

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:58.39 ID:+oTAI/PMp.net
ガチの暴力団絡みなら依頼した地主もヤバイ奴じゃないのけ…

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:24:12.87 ID:iCLrcyK30.net
ちょっと強面で口調の荒い人でも反社じゃないとサインするなら話が違ってくるけど反社ですって自白したのと同じじゃん
今後はネットで検索したら出てくるし地元ではもっと有名になって社名変えるしかないな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:24:24.67 ID:GSzcmmR00.net
>>277
どういうデメリット?
サインしないのならキミは話し合いが出来ないヤクザってことで終わりだけど?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:24:57.81 ID:nkQMvlWR0.net
レイワの時代になってもナニワ金融道みたいなことが実際に行われてるわけか、怖い怖い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:25:08.94 ID:A0YYuk2TM.net
>>277
反社じゃないのであればサインしないデメリットの方が大きい
反社だったらサインしないメリットが大きい

つまり反社

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:25:26.11 ID:1OCRKFqYM.net
借地権が強すぎるわ。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:25:26.29 ID:gaDPfWhe0.net
まあそりゃそうだろ
警察の動きが悪かったのも裏で893と繋がってたんじゃないのと思われても仕方ない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:25:38.49 ID:Oaxt2ng4M.net
それにしても普段ツイッターでかぼちゃとか叩いてる不動産クラスタとか名乗ってる連中の役に立たなさよ
斜に構えるだけで結局嫌儲と同じじゃねえか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:25:57.45 ID:LL0JPWV30.net
とりあえず表立ってGIGAGINE側に協力するのはお勧めできん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:26:26.41 ID:f3xcocVFM.net
>>151
いきがってるけど。
確かに反社の覚書は会社の店判と角印ついて渡すのが普通だから、
お前の言うとおり平の社員がその場でつけるものじゃないけど、
普通は「持ち帰って次持ってきます」とか言うのが当たり前で、
のっけから拒否するなんてありえないから。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:26:55.84 ID:xSFsjl+66.net
大阪って一般人でもこういうやつ多いからなあほんとにヤクザかどうかはわからんよ
アホだからサインしたあと脱税してるのがもしバレたらみたいな考えかもしれん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:26:59.41 ID:zHn0KPqhH.net
>>277
いや反社関わってないなら交渉のテーブルに相手引き込めるカードが増えるってメリットあるやん
現状だと地主側はマトモに交渉すらできずに民事で一方的にボコられる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:27:37.48 ID:vDSAPONmM.net
>>288
チャリダーに専有させてんだろ
怪しい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:27:37.62 ID:gJ6l+3o/0.net
こんな汚ねぇ建物がある方がよっぽど迷惑

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:27:57.44 ID:n4wA5bwka.net
これが許されるとこれからパワーエステートするやつ山ほど出てくるぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:28:05.56 ID:aq6LIMfk0.net
いいぞ!!
もっとやれ!!
盛り上がれ!!

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:28:25.44 ID:A0YYuk2TM.net
パワーエステートという名前からしてパワー系感が

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:28:25.94 ID:vDSAPONmM.net
>>284
そう思わせとくのが得策よ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:28:54.65 ID:A0YYuk2TM.net
>>297
反社標榜することも犯罪だぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:29:27.77 ID:z5vDLYA50.net
心だけは反社会的な子供部屋おじさんおって笑うww

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:29:32.97 ID:3nj3MH0Z0.net
散々怒鳴り散らして威嚇してきたので、警察呼びますよとなだめたら
呼べや!!と更に切れだしたので実際に警察よんで現場に到着したら
逃げ出したって時点で反社会的勢力の可能性が非常に高そう
つうかこんなコントみたいな解りやすい態度とってる時点で結構笑ったわw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:30:34.91 ID:lvLJDAxR0.net
どうせGIGAZINEも反社みたいなもんだろ。
いい噛み合わせじゃん。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:30:35.15 ID:+x8sZSuH0.net
ニイヤマさんもここで男気を見せて警官ぶん殴るくらいの事をして欲しかった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:30:38.37 ID:pLtnsdIEp.net
>>5
かと言って拠点ぶっ壊されては
割りに合わん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:30:43.82 ID:1wMPVZyb0.net
>>277
メリットあるじゃん
相手に「私は暴力団と関係ありませんよ」「その証拠に暴力団であることが判明次第、すべての契約を無効化できる書類にサインしましたよ」
と表明することで信用を得られるじゃん?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:30:48.30 ID:n4wA5bwka.net
警察呼んでみろとか言っておいていざ呼ばれると逃げようとするのはダサすぎる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:31:50.17 ID:h3gJ+mdZr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:32:01.00 ID:7xTovl6qr.net
>>289
糞ギガが書いてないだけで、後日持ち込み渡しの申し出はあったかもしれんぞ
そもそも平社員に反社の書類を渡して、ここでは書けない事をわざわざ強調させているのが気持ち悪い
この違和感に気づけないのはオコチャマとノータリンだけだろ(笑)

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:32:40.80 ID:w3aJ8Oq70.net
サインできないにワロタ
もう答え合わせやん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:33:18.68 ID:grZE4Wif0.net
ごねるポイントがちゃうやろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:33:59.34 ID:CnlgjPap0.net
ジャッポリのくせに頼もしいやん
誓約書の話はためになるな
いずれ役立つときがくるかも

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:34:17.92 ID:zFZucJ/Ya.net
>>302
即「タイホーッ!」だわな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:34:36.06 ID:Y2Zr4tIfM.net
これはどっちも擁護できんわ地主が奪った元の権利者に返せばいいに

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:34:48.83 ID:2UaAd+1od.net
非合法な手段使おうとして解決しようとした結果バレた地主の負けだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:34:59.85 ID:KZGzDNQw0.net
外から見る分には面白いからどういう結末になろうとも最後まで行ってほしい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:35:19.34 ID:MJO3ew6v0.net
893ってカタギには手を出さないとか言いながらフロント企業使って悪さしまくってるよなぁ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:35:27.19 ID:+x8sZSuH0.net
ID:7xTovl6qrが携帯で(笑)とかメ欄に独自単語入れて逆張り芸してるけど滑ってるのに気付いてなくて草
使ってるネットスラングも古臭いし老害のお爺ちゃんなんだろうけどもうちょっと若い言葉使った方がいいよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:35:59.52 ID:vDSAPONmM.net
>>298
仄めかすこと=書類にサインしない事は合法なんだよなあw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:13.99 ID:1OCRKFqYM.net
>>142
ヤクザは金儲けできるところなら何でも首突っこむ機会伺ってる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:27.55 ID:Njhg7k8w0.net
大阪だし驚かない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:47.11 ID:zq2F5++W0.net
ヤクザvsチンピラの小競り合いってことかな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:37:38.49 ID:6xTuZHSm0.net
普通に反社なのはほぼ確定やろな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:37:47.14 ID:HRmPI/N8M.net
倉庫ってこの木造の壊れかけのボロ家のこと?w
もうあきらめて他に借りろよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:38:08.77 ID:JrxdPX2e0.net
アホや。土地転がし風情がいきがって相手ビビらそうと反社のフリして自分で自分の首絞めてどないすんねんw

美味しい案件だと思って地主焚き付けて2-3社噛んでんだろ。爪伸ばしすぎ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:38:12.64 ID:Zf1blyyva.net
エムズジャパン
→汁ビデ会社?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:38:44.73 ID:2Hm26Cig0.net
どっちが悪いとか知らんけどサイン出来なかった時点でもう詰んでるだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:38:51.75 ID:fZ49CxyeM.net
いまどき893に仕事頼むなんて
大阪人と安倍晋三くらい

そら統一協会の右翼を市長に選ぶだけあるわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:39:13.65 ID:3ss3PoPXM.net
https://i.imgur.com/2yY7oj0.png
https://i.imgur.com/BTMCfOh.png

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:39:44.87 ID:7xTovl6qr.net
>>316
この時間帯で固定回線からのレスとか(笑)
働けよスネかじり(笑)

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:40:23.22 ID:h3gJ+mdZr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:41:13.79 ID:2xfa6wzL0.net
>>299
笑い事じゃないぞ?「アベガー!」って言っただけで反社認定されるようになったらどうする?
現に父の国で社会信用システムが稼動しはじめて反社(反共)への締め付けがはじまってるし


中国昨年2千万人超、飛行機などの利用禁止 社会信用スコアで
https://www.epochtimes.jp/2019/03/40944.html

薬物所持、脱税、罰金の未払い、交通違反などを社会信用システムの規制対象と定めている一方で、デモの参加やソーシャルメディアでの体制批判の発言も「違法行為」と認定される。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:41:16.70 ID:Zf1blyyva.net
>>3 いわゆる

ヤクザのケツ持ち

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:41:26.28 ID:TCzpb4Cg0.net
次は半グレが来るんじゃね?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:42:24.47 ID:Gp3DPmD90.net
今日もエムズ・ジャパンの加藤さんから「もう一度話し合いを」という電話があったが、
編集長が、この「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインしてくれたら話合に応じる。」
と言うと、電話がガチャンと切れてしまったということである。
http://keisui.com/20190410-architect-29489-keisui/

あっ…(察し)

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:42:37.35 ID:Zf1blyyva.net
今どきこんな田舎ヤクザおるんやな
ヤー公がタンカ切ったら一発やぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:42:59.31 ID:eyULzB0e0.net
シャベルカーといってしまうのだが
やっぱショベルカーなの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:43:12.91 ID:nMXckJS0x.net
反社会的勢力の排除に関する誓約書
これ答えだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:43:26.06 ID:Zf1blyyva.net
>>333 己を拒否できんわなw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:44:12.18 ID:ZrtqQDu50.net
>>60
だせえな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:44:40.51 ID:4CG/mC0n0.net
反社が絡んでたんだな
GIGAZINE憎しで叩いてたやつ出てこいよ
お前ら反社か?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:44:52.99 ID:nMXckJS0x.net
>>41
昭和に滅びたと思われた地上げが思いっきりそれと分かる形で出てきたからだろ
何が反安倍なのか
ネトウヨ脳は物事をおかしな解釈するから理解できない
ギガジンの事件と安倍がどう結びつくのか説明してみて

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:45:42.88 ID:iCLrcyK30.net
>>327
24時間反社営業中とか勤労者の鑑だな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:46:24.18 ID:X7/DNQxbM.net
GIGAZINEもケンモメンなのか…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:46:50.87 ID:fIPr8kW3M.net
記事読んでみたが、全体的に当事者の備忘録みたいなもんで纏まりがないな、ニュースサイトを名乗っているのなら要点をかいつまんで伝えてほしい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:47:01.03 ID:1sppsFo60.net
>>333
ファッ!?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:47:29.96 ID:eFP+ObbQd.net
これ地主がいかれてるよな
建物の所有権を証明できないのに取り壊すとか、昭和の地上げ屋かよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:48:04.89 ID:t4oeoWvK0.net
>>343
おまえの知能が低いから理解できないだけ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:48:22.86 ID:9Zp6b3T70.net
とりあえず一般人にはどうにもならず警察は無力てのがわかった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:49:02.20 ID:nMXckJS0x.net
もしかしてネトウヨの中では安倍が森羅万象を担当するから家屋や土地も安倍絡みって発想になるのか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:51:19.15 ID:XarmD9YH0.net
>>306
今はそれでいいよ
なお理由は

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:52:18.76 ID:tZRk0Ypr0.net
どう考えても反社会的勢力
サインしないとかヤバイだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:52:38.65 ID:HfVTKq/Wa.net
誓約書効きすぎて笑う

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:52:59.22 ID:MdG70cft0.net
そろそろギガジンから死人がでるだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:53:13.34 ID:e88Knu080.net
>>236
たぶん銭金の問題じゃない何かがある。
そうでないと費用対効果なさすぎて

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:53:32.38 ID:w/tVwmUj0.net
>>274
何も置いてないだろ
ただの空き家だよ
ずっとゴネようとしてたんじゃないの

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:55:16.20 ID:uMqKMSdvp.net
これ法人だからなんとかなってるけど、個人だったら普通に潰されて終わりだからな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:55:54.33 ID:w/tVwmUj0.net
自分が真っ当な業者だとしてもサインなんか絶対しないけどね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:56:05.81 ID:WR+oH8fQd.net
いいぞ。潰し合え

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:56:19.24 ID:LdZOTFaPM.net
反社使った取り壊しはともかく、法的には結局どっちが正しいのよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:56:51.45 ID:BzorZQLCa.net
>>346
ガイジ死ね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:57:10.31 ID:e88Knu080.net
>>287
片方の言い分じゃ迂闊なことは言えないってみんな言ってる
どこかのインターネッツよりはまし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:57:18.18 ID:Z7iDLr36M.net
なんでギガジン責められてるのかわからん親でも殺されたんか?
法律上地主が土地台の請求とかしないで長期に放っておいたら所有権移るんやで

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:57:28.57 ID:ofkJ3JHM0.net
お互いもっとつぶしあえよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:57:31.30 ID:oDqcKSCX0.net
>>358
どこまでのことかによるけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:57:40.16 ID:KIAg8aWfM.net
>>358
登記簿で建物の所有権はGIGAZINEになってるから裁判すりゃギガジンが勝つよ
相手の身元が不明だから裁判すら起こせない状態

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:58:00.66 ID:WMNayPqe0.net
GIGAZINEの自演っぽい書き込みが続いてて草

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:58:13.70 ID:BgnN3eCI0.net
>>317
考え方が甘すぎる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:58:22.83 ID:e88Knu080.net
>>294
地代も払ってなければ登記もしてないってレアケースだからセーフセーフ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:59:05.99 ID:1wMPVZyb0.net
売買契約書などの証拠となる書類がないのであれば登記内容がすべて
土地の所有権が地主側にあろうと借主側の登記済みの建物を勝手に壊すことは出来ない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:59:06.99 ID:kJrcmhjo0.net
「反社勢力の排除に関する誓約書」にサインできない奴って初めて見たわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:59:51.89 ID:HRmPI/N8M.net
>>364
建物の権利はあるけど土地の権利はないんでしょ?あるの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:00:08.79 ID:w/tVwmUj0.net
勝てるなら
はやく裁判で決めたら良いじゃん

あんな長屋の三軒の一軒にどういう利用価値があるのか不明だけどさ
雨漏りとかしてそうだし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:00:35.86 ID:4TQs08xp0.net
>>261
ヤクザなんてしょぼい犯罪の積み重ねで稼いでるようなもんだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:00:55.24 ID:w/tVwmUj0.net
>>369
そわな契約書をサインする場面を何回も見てるの?
すごいね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:01:45.87 ID:1wMPVZyb0.net
>>370
レスちゃんと読んだ?

土地の所有権が地主側にあろうと借主側の登記済みの建物を勝手に壊すことは出来ない
土地の所有権が地主側にあろうと借主側の登記済みの建物を勝手に壊すことは出来ない
土地の所有権が地主側にあろうと借主側の登記済みの建物を勝手に壊すことは出来ない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:04:13.30 ID:DpWsT5wC0.net
頑なに名乗らない、名刺も渡さない

この時点で完全にアレ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:04:15.22 ID:f50+PtJq0.net
また、茨木警察署にGIGAZINE読者がいたため、「あのショベルカーの記事の件か!」ということで非常に話はスムーズに進みました。

うーん🙄これは公平ではないな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:04:34.43 ID:BCDHv46TF.net
>>368
どうも建物自体の取得時効に関しても争われるかもしれん
もし建物自体がGIGAZINEの物だとされ、借地権が否定された場合、明け渡しが普通にあり得てしまう
この場合において裁判所的な判断をするなら、自力救済をしたことは法的に問題があるが、明け渡し請求できる立場にあったことにより、建物の損害賠償は認めないって判断が妥当なんじゃないかと思うわ
裁判所って結局は紛争解決を一番にしてるから、現状建物がぶっ壊れてて、借地権に関する書面が出てこないならこの結論が一番当たり障りないと思う

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:05:04.74 ID:6hmFkb320.net
嫌儲は勝つ側につきます

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:06:10.15 ID:JBtUfDPM0.net
こんなまるっきりヤクザみたいなのがまだ普通にいるんだからな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:08:55.07 ID:HRmPI/N8M.net
借地権ないのに建物の登記したところで不法占拠だろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:09:35.99 ID:HibS6Sm0a.net
ジャッポリ役立たずすぎだろ
賄賂でももらってんのか?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:09:54.14 ID:B78OfgB00.net
>>361
ヤクザもネットを使う時代というのは間違いで、ヤクザこそネットを活用している

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:10:10.62 ID:BCDHv46TF.net
GIGAZINEが完全勝利するには
@建物の所有権の確認
A借地権の確認
B借地借家法10条2項による表示を妨害されたことの認定
これらが認定されないと厳しいと思う
@については登記があるが、地主がこの建物を占有していた場合に取得時効がありえるので確定とは言えない
Aは本当に危うい。まず地上権設定に関する書面が一枚も出てこないのが不味い。さらに建物が「遺贈(相続とは別物)」になっていることにより、賃借権の無断譲渡の問題も抱えてる
Bはまぁ録画してたからいけるんじゃね程度

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:10:27.16 ID:SZxDHYPE0.net
>>371
向こうが名乗らないから裁判出来ない。なんかGIGAZINE叩きたい奴がそれこそいるみたいだが
警察思いっきり介入してる時点でもうダメだよ
残念だったな>>365

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:10:27.36 ID:dj7QakwLd.net
警察が反社の情報を「今知った」みたいにならんだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:12:17.72 ID:w/tVwmUj0.net
>>383
そうそうこれ遺贈なんだよな
相続じゃないもん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:12:22.47 ID:8jM093GN0.net
地主も相当のクズだなこれ
今時反社とかそうそう出てこねえだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:12:50.56 ID:LL0JPWV30.net
ふと思ったけど使用貸借と判断されたら地目が宅地の所に
会社の倉庫って堂々とネット記事にするのはどうなんだろ
使用貸借の目的が終了してるっぽく見えるけど

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:13:08.87 ID:jo4bbtsfd.net
警察って普通は色々知ってるはずなんだがな
「あそこの会社はもともとあの組のアイツと杯交わしたやつが代表で、今はそいつの子供が社長やってる」とかぐらいなら普通に知ってるはず
GIGAZINEのこの件の記事が誇張されてない真実かどうかもちょっと眉唾

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:13:27.62 ID:w/tVwmUj0.net
>>384
名乗らないっていってもこの不動産屋はわかってるんでしょ?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:13:39.06 ID:wPki3qC3p.net
建物所有権はGIGAZINE
土地所有権は地主

であってる?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:15:05.27 ID:KfYA/1oVa.net
反社に関わってない誓約書拒否する時点でアウト

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:15:19.29 ID:j4/wsi9bM.net
ヤクザが絵を書いた案件なら納得
刑事事件になるだろこれ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:16:06.30 ID:yLv1nBzT0.net
>>388
遺贈がなされた段階で土地部分の使用貸借は終了していると解されるから
現況の地目の齟齬はあんまり関係ない
なんで相続だった場合はギガジン側にワンちゃんあったけどね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:16:45.40 ID:C8N7pRyNx.net
漫画みたいな展開で正直面白くて続報にワクワクしてる
こんな面白い展開になってるのに、マスコミが全然飛びつかないのはなんでだろうな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:17:11.76 ID:2xfa6wzL0.net
>>385
>>389
もう今はヤクザもマフィア化して本当にケーサツも把握できなくなってるんじゃないの?
安帝が移民入れまくってるせいで不良外人勢力もこれからはのさばってくるだろうけどそいつらは差別カードで守られるだろうし

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:17:35.33 ID:wlLEYoO20.net
地主が反社ならそんな奴と契約して倉庫なり置いてた
キガジンもきな臭い会社に見られるんだよなぁ
まぁ元からきな臭いから問題ないのでノーダメ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:17:36.43 ID:9/44GU3n0.net
警察呼んでみろよ!→呼びました→逃げようとする

これは何なの??理解できない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:18:00.97 ID:ygEc2mon0.net
どちらも胡散臭いので全力で潰しあえ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:18:24.41 ID:jo4bbtsfd.net
>>393
ヤクザだった場合、業務許可が取り消し&詐欺で立件にはなる
ただし、それによってGIGAZINEの建物&地上権&損害賠償が保証されるかはちょっと別問題
結局は地主との争いになるから、さっきあげた三点を認定してもらう必要があって、建物の現状とか見ると厳しいかもしれん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:18:46.53 ID:U6HhJAte0.net
少なくとも警視庁はその点は優秀
府警はシラネw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:18:56.37 ID:9Zp6b3T70.net
強行する時点でどちらの分が悪いのかお察しでしょ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:19:15.65 ID:8jM093GN0.net
>>389
西淀川警察署は地元だから知ってて及び腰だったんでしょ
茨木警察署は他所だから
辻褄合ってると思う

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:20:03.43 ID:/tUdX6+UH.net
逃げたら認めてるようなものだろう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:20:32.17 ID:jo4bbtsfd.net
>>396
んー、土建屋とか解体業者はマフィアというよりは、元ヤクザとかの方が多いとは思うよ
マフィア化してるのはどちらかというと金融とか人材斡旋

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:21:17.95 ID:U6HhJAte0.net
ああ、>>396へのレスです

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:22:27.21 ID:PUysI18z0.net
GIGAZINE 側も地代を払っとけばな
そしたら圧倒的に有利な形で解決できたろうに
顧問弁護士がなにか助言しといてやればと悔やまれる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:23:00.29 ID:9Zp6b3T70.net
出張ってきた顧問的な存在て弁護士じゃないなら893以外の何者でもないわけで
893が絡んでるから誓約なんてできんわな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:23:18.10 ID:eL4Lqx0r0.net
土地の不法占拠だとしても上に建ってる所有者がはっきりしている建物を勝手に壊したらあかんってのがそもそもの話だから土地の所有権はどうでも良い話じゃねえの

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:23:32.62 ID:hUYXZJLj0.net
誰だよこれやったのw
https://i.imgur.com/pTa2Kis.png

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:24:00.73 ID:i2QHAuk+0.net
>「警察呼べるなら呼んでみい!」とすごみ始めたので、すぐに編集長が110番通報。
ワロタ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:24:09.14 ID:o4NoQdS80.net
誰一人として名前も連絡先も喋らんとか社員教育徹底しててワロス

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:24:20.37 ID:6Kp4k3kb0.net
トラブル持ち屋さんもこれだけの手間苦労手配するからには
かなりの報酬もらうことになってたのかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:24:36.75 ID:cql29f/LF.net
>>407
領収書が出てくればまだ賃借権を認定される可能性あるんだが
下手すれば当初から使用貸借だったって言われてもおかしくない案件
顧問弁護士とか遺贈登記した司法書士はなにやってたんレベル

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:24:40.00 ID:+HSORZ1+0.net
ギガジンここ見てるだろうから書くけど、大阪市西区を管轄する土木事務所へ行くと
宅建業の免許管理してるからエムズへの苦情受付・免許を本当に持っているか、
加藤氏が宅建士の免許も本当に持っているか確認できるよ。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:24:40.68 ID:2xfa6wzL0.net
>>405
不動産というだけあって関係者を補足しやすいんですかね?勉強になります

>>401
大阪ですからね あの維新とケケ中の完全支配下になったわけだし

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:25:28.26 ID:18KtW2Sa0.net
仕事は下手だけど口を割らないのはしっかりしてるな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:25:30.56 ID:1taagLxkp.net
よっぽどの金動いてるよね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:26:27.78 ID:9/44GU3n0.net
更地にされたらアウトなんだっけ?
とにかく無理矢理でも強行して更地にしてしまえって感じなんやろな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:26:29.73 ID:SZxDHYPE0.net
>>390
記事ちゃんと読んでねえのかよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:26:51.08 ID:dCj/3RBJa.net
転がした案件だから成功報酬でなんぼでしょ
そらテコでも口割らんで

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:28:02.18 ID:oC3Avrg20.net
そらそんな事一般人がするわけないだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:29:18.68 ID:LL0JPWV30.net
>>394
なるほどそっちが先かありがとう

民事やるなら裁判官は地目も見るのかなとも思った
使用貸借だと返還に際して借主は借用物を原状に
回復して収去する義務を負うらしいから地主が今回の
怪しげな方法を取ってるのは謎すぎる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:29:41.35 ID:QoX+pV/B0.net
警察呼べるもんなら呼んでみいって言っといて警察が来たらそそくさの逃げたところワロタ
何のために凄んだんだ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:31:04.08 ID:yLv1nBzT0.net
>>414
遺贈をしたのはギガジン側の意向だと思うけどね
土地権限と建物を切り離すことで長期化を図ろうとしたんじゃねぇかな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:31:31.18 ID:ZNCNHFyZF.net
あとはギガジン何人か死ぬまでがワンセットと考えて良い?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:31:40.33 ID:5PfD8iiVa.net
中卒だとエムズがどうとか相関が理解できなくなるから3行で頼む

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:31:43.11 ID:jo4bbtsfd.net
>>416
解体業者とかで今も代表がヤクザと盃交わしてまーすモンモン背負ってまーすってやつはなかなかいないけど、親がヤクザだったガキ大将(50代)とかは多いよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:31:59.61 ID:eyULzB0e0.net
>>205
建物占有の事実って裁判実務では鍵の有無で判定するんだろ
割と容易じゃね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:33:49.78 ID:jo4bbtsfd.net
>>425
それがね、建物の借地権を地上権として建物の遺贈してるっぽいのよ
これがもし賃借権として扱われたら無権限になるのよ
そして、地上権を保証する書面も登記も出てこないという都合の悪さ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:35:17.42 ID:WsUJnBXP0.net
公安の読者とか強いな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:35:41.58 ID:YtCHwlM50.net
日新プランニングの検索候補欄が竹書房より酷い

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:36:42.01 ID:kroOpK2m0.net
日新プランニングの銀行はこのこと知ってるのかな?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:37:49.89 ID:cNmDMS0LM.net
>>373
銀行とか携帯とか不動産とか契約のときは事あるごとに書くだろ

反社誓約書用意しておけばすぐ判別できるのか
いい事知ったわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:39:05.20 ID:FCtM3Jqr0.net
どっちに転ぼうが面白いからどうでもいいんだよ
ギガジンが気に食わない勢力はスレ建ててそっちでやれよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:40:03.65 ID:hRyCmPV7M.net
相手が100万で収めてくれって持ちかけてきたんだろ
ならGIGAZINE側のが強いんじゃねえの

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:40:22.55 ID:Fe3LWzdC0.net
名前を名乗らないって結構強力なんだな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:03.85 ID:vHNhZuNRM.net
>>437
魔術的にも名前を相手に知られたら終わりという謎設定があるからな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:24.30 ID:dIoPyISCa.net
>>104
全部引っ張ればいい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:41.72 ID:yLv1nBzT0.net
>>429
容易なのかもしれないけど、ギガジン側は建物を専有されている間
明け渡しの主張等もなにもしてなかったようだし、ギガジン側のほうが不利じゃないかな
建物なくなっちゃたし

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:53.72 ID:u37hrKQGa.net
かつてないおもしろコンテンツに成長したな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:43:37.24 ID:s4HhZQ6fM.net
やっぱ地上げ屋だったんじゃねーか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:44:28.58 ID:Xfrh8vIYM.net
呼べるもんなら呼んでみいで本当に警察来たらトーンダウンってギャグか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:44:32.14 ID:ryUj7GSB0.net
地上げ屋ってバブルの頃j内の?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:47:01.28 ID:cBc+TOpz0.net
GIGAZINE応援だわ
チョンがわめいてて見苦しかったけどw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:47:18.27 ID:YtCHwlM50.net
>>443
新喜劇で池之めだかがやってそう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:48:30.67 ID:DMDPZ4Kr0.net
ニイヤマさんて偽名で顧問でもなく
同住所の会社のアレとか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:49:12.89 ID:eP5TUX5J0.net
>>80
>>198
>>431
別にこの地上げを擁護はしてないけどそれは"公安"を名乗る民間団体だぞ
GIGAZINEはミスリードさせてる

ここ
RS公安局 https://rsps.jp/whatisrsps

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:50:55.16 ID:w/tVwmUj0.net
>>448
なんなんこの怪しいところ…

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:52:19.91 ID:LL0JPWV30.net
ロープなんか置いたみたいだけど建物への侵入を阻む以上の
土地自体に入れなくするのはやめた方がいいような

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:54:31.08 ID:NnDNJGNj0.net
>>12
ヒマか?がいる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:54:46.66 ID:wh9DKtfU0.net
マジでこういうのよくある地上げじゃん
10年前くらいから川崎市でよくあった
土地が広めだとよく戦ってたの見たわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:55:29.77 ID:yLv1nBzT0.net
>>430
遺贈か相続かで登記するかは本来は司法書士等の登記代行者が決めることじゃないよ
相続だった場合は被相続人の地位をそのまま引き継ぐという建前になっているので
地主と被相続人間の土地権限に関する取り決めをそのままギガジン側が援用できるってメリットが有る
だがあえてそれをしなかったってことはどういうことかってこと

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:55:40.85 ID:XSCSznCc0.net
いやこれがホントかどうかも分からんぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:55:52.23 ID:4A/H557X0.net
>>452
ここ20年位なかったようなやり方みたいな事を言われてたけど

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:57:40.51 ID:Xm3plnR4a.net
この事件でまたサイト見るようになったわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:58:58.66 ID:k4PIfy2nM.net
逆張りモメン多かったが手の平くるっくるだな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:59:58.28 ID:FQN3NRzIa.net
>>454
不動産で二者が争ってて
一方の主張を鵜呑みにする方がそもそもアホ
ただ一つ言えることは、係争中の案件を司法に委ねず、ネットを使って相手を私刑しようとするGIGAZINEが悪

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:00:25.16 ID:bOBmnh0yr.net
地主の方がキ***みたいな行動しなけりゃ地主が普通に民事で勝ったんじゃないの

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:01:03.00 ID:8vOJYf0Sr.net
逆張り暴力団擁護擁護のチョンモメン
暴対法を知らない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:02:22.42 ID:CZnPvQzN0.net
かたくなに告訴しないな
問題を大きくするためにわざとなのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:02:48.98 ID:w/tVwmUj0.net
公安とかいう紛らわしい名前の怪しい団体はなんなん?
これもある種の暴力団みたいに見えるけど

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:04:30.87 ID:2wcQRq5T0.net
相手が適用ヤクザだと警察いきなり元気になるのはなんでだろ
グレーの抜け道であっても暴対法の方が優先されて締め上げやすいって事なのかな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:04:51.78 ID:t4oeoWvK0.net
>>458
(; ・`д・´)「へぇ。あんたドッチモドッチモ論のドッチモ・ドッチーモさんだね」
( ゚Д゚)「毎度何の役にも立たねえ説教くせえドッチモドッチ論をありがとう」
(; ・`д・´)「もううんざりだから死んでね」
( ゚Д゚)「今回の場合ヤクザの身元が割れてんだわ」

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:05:17.80 ID:3Zi1u49o0.net
地上げなんて反社じゃなきゃ出来んだろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:06:08.42 ID:8vOJYf0Sr.net
>>463
暴対法のほうが民事より優先されるからね
例えば金の貸し借りは一般人同士だと民事だと暴力団相手だと刑事事件になる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:07:22.77 ID:AqrPs1g60.net
>>461
どうせ最後は諦める事になるんだから
ネタにしてPV稼いだほうが金になるって踏んでるだけじゃね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:08:25.84 ID:2wcQRq5T0.net
>>466
そうなのかー
宣言書にサインできないってのは大変なのね
適用団体加入だとそれなりにコネもってないと生きづらそう

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:08:42.91 ID:5M/VDX4Q0.net
それはできない

草生える

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:08:43.92 ID:GKysrEfFM.net
ギガジン本社がヤクザ(本物)に襲撃受けるライブ映像とかまで期待してるんで
はよう拗れてくれ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:09:03.30 ID:naG7n8V5M.net
いいネタになったなこれ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:09:31.86 ID:6AasfuPM0.net
えなにこれケンモメンは全力で地上げ屋の肩を持ってたってこと??

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:13:33.03 ID:jo4bbtsfd.net
>>453
遺贈を選んだなら地上権があることを司法書士が確認するべきだと思うよ
登記されてないけどどういうことだろうとかは当たり前に考えなきゃならんことだと思うし
おそらく、GIGAZINEの例の「賃貸借続けたら地上権登記することになってる」って話聞いてそのままやっちまった案件だと思うわ
その書面を確認しておかないとあぶねーことぐらいは誰でもわかるし、少なくとも司法書士として食ってる人間がやっちゃいけないポカをやらかしてはいる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:14:34.55 ID:Gpm/2IKv0.net
ヤクザがギガジン編集部に押しかけてからが本番だろう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:16:01.04 ID:naG7n8V5M.net
まあ義憤にかられて動く読者が居てもおかしくない記事内容だな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:18:29.49 ID:AoiD+GsBM.net
ギガジン叩いてた奴おりゅ?www

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:18:41.78 ID:Xm3plnR4a.net
地主が焦ったのか正当な手続き取ってればなあ
ヤクザ出てきたしギガジン大勝利で終わるなこれ
社員に嫌がらせなり多少はされるだろうけど

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:19:48.12 ID:O31VmTurd.net
>>450
基本的にロープとかで立ち入り禁止の意志を示さないと警察は重要犯罪者じゃない限り建造物侵入とかで動いてくれない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:20:24.21 ID:yLv1nBzT0.net
>>473
司法書士が請け負ったのはあくまで建物の物権の変動を目的とした登記業務なので地上権云々とは矛盾しない
土地の権限については地主と話し合ってくださいとしか言えないと思うよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:21:24.33 ID:vjRZsKTH0.net
ギガジンみたいなwebで拾ったネタを公表しているメディアが痛い目に合うのは嬉しいわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:21:27.72 ID:eyULzB0e0.net
>>440
専有という単語がどういう意味なのか分からんけど

建物に関して言えばギガジンはずっと所有しかつ占有してたのでは
土地に関する権限はギガジンのやってるような刑事事件では意味は無い

一般論としてはこの弁護士のいう通りだと思う
> 次に元検察で特捜でもあったGIGAZINEの顧問弁護士に相談したところ、

>「一般的には、相手方から、建物収去土地明渡請求をされることはありうると
>思いますが、相手方が自分が正しいと信じて、これを遂行しようとするなら、
>民事訴訟を提起しないとならず、相手方が、勝手に、建物の取り壊しを強行する
>ことは、自力救済として許されません」

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:22:25.78 ID:jo4bbtsfd.net
>>479
少なくとも独立開業司法書士ならやらんよ…それで騒がれたりしたら商売終わるもん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:22:48.40 ID:ceNVh3QqM.net
反社側を擁護する奴って反社なのかな?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:23:15.49 ID:WoghsfFla.net
反社に署名できないやつなんて始めて見た
ネットチンピラ対リアルヤクザのおもしろコンテンツに育ったな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:23:19.72 ID:GdSc7cP6d.net
>>476
反社だろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:23:21.32 ID:t4oeoWvK0.net
偶然IT企業にぶち当たったからよかったが、今までもこういう目にあってきた人がたくさんいたんだろう。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:24:46.99 ID:2pWDfnRp0.net
>>474
そんなことしたら組に4課が凸して組長パクらなあかんだろ
クライマックスや

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:24:49.13 ID:4A/H557X0.net
>>486
探しても他が出てこないけどな、ありそうなのに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:25:13.02 ID:/iHysi+/0.net
ギガジン叩きたい逆張りおじさん遂にDD論を唱え出す

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:25:28.71 ID:GdSc7cP6d.net
うわぁ

株式会社エムズ・ジャパンKさんに「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインして欲しいと言って渡したところ、
「それは無理、できない」
と言われ、拒絶されました。その場には茨木警察署の警官もいたため、「サインできない」というのがわかった途端にすさまじく険しい顔と目つきに一瞬で変わり、株式会社エムズ・ジャパンKさんをにらみつけていたのが印象的です。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:26:49.70 ID:yFI31eDBr.net
>>183
瓶三はスリーアウトでバンカーへポイッ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:27:04.79 ID:69yE2/PjM.net
>>83
するだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:27:18.57 ID:naG7n8V5M.net
地上波で報道されたら面白いのに

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:27:35.21 ID:M3DP1nFx0.net
地上げ屋にヤクザが絡んでないわけがないわな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:27:44.58 ID:9Zp6b3T70.net
地元の警察が非協力的だから色々あんだろね
政治家からんでたら楽しいんだが

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:28:04.92 ID:WMNayPqe0.net
GIGAZINE自演まだ続ける?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:28:12.11 ID:HRmPI/N8M.net
借地権ないのになんで居座ってるんだよギガジンは
そこをなんで掘り下げないのか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:29:13.13 ID:69yE2/PjM.net
ヤクザに壊されたから立派にして契約継続やろこれ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:29:20.42 ID:dNn1NsZH0.net
>>448
またまた強キャラ登場かよ😹

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:29:47.60 ID:+e5K+MLS0.net
エイプリルフールのネタじゃなかったのか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:30:12.83 ID:Nnc/CSPCd.net
>>3
今は暴力団名乗ると即逮捕なんでそれっぽさを匂わせて相手が引くようにぼんやり話しすんのさ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:30:13.73 ID:dLq7KlQJa.net
>>480
でもこれギガジン的にも美味しいだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:30:58.76 ID:yLv1nBzT0.net
>>481
専有ってのは占有の誤変換だよ
日本の登記は所謂公信力がないんで、記載されていること鵜呑みに出来ないないよ
そして占有となると、物質的直接的な支配が伴わないといけないので、ギガジン側の主張をうのみにすることも出来ない
その弁護士の見解はあくまで一般的なケースを紹介しているにすぎず
明け渡し紛争で何もせず10年も待ってあげるってケースはその弁護士も初めてなんじゃないかな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:32:29.05 ID:0K5F/DC/p.net
完全にヤクザじゃねーか
ギガジンほど知名度のあるサイトになると読者も多いから下手に動けんだろ
ギガジンはいいネタ見つけたな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:34:08.11 ID:Rw/zMS3HM.net
地主が暴力団と手を組んで立ち退き強制したってこと?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:35:17.41 ID:l6cjtFET0.net
>>477
事態になんの変化もないよ、これ。

ギガジン側は民事では詰んでる。

だから刑事でやろうとしてるけど、
双方から事情を聞いた警察は民事不介入で動いてくれない。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:35:47.05 ID:rTbGLsciM.net
西淀警察がクッソ無能で
茨木警察にはGIGAZINE読者がいて話がスムーズとか草生えるわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:37:13.47 ID:GdSc7cP6d.net
>>507
無能っていうか上の意向なんじゃね?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:38:46.36 ID:FE2gPHLIM.net
さっさと民事裁判やれよ無能

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:39:07.69 ID:l6cjtFET0.net
>>507
茨木署「西淀川署でやってくれ」

https://gigazine.net/news/20190409-gigazine-destruction-3/
茨木警察署から、
今回の件については西淀川警察に連絡しておく

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:40:00.31 ID:aMUVU7zy0.net
安倍もこれサインできないだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:40:52.94 ID:i78BNzDKM.net
>>502
国民はこれから外国人と競り合う
日本人はどう判断するかしら?
現時点での「地」主は大抵日本人よ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:42:03.50 ID:i78BNzDKM.net
これ放置しててみ
外国人が絶対狙うから

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:42:12.33 ID:NKyoefN10.net
漫画みたいな展開
ほんとおもしろい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:43:22.16 ID:hv5xzF+Pd.net
民事になったら記事のネタにできなくなるのにするわけないじゃん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:43:22.61 ID:z3TZCM8S0.net
ヤクザなら話は別やん
マル暴が動くやろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:43:54.36 ID:3d4FVA1F0.net
山ア惠水ブログ「父がなくなって以後、地主は一度も地代の請求をしてこなかった」

借地料を長期間払ってないなら普通に負けるんじゃないの
請求した事実もない場合どうなるんだろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:47:50.48 ID:IMSPeskba.net
なんで茨警?西淀川の話やったんちゃうん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:48:39.87 ID:ELuDBTSq0.net
記事も一方的すぎるから一部始終を録画して映像で出せよ
警察呼んでみろからの逃げ腰なんて面白いのに自社記事でしかないからふかしてるかもしれん
反社を臭わせる記事にしてるのも自身の言い分にすぎないしとにかく映像くれ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:49:13.37 ID:M+dV8WGR0.net
この手の地上げ屋ってまだいるんだな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:49:46.96 ID:QKed2mYt0.net
警察とか税金利権無能ガードマンに過ぎないからな
なんならカツアゲが本業のチンピラ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:50:43.12 ID:wh9DKtfU0.net
>>455
あからさまな恫喝はなくても急に空き地というかボロ屋というか解体工事業者がきておっさんが叫んでる
なんてよくあったよ川崎市の幸区とか高津区とか宮前区とか
んで謎のデベロッパーのマンションや建売戸建が建つけれど
立地悪いから入らないみたいな
あれはよくない商売だわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:53:10.78 ID:nwJq7B1V0.net
華僑つながりなら勝ち目ないだろうね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:53:54.69 ID:5ZNBN8AO0.net
地上げ屋だから絶対裏にはヤクザが関わってるわ
名前出さないのも登録されるとマークされるからな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:00:03.20 ID:i78BNzDKM.net
未成年者への過度な保護と似てる問題
戦後の混乱等で助け合わなければならない時代、近隣にタダみたいに土地を貸してたんだよ
住むとこ無いし、国が保護してた
が、それが未だに謎に権利だけ転売されてるわけ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:00:05.77 ID:pWu0OFyA0.net
>>12
その場で服脱がせて背中見させればいいのにw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:01:34.72 ID:ZyuQnIKc0.net
>>223
うちも顧問いるけど突発は別料金だし
かねかかるからよべない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:01:41.71 ID:XnQvW4MFM.net
>>507
無能というよりグル、幇助

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:02:28.71 ID:spa/6CIj0.net
そもそも地主が真っ当に裁判なりやってればほぼ完璧な形で地主勝利でギガジン追い出しも結構な確率で起こり得たっぽいよな
でも地上権の問題や取得時効の問題で僅かに地主側にも裁判を起こすことにリスクがあった
そこで安易に自力救済に走ってしまったがために面倒なことになってしまったと
地上げ屋がガチで反社で、そこに地主があやふやな説明で売りつけてたら地主も地上げ屋に損害賠償的に相当な金額奪われるんじゃね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:03:49.51 ID:eyULzB0e0.net
>>503
たしかに登記には公信力がないけど
判例によると登記には推定力があるから
登記があればほぼこれに全幅の信頼を置いていいんだよ(判例)

とりあえず公示された登記を見る一般人を想定してみれば

>「如何なる人が如何なる権利を当該不動産に有するやの点に関しては、登記簿の記載はほぼこれに全幅の信頼を置きて可なるが故…

登記の推定力について
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/27876/1/20(1)_P88-123.pdf

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:03:57.28 ID:GdSc7cP6d.net
>>518
反社の人との打ち合わせ場所が茨城だったから

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:04:54.92 ID:fz3FEqdX0.net
>>317
違法だよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:05:16.23 ID:lPzdw1G90.net
GIGAZINEの工作員が多いな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:05:35.62 ID:UNwRzWWp0.net
居座りヤクザと地上げ屋の戦いだろ
ケンモメンはどちらの肩も持たない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:09:55.60 ID:kdcQJYZud.net
この誓約書は普通は何かしらの債権に付随するものだし
それだけ出してサインしろは相手にも断る権利があるかと
稚拙な印象操作はどうでもいいから反社の証拠を押さえてから記事にしてね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:12:36.98 ID:/iHysi+/0.net
反社会的な人間が嫌儲に書き込んでるぞ!
通報しなきゃ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:13:51.48 ID:4A/H557X0.net
民事でやってればどうでもええわみたいな話なのに
強硬策をとってえらい事になっちゃったみたいな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:14:19.93 ID:Vw38zeRqa.net
GIGAZINEがCoinhive紹介記事書いた所為で検挙され
地裁無罪判決も検察に控訴された人だっているんですよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:16:31.85 ID:47a8ZCEK0.net
なんで反社の誓約書にサインできないの?
隠れキリシタンがイエスの絵を踏めないみたいな感じ?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:16:43.09 ID:WU8W+T0u0.net
>>52
パワーエステート側もネットで主張すればいいだけ
GIGAZINEがネットで大バズりしてることすら知らんアホなら知らん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:18:55.46 ID:DMDPZ4Kr0.net
日新プランニング
パワーエステート
エムズ・ジャパン
スカイライン
そしてGIGAZINE

出てくる会社が多すぎてわけわからん

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:19:01.59 ID:6LSd1jfr0.net
>>257
記事読んだ方がいいよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:19:09.99 ID:BZMULBHZ0.net
大阪とかいう底辺には在日ヤクザがたくさんいるってことね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:20:33.61 ID:xGPoiuQU0.net
これ警察はグルだね
反社と繋がってた
ネットメディアはこれ探ったほうがいいよ
面白いことになる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:20:33.81 ID:BgnN3eCI0.net
>>535
ばーか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:22:00.16 ID:IFnL5JK30.net
ギガジンの文章に嫌悪感

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:22:28.32 ID:rXOr4e7H0.net
なにが起きてるのかわからん
こわいお

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:22:46.97 ID:uUGDfrIW0.net
始めにずっと反対してた署と警察官も警察の監査にたれこんどけよ
明らかにその反社会勢力の連中と繋がってんぞ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:23:44.29 ID:bVBzxeyRp.net
反社バレしたしこの後なりふり構わずきそう
夜中に火炎瓶投げ込むとかやらかしそう

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:25:56.44 ID:6LSd1jfr0.net
なんか民事とか言ってる奴がいるが、GIGAZINEは刑事に持ってこうとしてるんだが。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:26:01.04 ID:Z3X3FxYh0.net
撮り鉄に反社多いらしいし
ケンモにも反社至っておかしくないわな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:26:39.77 ID:yLv1nBzT0.net
>>530
このケースで説明するするけど
建物所有権がギガジンに移転した事実はあるけど、今現在もギガジンに所有権があるかどうかはその登記は保証してないの
あくまで第三者との対抗関係で意味を成すと言うだけで、優先されるのは実体的な権利変動なの
そうじゃないと時効取得と登記の問題なんて争点にならないでしょ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:26:47.32 ID:DMDPZ4Kr0.net
標識の掲示

第三十三条 解体工事業者は、主務省令で定めるところにより、その営業所及び
解体工事の現場ごとに、公衆の見やすい場所に、商号、名称又は氏名、登録番号
その他主務省令で定める事項を記載した標識を掲げなければならない。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:27:11.52 ID:7xTovl6qr.net
>>490
ガキが欠いた文章け?
主たる債務人部がコロコロ変わって意味わかんな〜い(笑)
てか、平社員に反社の覚書書かすとか頭わいてるアホちゃう(笑)

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:27:23.39 ID:bdNkFRAP0.net
ホントか知らんが紳助の件で暴力団と癒着で捕まったのも西淀川警察っぽいんだけど
https://www.news-postseven.com/archives/20111122_71578.html
今回も西淀川警察だしもしかして・・・

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:27:46.17 ID:8taxBbEbr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:28:50.14 ID:7xTovl6qr.net
糞ギガの社員キメェ(笑)
反社会的勢力をかけって言われてんのけ?(笑)

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:28:51.74 ID:QonRnB5+0.net
平成も終わろうって時に地上げやらかす奴らなんかマトモなわけねーよな
法的に不利だから物理攻撃に出るんだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:29:24.42 ID:BbCAFkRB0.net
GIGAZINEが大阪というのにびっくり。
記事の内容から東京の秋葉原辺りにオフィスがあると思い込んでいた。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:29:25.61 ID:8taxBbEbr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:29:41.46 ID:yT10Au6m0.net
建物じゃなくて人間を破壊することはしないの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:29:42.28 ID:l6cjtFET0.net
>>535
正論
これで反社と決めつけてるやつは弁護士懲戒した高齢ネトウヨを笑えないよね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:29:53.34 ID:uUGDfrIW0.net
>>555
初動の態度的に見て個人的にか組織ぐるみか知らんけど繋がってるだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:30:02.60 ID:jWf81z5u0.net
>>550
そりゃGIGAZINEは民事で勝ち目が無いからな
刑事に持っていこうとしても警察に冷めた目で見られてるのが現状

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:33:21.68 ID:p/yaZJOL0.net
こんな奴らに読者をけしかけるとかどうなんだ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:35:14.55 ID:kdcQJYZud.net
>>545
あのね、「報酬の支払いのために口座番号とマイナンバーの提出をお願いします」っていうのと
「何もないけどとりま口座番号とマイナンバーの提出をお願いします」じゃ意味全然違うでしょ
そんなことだから+のギガジンキッズは余命みたいなのに騙されちゃうんだよ?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:35:34.35 ID:mBA6wpWW0.net
公安の読者ってパワーワードやね強そう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:35:57.77 ID:BgnN3eCI0.net
>>566
うんこみたいなレスに
優しいレスさんくす

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:37:33.08 ID:uUGDfrIW0.net
>>566
この場合は利害関係が発生してて
民事と並んで刑事事件の前段階の状態なので
そのアホみたいな例えには当たらない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:39:54.55 ID:BgnN3eCI0.net
ニイヤマとか偽名なんだろうな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:40:50.17 ID:I1guMyCm0.net
ギガジン側の顧問弁護士ってのはどうなっとるんや
全く出てきてないやんけ
さぼっとるんか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:41:50.87 ID:DpWsT5wC0.net
弁護士でもない自称顧問のヤクザもどきが出てくる時点で真っ黒

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:42:38.37 ID:MvEz+VVa0.net
>>140
ヤクザと反社排除誓約書は
ドラキュラと十字架みたいな関係か

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:45:31.24 ID:kdcQJYZud.net
>>569
アホとか稚拙な印象操作をされても困るよ
暴力団との取引を禁止するための確認書類がこの誓約書だし
通常はギガジンに対して地上屋側が何らかの債権を保有してて、
ギガジン側に債務の履行義務がある場合、相手が反社なら一方的に反故にできるというのが誓約書の効力ですから

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:48:38.27 ID:56Va3aE20.net
>>40
でもGIGAZINEは借地代をずっと未払いだったと聞いたら?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:49:07.71 ID:/6mWfed50.net
GIGAZUNEて2chまとめみたいなサイトでもないのに憎んでる人がいるのね
俺が知らないだけで何かやらかしたのか?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:51:09.19 ID:uUGDfrIW0.net
>>574
後半二行は今回の「反社会的勢力の排除に関する誓約書」に関係してないじゃん

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:53:15.77 ID:AAJ+1MkE0.net
>>104
責任のトリクルダウンがこんな所でも有効活用されちゃうのか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:53:33.46 ID:D+pPlJe90.net
相続してずっと普通の所有権だと思ってたら借地権だったとかなんだろ
地主の相続人もずっと放置してたけど高く売れる申し込みが来たんで売っちゃったとか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:53:44.84 ID:uUGDfrIW0.net
スフッ Sda2-fpxNは自分の脳内で有りもしない条件を付けたして
その条件が確実に事実であるという前提で話をする典型的な詭弁屋
もしくは頭の良いつもりの馬鹿だな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:56:11.36 ID:l6cjtFET0.net
>>576
海外サイトのネタを無断転載してるパクリ翻訳サイト
フリーライドという点では本質的にはまとめサイトと変わりない
そのこと自体は別にどうとも思ってないけど、今回の件の情報操作は悪質すぎる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:59:37.20 ID:5ycwzxP+M.net
ケンモーは最初からギガジンの味方だった
いいね!

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:01:18.80 ID:l6cjtFET0.net
>>577
だからこんな誓約書にサインする意味がないということだよ
この書類にサインしないと自動的に反社になると思ってる馬鹿がいるけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:02:18.57 ID:kdcQJYZud.net
>>577
関係もなにもそこがメインなんですけど
取引が生じないと関係が生じないので誓約書を交わす理由もまた存在しないんですわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:03:10.75 ID:1T5Ulwr10.net
ヤクザやんけ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:03:17.52 ID:aeD8hXev0.net
何これ
https://www.nisshin-plan.co.jp/pdf/syakumei.pdf

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:03:42.88 ID:Zi4VS29od.net
>>571
今でも刑事で進めるつもりなのか
何のための顧問なんだろうな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:05:10.86 ID:c+HUeANL0.net
日新プランニングさんこんいちわー

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:05:26.85 ID:6MqApk2ka.net
穏便に取引によって解体工事を完遂したい側が話し合いを申し入れているのだからサインするのが当然だろう
反社会的勢力と取引してはいけないからな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:07:08.17 ID:h05wmY030.net
>>52
反論すればいいじゃん
さすがバカウヨバカすぎw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:07:11.27 ID:8taxBbEbr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:07:40.87 ID:AAJ+1MkE0.net
>>333
そこまで拒否するってのは、もはや隠しようもないほど関係者が居るって事なのか・・・?
突発的に言われたらともかく、落ち着いたら表向き関係ない様な形にしてでもサインくらいするだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:14:36.29 ID:kdcQJYZud.net
まあ、稚拙な印象操作を頑張ったところで相手が急にヤクザになるわけでもないし
警察呼んだけど何もせず帰ったんでしょ、相手が反社じゃなかったから
相手が反社じゃないから苦肉の策で誓約書にサインしないのは怪しい!警察の目付きが変わった!
などと喚いてるようにしか見えないね

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:17:56.85 ID:SbHZ6aKJ0.net
GIGAZINEが相手じゃネットとかで大々的に取り上げられるから無理だろ
地上げ屋がアホだわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:18:48.45 ID:owEBVcPuM.net
はてなで記事書いてる弁護士も不動産屋もギガジン有利って書いてたけどな
不動産屋
http://realtor-readyabooks.hatenablog.com/entry/2019/04/03/133115
弁護士
https://anond.hatelabo.jp/20190401153412

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:18:51.10 ID:ELuDBTSq0.net
当人が書く記事じゃなく一部始終のやりとりを録画してyoutubeにあげろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:20:35.68 ID:YQCT2xFXd.net
うわぁ
ID:kdcQJYZud

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:23:18.60 ID:qtp8Dd350.net
嫌儲的には共倒れが見たいんだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:24:10.92 ID:/7E+YYuQ0.net
>>448
これは、公安のカバー組織やろ。
こんな中身のない団体なんて、怪しすぎてカバー組織に使うわけが無いという裏をついた高度な戦略だろうw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:24:21.78 ID:kdcQJYZud.net
>>597
みんなギガジンがおかしいのはわかっててネタで擁護してるのに、
俺だけマジレスで反論しちゃって浮いてるって意味かな、これ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:26:19.16 ID:cvwwxLkX0.net
>>600
どんまい

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:26:50.16 ID:nGx1HB4W0.net
土地転がし
地上げ屋
バブルの頃は好き勝手させてもらったなあ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:27:42.47 ID:kdcQJYZud.net
>>601
サンクス
やっぱりギガジンぼろ負けの未来が確定してるのはけんもうの共通認識なのな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:29:13.59 ID:4kbJFea/x.net
>>602
あの頃は相当儲けさせてもらったわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:29:28.23 ID:8taxBbEbr.net
嫌儲ではGIGAZINEを叩く流れでお願いします

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:29:35.09 ID:a2anJCQ10.net
運送屋と事故したらこの手の輩が出てくるよ
個人的には嫌いな人種だからとことんやりあって潰し合えば良いと思う

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:31:43.84 ID:DMDPZ4Kr0.net
不動産屋A社と不動産屋B社が固定電話は同じで代表者は違うとか
メンドクサイ業界だよね

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:33:25.10 ID:nGx1HB4W0.net
>>604
莫大な借金抱えたけどなw

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:33:58.66 ID:YQCT2xFXd.net
今日もエムズ・ジャパンの加藤さんから「もう一度話し合いを」という電話があったが、
編集長が、この「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインしてくれたら話合に応じる。」
と言うと、電話がガチャンと切れてしまったということである。
http://keisui.com/20190410-architect-29489-keisui/

あっ…(察し)

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:36:22.12 ID:A09mnAYI0.net
>>593
せやで

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:37:39.67 ID:l6cjtFET0.net
>>589
話し合いを申し入れて席についた段階でサインを求めていたのなら理解できる。
だがギガジンが「ヤクザじゃなければサインしろよ」という主旨の書面を差し出したタイミングは
交渉決裂して相手側が席を立ち、帰る段になってからだからな。サインする意味ないの。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:37:58.10 ID:PvxTvuGu0.net
めちゃめちゃおもしろいことなってるじゃん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:38:02.03 ID:bkNQwk/Gd.net
>>609
話し合いの席に着く上で反社の排除への同意を拒否る時点で
もう丸わかりですやんw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:38:23.72 ID:nTOVX41J0.net
露骨な擁護沸いてきて怖いな
ヤクザは実名Twitterでは活動出来ないから5chで活動してんのか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:39:21.96 ID:O4ml6e0H0.net
ヤクザならヤクザって正々堂々と名乗ったらいいじゃん
中途半端なことすんなよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:40:22.50 ID:telxcIUCp.net
>>611
一般人に警察の前で拒否する合理的メリットが一切ないでしょ笑
まぁパワーエステートも24時間営業で大変みたいだけどお仕事頑張ってね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:40:57.94 ID:pRiBKK/Qa.net
でもGIGAZINEだって佐藤じゃないのに佐藤だったじゃないか!

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:41:32.82 ID:SRCKGUxW0.net
ここで地上げ屋擁護してるやつらは反社なの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:42:06.43 ID:JkagrgqY0.net
サインに意味ないかどうかはギガジン側がきめることはでしょ
変なの

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:43:02.01 ID:PvxTvuGu0.net
GIGAZINEはほかのニュースサイトと違ってちゃんとすた丼の新しい期間限定食いにいって記事にするから好きだわ
公式画像使い回すクソニュースサイト大杉なんだよ
GIGAZINE見習えや

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:43:20.19 ID:Zi4VS29od.net
>>618
地上げ屋もGIGAZINEも擁護しないよ
潰しあえー

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:43:42.87 ID:ELuDBTSq0.net
>>609
だからこういう本当なら面白くなるものをブログじゃなく動画にしろよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:47:19.00 ID:kdcQJYZud.net
>>611
意味不明な書類を意味のないタイミングで出すという不可解な状況も
面白おかしく「こいつら反社かも、怪しい!」と書き立てれば
脳死ネットイナゴは何の疑問も持たずに同調する、ネットの闇ですね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:47:39.65 ID:RI5ZLSsS0.net
>>506
民事で詰んでる根拠は?
建物を破壊した行為についてはきっちり刑事で責任を取らせようとしてるだけだろ
民事不介入じゃなくて「何かあったら通報してください」って警察からも言われてるだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:49:27.74 ID:GOCEGKnQ0.net
コイツら今までもこういう事やってきてたんだろうな
今回は相手がメディア持ちだったのが運の尽き

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:49:46.79 ID:telxcIUCp.net
>>622
でも俺がギガジンならYouTubeみたいな不確定要素の多いものじゃなく先にテレビ局に売りつけるかな
ここまで面白いニュースならどのテレビ局も結構な値段で買い付けるぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:49:47.89 ID:I1guMyCm0.net
>>618
反社じゃないのになんでケンモメンやってんだよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:50:49.82 ID:HvNuSbIq0.net
警察に身分を隠すとか
反社と無関係誓約書への署名拒否とかおもろすぎるで

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:51:02.90 ID:kdcQJYZud.net
>>616
再三書いてるけど、何かしらの取引上の債権(例えば報酬の受け取り等)に付随する誓約書だから、
警察がいようがいまいが逸失利益が生じない限りサインする合理的理由は何もないよ?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:51:28.10 ID:RI5ZLSsS0.net
>>623
意味不明な書類じゃなくて賃貸で部屋を借りる時にも提示されるけどな
関係者以外立ち入り禁止の場所に入る際なんかにも必ず聞かれるらしいし

「反社かもしれない」「怪しい」と思わせる行動を取ったのはあちら側
それをそのまま言われてるだけで自業自得だし悪手だっただけ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:52:57.73 ID:WWhreRj30.net
警察署のドア壊したら即、建造物損壊なのに
人様の建物を勝手に壊しても警察知らんぷりなの笑う

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:53:22.99 ID:yLv1nBzT0.net
ナニワ金融道のゴネるの画像をはよう貼るんだ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:54:17.35 ID:HvNuSbIq0.net
向こうから電話して交渉求めておいて
誓約書への署名を交渉開始の条件にしたら電話きるとか
明らかによほつごじゃねえかなwww

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:54:29.57 ID:+x8sZSuH0.net
>>2
おい、暴力団!
あまり一方的なデマ流すと摘発するぞ!
覚醒剤密輸ルートも全部暴くぞ!

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:55:08.90 ID:D+pPlJe90.net
ギガはどうでもいいけど
ちゃんと法律で守ってくれないと
自分らが反射に狙われたらおしまいになっちゃうじゃん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:55:26.51 ID:RKR48Noy0.net
お巡りさんの心情を最も現しているであろう一文

・最近は「うちのバックには〇〇組がついている」などという直接的な物言いはさすがに減っているが、
それを逆手にとって、反社っぽい振る舞いをする悪質な企業、今回のように「顧問」と称したり、わざと粗暴な物言いをしたり、
まるでヤクザかのような言動をするという者は増えている。そんなことを警察は許さない。安心して110番通報して欲しい。

百歩譲って警察が腐敗してても
腐る前は有っただろしうし、そこには純朴に正義への矜持が有るのだろう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:57:47.54 ID:kdcQJYZud.net
>>630
うん、部屋を借りる権利という債権を大家に行使してるから「その場合には」意味がある書類だよね?

で?それがギガジンと何の関係が?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:58:07.27 ID:RI5ZLSsS0.net
>>629
それにサインしない=「反社の疑いが強い」と思われるのに警察の前で拒否する方が不利益が高そうだが
あと警察も言ってたと思うけど「氏名や会社を名乗れない」「そういった情報の裏付けとなるものを出せない」というのも怪しい
警察にも疑われる原因になってる
それでも「サインする合理的理由が無い」と主張するのも自由だが

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:59:45.28 ID:SgcyliB60.net
>>626
芸能ゴシップネタ以外のニュース映像を高値で買い付けるのってアメリカ特有で
日本ではそんな事は滅多にないから、あんまり妄想で書かない方が良いぞ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:59:49.93 ID:HvNuSbIq0.net
>>637
話し合いをしたいって電話をかけてきたのに
誓約書に署名したら応じるって言われた瞬間向こうから切るとかはなんでだろーねーw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:00:40.43 ID:RI5ZLSsS0.net
>>637
少なくとも「意味不明な書類」では無いということ
別に契約の段階じゃなくて相手方が反社会的勢力かどうかを確認することは意味があるでしょ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:01:08.05 ID:SW1iV5sg0.net
あのボロボロのバラックが倉庫だなんて言い張るのは無理があるよギガジンも
所詮こいつらも同類で何か企んでたんだろ
単なるチンピラ同士の抗争じゃねえかよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:01:55.81 ID:HvNuSbIq0.net
>>642
爺ちゃんの頃の売り物とかそのまま放置で物置になってたっぽくはあるから
倉庫といえば倉庫じゃねの

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:02:22.63 ID:kdcQJYZud.net
>>638
で、その結果警察は反社の疑いありということで照会するなり同行を求めるなりしたわけ?
警察に疑われたことにより被る不利益ってそういうことなんだけど

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:03:15.54 ID:HvNuSbIq0.net
氏名を名乗らないことまで養護するのはかなりアクロバット擁護でほんと笑う

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:05:19.80 ID:RI5ZLSsS0.net
>>644
その場で直接何かが起きないからどうでも良い、というのは思慮が浅いし、短絡的な思考だよ
警察に「こいつらは反社かもしれない」「怪しい奴ら」だという心証を与えた訳だけど
それによって建造物損壊などの案件についても本気を出して動き出すかもしれないし
最終的にどのような結果に結びつくか、といった思考が出来ないんだね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:05:42.14 ID:Kc6WGfu60.net
>>644
警察より付き合いのあるやーさんのほうが大事だもんな
不動産業なんてやくざがいないと仕事にならん
警察は使いもなにならないし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:06:33.54 ID:Kc6WGfu60.net
>>646
この件で警察に睨まれて不利益を被ろうとも、この件はそこで終わりだからね?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:06:40.66 ID:kdcQJYZud.net
>>641
いや、契約の段階で交わす書類ということだけはハッキリしてることだから
別に相手が反社だろうがただ話をするだけなら禁じる法律はない
禁じられてるのは金銭や役務の授受、な?

糞も味噌も同列に語っちゃダメだよ?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:06:48.47 ID:Iiu7w+9Da.net
わかったのは警察もセカンドオピニオン要るってこと
西淀川の公僕無能すぎるわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:07:51.86 ID:RI5ZLSsS0.net
>>644
照会は既にしてるかもしれないけどね
そんなことはいちいち警察は言わないけど
照会されるかもしれないような行動を取ったってこと

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:07:57.60 ID:yLv1nBzT0.net
社長:灰原、自分が正しいと思ってる奴と自分の思ってることは内心理不尽なことやと思ってる奴とではどっちがゴネると思う?

灰原 :それは自分が正しいと思ってる奴でしょう?

社長:そう思うやろ? ところが違うんや。 自分が間違ってるのを知ってる奴ほどようゴネるもんなんや。

灰原:えっ?自分が正しくないと、おとなしく遠慮するのが普通でしょう。

桑田:アホやの、正しないのにコブシを振り上げる連中のほうがゴネるに決まっとるやないかい。

社長:そういうことや。おい吉村、もしお前がそういう立場ならどうする?

吉村:僕だったら相手の些細な事に因縁をつけて話を本筋からずらして攻撃すると思います。

社長:ようわかっとるやないか、その通りや。相手の弱点を見つけて食らいついてゴネまくるしか仕方ないんや。
   それに自分が100%正しいと思ってる奴は焦る必要はないんや。最悪、法廷で決着つければええんやからな。

灰原:なるほど!それで自分が正しくないと知ってる奴ほどゴネるんですね!

社長:そういうことや。

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:08:39.90 ID:FUbdcS/p0.net
GIGAZINE叩いてたやつは土下座しろよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:09:08.42 ID:Kc6WGfu60.net
警察は目の前で誓約書へのサイン拒否されて面子を潰されたから睨んでるだけや
目の前じゃなきゃそこまで怒ったりしません

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:09:40.85 ID:e8Q2DKwaa.net
>>653
他人の記事じゃなくて自分で取材すると迫力のある記事が書けるいい例だよね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:11:10.76 ID:nTOVX41J0.net
>>654
まぁ目の前で書かせるのがギガジンの目的だったし作戦勝ちだよなぁ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:11:53.77 ID:RI5ZLSsS0.net
>>647-648
なるほどね
「合理的な理由はない」とか必死に書いてる人もここらへんが本音かな

>>649
この段階で確認する義務は無いかもしれないけど確認する意味はあるということ
個人的な関係な訳じゃなくて業務的な話し合いで向こうも来てる訳だからね?
相手もサインする義務は無いかもしれないけど怪しいと思わせる結果になったってこと

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:13:06.81 ID:kdcQJYZud.net
>>646
ギガジン「警察「こいつら怪しい」」

こんなのは単なる願望なんだよな
警察はその場で捜査も逮捕もできる権限があるのに何もせず帰った、客観的事実はそれだけでしょ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:13:34.96 ID:3pI+C6jF0.net
>>1
今更だけど、これ茨城の話なの?大阪の話なの?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:13:44.27 ID:AAJ+1MkE0.net
正直この話でギガ叩いたりどっちもどっちだわとか言い出す奴の気が知れない
他人の建物をいきなり壊し始めるなんて、どんな事情があっても許されるべきじゃない
自分には関係ないギガが悪いことしてたんだろ、なんて理屈が法的手続きを無視して実力行使を行う輩に通用するはずがないのに
どっちもどっち、とか言い出す想像力のなさは致命的
こんな事を許してたら、土地建物に限らずそこらでヤクザが「実力行使」で商売始めるわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:14:20.00 ID:e8Q2DKwaa.net
>>660
他人の出来事じゃなくて自分で取材して書けばいいのに

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:14:33.16 ID:ofuMbfFyM.net
パワー(力)
エステート(不動産)

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:15:26.06 ID:kdcQJYZud.net
>>652
含蓄に富んでるなあ
最近のゴネ厨はネットでゴネてイナゴを扇動するみたいだけど

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:16:45.13 ID:nTOVX41J0.net
>>659
茨木市知らないのはヤバイぞ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:17:41.12 ID:KIXuX79t0.net
元地主、パワーエステート、日新プランニング、エムズジャパンは「反社会的勢力排除に関する誓約書」にサイン出来ないため、彼らから民事訴訟を起こせない模様www

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:18:17.50 ID:RI5ZLSsS0.net
>>658
そう思われるかもしれない行動を取ったということ

警察は身分証などの確認は既にしてるからね?
逮捕ってのは何の罪名でその場で逮捕するの?
建造物損壊についてはこれから捜査して場合によっては逮捕だけどね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:20:08.04 ID:RI5ZLSsS0.net
>>649
ギガジンの記事にある大阪府警からの回答を貼っておくね

>・「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインすること自体を最初から強烈に拒否・拒絶したというのも確かに怪しい。
>逆に言えば、「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインするように求め、サインしないのであれば、相手と話をしない・話ができないというのは当たり前。
>「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインしないのに、一方的に交渉を強制してくる、約束させようと迫ってくるというのも反社的な行動なので、すぐ110番通報して警察を呼んで欲しい。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:21:40.81 ID:u/TEdL5G0.net
こういうのあるから土地持ちてのも怖い
やっぱすぐ売るべきかな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:21:49.90 ID:kdcQJYZud.net
>>657
意味=「警察の前でサイン拒否した」という状況を作り出すことによる稚拙な印象操作
って完全に認めちゃってるよね、そのレス

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:22:20.19 ID:IDeGOa8wM.net
どっちも出来るだけダメージを負う形で潰し合ってくれ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:22:25.86 ID:KIXuX79t0.net
ID:kdcQJYZudは反社会的勢力なの?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:22:56.42 ID:AV6bAOAh0.net
>>660
賃借してるなら理解できるが、せずにだし、元々問題が山積してる状況であるのに明確にしていないギガジン側
ぶっ壊したのは確かにやばそうだが、地主が自分が所有しているものと思って壊したなら問題は無さそう
地主→土地借主:地主親戚 →建物のみの転売? ギガ祖父 →遺贈ギガ
複雑だよねぇ、この転売に対して問題になってたらしいが詳細不明

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:23:47.24 ID:l6cjtFET0.net
>>645
デマはよくない
2人とも名乗ってる

コワモテのおじさんは名乗ってるし受付で記名してる
自分の社名も教えて顧問みたいなものと自己紹介してる
ただ名刺を出さなかった

もう1人の若い方は名乗って記名して、名刺は出してた
反社の誓約書にサインしなかったのはこちら

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:24:20.61 ID:kdcQJYZud.net
>>667
できれば音声か書面でお願いしますね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:24:50.76 ID:RI5ZLSsS0.net
>>669
あなたの言ってることこそまさに憶測でしょ
こっちが言ってるのはあくまで結果の話だよ
反社の人間とまともな話し合いが出来ないのも当然だし

そもそも俺は当事者じゃないし
「警察の前で拒否したのは疑われる原因になる行動だし、バカだったね」って言ってるだけ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:24:50.79 ID:KIXuX79t0.net
>>672
パワーエステート側が最初に民事訴訟起こしておけば、万事解決だったと思うが
如何せんパワーエステート側は「反社会的勢力排除に関する誓約書」なサインが出来ない方々なので民事訴訟を起こせないんだろw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:25:12.15 ID:DpWsT5wC0.net
>>641
同じ不動産屋でも真っ当なとこだと「反社会的勢力排除宣言」として
自らサイトに掲げてる会社もあるしね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:25:18.01 ID:enpLbCshd.net
この気持ち悪い奴はなんなの?
ID:h3gJ+mdZr

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:25:24.46 ID:AAJ+1MkE0.net
どこまで言っても結局、不動産屋も地主も自分たちが正しくて、反社との関係も無いなら
さっさと通常の法的手続きを取って権利を主張すればよいだけなんだよ
商売なんだから、意地になってるギガが刑事手続にこだわってるのとは違うだろうと
どれだけギガに落ち度があったとしても、法的手続きを無視して良い理由にはなにもならないし
むしろ警察や役所に逐一相談してるギガのが遥かに適切に手続き踏んでる
ギガと地主と「どっちもどっち」とか言うためには、ギガ側が「こっちの建物壊されてムカついたからあっちの建物勝手に壊します」
くらいしないととても言えない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:26:19.58 ID:KIXuX79t0.net
>>678
反社会的勢力だろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:26:26.23 ID:dbvlt8NZ0.net
世論にのったほうが勝つ
それだけでは?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:26:31.66 ID:l6cjtFET0.net
>>666
そのとおり
無意味で不必要な書類でサインしないからって警察はなにもできない
「民事不介入」
キチガイじみた相手にヤクザみたいに言われたら俺だってサインせんわ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:27:03.07 ID:XarmD9YH0.net
P社が第二種金融商品取引業であるため
反社グループと関係があるとすると、これまた

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:27:13.60 ID:RI5ZLSsS0.net
>>674
まあそう言ってくることは分かってたよ
とにかく認めたくないんだね
あんた反社会的勢力か今回の地主側の人間にしか見えないよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:27:39.71 ID:yLv1nBzT0.net
地主側を叩く根拠が、紛争当事者の一方であるギガジンの記事
しかも権利関係に関することではないんだぞ

おまらさ、場合によっては業務妨害やら名誉毀損とかも視野に入るかもしれないのに冷静になれよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:28:45.28 ID:KIXuX79t0.net
>>682
大阪府警本部からのお言葉です。

「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインするように求め、サインしないのであれば、相手と話をしない・話ができないというのは当たり前。

反社会的勢力が絡んでたら民事じゃないんでwww

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:28:52.74 ID:RI5ZLSsS0.net
>>657
業務的な話し合いで来てる以上、反社会的勢力の人間でないか確認する意味はあるということ
そのような人間が関わってたら問題だからね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:31:32.12 ID:l6cjtFET0.net
>>686
で、反社会勢力が絡んでる証拠は?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:31:34.81 ID:kdcQJYZud.net
>>675
憶測もなにも社会通念上、まず「警察の目の前でサインする機会なんてない書類」だし
警察が疑いを持ったなんてのはほんにんの願望にすぎず
むしろ「何がしたいのこの人?」と思われた可能性の方が高いと考えるのが自然かと

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:32:25.69 ID:nTOVX41J0.net
俺は今までヤクザだからって人権奪うようなやり方はやり過ぎと思ってたが、そりゃこんな強引な事して他の人の権利を脅かす連中には国も権利制限しようとするわな
納得は出来ないけど理解は出来た

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:33:08.60 ID:e8Q2DKwaa.net
>>688
裁判所するまでは有罪じゃないから

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:33:09.14 ID:l6cjtFET0.net
>>687
だから話し合いのテーブルにつく前に提示するものだよ
話し合いをさんざんしておいて帰る段になってサインを求めるって意味ないって言われてるじゃん

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:34:04.77 ID:RI5ZLSsS0.net
>>682
サインしないからって即座に逮捕される訳じゃない
っていう当たり前の話をして何がしたいの?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:34:06.96 ID:KIXuX79t0.net
>>688
それを言うなら「反社会的勢力排除に関する誓約書」にサインしてからにしろw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:35:38.75 ID:kdcQJYZud.net
>>684
わかってたも何も、こっちは客観的証拠なしにネットメディアの糞記事なんか一切信用しない人だからね?
最後の一文は見なかったことにしとくよ
ずっと相手にしてたのがアルミホイラーだったとは思いたくないからね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:36:20.10 ID:1MeqJXI40.net
>>340
今日のアスペ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:36:34.56 ID:l6cjtFET0.net
>>691
有罪無罪なんて誰が言った?
警察が刑事事件として捜査に乗り出す根拠となる反社会勢力が絡んでる証拠だよ
まさかサインをしなかったからとでも言うのか?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:36:35.63 ID:RI5ZLSsS0.net
>>689
今回はたまたま警察が前にいただけの話
警察の前でその書類にサインを拒否するってほんとにバカだよね
身分は既に確認されてるしサインすることによるデメリットなんて無いのにね
「反社会的勢力でさえなければ」ね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:37:02.30 ID:bkNQwk/Gd.net
>>692
後日あらためて話し合いのテーブルにつく前に求めても拒否ってんじゃんw>>609

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:38:29.66 ID:l6cjtFET0.net
>>698
デメリットがなかったからサインしなかったということだね
実際にサインしないからって警察が介入してこないし

実際にその後もギガジンがさんざん警察になきついたけど
府警本部の4課も茨木署も「西淀川署でやってくれ」とたらいまわし

警察に相手されないギガジンがネットで印象操作するしかないと

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:38:42.77 ID:enrF8PGH0.net
相手が反社のニオイを窺わせてしまった時点でギガジンの勝利や

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:39:19.22 ID:telxcIUCp.net
>>689
???
警察の前でヤクザじゃないって証明出来る絶好の機会じゃん
君が嫌いなギガジンが書類を改ざんする可能性もあるのだし、第三者が見てる前で書けるほどいい機会無いと思うけど、なんで嫌がるの?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:39:45.53 ID:B78OfgB00.net
疑問だが、これにサインしてヤクザだった場合どんなお咎めがあるの?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:39:50.82 ID:KIXuX79t0.net
>>700
何度も貼られてるのに読めないの?
読むと「反社会的勢力排除に関する誓約書」にサインしたのと同じ効果があるの?

「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインするように求め、サインしないのであれば、相手と話をしない・話ができないというのは当たり前。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:41:09.19 ID:kdcQJYZud.net
>>697
無意味な書類を不可解なタイミングで出して相手にサイン断られた事をもって反社の証拠と断定する

いや、断定するのが無理筋だと自覚してるから「反社っぽい」「怪しい」とボカしてるのかw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:41:22.39 ID:l6cjtFET0.net
>>702
これにサインすれば反社じゃないって証明できるの?
じゃあ、反社の人はどんどんサインすればいい。
警察は以後、反社でないことが証明されたのだから手出しをできなくなる。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:41:56.54 ID:MHs8QOl50.net
こうなってくると写真か動画とっとかないと駄目だな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:42:03.39 ID:4HVS4iu00.net
警察も被害届がなければ捜査できないし
フラグを立てろという意味

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:42:14.04 ID:yLv1nBzT0.net
裁判所で建物の保全命令とか仮処分とかとってくるわけでもなく
なんでこんなことしてんだろうねギガジンは

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:42:14.94 ID:RI5ZLSsS0.net
>>692
まあ確かに最初の段階で確認しておけば良かったかもしれないね
ただそれまでの言動や何やで怪しく思わせる要素があったから確認したんじゃないの?
話し合いの途中でも確認する意味はあると思うけど
あなたの言ってることって全体からしたらどうでも良い部分への言い掛かりにしか過ぎないね

>>695
「ギガジン側が勝手に言ってるだけだから信じられない」って難癖をつけてくることは分かってたよ
まあ事実かどうかの証拠が無いのは確かだからね
最後の一文も俺にはそうとしか見えないってだけの話だから気にしないで良いよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:42:59.82 ID:KIXuX79t0.net
>>706
反社が相手を騙そうとサインして反社会的勢力だとバレたら恐ろしい事が起きるんじゃなかったっけ?www

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:43:12.72 ID:CA/HzYxj0.net
俺的にはGIGAZINEを応援( ´∀`)

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:44:12.37 ID:kdcQJYZud.net
>>704
個別の取引上で生じた債権を行使する際に効力を発生する書類だから
サインしないことにより生じるデメリットは「債権を行使できないことによる逸失利益」な?

おじいちゃん達、何回同じ説明させるの

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:44:17.93 ID:1rWMTpRL0.net
>>448
なんだこれ、おもしろい

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:44:47.63 ID:KIXuX79t0.net
>>713
警察からの行政指導だよ?

「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインするように求め、サインしないのであれば、相手と話をしない・話ができないというのは当たり前。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:45:51.99 ID:l6cjtFET0.net
>>704
それって民事介入暴力に対する警察のアドバイスじゃん

相手が反社と決まっているわけでなく
サインしなくてもサインしてもギガジンは話し合いに応じるかどうかは自由にすればいい。
実際、最初はサインしてないのに条件まで提示してた。

そもそもギガジンは「民事にはしない」と言明してるんでしょ。
サインしたら話し合いに応じると言い出すこと自体、矛盾している。

この程度の矛盾すら気づかないからギガジンの悪質な印象操作に騙されるんだよ。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:46:02.62 ID:XSXl2F1o0.net
ケンモメン法律に詳しいな
全然わからんわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:47:01.84 ID:gjcTsYge0.net
GIGAZINE叩きが異様で怪しいと思ってたわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:47:21.40 ID:l6cjtFET0.net
>>715
あからさまな暴力団が民事に介入してきた場合のアドバイスね

そうでない場合は契約の段階でサインするもの。
もしも万が一、相手が暴力団だった場合、契約者を保護する主旨でね。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:47:39.29 ID:KIXuX79t0.net
>>716
警察からの行政指導なんだから粛々と実施すれば良いんだよ
反社会的勢力でなければ意味すら不明の誓約書なんだし、ありとあらゆる場面で求められるようになってる誓約書だよ
サインすれば良いんだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:47:50.82 ID:2AhSIyLKa.net
ヤクザが必死にここで印象操作してんのマジウケるわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:47:53.47 ID:BdYJPa4D0.net
>>609
ドMジャパンさん…

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:47:57.95 ID:RI5ZLSsS0.net
>>700
「サインをすることによるデメリット」は無いけど(反社会的勢力でない限り)
「サインをしないことによるデメリット」はあるよ
これについてはそっちは否定してるけど

少なくともギガジンの記事を見る限りはだけど、少なくともたらい回しにされてる印象はないね
基本的に警察ってのは所轄ごとに動いてるの
西淀川署で被害届を受理してるんだからそっちの捜査班が動く訳で
そっちに情報提供してくれって言うのは当然のことなの
そんなことも知らないの??

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:48:08.33 ID:kdcQJYZud.net
>>715
その行政指導の具体的な中身が>>713ね?
債権っていうのは金銭、物品、役務等の授受のことよ、おじいちゃん

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:48:12.61 ID:dSt5Hz8x0.net
>>716
必死すぎだろお前w

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:48:18.26 ID:KIXuX79t0.net
>>719
そんな事は大阪府警本部は言ってないよ?
大阪府警本部に確認して行政指導を取り消させたら?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:49:18.29 ID:KIXuX79t0.net
>>724
ごめん、俺じゃなく大阪府警本部に言えよwww
で、行政指導を取り消させろよw

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:49:36.17 ID:l6cjtFET0.net
>>711
サインすると反社でないことが証明されるんだってさ
バレるも何もサインした時点で法的に反社でないことが立証済みなんだよ

実際はサインの有無と反社であるかどうかは関係ないんだけどね

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:49:37.34 ID:QedZOa6w0.net
ここで必死に反社擁護してなんの得があるんや・・・

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:49:37.75 ID:jQv6wNpV0.net
>>688
反社会的企業やないと証明するのは日新プランニングとパワーエステイトとエムズジャパンの側やで。

自分達は反社会的企業でないと言えなかったら銀行取り引きも企業取り引きも出来なくて終わり。

名刺も名乗りもせず反社でない誓約も書けないってのは自ら反社会的と自覚してるんやろ?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:49:43.56 ID:Xzk63c51d.net
http://gigazine.net/news/20080827_osaka_gas_service/

このガス屋にコンセント切られた記事も面白い

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:50:29.16 ID:KIXuX79t0.net
>>728
反社会的勢力の場合、サインをしたら虚偽の証明をした事になるんだろ?
馬鹿なの?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:50:49.74 ID:yLv1nBzT0.net
大阪府警は本事案について何一つ断定しておらず
一般論述べてるだけなのに、なにか興奮している人がいるんだよな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:51:36.80 ID:RI5ZLSsS0.net
ギガジン側も自分に不利なことは話してなかったりそういうところはあると思うよ
印象そうだってあるかもしれない
でもそれを考慮に入れた上でも相手方の方が異常だってこと

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:51:56.41 ID:KIXuX79t0.net
>>733
「反社会的勢力排除に関する誓約書」へのサインを拒否してる奴の仲間の事か

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:51:59.77 ID:l6cjtFET0.net
>>730
悪魔の証明ですな
銀行とは取引の時点で当然契約には反社条項がある

>名刺も名乗りもせず反社でない誓約も書けない

まだこんなデマ流してるの? 2人とも名乗ってるよ

コワモテのおじさんは名乗ってるし受付で記名してる
自分の社名も教えて顧問みたいなものと自己紹介してる
ただ名刺を出さなかった

もう1人の若い方は名乗って記名して、名刺は出してた
反社の誓約書にサインしなかったのはこちら

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:52:43.60 ID:kdcQJYZud.net
>>730
その前にギガジンも反社でないことを証明しないとね?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:53:15.49 ID:g/wff4pva.net
>>709
ん?逆じゃないの?
ギガジンが建物の所有権移転の登記をしたら地主はもはや第三者に対抗できなくなるんだから地主がそれよりも前に処分禁止の仮処分の保全登記をしてゆっくりと民事裁判してから所有権の時効取得による移転登記をすべきじゃない?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:54:13.95 ID:SL+6UZRWa.net
GIGAZINE嫌いだから対消滅する方向に行ってほしい

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:54:44.72 ID:yLv1nBzT0.net
>>735
それがどうかしたの?さっきから些細な事に因縁つけてるけど
それを根拠に反社とやらであるとはギガジン記事内の大阪府警の主張の中ですら断定してないんですよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:54:49.68 ID:rReJPxBp0.net
子供部屋おじさんでも洒落にならない事件だからなあコレ
登記あってもぶっこわしたらいいんだから立地がよい家に住み、社会的に孤立した人はいつこいつらがやってきてもおかしくない
今回はフロント企業が喧嘩売る相手間違えたから判明しただけで

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:54:55.46 ID:jQv6wNpV0.net
>>728
では、なんでエムズジャパンはサインしないんやろね?サインしたらええだけやのに。

不動産取り引きでも銀行でもサインさせられるけど、反社と分かればどんなペナルティ来るか知っている?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:54:56.75 ID:4oRUC5Dp0.net
>>27
警察はその場で尋問してとっ捕まえろや
のこのことヤクザの方から出向いてるのに無能か?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:55:12.85 ID:d4Q6A5PGM.net
どっちが正しいか、合法かはどうでもいい
徹底的にやりあってほしい

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:55:16.78 ID:l6cjtFET0.net
>>733
そう。なんとか刑事事件にしたギガジンがあちこちの警察・諸機関に
泣きついても一般論だけでろくに相手にされてない。
そして最後は「西淀川署でやってくれ」とたらい回し

その西淀川署は、相手からも事情を聞いて民事不介入と決めている
相手が反社誓約書にサインしないことではしゃいでる馬鹿は状況に変化があったと思ってるけど
情勢には何の変化もない。相変わらず警察は民事とみなしている

https://gigazine.net/news/20190409-gigazine-destruction-3/

茨木警察署から、
今回の件については西淀川警察に連絡しておく

〇公益財団法人大阪府暴力追放推進センター
新たに得た情報は積極的に西淀川警察へ提供し続けてもらいたい

〇大阪府警察本部捜査第四課暴力団対策室
今回の件は西淀川警察なので、新事実が判明したら情報提供しておいて欲しい。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:55:59.48 ID:KIXuX79t0.net
>>736
コワモテの人は名乗った名前と記名した名前、警察に見せた名刺の名前が全部別人だったとの話はガン無視なの?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:56:27.07 ID:RI5ZLSsS0.net
「サインをしても実は反社の可能性がある」
「サインをしなくても反社とは断定出来ない」


そんなの当たり前の話でしょうに
わざわざ言ってるバカは何なの

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:56:33.79 ID:jQv6wNpV0.net
>>737
ギガジンにサインしろって言ったら喜んでサインするやろ。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:56:54.33 ID:KIXuX79t0.net
>>740
因縁って反社会的勢力用語じゃねーかw

ちょっと「反社会的勢力排除に関する誓約書」にサインしてくれない?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:57:17.33 ID:l6cjtFET0.net
>>732
反社と仮定しての話だな
反社じゃなければどうだっていいこと

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:57:54.22 ID:yLv1nBzT0.net
>>738
この場合ギガジンは第三者ではなく当事者にあたるから、
時効所得の条件が揃えば地主側は登記なくしてギガジンに対して権利主張できるんだ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:57:55.84 ID:kdcQJYZud.net
構図としては石橋建設の時と同じだよね
とりあえずログは保存しとくよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:58:12.59 ID:KIXuX79t0.net
>>750
ならエムズジャパンはサインをしておくべきだったよね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:58:58.12 ID:3pI+C6jF0.net
>>750
拒否るメリットが無いんだからさっさとサインして民事に行くべきジャン

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:59:44.10 ID:LL0JPWV30.net
サインできない理由はないだろって理屈はあるにはある
ただ反社会的だと断定するような表現をするのは記事でも
ここでもあまりお勧めできないから注意
巻き込まれないように高みの見物が一番

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:00:08.68 ID:TvVfQ+b60.net
>>52
そりゃ相手側は名前も連絡先も頑なに言わないし

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:00:20.42 ID:yLv1nBzT0.net
>>749
だからそれがどうかしたの?サインしなかったから何?
それだけでは警察は事件としては扱えないって警察から説明受けたんでしょ、ギガジンの記事にそう書いてあるやん

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:00:49.96 ID:RI5ZLSsS0.net
>>745
>>723 が読めないのかね
少なくともギガジンの記事の話では大阪府警から「怪しい」という回答は得てるけどね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:01:13.21 ID:KIXuX79t0.net
>>757
「反社会的勢力排除に関する誓約書」へのサインをお願いします

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:01:52.22 ID:SgcyliB60.net
>>741
土地が借地だったら起きるかもな、土地も親のものなら関係無い

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:02:42.19 ID:kdoAx0hB0.net
GIGAZINE嫌いなのはともかく反社会的勢力の問題について問われると無言なのがいてワロケル

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:03:43.60 ID:l6cjtFET0.net
サインするメリットもない

どちらにしてもギガジンは民事で解決しないんだから
サインを求められても断るのはまともな判断

民事で解決しないように無茶苦茶な条件を出して
サイトのネタづくりをしようとしてる

まともでない相手とは接触せず
裁判所を通じて解決した方がいい
ギガジンが民事でやりたくないと言ってもこれでおしまい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:04:18.91 ID:jQv6wNpV0.net
なんにしても反社でない誓約書を書かなけりゃギガジンと話し合いも出来ないんやから、エムズジャパンは詰んでるな。
民事裁判起こすなら初めから起こせばええのに、それが出来んから乗り込んでるんやろ。

ギガジンは誓約書置いてるだけでエムズジャパンを追い返せる。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:04:43.16 ID:l6cjtFET0.net
>>758
「怪しい」からしょっぴけるって戦前のオイコラ警察じゃないんですよ、おじいさん

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:05:31.70 ID:RI5ZLSsS0.net
>>764
誰が「しょっぴける」なんて言いましたか??
認知症はどっちでしょうね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:06:05.05 ID:5uMCJHZqx.net
反社会なら誓約書にサインしてあとでなかったことにすればいあんじゃないの?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:06:43.27 ID:RI5ZLSsS0.net
>>762
そうするならそうすりゃ良いのに
また「話し合いがしたい」と掛けてきて
「サインが出来ないなら話し合いは出来ません」と言われて電話をガチャ切り
あなたの考えている内容と現実は異なるようですね

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:06:48.32 ID:l6cjtFET0.net
>>763
そもそも話し合いで解決するつもりはギガジンにはないんだから
詰むもクソもないんだよ
ゴネ得をねらってる占有屋相手に実力行使が失敗したんだから
こんどは民事裁判で決着でいいじゃん

民事裁判では反社誓約書にサインなんか求められないし
「裁判官が反社誓約書にサインしなければ話しません」でギガジンは敗訴してしまえよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:07:56.56 ID:g/wff4pva.net
>>751
いやギガジンがこのあとすぐに第三者に売買とかしてその所有権移転の登記をすると
時効取得者である地主と時効完成後の第三者との対抗関係になるわけじゃん
そうなると二重譲渡類似に解して地主は第三者に対抗できなくないか?
たしかそんなような判例があった気がするが

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:08:44.93 ID:jQv6wNpV0.net
>>762
サインするメリットはあるで。話し合いのテーブルにつける。話し合いたいと言ってるのはエムズジャパンなんやから。

エムズジャパンが民事で裁判起こすならもうやってるって。それこそ裁判費用と時間考えたらメリットないで。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:09:07.68 ID:l6cjtFET0.net
>>765
いや、君が誇ったように警察が怪しいと回答したと言ったからさ、
警察が「怪しい」と思っただけでは、どうともできないという意味だよ
分かった?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:09:15.28 ID:2pWDfnRp0.net
正しかろうが正しくなかろうが、暴力団は追放は全国民のコンセンサス取れるだろ? ケンモメンも含めて
まずスタートラインはそこだから

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:09:46.85 ID:yLv1nBzT0.net
>>769
売買が成立すればな
ただし一般には現況をみて不動産取引するのだから
それみて成立すると思う?賃借権も何もないんだよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:11:20.72 ID:jQv6wNpV0.net
>>768
民事裁判のめんどくささ知らんのか?費用も時間もかかるで。

エムズジャパンはやらんやろ。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:12:28.80 ID:G8eyFUJOa.net
誰だ
地代払ってないとかうそついたの

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:12:37.08 ID:l6cjtFET0.net
>>770
もうとっくに誓約書のサインなしで話し合いのテーブルについたけど
話し合いにならなかったでしょ

そもそもギガジンは民事ではやらないと言っている
話し合いで合意するつもりなんかハナからないのに誓約書へのサインを持ち出していやがらせ

長屋の他の区分は処理できたのにギガジンの所有分で
地主が実力行使するまで追い詰められたのもこういうまともな相手ではなかったからだな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:13:02.26 ID:HvNuSbIq0.net
>>771
とりあえず誓約書の署名をしないのなら話し合いに応じない
Gigazineの対応は正しいだろ?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:14:40.80 ID:l6cjtFET0.net
>>774
話し合いをやってもギガジンと合意ができずに延々とゴネ続ければ
民事裁判の方がてっとり早い
地代を10年未払いでゴネ続けてきたのがギガジン

>>775
ギガジン母がブログで払ってないと言ってた

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:14:52.04 ID:HvNuSbIq0.net
Giazineの記事のあとに電話が来て
誓約書の署名を求めたら切ったって話をシランで擁護してんのかしらwww

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:15:36.73 ID:HvNuSbIq0.net
>>778
民事のがてっとりばやいはずなのに
裁判回避して重機突っ込ませてる連中のヤバさが明らかに!

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:15:51.81 ID:mtqR9WQx0.net
なんJと嫌儲はヤクザの肩持つのか
2chクズの双頭なだけあるな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:16:12.25 ID:4tPKPCme0.net
やっと立ったのか
よくスレ立てたな・・・俺には無理だ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:16:40.31 ID:HvNuSbIq0.net
Gigazineへの好き嫌い置いといても
地上げに来てる連中明らかにおかしいじゃんこれ
よく擁護するな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:16:47.65 ID:RI5ZLSsS0.net
>>771
いやそんなことが分かってるのは俺の過去レス見れば明らかでしょ

あなたのレスではないけど
「大阪府警は本事案について何一つ断定しておらず 」なんて書いて印象操作してる人がいるけど
「断定」はしてなくても「怪しい」と言われてるのは明らかに不利な要素でしょうよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:16:54.32 ID:l6cjtFET0.net
>>777
最初から話し合いで合意するつもりがないんだから
その理由に誓約書のサインを持ち出して、相手を貶めてるだけだよ

最初の話し合いで誓約書を持ち出してないだろ?
正当な根拠があってサインを求めているのではない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:16:54.89 ID:6sa+joQ70.net
>>759
サインする義務があんの?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:16:57.46 ID:yLv1nBzT0.net
10年以上時効取得の条件揃うために待っていたのに
重機突っ込ませるほうが早いって、これもうわかんねぇな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:17:09.67 ID:0IwjKGBW0.net
これ地主は近所に住む老婆らしいけど
この老婆が暴力団関係者なのか
それとも暴力団関係者が老婆に近づいたのか

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:17:29.14 ID:l6cjtFET0.net
>>786
契約を結ぶのでなければ必要ないです

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:17:43.94 ID:g/wff4pva.net
やっぱり大判大14.7.8がその事例じゃん
たしかに時効取得者と現所有者においては時効取得者は登記なしに現所有者に対抗できるが
そのあと現所有者から登記を備えた譲受人には時効取得者は対抗できない
>>773
いや売買とか譲渡とかの所有権移転の原因はどうでもいいんだわ
とりあえず177条の対抗関係になるからやっぱり保全登記をすべきは地主側の方だよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:17:50.92 ID:6sa+joQ70.net
>>781
この件はギガジンもかなりのクズだから

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:17:54.46 ID:yLv1nBzT0.net
>>784
それで何を断定したの?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:18:15.65 ID:jQv6wNpV0.net
>>776
そんならギガジンと話し合いなんかする必要ないやろ?けど、話し合いしたいと言って来たのはエムズジャパンと日新の方なんや。

ギガジンは刑事でやりたいから話し合いなどする必要はない。けど、ギガジンと話し合いたいとエムズジャパンと日新は求めるのはなんでかわかるか?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:18:45.98 ID:HvNuSbIq0.net
>>785
話そらしててわらうんだけど
話し合いを求めてきたのに誓約書の話を出されたら
自分から引き下がったんだよ?

話し合いに応じる気がないってのは、じゃあ署名しますって言われても応じない場合だよw

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:18:58.20 ID:RI5ZLSsS0.net
>>792
「断定はしてない」って書いてるのに日本語が読めんのかーい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:19:20.37 ID:6sa+joQ70.net
>>789
なら普通はしないよな
対立関係にある相手が出した書類に不用意にサインするなんて間抜けだろ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:19:20.55 ID:l6cjtFET0.net
>>784
>>784
いや、不利ではないね

その「怪しい」と言った大阪府警本部はこの件で特になにもせずに
西淀川署がやってくれと事実上の門前払いで処理している

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:20:40.99 ID:4tPKPCme0.net
>>781
前回もやたら擁護するやつ沸いてたからな
察しろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:21:17.54 ID:HvNuSbIq0.net
交渉したいはずで自分から申し出てるのに
反社誓約書程度で引き下がるってどんだけ反社誓約書が都合が悪いのかって話にしかならんとおもうけどな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:22:03.24 ID:jQv6wNpV0.net
>>785
じゃわざわざギガジンのトコに行かなきゃええやん。
ギガジンは話し合いたいと思ってないんやから。

ギガジンに電話もする必要ない。訴状送れば良いだけ。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:23:02.17 ID:l6cjtFET0.net
>>794
話し合いに応じる気がないという表現が悪ければ、
ギガジンは相手との話し合いによって解決する気は毛頭ないと表現を変えよう

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:23:04.88 ID:HvNuSbIq0.net
どっちもそうだけど法的に有利だってんなら
さっさと手間かけずに裁判やればいいじゃん

なんで場外乱闘ばかりやってんのさ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:23:30.87 ID:yLv1nBzT0.net
>>790
だから、登記を備えた第三者が現れたらの話なんでしょ
しかも悪意ない場合なんでしょ
土地について権限がない、しかも建物占有も伴っていない名義人から売り渡しを受ける人って現実に現れていないよね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:23:32.25 ID:crDMwrhXr.net
>>609
やべーなこれ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:24:11.43 ID:HTZu7WhVd.net
普通の人なら反社会的云々にはサインするよな
しない時点であっ(察しって感じ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:24:23.87 ID:RI5ZLSsS0.net
>>797
警察に「行動が怪しい」と思われることが不利でないと思うならそう思ってくれ
それと >>723 で書いてるように所轄の警察が動くのが基本なんだからそれは門前払いと言わないのよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:25:20.14 ID:yLv1nBzT0.net
>>795
何一つ断定してないんだから印象操作でもなんでもないけど
印象操作であってほしいんだよね、警察が本事案について何一つ断定してない事実の指摘についてさ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:25:36.42 ID:l6cjtFET0.net
>>799
母ブログの記述は伝聞で、電話の内容をはしょってる可能性があるからな
どうせ話の流れをぶった切った切り取りで自分の都合の良い部分しか出さないのは、
これまでの地代未払いや遺贈登記の件でお察し

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:26:23.23 ID:yLv1nBzT0.net
解体屋さんが何交渉するというのだろうか?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:27:01.34 ID:HvNuSbIq0.net
>>808
でも警察の前でも反社誓約書に署名してないって傍証からも
わりとありえるよねw

普通はさっさと署名して交渉すると思うけど?
そもそも裁判に訴えないのはなんでですかね、なんか不利なんですか?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:27:54.57 ID:jQv6wNpV0.net
>>801
そやで、ギガジンは話し合いなんてしたくない。だから刑事にしたいんやで。民事にしたくない。

話し合いたいのはエムズジャパンや日新なんやで。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:27:58.25 ID:vCV/L+WC0.net
反社を擁護してる時点で火消し業者以外の可能性がなくなってる件

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:28:14.83 ID:g/wff4pva.net
>>803
いやだから処分禁止の仮処分の保全登記をすべきは地主側のほうだろって話なんだが
ギガジンが保全登記する意味あるか?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:28:28.02 ID:l6cjtFET0.net
>>806
ギガジンが電話で一方的に自分の都合のいいことを説明しただけで
警察が言えたことはせいぜい「怪しい」という心象だけ
しかもその「怪しい」と言った担当者は西淀川署へ連絡するようにギガジンに指示
双方から事情を聞いているだろう西淀川署は民事と判断している
なにがどう不利になるの?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:28:52.11 ID:Qxtxb7YB0.net
>>802
ギガ:民事やって収束させるより、なるべく長引かして閲覧数稼いだほうがおいしい
地主:やましいことがあるから大事にしたくない

→ 両者ともに裁判はしたくない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:28:57.46 ID:BdYJPa4D0.net
議員さん関わってんのかな?
シュバりすぎやろ火消し

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:29:01.66 ID:HvNuSbIq0.net
一般的な業者がこの場合反社誓約書に署名して何がまずい理由があるのか
擁護さんは教えてくれ

必要がないとかじゃなくてさw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:29:09.44 ID:RI5ZLSsS0.net
>>807
現時点で警察が何か断定していないのは事実だが
それをわざわざ書くことによって印象操作しているってこと
警察は相手方の行動について「怪しい」し「おかしい」と言ってるんだから

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:29:41.09 ID:gPmKC7pC0.net
他人事でわろた
https://g1jp.com/gigazine-warehouse-matome/

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:29:49.16 ID:jQv6wNpV0.net
>>802
ギガジンは裁判もやりたくないやろ。刑事で捕まえてもらった方が手間ない。

なんでエムズジャパンは民事裁判やらんのやろな?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:30:13.12 ID:vCV/L+WC0.net
>>811
反社との交渉に応じないのは企業経営者として当たり前

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:30:16.97 ID:yLv1nBzT0.net
>>813
建物登記名義人であるギガジンと
建物時効取得を主張する地主が争っているんでしょ

ギガジンが自己の建物所有権の確認訴訟にともなう保全なり仮処分をもらってくればいいんじゃないの

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:30:29.53 ID:0IwjKGBW0.net
>>810
ヤクザ擁護するつもりはないけどさぁ
警察の前で署名して、その署名で裁判不利になったとして
じゃあその責任を警察が取ってくれるかと言うとそういうわけでもなく
むしろ圧倒的な権力と権限を持った警察官後ろ盾に署名迫るほうがなんだかなぁと言う気もする
Wi-Fi乞食コピペもそうだな、最初は何の知識の無いおじさん警官がオンにしてあげれば?とか言ってたし

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:31:08.46 ID:l6cjtFET0.net
>>811
話し合いを事実上、拒否してるんだから自動的に民事だね
反社条項にサインしないと相手しないなんて理屈は裁判では通用しない

別に業者側は民事訴訟の手続きに入る前に協議での解決を求めてるけど
ギガジンがこの態度を続けて、それが無理なら訴訟手続きに入るだけの話

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:31:15.81 ID:HvNuSbIq0.net
>>823
いやまてよ
反社否定誓約書で裁判が不利になるってなんで
まずそこ教えてw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:31:42.74 ID:vCV/L+WC0.net
>>823
>警察の前で署名して、その署名で裁判不利になったとして
その時点でやくざやないかww

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:31:43.74 ID:m2CDozTj0.net
つぎギガジン編集部...
まあここまでヤクザ者恥かかせてその後想定してないはずはないか()

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:31:58.39 ID:RKR48Noy0.net
取り敢えず
「検察庁の捜査と警察の捜査の違いはなんですか?」
http://www.kensatsu.go.jp/qa/qa2.htm

「110番で駆け付けてくるお巡りさん」が詳細な取調べや捜査を必要とするような、現行犯逮捕でない事件を扱うべきですらないのは俺でも分かる

それでも
・2回目の破壊と3回目の破壊については早急に告訴した方が良い
と言わしめる占めるぐらいってこった

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:32:05.74 ID:6sa+joQ70.net
今回の件ってギガジンの爺さんが家を買ったら借地権が無かったってだけの話なんだろ
ギガジンは建物の登記と所有権以外はなんの権利も無くて
建物のリフォームも出来ないからそのままにしてて、土地の賃借料も支払わずに居る
半分土地の所有者に嫌がらせしてるだけの状態やん

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:32:47.36 ID:yLv1nBzT0.net
>>818
記事から読み取れる事実の指摘さして印象操作ね〜
それなら、憶測だけで反社扱いするのはもっとやばい印象操作じゃないんですかね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:33:03.31 ID:g/wff4pva.net
>>822
そのまえに地主側が時効取得しているソースってどこにあるの?
君は仮定での話を嫌っているようだがまさかそれも仮定や憶測ではないよね?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:33:34.10 ID:RI5ZLSsS0.net
>>814
被害届を受理した段階で民事ではないよ
「民事で解決すべき」と思われてるなら被害届すら受理して貰えないから
警察が被害届の受理をどれだけ渋るかも知らないのかな

後は捜査に動くかどうかだけど
警察に「怪しい」と判断されたことによって警察が捜査に動く可能性が高まるし
捜査の際の本気度にも影響するだろうね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:33:38.77 ID:l6cjtFET0.net
>>810
土地登記の手続きが終わってないので訴訟の手続きに移れないのでは。

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:33:47.40 ID:BdYJPa4D0.net
>>823
裁判不利になるほうが先におかしいんじゃねぇか?(疑問)

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:34:24.46 ID:vCV/L+WC0.net
やくざ、もしくはやくざと交渉を持つことの意味を火消しはよく考えろw
下手したらフロント企業として活動を制限される可能性まであるんだぞ
普通の企業だったらやくざだとわかってる相手と交渉したらその時点で解任だわw

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:35:17.44 ID:HvNuSbIq0.net
>>833
いや、そもそも地主Yさんの時代にやればいいだけだし
裁判が間に合わないからって重機突っ込まして自力救済するのが正しい?www

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:36:00.37 ID:l6cjtFET0.net
>>832
被害届の受理? それ、西淀川署は民事不介入だからと受理を
さんざん渋って元検事のギガジンの顧問弁護士が同行して
受理するように強硬に主張したってギガジンに書いてあったがね

そして最新のギガジンの記事でもあちこちの警察に相談しても西淀川署にたらい回し
最後に民事不介入への泣き言で記事を終えていたよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:36:28.10 ID:BdYJPa4D0.net
>>835
それな
この案件で動いたら資金の流れ掘られて共倒れあるかもしれん

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:37:04.57 ID:yLv1nBzT0.net
>>831
https://www.power1.co.jp/news/detail/5
これじゃねぇの
ホントかどうかはしらないがギガジンはこれに対してなんにも反論してないからね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:37:12.22 ID:87ssnKVO0.net
やっぱりヤクザ案件やったやんww大阪wwwww

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:37:27.13 ID:ZuuBYzZH0.net
いきなり契約書にサインしろって言われても拒否されて当然じゃね?
どんな罠があるのか分からない
極端な話「何でも言うこと聞きます」って小さく書かれてるかもしれないし

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:37:29.53 ID:l6cjtFET0.net
>>835
でもヤクザや反社にも訴訟する権利はあるんだよね

ギガジンは民事は嫌だと言ってるが、
このまま話し合いで解決しなければ必然的に民事訴訟になる

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:37:46.47 ID:RI5ZLSsS0.net
>>830
事実をどのように選択してピックアップして繋ぎ合わせるかだよ印象操作ってのは
それと「反社と疑わせるような行動を相手側が取った」ってのは憶測ではないね

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:38:28.73 ID:jQv6wNpV0.net
>>824
そやな。エムズジャパンか日新かパワーエステイトかギガジン相手に民事裁判起こすのを願ってるわ。
その方がオモロイからな。

せやけど、あの会社らがそんな事するとはおもえんけどな。民事裁判起こすのを楽しみにしてるわ。

あと刑事で引っ張られるのも期待しとく。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:39:45.38 ID:l6cjtFET0.net
>>836
地主の認識では自分の建物

長屋だったから、
地主も建物の区分所有分の固定資産税は払っていたんだよね

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:39:47.94 ID:yLv1nBzT0.net
>>843
だから警察が本事案について何も断定してないんでしょ
その指摘について噛み付いてきたお前なんなの?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:40:44.50 ID:RI5ZLSsS0.net
>>823
>>825
>>826
>>834
ワロタ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:40:58.23 ID:vCV/L+WC0.net
相手がやくざ者だとわかった上で交渉に応じた場合、企業の経営者や役員はまず解任されることになる
なぜならその企業が警察にフロント企業だと認識されれば活動に大きな制限が加わるから

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:41:18.12 ID:G8eyFUJOa.net
地代払ってなくて税金は払ってたっておかしくないか

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:42:11.96 ID:8je78wSSM.net
>>810
信用できないどころか、喧嘩売ってきてる相手の出した書類に
唯々諾々とサインするのはただのバカではないだろうか
反社会的勢力の排除に関する誓約書だと相手が言っても
そもそもそんな誓約書が必要な場面ではないし、
何かの罠である可能性も高いだろう
独断でサインできないのはある意味当たり前と言える

これが裁判上の手続きとか何かの契約で必要な書類の
一部であればともかく、意味不明な書類出してサインしないから〜
というのは正直いかがなものかと思う
…まぁGIGAZINE側の主張?は全体的にそんな感じだがw

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:42:18.53 ID:g/wff4pva.net
>>839
それがソースならなおさら地主が仮処分の保全登記をすべきだろ
ギガジンが仮処分ってギガジンはなんらかの処分を求めてるわけじゃねーんだからギガジンが仮処分をする意味がますますないじゃないか
仮処分は被保全権利が必要なんだぞ
ギガジンの被保全権利ってなんなんだよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:43:08.56 ID:jQv6wNpV0.net
>>842
最初から民事裁判やってたら、こじれなかったのにな。なんで業者側はいきなり破壊するなんて事したんやろな?アホやな。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:43:14.39 ID:HvNuSbIq0.net
>>850
東京都の暴排条例のテンプレそのままだしたっぽいし
署名してから持ってきてもらえればいいんじゃね
初回ならその言い訳できても二回目はどうすんだろうねw

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/anzen/tsuiho/haijo_seitei/haijo_q_a.html>>850

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:43:40.83 ID:4tPKPCme0.net
>>823
こりゃすごいのが来たな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:44:08.99 ID:yLv1nBzT0.net
>>851
>仮処分は被保全権利が必要なんだぞ
>ギガジンの被保全権利ってなんなんだよ
?被保全権利はギガジンの建物所有権でしょ、それが侵害されてるって話でしょ
今更何を言い出してんだ…

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:44:14.94 ID:ekzZ16RPM.net
>>850
だったら目の前にいる警察官に
「これは強要にあたる!」って言えば良かったのでは

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:44:29.77 ID:BdYJPa4D0.net
>>850
持ち帰って顧問弁護士と読めばいいのにそれすら放棄
もう笑うしかないやんこれ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:44:31.61 ID:l6cjtFET0.net
>>850
そのとおり

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:45:14.58 ID:HvNuSbIq0.net
つうか、この誓約書ってすごいシンプルなんだけど
これみて署名できないってかなりアレだなw

https://boutsui-tokyo.com/wp-content/uploads/kakuyaku.pdf

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:45:20.43 ID:Q998QGfH0.net
>>354
実際に訪問した人の動画見てみたけど椅子とかテントとか置いてあったよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:47:06.76 ID:HvNuSbIq0.net
2あたりで引っかかのかな?
付き合いがありませんって言えなかったとか・・・

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:47:15.19 ID:g/wff4pva.net
>>855
意味わからんw
ギガジンが自己が所有権者の建物に処分禁止の仮処分の保全登記をいれるの?
そんな保全命令の申立は却下されるだろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:49:22.64 ID:vCV/L+WC0.net
やくざ擁護してる奴ってさ、バブルの頃から知識が止まってるんじゃないか?
今の日本でやくざとかかわりがあるってことの意味をまるでわかってないな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:49:44.28 ID:VEDRWxoqM.net
ID:l6cjtFET0
こと
ワッチョイ 820b-c04X
って木曜から今日水曜のワッチョイが有効な一週間でgigazineスレにしか書き込んでないんだけど
どういうことなの?

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190405/3K-BrrIgODIwYi1jMDRYhtml

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:49:48.54 ID:RI5ZLSsS0.net
>>837
結果として被害届が受理されてるんだからもう民事じゃないって話
たらい回しじゃなくて既に西淀川署で被害届が受理されてるのに他の署が捜査とか出来ないの?
何でそんなことも分からないの?
「たらい回し」連呼で印象操作したいだけだろうけど

警察も被害届を受理しておきながら「民事」とか言ってるのは確かにおかしいが
これからはそうもいかなくなってくるでしょ
結局動くのは西淀川署の捜査班だけど、大阪府警からも指導が入るかもしれない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:50:24.53 ID:yLv1nBzT0.net
>>862
所有権者が自己の所有権の確認訴訟をするのは別に不思議な事じゃないんだけど

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:50:57.87 ID:RI5ZLSsS0.net
>>865
>たらい回しじゃなくて既に西淀川署で被害届が受理されてるのに他の署が捜査とか出来ないの?

自己レスだが最後の「?」は不要だった

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:53:08.77 ID:g/wff4pva.net
>>866
論点はそこじゃねーだろ
それは民事訴訟法の話だろ
今言ってんのは不動産登記法と民事保全法の話なんだよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:53:29.01 ID:RI5ZLSsS0.net
>>846
事実の指摘でもその事実を部分的に拾い上げて繋ぎ合わせたりすることが印象操作だって言ってるの
わざわざ指摘する必要が無い事実はピックアップしたりね
まあ認めないだろうから水掛け論だろうけど

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:53:37.99 ID:BdYJPa4D0.net
>>864
同時に湧いてるほうも別回線だろうなぁ…

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:54:38.77 ID:RI5ZLSsS0.net
>>850
何の罠なの??
仮に罠だったとしてだけど
「サインしない」ことによってまんまと罠に嵌ってるんだけど?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:55:28.63 ID:HvNuSbIq0.net
倉庫の法的論点の話だとどっちもどっちって言えるかもしれないけど
重機と反社はかなり苦しいぞ業者・・・

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:55:45.28 ID:KIXuX79t0.net
>>789
大阪府警からの行政指導です

「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインするように求め、サインしないのであれば、相手と話をしない・話ができないというのは当たり前。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:56:40.65 ID:8je78wSSM.net
>>857
そもそも顧問弁護士って本当に居るんだろうか…

まぁ本当に反社会的勢力なのでサインできないのかどうかは知らんけど
サインしたものがどう使われるのか怖いってのはあるんじゃないかと思う
少なくとも、今はこの手の誓約書要求する段階ですらないからね

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:57:11.33 ID:g/wff4pva.net
>>866
君はギガジンが処分禁止の仮処分をすべきだと言ってるんだよ
僕は地主が処分禁止の仮処分の申立をすべきだと言ってるんだよ
なんでいきなり弁論主義や処分権主義みたいな話になってんだよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:57:55.60 ID:yLv1nBzT0.net
>>868
??民事訴訟の話なんですよ
ギガジンと地主が同じ建物の所有権を主張し始めてるんですが
民事訴訟を起こして、判決するまで現状を維持させるための保全なり仮処分なのでは?
現状維持したいのは誰?地主?ギガジン?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:59:06.81 ID:HvNuSbIq0.net
地主側?が和解を求めてるにしろ
最初に反社誓約書書くのは必須じゃないですかね
だいじょうぶなのかな?w

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:59:41.64 ID:HWFVYnzxa.net
ギガジンも節操ないけど地主とヤクザの力技が有り得なくて
法的にも心象的にもギガジンの勝ちだな
地主とヤクザ側は正当な手順踏んでりゃよかったんだよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:59:54.40 ID:yLv1nBzT0.net
>>875
なんで地主側が処分禁止の申し立てする必要があるんですか
もう建物壊しちゃうのに、現実に所有権の移転も起こる可能性は皆無でしょ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:00:16.01 ID:l6cjtFET0.net
>>864
どういうこともなにも、
ニュース速報+でもギガジンスレしか書き込んでないけど?

大家やってて親戚には賃借契約で土地と建物を貸してて
しかも建物が未登記の自分にはギガジンスレが面白くてね

スレタイ検索でギガジンスレだけ書き込んでるんだよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:00:32.52 ID:BdYJPa4D0.net
ワイモナ回線での入力に手間取ってワッチョイのほうカキコ出来てねぇぞ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:00:54.25 ID:wH5LUKTGa.net
>>609
エムズって解体の仲介業者でしょ
GIGAZINEと話し合うことないだろ
GIGAZINEによる刑事告訴の対象になってるってこと?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:00:54.99 ID:nP6jY5yr0.net
全力で喧嘩売って大丈夫なんかね
懲役覚悟で特攻されたら裁判で勝っても家族の命なくなったら洒落ならん

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:00:56.42 ID:g/wff4pva.net
>>876
ギガジンが処分禁止の仮処分の保全登記をする意味は具体的にはなんなんですか?
地主側のメリットは僕が上記で述べたとおりです

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:01:02.22 ID:G0Pa1lm80.net
反社会的勢力の排除に関する誓約書にサイン出来ないってやばいな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:01:11.72 ID:eL2Bbza40.net
>>850
罠ワロタw

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:01:32.51 ID:hYsShk+M0.net
馬鹿って本当にどうしようもないんだねえ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:01:42.86 ID:Gjf2UFAwF.net
>>12
雰囲気がカタギじゃねえ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:02:02.58 ID:yLv1nBzT0.net
>>884
ええっと、建物が現況のまま残るのはギガジンにとてメリットじゃないとするなら
ギガジンはなんで解体に対して騒いでいるんですか?それこそ意味不明じゃないですか

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:02:12.87 ID:l6cjtFET0.net
>>878
法的に勝ち目があるのなら
ギガジンは民事での手続きをせずに
居座ろうとしている件について詳しく

なんで権利関係をクリアにしようとしないの?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:02:15.11 ID:uckJU4OY0.net
あんなちっぽけな駐車場作るだけでここまで抵抗する意味がわからん、今の893は賢いんじゃないの?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:02:15.93 ID:HvNuSbIq0.net
>>882
Giazine側もなんでそっちがくるのかよくわからんって書いてるような

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:02:29.37 ID:8je78wSSM.net
>>871
分からん

だがあんたは自分に喧嘩売ってきてる相手がこういう、一見妥当そう
だが必要性のない書類を唐突に出して来たらサインするか?
警戒するのは当たり前じゃないかと思う

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:02:34.33 ID:BdYJPa4D0.net
他の火消し社員はもう上がったんかな
一人で2回線はちょっと少なすぎるんじゃないか?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:03:36.45 ID:HvNuSbIq0.net
>>893
暴排条例関係の誓約書ってそもそもそんなレアなんか?w

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:03:36.46 ID:AVcZCLFad.net
>>874
日新がまともな会社なら弁護士に委任すれば良いだけ。
警察呼ばれる事も無いし、淡々と話しが進むだけ。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:03:51.44 ID:Z1DlVmZH0.net
ショベルで壊すって昭和のアニメみたいなことするの本当にあるんかw

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:04:03.94 ID:QedZOa6w0.net
ここで暴れてもギガジンに関係ないのにがんばるなー

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:04:06.37 ID:HWFVYnzxa.net
>>890
刑事罰の方がギガジン側にしたら益がでかいんでしょう
てかなんでそんなに書き込みしてんだよ当事者か?落ち着けよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:04:31.24 ID:eL2Bbza40.net
親玉のYとパワーエステートはどうなったんだよ
解体を仲介した業者の話ばっかりになってんじゃん

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:05:17.37 ID:l6cjtFET0.net
>>893
世の中にはいきなり電話がかかってきて
市役所とか会社とか銀行とか名乗ってきたら信用して
振り込みしてしまうのもいるから、
ワケの分からん書類には平気でサインしてしまう軽率なのも一定数いるんだな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:06:54.38 ID:HvNuSbIq0.net
>>901
じゃあ、次話し合いするときは署名できそうじゃんw

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:06:57.88 ID:l6cjtFET0.net
>>899
いや、民事で勝ち目があるんでしょ
民事でなければ経済的な利益は得られないんだよ?
なんで利益をもたらさない刑事にこだわってるかの説明になってない

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:07:01.16 ID:B78OfgB00.net
ヤクザモメンが必死に擁護してると思うと笑えてくる

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:07:13.68 ID:RI5ZLSsS0.net
>>893 さん
ちょっと深読みしすぎでしょ
単に「こいつちょっと反社っぽいな」と思われたからでは
まあ指摘があるように話し合いの最初に提示すれば一番良かったかもだけど

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:07:18.77 ID:oDqcKSCX0.net
不安なら自分でプリントしてGIGAZINEに持参すればいいのにな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:07:27.70 ID:ksxZ/naQ0.net
誓約書拒否したなら組織犯罪対策部が出てくるだろ
静止無視してぶち壊すってあり得ないわ 地元の政治家も絡んでるんじゃないか

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:07:49.10 ID:roZHXnR50.net
破壊支持してたケンモメンまた負けそうなのかw

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:07:51.07 ID:AVcZCLFad.net
この件で日新プランニングとパワーエステイトはかなりのダメージ受けてると思うけどなあ。

ギガジンは得るもの大きいやろ。

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:08:24.56 ID:l6cjtFET0.net
>>902
名刺や顔写真を不当に晒すような相手とは
まずネットでの公開を中止する誓約書にサインさせないとな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:08:40.57 ID:8xW3i9N60.net
ニイヤマ=新山とか「新」の文字がついてるみょうじはまずまちがいなくチョン

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:08:44.78 ID:mFOoZuSKM.net
日新とパワーエステイトのホームページに書いてあるあれは何なの?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:08:49.79 ID:Vw38zeRqa.net
反社規約にサインもできないんじゃ就労も公共もネットサービスも無理だぞ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:08:50.30 ID:eL2Bbza40.net
>>901
反社会的勢力排除に関する誓約書って今時どこの会社でも使うけど
それをわけのわからん書類って・・・
それこそ暴力団みたいな物の言い方だなw

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:09:09.77 ID:HvNuSbIq0.net
>>910
いや警視庁や大阪府警も反社の誓約条項はおすすめしてるで?
なんかまずいの?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:09:31.49 ID:1p1tbmOX0.net
>>901
身分を称して他人を騙す行為と
ヤクザじゃないと誓約書にサインを求めるのは全く関連性がないだろボケナスwww

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:09:37.06 ID:HWFVYnzxa.net
>>903
めんどくせーな
民事じゃない方がギガジン側にとっては益があるんでしょうに
地主と半グレかヤクザ連中が下手打ったからギガジンが好きに事を運べる流れなんだよ
民事どうのこうのはギガシンに言えよこっちは外野で楽しんでるだけなんだから

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:10:00.08 ID:RKR48Noy0.net
>>828
もう一回
「検察庁の捜査と警察の捜査の違い?」
http://www.kensatsu.go.jp/qa/qa2.htm

『2回目の破壊と3回目の破壊については早急に告訴した方が良い』

『我々ではこの状況では逮捕は出来ないから刑事部を動かしてくれ』

んで
基本的に警察vs容疑者なのに被害者に捜査情報ただ漏れだったらマズいよね
今現在警察が捜査で動いててもGが知り得る情報は基本的にGが提供した範囲に限るでしょう

内心GIGAZINE良くやってくれた!と勇んでるかも

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:10:40.30 ID:l6cjtFET0.net
>>907
出てきてないよ
ギガジンが必死であちこちに電話して
自分に都合のいいことばかり並べ立てて相談した

しかし婦警本部のマル暴ですら、「おたくが最初に被害届を出した西淀川署に連絡してねサイナラ〜」
無意味な誓約書サイン拒否で動くほど警察も暇ではありません

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:11:11.80 ID:g/wff4pva.net
>>889
ギガジンが保全する権利というのは具体的にどのような権利なんですか?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:11:43.77 ID:HvNuSbIq0.net
反社誓約書で毎回止まったらほんま面白いんだけどなw
どうしても署名できない理由がありそう

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:13:00.43 ID:l6cjtFET0.net
>>917
だから刑事での益について具体的に説明してごらんよ
そんなものがあるなら、具体的な益について説明できるよね

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:13:22.80 ID:8je78wSSM.net
>>905
そうか…
でもそれなら「あんたマルボウだろ、これにサインしてみろよ!」って
さらに喧嘩売ったってことになるのでは?
印象操作とか何かに使いたいのでなければ正直不必要なことだったと思う

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:13:56.83 ID:HWFVYnzxa.net
>>922
めんどくせーw

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:14:12.40 ID:weR7phfwp.net
この反社不動産屋はラーメン屋の例えばかり何度も言ってるから、ラーメン屋掘れば身元わかるんじゃねーの?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:14:15.23 ID:ksxZ/naQ0.net
>>919
いくら貰ってるの?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:14:34.63 ID:I0R3sTAiM.net
反社誓約書とかゴルフ場でも書かせてるぞ
で、反社じゃないと嘘ついたヤーサンが捕まってるが

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:15:02.03 ID:RKR48Noy0.net
>>882
最もな疑問だと思うが
今のところ「ウチが指図した」と日新が言った訳では無かったような
業者間に限り中立的に見ると
実はエムズの独断だが日新の命令ということにした、というのも可能性しては考慮しないとイカンのじゃないか
まぁ無いだろうなとは思うけど

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:15:23.67 ID:yLv1nBzT0.net
>>920
建物所有権でいいんじゃないんですかね
自分の建物と思っているものが壊されるって騒いでいるんでしょから
弁護士に相談して一週間以上経過してますが、そういう話がギガジン側からまったくないってもの不思議ですね
民事では争わないって意味不明な態度とっているんですから、しょうがないんですけど

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:16:21.31 ID:RI5ZLSsS0.net
>>923
さすが >>893 さん
暴力団排除に関する署名にサインを求めただけで
「われ喧嘩売っとるんか!?」とは怖いですね

すみません
今のはちょっとだけ印象操作ををしました
印象操作云々ではなくて反社だったら話し合いは出来ないでしょ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:17:13.35 ID:kdoAx0hB0.net
GIGAZINE地上げ問題で「反社誓約書」は子供部屋おじさんの俺にとっては大きな収穫だわ
就職する時に書いたっけなあって思い出せるぐらい

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:17:41.12 ID:Vw38zeRqa.net
>>925
直参がラーメン屋の

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:18:01.78 ID:l6cjtFET0.net
>>914
反社条項にサインしてもらいたいなら
まずは和解契約書を作らないと
そのためにまず話し合いをしましょうや

>>916
関連性はあるよ
わけのわからない要求にうかつに応じる軽率なバカというのが共通してる

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:18:42.20 ID:nTOVX41J0.net
>>931
やっぱり銀行系か?
俺も入社の時に書いた記憶があるわ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:19:32.55 ID:l6cjtFET0.net
>>927
コンビニや商店で買い物するときは
反社誓約書は書かされないのにゴルフ場はあるんだね

ソープランドはどうなの?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:19:55.84 ID:BdYJPa4D0.net
>>933

その先の和解すらできないんですわ、誓約書ないと

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:20:17.66 ID:oDqcKSCX0.net
>>934
最近はどこもそうじゃね?
郵便局のアルバイトでも暴力団ではない云々系の書類書いた記憶があるし

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:20:43.78 ID:l6cjtFET0.net
>>926
お金なんかもらってないよ
ギガジンに批判的な書き込みすると業者扱いなんて
在日の国籍透視するネトウヨみたいだね

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:21:08.85 ID:i9Yz5nk+0.net
>>2
これ

とでも言ってもらえると思ったか?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:22:15.42 ID:eL2Bbza40.net
>>933
和解してないのに何を契約するんだよw
池沼か

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:22:57.09 ID:l6cjtFET0.net
>>923
同意
明らかに印象操作の道具だもんなあ
相手が同意できないような条件をつきつけて
話し合いで解決するつもりはハナからないくせに

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:24:02.22 ID:I0R3sTAiM.net
>>935
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/anzen/tsuiho/haijo_seitei/haijo_q_a.html

例えば、スーパーやコンビニで日用品を売買するなど、
通常、一般的に取引の相手方について身分を確認しないような場合についてまで、あえて相手方の確認をするよう求めるものではありません。

その手の悪足掻きくらいは警察も予想範疇だでw

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:24:24.52 ID:l6cjtFET0.net
>>940
和解しないなら契約もないんだから
誓約する必要も不要だわな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:24:31.51 ID:yLv1nBzT0.net
>>869
はぁ〜じゃこのスレそのものが君の考えによれば印象操作ってことになりますね
君もピックアップしてああだこうだ書き込んでるけどさ
君自身は例外だっていうんだから、矛盾した態度ですね、実に普通の日本人らしい

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:25:22.69 ID:AVcZCLFad.net
>>943
じゃわざわざギガジンまで来るなよ。

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:25:31.00 ID:oDqcKSCX0.net
>>940
和解も示談も書類が必要なんだけど

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:25:48.00 ID:l6cjtFET0.net
>>942
うん、それは知ってるよ
たかがゴルフ場ごときで大層だなあと思った

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:26:46.82 ID:l6cjtFET0.net
>>945
ギガジンが誓約書もなしに話し合いに応じて
合意できない条件をつきつけたからじゃん
この話なんどやってんのよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:26:58.59 ID:RI5ZLSsS0.net
>>944
その意図があるかどうかでしょ
まあ認めないだろうから水掛け論でしょ
って言ってるでしょ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:27:03.01 ID:nTOVX41J0.net
>>937
郵便局も金融業務があるからやっぱりそうなんじゃない?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:27:10.31 ID:fRfcR46JM.net
>>934
銀行じゃなくても書かされるところ多いんじゃないかね
>>937が書いてる郵便局もそうだし、自分がバイトしてたコンビニもそうだった
大道芸をやらせてもらうために個人契約してる商業施設や遊園地も契約時に書いたし更新の度に書く

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:28:00.10 ID:HvNuSbIq0.net
これ反社誓約書で詰めとけばとまるやつやw

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:28:10.35 ID:BdYJPa4D0.net
>>950
今は普通の企業でも採用時にあるぞ
リスク回避は基本だろう

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:28:18.93 ID:mcOw4DgU0.net
>>104を書いた者だけどソースを読み直したらレスの内容が間違っていたので訂正します

日新という会社は下請けでなく前の地主(個人)から土地を譲り受けた新しい地主みたい
その時の土地売買の仲介者がパワーエステートで仲介手数料も払ったという話
日新とエムズは関係ある会社だと営業のK氏が語ったらしい

ここまでがギガジンのページに書いてあった事実関係です


間違ったこと書き込んでごめんね
ご迷惑をかけました

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:28:55.83 ID:nTOVX41J0.net
コンビニも書くんだな
俺のバイト先では書かなかったがそっちが主流なのかねぇ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:29:01.95 ID:AVcZCLFad.net
>>948
じゃ日新プランニングはギガジンに対して民事提訴するんやろな。
楽しみにしてるわ。

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:29:05.69 ID:I0R3sTAiM.net
>>947
東京都暴力団排除条例
第24条第3項の利益供与違反になるから

他道府県も類似条例あるからね

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:29:19.07 ID:yLv1nBzT0.net
>>949
意図があるって?え?事実を指摘すると印象操作の?
その判断基準は君がそう感じたからってw
うわやっべ、典型的なアダルトマン将軍だ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:29:25.80 ID:RKR48Noy0.net
>>932
何でとったかわからないスープのラーメン屋とか出てきたら怖過ぎるやん?

世の中カネだけじゃないのも確かなので
心情的にGが刑事に拘るのは理解できなくはないんじゃないでしょうか
それと名声というのは計算が困難ではあっても経済的な価値が有っても不思議じゃないよね
(少し古いが某ブラック企業大賞受賞企業が負の名声を得た後に営業成績を落としたのは受賞と無関係とは言い切れない等等)

ゴルフ場は…まぁ密談しやすそうだし?ってことかね?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:30:42.42 ID:l6cjtFET0.net
反社とは訴外での話し合いができないというのなら、
ギガジンは不動産トラブルを解決するには望まない民事訴訟(敗色濃厚)を迫られる

刑事は警察に相手にしてもらえず、民事は負け確定
詰んでるからこうやって印象操作するしかないがネットほど当てにならないものもない

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:30:52.01 ID:Vw38zeRqa.net
>>943
普通の企業は反社とつながり持たないように
来客にも反社条項にサインもらうことになってる

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:31:21.01 ID:lQrWM+gI0.net
ヤクザがパワーエステート失敗したせいでGIGAZINEの儲けがパワーエステートしてるのすげーわ。ありがとうヤクザって感じだな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:31:36.74 ID:cvlRozDY0.net
完全に反社で草

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:31:52.44 ID:Fip6UjCx0.net
>>17
そうそう
話題に乗っかる時点で養分

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:31:52.69 ID:RI5ZLSsS0.net
>>958
あんたが印象操作してると感じたのはもちろん俺がそう思っただけの話だよ
そんな当たり前のこと指摘してどうしたの?
そして仮にそれが事実だとしてもあんたは認めないから水掛け論でしょって
間違ったこと言ってる?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:31:57.31 ID:8je78wSSM.net
>>955
コンプラ周りを考えると必須なんだろう
何も問題起こさなくてもリスクの一つではあるわけで

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:32:07.01 ID:Vw38zeRqa.net
>>959
湊ラーメン味噌味

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:32:49.18 ID:1iw0DgGr0.net
編集長「警察の方でも工事やめてと言えないから……?」
警察「そこらへんはもう、契約の話でしょう?民事の話でしょ?」
編集長「勝手に壊されるのに?」
警察「だからそこはもう被害届とってやってるじゃないですか」
編集長「ええ」
警察「あとの壊す壊さんはまたこれ新しい契約でやってるでしょ、たぶん」
編集長「向こうが、ですね。つまり別件だから、ということですか?」
警察「そうですね」
編集長「どうしたら……というか、どうしようもない……?」
警察「どうしようもないですよ。業者をどうにかして聞いて、やるしかないんじゃないですか」
編集長「その業者を……どこの業者かわからないのですけど、どうやって突き止めたらいいんですか?」
警察「いやそれはちょっとわからないですね」


警察「警察でもできることと、できないこととがあるんでね……」

これもう警察いらんやろw
何でも壊し放題やんw

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:34:24.26 ID:HvNuSbIq0.net
>>960
そもそも最初から訴えりゃいいんじゃね
G側もそのつもりだろ
なのになぜか和解のアプローチしてるのは地上げ側ww

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:35:19.88 ID:eL2Bbza40.net
>>943
拒否する理由もないよね?
「暴力団じゃありません、暴力団と関わっていません、嘘だったら取り引き停止します」ってだけの内容なのに
強制する事は出来ないけど、拒否するなら当然交渉もできないよね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:35:51.22 ID:yLv1nBzT0.net
>>965
警察の態度を指摘してなにが何が気に障ったの?
こっちも君と同じように、記事の内容に即した書き込みしただけなんだけど
それに対して印象操作だって騒ぐ、君の心理がやばい評価したんだが
なにか反論はありますか?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:35:52.59 ID:RI5ZLSsS0.net
>>968
茨木署にそれはおかしいって言われてたね

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:36:30.38 ID:4tPKPCme0.net
>>933
まるで関係者みたいな言い草だ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:36:47.73 ID:6sa+joQ70.net
>>969
裁判には時間も金も掛かるからな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:37:22.65 ID:lMPGdEpR0.net
確かにGIGAZINEもこれまでさまざまな会社へ行きましたが、その際に「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインすることは何度もありましたし、
逆にGIGAZINEに来訪する企業や人物に対して「反社会的勢力の排除に関する誓約書」へサインしてもらったことも何度もあります。
これまで一度も拒否されたことはありません。
今回、初めて「反社会的勢力の排除に関する誓約書」へのサインを拒否した人を見ました。

会社行く度にこんなんサインするとかマジ?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:37:53.86 ID:UhEP8TAL0.net
ID:l6cjtFET0
怪しく、そして暇な人が常駐か…

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:38:32.38 ID:RI5ZLSsS0.net
>971
気に障った??
何も気に障ってないしそんな話はしてません

私はあなたが意味のない事実をピックアップして適示して印象操作していると感じたから
それを指摘しただけです
あなたが私の心理がやばいと思ったなら好きに思ってください

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:38:49.49 ID:HJ9u/yZi0.net
ニイヤマの特定まだ?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:41:09.42 ID:7aTw78E30.net
地上げ屋おか〜あさ〜ん

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:41:52.05 ID:yLv1nBzT0.net
>>977
意味があるだろw
警察は怪しいだけでは事件化できず捜査開始できないんだからw、
だから断定してないよねって指摘したんだけど、気に食わなかったんだよね
ギガジンはなぜか民事では争わず刑事でって意味不明な態度とってることもあってさw

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:42:43.66 ID:AVcZCLFad.net
https://www.nisshin-plan.co.jp/sp/company.html

日新プランニングが謎やな。社長の顔も出てないし、新山も新川も出てない。

この会社不思議やな。

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:43:02.09 ID:kdcQJYZud.net
>>968
本当に反社だったら警察ノリノリだし、反社側も警察が出てきたら即退散するよね
答え合わせ完了しちゃってんだよなあ…

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:45:22.51 ID:RI5ZLSsS0.net
>>980
仮に反社かどうかの照会をしてたとしても必要じゃなければすぐには言わないよ
だから現時点では断定はしてなくてもそんなことは意味がない
それと反社かどうか断定をしていてもしていなくてもそれだけで刑事罰の構成要件とはならない
建造物損壊の捜査がなされるかどうかとは関係が無い
だから意味がない

建造物損壊については今後の捜査によって決まっていく話
現段階で断定されていなくてもそんなことは意味がない

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:46:45.48 ID:RI5ZLSsS0.net
>>982
いや思いっきり逃げようとしてたやん
警察も照会を掛ける前の段階では分からないだろうし

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:46:51.54 ID:yLv1nBzT0.net
>>983
現段階では警察が動けないのは事実なんでしょ
なんでその指摘に苛立っているの?
部外者なんでしょ、中立なんでしょ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:47:03.43 ID:8je78wSSM.net
>>975
先日の騒動時に来た人に特別サービスで旧社屋を案内した!とか
書いてた気がするけど、やっぱり全員に誓約書書かせたんだろうなw
自称倉庫に近づいたり写真撮ったりしたら誓約書求められるのか…

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:47:45.06 ID:kdcQJYZud.net
地上げヤクザとモメる!命の危険があるので逐一レポするぜ!
っていう盛大な勇み足から始まった企画だけど、
調べていく内に解体業者はヤクザでも何でもなくて、権利関係でも自分側が完全に不利ってわかってきて
せめてヤクザとモメた爪痕だけは残そうと必死にヤクザ認定頑張っちゃってる感じ

しかもまるでネトウヨが「在日じゃないなら今すぐここで戸籍アップしろ!
できないなら在日な!」って言ってるようなおもっくそ稚拙なやり方でw

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:50:56.45 ID:w/tVwmUj0.net
>>567
公安とかいう怪しい団体のほうは反射じゃないってサインできるのかしらねw

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:51:01.04 ID:RI5ZLSsS0.net
>>985
「現段階で警察が動けない」というのは何についての案件の話ですか
建造物損壊についてであれば捜査班しかそれについては分かりませんよ
動けるけど動く気がないのか、今度動く方向になっていくのか
何にも苛立ってもいないんだけど何を言ってるんですかね
苛立っているのは自分の方だったり?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:53:14.49 ID:w/tVwmUj0.net
不動産業の他にも事業やってるからと怪しいとか難癖つけるのもヤバすぎない?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:54:08.17 ID:yLv1nBzT0.net
>>989
建造物損壊は現行犯で出来るんじゃないんですかね
なんで捜査が必要なんですか?誰が所有者か捜査しないとわかってるんじゃないんですかw
被害届は受理してるんでしょ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:54:08.61 ID:Vw38zeRqa.net
>>988
あれ警備業法でダメだろ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:55:29.72 ID:RKR48Noy0.net
それにしても
流石に5ch含め考察系が減ったかな
考察というか感想サイトも正直ちょっと…

>>918
てか、実際どうなのでしょうね
既に捜査がはじまってるのか
始まってるとしてこんだけネットに書き立てるG側に「捜査」協力の名目で警察は相対出来るのか?
そのまま「捜査」なんて言葉をネットに出されたら容疑者が「構えてしまう」ことを危惧してしまうんじゃなかろうか

こんなことを言う人も
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12104284847

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:56:53.60 ID:HvNuSbIq0.net
反社誓約書の文言よんでみ
あれ付き合いがありませんとかもふくむからな
結構広いし今どきあちこちで書くことがあるから署名拒否するほうがおかしいとおもうよ

法的な立場についてはどっちがわにつくとかはありえても
反射誓約書の署名拒否擁護するのなんて関係者以外おらんわwww
偽装するならそこを考えよう

>>987

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:58:10.80 ID:HvNuSbIq0.net
>>1が乞食速報

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:58:24.86 ID:RI5ZLSsS0.net
>>991
故意性がはっきりしないからそれは捜査してからの話になるのでは
それと会社が違えば別の案件とかグダグダ言ってるんでしょ
それについては茨木署からおかしいと指摘されてる

動けるんだけど動く気がない
本来動くべきだけど動いてない
ってケースもありますよ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:58:26.32 ID:HvNuSbIq0.net
おっと誤爆だ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:58:51.67 ID:w/tVwmUj0.net
>>992
警備業なの?このサイトではまったく不明な感じだけど?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:59:14.39 ID:RKR48Noy0.net
建造物損壊罪については
何度も出てますがそもそも「多人ノ建物」にあたるかを争われた裁判が過去に有るので
しかも民事と切り離すべきかという問題も有ったり

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:00:00.61 ID:Fk3WIaUD0000000.net
>>996
あのさ、所有権が誰にあるかについては民事訴訟の範疇でしょ、そこに警察は介入できなわけ
当のギガジンが民事訴訟はやらないって態度とってるの、警察お手げじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200