2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これだけは絶対必要!「はりきって購入したのに後悔した物」。「ホームベーカリー」「たこ焼き器」「嫁」「サラダおろし器」 [408277373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:59:13.57 ID:bDKotK2+M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
はりきって購入し後悔した家電
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16293885/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:59:29.02 ID:l2eiRBHY0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:59:58.43 ID:WYy5xWYT0.net
嫁は家電

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:00:56.16 ID:n3O+OWU00.net
15年前に買ったツインバードのホームベーカリーはゴワゴワカチカチのパンしかできず
つねにまずいフランスパン状態だった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:01:25.20 ID:cOkAMJDJa.net
かみおおおおおか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:01:39.58 ID:CsMNnn0v0.net
オイルヒーター
電気代で目玉飛び出た

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:01:56.62 ID:mzaLBQ2bd.net
電動オナホは良かった
あれできとう開発すると普通のおなほがクソ気持ち良い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:02:39.35 ID:+e4qbj2ld.net
オイルマッチ
家が燃えた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:03:06.93 ID:dwgZE9qT0.net
洗車セット

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:03:32.78 ID:F1eVzNcXp.net
モッフルメーカーは張り切ってないからセーフ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:03:40.89 ID:bcZa7usp0.net
モッフル

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:03:54.32 ID:lPvGLFJ90.net
>>6
一人暮らしを始めた大学生にありがち
ウッキウキで購入して後で青ざめるとこまでテンプレ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:04:25.30 ID:G1IRQQ5t0.net
中古の別荘だな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:04:26.37 ID:zwxU/DaaM.net
こんなものっ!!!!!(ガチャーン)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:05:12.42 ID:+3ln+h/mp.net
ドンキで買った500円のたこ焼き器めちゃ重宝してる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:05:21.65 ID:whfGY+rkr.net
ホームベーカリーのなにが誤算かって、全然安くないことだ。自分で作るんだから食パン一斤100円以下で作れるくらいに思ってたよ。

実際には余裕で200円以上にはなる。フツーにプロのパン屋で焼きたて買うのと変わらん。

確かにそこそこ美味しく焼けるけどさ。
もっと材料を大量購入すれば単価下げられるんだろうが、そんなこと実際はできんしね。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:05:40.28 ID:ollPojDs0.net
amazon echoは結構後悔している

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:05:43.79 ID:Vq61uxl20.net
たこ焼き機はガスのやつ買え

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:06:20.06 ID:HKZyLdd3r.net
嫁買うたんかい!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:06:30.94 ID:NqSUnGAbd.net
たこ焼き器なんて今時のホットプレートにおまけで付いてくるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:07:00.61 ID:NsB9EMpi0.net
炊飯器とトースターは高いの要らんかったな
いっちゃん安いのでいいわレンジも

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:07:13.15 ID:HKZyLdd3r.net
空気嫁かーい!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:07:33.25 ID:Kep5oVCD0.net
おろし器を使わないとか、そもそも料理してないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:07:38.75 ID:j5h21+dh0.net
ホームベーカリーはおいしいんだけど

買ったほうが安くつくんだわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:08:24.05 ID:G1IRQQ5t0.net
>>4
今のパナソニック製はふわふわで切りにくいもっちりパンしかできないんだが
>>16
ホームベーカリー用の強力粉買ってないか?
半斤250gだから、1kg230円くらいの小麦粉で4回作れるんだが。
高いバターたっぷり使っても80円ちょいだよ。電気代は2円くらいだった。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:08:48.71 ID:sk76T3jua.net
>>17
値段が安いのが救いだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:08:51.69 ID:71sig+DH0.net
オリエント工業のドール

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:09:18.01 ID:AePVTW7c0.net
ホームベーカリーでピザ生地つくって焼いてる
モッフルは1年に1日だけ目覚めるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:09:40.62 ID:9/44GU3n0.net
何度目だっけ?この話題
何十回目だっけ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:09:42.57 ID:bVuLRNLj0.net
ホムベは白いフカフカのパン焼こうとおもったら贅沢な趣味の世界になる

俺は中力粉とサラダ油、砂糖、塩、イーストだけで“リーン”なパンを焼いて
オレはコレが好きなんだと自分に言い聞かせて食ってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:10:52.28 ID:7U2QFLx10.net
一時期アマの安売りで流行った(?)パンを挟んで焼く奴は活用されてるのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:11:06.66 ID:l/Hyf15Ca.net
吊るしたまま使えるアイロン
持ち上げてアイロンかけるのが重くて大変だから結局床においてアイロンかけてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:11:31.39 ID:XczN2Mqv0.net
嫌儲で勧められた低温調理器
ローストビーフ専用機だけど全然使わん
色々他のメニューも試したけど調理時間長いからトライ・アンド・エラーがいちいちめんどくてずっと埃かぶってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:12:27.49 ID:7m13FJ6m0.net
アマの盗撮メガネかな
うきうきで購入ボタン押したけど届かなかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:14:38.40 ID:QqzP92pa0.net
ホームベーカリーはいっぱい干しぶどうが入ったブドウパン作って楽しむもんよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:14:48.72 ID:9vv9qt/G0.net
お前らがおすすめするから食洗機と衣類乾燥機買おうと思ってる
後悔しないよな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:14:55.79 ID:KW3yP2+k0.net
必要なのに買って後悔するのかよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:16:13.64 ID:lPvGLFJ90.net
>>37
「実際に必要不可欠」と
「たぶん必要に違いない」の間には
1光年ぐらいの溝がある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:17:06.83 ID:wJPgLlOa0.net
ホームベーカリーは2年近くほぼ毎日使ったから元は取れたな
モッフルは正月しか使わないけど安いからそれで十分
たこ焼き器は甥っ子が遊びに来た時に使ったきりだから失敗かもしれない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:18:37.78 ID:TOIwB+Fz0.net
パンにもっちりなど必要ない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:20:41.39 ID:fAZJk8e1d.net
るりまサラダおろし器

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:20:48.46 ID:4nUfr+340.net
○○のある暮らしっていいよねーみたいな動機で買うのは大抵ダメだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:22:00.78 ID:aVSFN0dCd.net
たこ焼き器は奸災人の生活必需品

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:22:55.05 ID:qkxoxliIM.net
>>33
おれにくれよ
ヨーグルティアでやってるけど限界が来てる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:25:21.25 ID:o10DUPFla.net
>>6
灯油ファンヒーター最強

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:25:44.27 ID:Tct84F8q0.net
ホームベーカリーは捏ね機能しか使わなくなるからニーダー買えとあの頃の自分に教えてあげたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:25:48.20 ID:FaDFXj8U0.net
bluetoothマウスとキーボードだな
すぐにペアリングが外れる

マイクロソフトが昔から出してるUSBレシーバー付きのマウスとキーボードなら確実なので、どうせならレシーバー機能をPCに内蔵しろと…

後悔していないものはGoogle Home

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:27:06.68 ID:n8z4KOuia.net
たこ焼き器はタコパで使うだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:27:56.26 ID:DpyLHq0R0.net
浄水器

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:28:17.06 ID:ek9q0sA40.net
ヨーグルトメーカーはもう20本分位作ってるけど
まだまだ飽きる気配がないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:29:01.47 ID:Vq61uxl20.net
ホットクック買おうか迷ってるわ
やっぱ買おうかなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:29:29.03 ID:7aowBIh80.net
>>46
やっぱりニーダーのほうがいいの?
どっち買おうか悩んでいるんだけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:29:55.82 ID:9JzqlJGap.net
結納金って点では嫁買ったようなもんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:30:06.96 ID:wGDJj8jZp.net
空気嫁かな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:30:39.89 ID:f9nCT4rTM.net
電気じゃないけど炭酸水作るやつ。ボンベの返却とか面倒過ぎてやってられない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:32:24.97 ID:JujLob/60.net
昨日ソーダストリーム届いて二日酔いになった
ユダ公しね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:33:43.10 ID:kdcQJYZud.net
ホームベーカリーのステマはすごかったな
うちもアホ嫁が買って二、三回使って置物に

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:34:08.64 ID:DRJ+ZF+/r.net
任天堂のスイッチ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:34:10.95 ID:bVuLRNLj0.net
ホットクックは高くて手が出んけど電気圧力鍋は大正解だった
シロカのいっちゃん安いヤツ

とりあえずブリ大根と同じ味付けで大根と何かを煮る
おつまみライフが一変したわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:35:51.57 ID:0a415ksxM.net
タコ焼き器買わない方がええのかの?
5000円くらいするんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:37:18.95 ID:xgrmNO8O0.net
たこ焼き器普通にいいだろ
大阪人ならほぼみんな持ってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:37:31.33 ID:9Hm6MQZ6M.net
>>59
それ炊飯器で代用出来るよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:39:13.24 ID:Mw/Ilh+da.net
たこ焼き器とか1000円もしないやん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:40:35.48 ID:gXSJtyESa.net
>>61
やっぱ電気タイプは邪道なの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:41:33.36 ID:0a415ksxM.net
>>35
干し葡萄とパンの哀傷の悪さたるや、、

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:41:39.84 ID:4g6Pss0w0.net
>>60
不安なら1500円くらいの奴買って様子見てみなよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:31.22 ID:xgrmNO8O0.net
>>64
電気タイプしか持ってないけど普通に使えるよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:47.36 ID:SErVXRg+0.net


69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:54.66 ID:QbQH2xmJ0.net
ぶらーば

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:43:06.85 ID:Vq61uxl20.net
>>64
邪道っつーか焼き上がりが全然違う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:43:47.67 ID:KDjYSSS/0.net
たこ焼き器最高なんだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:43:51.29 ID:0a415ksxM.net
>>66
いや、岩谷のガスコンロとセットのやつね
タコ焼き器ってコンロとセットの意味だよな?
岩谷のもタコ焼き以外にも使えるなら速攻で買うんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:45:06.21 ID:0a415ksxM.net
タコ焼きにしか使えないのに税込5000円では迷うよなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:47:25.91 ID:1SnkE6Arp.net
ipad

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:48:42.88 ID:bn+U5uita.net
にんじんしりしり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:50:39.37 ID:ollPojDs0.net
ホットプレートの鉄板変えられる奴でいいだろたこ焼き器

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:52:54.86 ID:whfGY+rkr.net
>>25
小麦粉でいいの?
ホームベーカリー用じゃなくて?

バターもクソ高いし最近使うの止めてたがやってみるか。
ありがとう。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:53:30.47 ID:XC5aTtrdr.net
ヨーグルトメーカーは1人で1l消費するのに1週間かかって最後痛んで腹壊したから失敗だった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:57:40.85 ID:4INC+TKbM.net
ホームベーカリーは生地つくるだけで
焼くのはオーブン

楽しい成型だけ味わうのだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:58:53.62 ID:dwgZE9qT0.net
たこ焼き機は友達いない人は買っちゃ駄目

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:59:14.21 ID:4INC+TKbM.net
>>62
逆だよ
電気圧力鍋で米も炊けるんだ
カバー範囲は炊飯器より上

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:00:55.09 ID:HMR7+NROM.net
逆にマキタの充電式クリーナーは買って正解だったわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:01:52.43 ID:ZrtqQDu50.net
サラダおろし器って何?おろし金のこと?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:03:09.84 ID:HT1wd9e70.net
カセットコンロ持ってるならたこやきプレート買えばいいぞ
かさばらないしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:03:27.22 ID:G1IRQQ5t0.net
>>77
説明書にはホームベーカリー用がオススメされてるけど関係ない。
普通にカメリアの強力粉でいい
https://shop.r10s.jp/sake-taniguchi/cabinet/newitem/00053020.jpg
大概のホームベーカリーにはバターを使わないフランスパンを作るメニューもあるから
節約したいときはオススメ。ドライイーストの量も少なく済む。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:04:45.14 ID:ZXWAqYIx0.net
低温調理器はここ数年で買って一番よかったものの一つだな
チャーシュー、ユッケ、ローストビーフ、鶏ハムとかがお手軽に作れる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:05:55.85 ID:5ZX8PlMYd.net
カセットコンロでやる焼き肉焼くやつ
一回も使ってない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:06:26.63 ID:Tct84F8q0.net
>>52
ニーダーだと捏ねの幅が少なかったりホイロやオーブンが必要だから
パン用途だけならホームベーカリー買った方がいい

麺類やピザ生地とか粉と水入れてスイッチ押せばそれなりの生地が手軽にできるから酷使してるけど
ニーダーはとりあえず生地を捏ねてくれればいい人向け

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:11:02.81 ID:Mw/Ilh+da.net
ホームベーカリー粉買わなくても小麦粉で作れるってホームベーカリーの説明書に書いてあるだろ…
薄力粉でもパンが作れるヤツもあるらしいが蕎麦とかパスタとか作ることって実際はないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:11:35.49 ID:LL0JPWV30.net
一人暮らし始める際に彼女ができたとき用に買った、食器セット、おしゃれな寝具、おしゃれなカーテン、2台目のイス、二人がけのソファー、セミダブルベット

はは・・

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:12:00.81 ID:t4oeoWvK0.net
(; ・`д・´)「こどもがよろこぶんや!」
( ゚Д゚)「たこ焼きマシン。かき氷削りマシン」

https://www.youtube.com/watch?v=bYjC6bWZMbw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:12:22.90 ID:WJP/7f4m0.net
南海ホークスの復刻ユニフォーム
そもそも俺球場に行かないし着る機会がない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:14:12.11 ID:t4oeoWvK0.net
https://nukumolink.jp/a-babyfood/ishogohan/4828/

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:15:20.68 ID:omRKdM0g0.net
>>4
付属レシピやネット上のレシピのいいなり
では変なもんができたりする
水大杉のレシピはよくみる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:16:22.41 ID:KDjYSSS/0.net
焼き肉はどうやって油落とすかなんで
ジンギスカン型以外は無意味

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:17:35.03 ID:omRKdM0g0.net
>>65
果物は原始的なイーストフードやし
しゃあない。膨らみ強化

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:22:33.17 ID:7aowBIh80.net
>>88
パンより麺類やピザ作りたいんですよね
ホームベーカリーでも作れるみたいだから悩んでいる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:26:14.23 ID:42WMDUh8M.net
コーヒー作るやつ
うるさいめんどくさい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:29:09.32 ID:m9Qc2Vdm0.net
ホームベーカリーは引きこもっててもパン食えるからまあまあ使えるんだけど
1斤タイプは焼いてすぐ食い終わっちまうから2斤タイプのほうが絶対いいな
ハードに食ってると毎日焼くとかめんどくさいから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:30:18.92 ID:lOU69Ej0x.net
ハードオフで安いものは大抵不要で需要がないものだぞ
デロンギオイルヒーター、マイナスイオン発生器、ホームベーカリー、スチームクリーナー、ドールの果物凍らすやつ、ネスカフェポッド式などなど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:30:46.78 ID:5ZX8PlMYd.net
>>95
https://i.imgur.com/M0pDSCT.jpg
これ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:31:01.23 ID:nwJq7B1V0.net
たこ焼き器って一生ものだぞ
※フッ素加工は除く

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:34:05.53 ID:SoPExVTY0.net
ジューサーもマイブームが終わったら邪魔だな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:34:43.42 ID:vm026yZ60.net
Xbox Oneのキネクト同梱
マジでMSは俺のキネクト買い取れ馬鹿野郎

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:34:47.21 ID:omRKdM0g0.net
>>99
二斤タイプ入手したら酒で作れ
くいのこしがしっとり感をよく保つ
日本酒四倍薄目ならイースト死なない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:35:19.76 ID:Tct84F8q0.net
>>97
まずは日本ニーダーのレンタルで試してみるといい
思ってるのと違ったらホームベーカリーをレンタルなり中古品を買い叩く
この順番がハズレのときのダメージ抑えられると思うよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:42:10.16 ID:7aowBIh80.net
>>106
ニーダー高いもんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:44:27.91 ID:K19A1qGB0.net
ホームベーカリーはマジで後悔してる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:46:21.11 ID:K19A1qGB0.net
>>86
炊飯器より良いの?とりあえず炊飯器でも出来るけど・・

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:49:18.05 ID:lvbKDzC9d.net
トイレのつっかえ棒
男の一人暮らしじゃいるわけなかったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:53:28.77 ID:xqapWeu2M.net
ヨーグルトメーカーはこれ系かと思ったら意外と使う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:54:29.41 ID:yJT8ZkCVa.net
ホームベーカリーは騙されたわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:08:37.17 ID:TbrbF+2Hd.net
ホームベーカリーはなるべくデカく作れる奴買え

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:44:14.17 ID:muE2tdZI0.net
お客様ぁン!!!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:03:53.95 ID:JzsxmbFA0.net
モッフル

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:34:58.01 ID:dYxQemFk0.net
たこ焼き器どころか、ホットプレートすら使わなかった
煙が出る調理器具はいらんわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:37:56.60 ID:BNjc5WHiM.net
ケルヒャーのスチームクリーナーはどう?
風呂場のカビをどうにかしたいけどあまり評判良くない気がする

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:45:21.70 ID:H/NQSmDH0.net
トースター 電子レンジのトースター機能の方がパリッと焼けて速攻使わなくなった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:46:41.22 ID:z3TZCM8S0.net
布団乾燥機

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:52:42.98 ID:pGjDOmcn0.net
ノンオイルフライヤーってどうなの?
お手入れがめんどうだと結局使わなくなりそうで手が出せないんだけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:56:19.28 ID:ELuDBTSq0.net
モッフル捨てたやつどれくらいいるんだろうしまいっぱのやつもいるだろうし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:01:31.10 ID:Dl8ku16H0.net
ホームベーカリーめっちゃ使ってるけどなぁ
2月に3万位するPanasonicのホームベーカリーに新調したばかりだ
なんでそんなにみんな後悔するんだろ
使う材料を完全にコントロールできるって最高じゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:03:44.94 ID:L4SuoWNV0.net
サラダおろし器ってなんや?
聞いたこと無いぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:04:50.02 ID:YNwEGt72K.net
PS4買ったがソフト買う金がなく一緒に買ったゲームクリアしたら置物可

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:30:52.45 ID:Eyw6dptz0.net
ホームベーカリーは餅つき機と化した

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:03:58.05 ID:TOIwB+Fz0.net
>>123
スライサー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:05:41.93 ID:hjLXNJgV0.net
>>72
たこ焼きプレートのみ売ってるから岩谷の普通のカセットコンロと一緒に購入や

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:24:37.10 ID:1iw0DgGr0.net
ホームベーカリーって温度変化によって上手く膨らまなかったりで失敗するからじゃね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:52:00.27 ID:q2uA0L4O0.net
>>117
スチームクリーナーを万能と思ってはいけない
期待が大きいとそれ以上に後悔する
意外と準備と片付けに時間を取られる
通販番組でお風呂もピカピカとか言ってやがるが
硬化した塩素や石鹸カスなんて取れないぞ
軽いカビなら落ちるが それならお湯で絞った雑巾でも落ちる
ガスコンロ周りや換気扇だって洗剤で洗った方が早い
ガラス窓もワイパー使った方が綺麗になる

ただ犬ねこを飼ってるなら床掃除には凄くいいぞ

数ある掃除用具の一つで 手段が増えると思えるのならば買っても構わないが これさえあれば洗剤要らずと思うとめんどくささに泣けるぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:02:15.66 ID:etONUNrH0.net
>>120
ドンキで投げ売りしてたから買ってみた
惣菜揚げ物を温めるのをメインに使っているけど かなり良いよ

再加熱すると すげぇ油落ちてびっくりする
使う前に軽く水を霧吹きすると衣がさくっと蘇る
カレーパンにもオススメ
ただ 落ちる油ハンパないんで 洗うのが大変


あげない唐揚げとかも作ってみたが味気ない
やっぱ揚げ物は油であげないと美味くないよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:04:11.53 ID:Jf3ir4m10.net
加湿器
結露が発生してすぐ売った

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:04:25.02 ID:q+6D4LAf0.net
パナのホームベーカリー、年明けに奮発してフラッグシップ機買ったけど
未だに毎週食パン焼いてるぞ
毎回好きな大きさ・形に切って食べるのが楽しい。

フラッグシップでもちとかパスタとかいろいろメニューあるのに一切使ってないけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:14:41.39 ID:ATd8QjSk0.net
浪人

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:13:20.68 ID:0N5+mvIQM.net
>>20
ホットプレート付属のたこ焼きプレートも所詮おまけだよ
カセットコンロで鋳鉄製たこ焼き器を使った方が速く焼ける上に美味い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:20:08.07 ID:uCcoavqU0.net
デカい壺みたいなノンフライヤーが
リサイクルショップに900円で沢山並んでたわ
あれの被害者多そうだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:42:01.08 ID:Kuc0hI5u0.net
フードプロセッサーとサラダスピナーはそうなりそうで欲しいけど躊躇してるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:27:07.70 ID:UX4+LB0v0.net
お前らどんだけモッフル買ったんだよ
この手のスレのモッフル登場率見るとケンモメンの8割モッフル所持してないか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:28:06.03 ID:EesdsijO0.net
たこ焼き機は必要

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:36:50.96 ID:454f+mnGM.net
>>127
プレートのみだとコンロとプレートに隙間が出来立て火力の通りが弱くなる

岩谷がケチってタコ焼きはタコ焼きだけ、
焼き物は焼き物だけみたいにプレートの互換性を故意に外してるのが問題なんだよな
タコ焼き専門で5000円は正直厳しい

140 ::2019/04/11(木) 10:22:25.16 .net
>>104
売ってくれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:59:33.80 ID:iK5s9/Hza.net
南部鉄のたこ焼き鉄板いいぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:07:01.75 ID:iK5s9/Hza.net
>>117
シャークの掃除用使ってるが背広のシワ伸ばしにいいぞw
服用のよりスチーム強力で良い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:07:59.65 ID:V2pkTYCU0.net
大型冷蔵庫よりも大型冷凍庫の方が重宝する

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:11:39.38 ID:pgMj2VA50.net
うちの嫁はホームベーカリーのお餅機能ばっか使ってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:13:07.72 ID:/92fq57kx.net
電子レンジとかトースターだな
高いの買うと味のクオリティが変わるとか書いてるけど、全く変わらなかった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:13:11.77 ID:gSy/C8ZQ0.net
嫌儲民なら尼セールで買ったモッフルだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:14:06.36 ID:T1blX3hjM.net
>>1
アフィリエイトまとめブログの運営権

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:17:07.75 ID:RZDBUZ3A0.net
ダイソン V7
全然吸わない、電池スグ切れる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:17:10.35 ID:Nfw4arDv0.net
ケンモメンには買えないものが混じってる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:18:27.55 ID:rxtXpUKGd.net
冷蔵庫はズボラならでかいほうがいい
奥の方まで見えてるから頑張らなくても管理できる
380Lから500Lにしたら無駄にする食材が減った

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:19:24.76 ID:CZpeOBQFd.net
オイルヒーター、除湿機、ルンバ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:19:49.63 ID:CZpeOBQFd.net
あとノンオイルフライヤー

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:23:30.61 ID:nLvaHj970.net
夫と離婚し
通院しながら生活保護で暮らしている

夫と家計に振り回され
自分の病気がこれ以上悪化するのは嫌だったから
病気を抱えての一人暮らしは大変だけど
正解だと思っている

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:29:07.61 ID:nLvaHj970.net
夫の趣味や夢を応援したいと思っても
衣食住足りてこそなので
家計がどうにもならないなら
応援もできない

それでも趣味に突っ走っていくのだから困った

もう少し同棲を長めにとって
様子を見てから結婚すればよかったかな
ちな、式はあげていない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:29:57.27 ID:CMfdCLiq0.net
なんの話やねんw

156 :自己顕示欲の塊 :2019/04/11(木) 11:34:35.31 ID:4Mf8M6LEp.net
>>91
不器用すぎて殴りたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:35:26.44 ID:o49cDSeq0.net
モッフルマシンは現役で使ってる
要らなかったのは安いから飛びついて買ったラックマウントサーバー
ファンがうるさすぎて使えなかった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:45:23.63 ID:zjqfnGEt0.net
圧力鍋やな
欲しい人いるならあげるわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:46:13.95 ID:nLvaHj970.net
>>155
結婚は
勢いで始まり
後悔でピリオドを打つ

160 :自己顕示欲の塊 :2019/04/11(木) 11:46:40.33 ID:4Mf8M6LEp.net
何か色々機能が付いたウォーターオーブン
作りたい物によって50種類位のメニュー番号があるけど、中皿をどうするのか、網をどうするのか、そもそも食材の下ごしらえはどうするのかが馬鹿みたいに分厚い取説読まなきゃならん
しかも量のアレンジとか一切受け付けない
そして書かれてる通りにやって出来上がった揚げないトンカツ、パン粉の焙煎とか下ごしらえから2時間近くかかって生焼けだしなんつーかもうトンカツとは違う何かだし
レンジ機能はムラだらけ、自動温めは適当もいいとこ
1万以下で売ってる何にも付いてないターンテーブル式のレンジで良かった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:51:27.89 ID:74Be4bAn0.net
チキン焼くような料理だと
ガスオーブンじゃないと理不尽な事になるだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:52:57.88 ID:OYOW37Ql0.net
ジューサー
掃除が面倒
フルーツが高くて買えない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:14:45.53 ID:629Z+2EI0.net
ヤフオクでOffice2013のライセンスキーを買ったら、認証通らなかった
安いから怪しいとは思ってたんだけど、何回かのやり取りの後、販売元が一切連絡返して来なくなって俺は諦めた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:40:50.76 ID:MvhuAo0K0.net
炊飯器調理の欠点はご飯が炊けない
一人ならまとめて炊いて冷凍しておけばいいのだが家族多いと無理

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:09:07.58 ID:o49cDSeq0.net
>>164
炊飯器買い換えるとき古いのを捨てずに炊飯器調理専用にするといいよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:44:00.82 ID:1KGoZiis0.net
ドンキで買った爆弾焼き機が全然使えない
1回焼くのに30分ぐらいかかるし
結構な材料を必要とするから 嫁に禁止されてしまった

ホットプレートのオマケのたこ焼きプレートは一度に大量生産出来るが
火力が一定じゃないというかプレートに熱むらが出来るんだよな

ガスコンロで使う鋳物のたこ焼きプレートは
最初に大量の油でトリートメントしないといけないが油が馴染めば綺麗に出来る
出来る数が少ないんで3人以上だと作りっぱなしで食ってる暇がないw


>>142
シャークのスチームクリーナーは本体内部のボイラーからノズルにかけてのホースが劣化して割れて変なとこから蒸気が吹き出るから注意な
耐熱ホースに取り替えれば再使用出来るけどなw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:56:08.22 ID:hbW6QFwi0.net
原発

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:05:42.48 ID:DSvHGimtd.net
ここまでザイグルなし

眩しくて食べ終わった後目がチカチカする

総レス数 168
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200