2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の力士の握力がこちら 20代とかいてワロタ [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:39:50.93 ID:idiQcdIBM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/lgyJtQD.jpg

豆力士ら「はっけよい」 宇都宮 初代横綱ゆかりの神社で大会

https://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201904/CK2019041002000158.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:41:28.92 ID:l2eiRBHY0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:34.78 ID:8tNVbXqd0.net
旭道山やべえな
小柄だったのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:43:22.76 ID:K6D1Q7ktd.net
旭道三がヤバい
https://youtu.be/g8bsDhpoU8M

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:43:37.86 ID:0gkYKIk1M.net
怪我だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:50:33.72 ID:7HFkQSAs0.net
ギリ健って握力とか背筋測るの下手くそだった気がする
あれ系ってじわじわ力いれても無効にならへん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:51:38.62 ID:ZrtqQDu50.net
起利錦は右手怪我でもしてたんかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:51:41.13 ID:MTCPiwxH0.net
ワイはギリで50くらいだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:53:26.21 ID:eLBQ4hq/r.net
相撲に握力はあんまり必要ないらしいからな。放り投げられればなんでもいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:57:07.89 ID:qRHkTImu0.net
大打者でも握力がたいしたことない人いるよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:03:01.39 ID:VZ2HbjpSp.net
野球とかは利き手じゃないと40kg代も結構いる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:05:19.46 ID:08S19g/z0.net
ワシ花の湖とおんなじ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:07:39.78 ID:Kq+DeJkt0.net
>>4
勝負ついてからはっけよい言っててわろた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:10:28.75 ID:NKYTS7loa.net
普通体型の鍛えてない俺両手65だから大した事ないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:11:34.13 ID:vU0hnnjCa.net
握力はどんだけ鍛えても対して上がらない持って生まれたモノ説大体合ってるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:29:51.68 ID:L/N4x7zQ0.net
旭富士って中学の頃のおれぐらいやんけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:39:33.81 ID:eiwwdt1fM.net
500kgある自分より弱い。
宣伝はしてないから知らないだろうが。
俺が誰だか当てたら、ハワイ旅行へ招待するぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:43:32.83 ID:O6rrKuQP0.net
小指でマワシ取るとか、あれはファンタジーなん?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:46:04.80 ID:NWUjYLpb0.net
西武にいたカブレラも大した事無かったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:48:29.64 ID:5X6ceSA40.net
肘や手首がぶっ壊れる前まではそれなりにあったんだろ
壊れた後は引っ掛かってりゃテクでおkって感じでしょ
腕全体を握力の代わりに相手の体に付けっ放しにするとかね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:50:36.60 ID:GN//+BsV0.net
握力20代のやつは女子?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:55:50.95 ID:GfTqJjVz0.net
>>18
握力と把持力はまた別物だから
300キロ持ち上げるパワーリフターの握力が
左右150キロ以上あるかっつーと違うやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:56:01.38 ID:xHAE6Als0.net
ヒョロガリのおっさんの俺でも50は超えるぞ
相撲取りって雑魚じゃねーか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:56:47.83 ID:A/7qgkE00.net
>>21
3桁入らないだけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:00:46.37 ID:tQNOwpAP0.net
>>17
野見宿禰ですね。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:04:34.41 ID:UVZMF/Z3a.net
次の年引退してんだよな高望山

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:05:14.09 ID:Y+FUaWpgM.net
宝富士が幻滅しそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:06:53.38 ID:2iJ2/KtI0.net
わい65

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:19:33.61 ID:upfTQzF2M.net
野見宿禰は?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:43:26.98 ID:FWl8gYj+0.net
流石に力士の40以下はケガだろ
一般人だとケガで20切るぐらいの感じ

あとガキの頃の測定結果で語ってる奴は買ってきて試せ
しょぼくて笑うぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:52:26.67 ID:5xh/Wr8i0.net
ちょっと石炭握ってくるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:15:53.45 ID:L3ZA4I4ea.net
起利錦の
右26 左70
って測定ミスか何かか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:33:47.09 ID:E2UAZVqg0.net
昔の相撲見てると、しゃがんだと思ったらすぐ当たって行くんだな
いつから今みたいに、ジリジリジリジリ引っ張ったあげくにまった合戦だらけになったの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:43:37.65 ID:t1msxaHw0.net
以外に低いな
COCで鍛えてるわいの勝ちや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:44:31.11 ID:006fcPCq0.net
>>17
アーマロイドレディにハワイに同伴願いたい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:53:09.77 ID:ZEkbpzr7M.net
90台は何人かいるけど100はおらんな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:59:00.15 ID:5ZX8PlMYd.net
神経系がサボってるのかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:01:03.11 ID:LmwusAqpa.net
旭道山なにげにスゲェな、体重110kgぐらいだったのに
そらあ久島海に武蔵丸を張り手でノックアウトできるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:08:06.61 ID:HAo7N84o0.net
https://i.imgur.com/Ak7Oe1G.png

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:54:49.64 ID:VyKhFmwC0.net
マルハチ弱すぎw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:58:29.77 ID:4nUfr+340.net
20kg台で幕内力士になれるって天才だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:59:31.63 ID:xor+UMW9d.net
握力って故障したら元に戻らないんじゃないの 中村紀もかなり低かったような

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:00:41.18 ID:9K1mXAnk0.net
>>15
でも強い方が結局優れた体なんだろ?
俺も握力ないから羨ましい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:06:21.67 ID:tZGdF0Hea.net
旭富士だけ桁違いに弱いな
これでも横綱になれるいい時代

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:12:23.91 ID:YVpgGQZAd.net
手が大きすぎて握力計握れなかっただけなら胸熱

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:36:28.90 ID:VOQUVGHqa.net
>>500
ゴリラかよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:44:50.23 ID:5BuRbKQo0.net
>>15
握力だけを鍛えるトレーニングすれば個人差はあるんだろうが普通に伸びる
ちょうど宇良が入門時50kgとかそんなもんだったけど今は100kgオーバーしてるらしい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:00:53.39 ID:mDgnox3S0.net
握力って自分の体重くらいあるもんかと思ってた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:11:33.17 ID:1mpvfDi80.net
>>48
それは強い方だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:53:46.28 ID:Sgd166kT0.net
全盛期のマイクタイソンも黒人としては普通レベルの握力だったらしいな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:55:23.73 ID:8qugS/Jf0.net
坂鉾と同じぐらいだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:21:51.44 ID:JlbyLlqc0.net
握力も持久力がないとあまり意味ない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:08:19.87 ID:jVLm/4gk0.net
俺、逆鉾と同じだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:14:14.40 ID:4lhe3dvcM.net
握力だけなら小柄な体操選手が勝ってるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:17:12.17 ID:xv8Fuay7M.net
>>54
体操選手は握力ねーぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:17:20.45 ID:4lhe3dvcM.net
>>17
漫画もアニメも出して宣伝してるでしょう
当時の子供はみんな知ってますよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:17:27.24 ID:HzIIduT0M.net
>>17
体重0.5tってどんなデブだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:20:16.04 ID:H+RcbF7fM.net
>>17
首締めながら「オレの握力は500キロあるんだぜ」とか
喧伝してたような

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:21:08.98 ID:yS0kqCjK0.net
握力が強いのは柔道、クライミング、テニス、ハンマー投げ
テニスのアンディ・マレーは握力110kgある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:22:55.18 ID:4lhe3dvcM.net
>>55
片手大車輪とかめっちゃ握力いるやろ
体操選手は握力100kg近くあるって昔見たぞ
と思ってググったら内村航平が握力低いという記事ばかり出てくるな
相撲と同じで個人差があるって事かな
そして握力強けりゃいいというもんでもないと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:23:42.91 ID:rdE4t0Fya.net
コーエー歴史シミュレーションゲームのデータみたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:25:08.50 ID:yS0kqCjK0.net
ピンチ力ならクライミングの圧勝だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:26:36.93 ID:kRnS7ia60.net
余談だがTIMレッド吉田の握力は80kgだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:30:02.76 ID:J+PWPl/y0.net
突き押しならともかく四つ相撲で握力弱いのは致命的だろ
旭富士って一般男性以下だろこれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:33:33.28 ID:5ZOx9KUI0.net
数値低い奴は故障だろ
プロの選手なんて大体みんなどこかしらケガしてるしな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:33:55.68 ID:+HfurDhG0.net
>>48
俺体重プラス二十以上あるよ
握力は生まれもってのものだな
うちの子供らも握力だけは強い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:35:14.38 ID:xv8Fuay7M.net
誰がどーとかよりお前らはどーなのよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:38:30.70 ID:jnpzVBkba.net
>>60
そんな力強く握ったら回れないからあれ
落ちない程度の力があれば十分

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:48:47.59 ID:JR8lqSW90.net
>>39
最近の野球ひょろいなマジなのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:49:29.71 ID:4lhe3dvcM.net
>>68
最低限自分の体重分プラス遠心力分は無いと落ちるだろ
内村航平の握力のなさは逆に驚異的と思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:50:51.55 ID:XCrcl+nw0.net
全盛期の小錦とか腕をだらんとしてただぶつかっていくだけで勝ってたな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:55:54.20 ID:84PrOauj0.net
自分の体重よりも握力が有る俺の方が凄いのではなかろうか
体重65k
握力右72k左65k

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:57:39.73 ID:H+RcbF7fM.net
この数値を見ると
小錦を吊り出すのは不可能だ、というのがわかるな
片手130キロぐらいないと小錦吊れない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:58:34.16 ID:E6kwUENBp.net
でも握力で炭をダイヤモンドにできるんだろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:02:37.70 ID:SqRVyoRA0.net
貴花田 怪力でリンゴ潰したとか最近出てたけど力士の中じゃ一般的な数値じゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:04:54.83 ID:SqRVyoRA0.net
>>73
別に握力であげるわけじゃないし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:10:31.39 ID:XAm9+7ZY0.net
>>72
で?お前その握力いかせてるの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:11:01.73 ID:twCpL6qDH.net
スポーツでMAX握力を問われることなんて
俺ら柔道ですらまず無いぞ。強い奴は多いけど。
レジェンド野村忠宏だって確か40台でしょ。

相手の袖襟掴んでうおおおって全力出す馬鹿はおらん、
何の目的だよw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:21:40.71 ID:t0YWgvxi0.net
高望

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:31:44.55 ID:nteHlYIn0.net
回し掴んで投げる仕事してるのにこんな弱いわけない
操作方法を理解できなかったとかじゃね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:33:22.21 ID:BGOKL2K2r.net
>>39
監督もそこそこ強いな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:37:08.45 ID:H+RcbF7fM.net
巨人の星で星が金田から王と無名選手の握力のデータ貰って
野球は力じゃないんだ、と自信つけるエビあった気がする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:49:18.32 ID:mGLGXelsa.net
>>38
小兵で上に上がるにはパワーは必要なんだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:51:08.97 ID:e1wcnG9A0.net
魁皇がりんごを握りつぶしてたな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:10:29.63 ID:WUVuYLUy0.net
たしか世界記録はスウェーデン人の192キロだったかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:26:49.07 ID:SbKKycXuM.net
>>85
それはデマ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:39:54.21 ID:E5gA50Pap.net
柔道は野村とかが言ってたけど指をフックのようにして引っ掛けるだけだかや握力関係ないよ
つか握力が成績に直結する競技がほとんどない気がする

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:41:23.82 ID:JR8lqSW90.net
>>87
ピッチャーはかなり重要
その通りなのか握力強いの集まってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:57:06.26 ID:XAm9+7ZY0.net
>>88
いらねえよアホ
ピッチャーに必要なのはピンチ力っつって握力計で測るクラッシュ力とは別

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:58:56.95 ID:UtKzso5V0.net
スクネ編スレ

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200