2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「モスクワの場所ねぇ…まぁ真ん中くらいか?」 [169249397]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:44:23.07 ID:NgsjD3Zj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
グーグルを打ち負かしたロシア企業その顔認識テクノロジーの実態
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter6-3/


https://i.imgur.com/mVYSPAX.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:44:55.04 ID:435LqrX9a.net
2時間で行けるヨーロッパ、ウラジオストク

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:45:23.50 ID:zatd2FQ+0.net
うんこ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:46:21.50 ID:a7kLdbbH0.net
わかる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:46:23.81 ID:tscez32Y0.net
クソデカ連邦国家

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:46:52.51 ID:8uNKEA9s0.net
なんでウラジオストクを首都にしないのんだ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:47:40.27 ID:bCxZrM4X0.net
ロシアはここまででかくない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:47:52.56 ID:gNH2vEjE0.net
広シア

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:48:10.15 ID:/Zzg/uI70.net
モスクワなら多少マシじゃんw
ロシア帝国の首都はサンクトペテルブルクだぞw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:48:33.34 ID:SUqGg5RJd.net
こんなすぐ近くの首都を落とせなかった欧州最強陸軍国(笑)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:48:52.06 ID:1ngON3W/0.net
ロシアの真ん中はなにもない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:49:08.86 ID:MTCPiwxH0.net
ドイツ軍ほんま…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:49:16.81 ID:u37hrKQGa.net
バランス悪いからヨーロッパに侵攻したんだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:50:10.95 ID:wTHEyAwB0.net
ロシアの真ん中は失脚後のマなんとかさんが所長を務めた発電所があるんじゃね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:50:39.85 ID:2llOj1ze0.net
幼女戦記読んでる俺にタイムリーなスレ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:51:16.54 ID:7pyr7izHH.net
えええ
そこなの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:51:18.19 ID:j+ehFt+ua.net
夏にウラジオストクに風俗旅行するから誰か行こうぜ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:52:10.94 ID:Jyll1kL60.net
>>14
マ○ンコ○さんが追放されたのはカザフスタンだったはず

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:52:20.38 ID:435LqrX9a.net
>>17
あそこあるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:52:50.26 ID:D78rZ+YE0.net
エアマネジメントやってたからカギリナクEU寄りなのは知ってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:54:34.57 ID:zSQ3tRy60.net
この国土で人口は日本の変わらんからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:55:52.62 ID:S776hhH3M.net
こんなに近いのにスターリングラードすら攻略できないとか芋カス雑魚すぎだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:58:15.51 ID:/JMK/sf60.net
メルカトル図法だから!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:58:19.90 ID:j+ehFt+ua.net
>>19
普通にあるよ
行こうよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:58:28.12 ID:rYRtHm+c0.net
>>10
すぐ近くじゃないぞ
当時はベラルーシとウクライナ、その上の3つの空白の3国も、全部ソ連だ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:58:36.90 ID:ZrtqQDu50.net
モスクワの場所を知ったときは驚かなかったが
ソウルの場所を知ったときは防衛的にそこでいいのか?とは思った

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:00:23.52 ID:ryp8Wi710.net
ぶっちゃけ温暖化してくれたほうが助かる国だよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:02:45.14 ID:fNVHc61B0.net
おっさんですか?シャアですか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:07:05.32 ID:oDqcKSCX0.net
>>24
いくか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:08:26.58 ID:vgNV5Tbgd.net
俺「オーストリア=ハンガリー帝国ねぇ…ルーマニアくらいの大きさか?」
https://i.imgur.com/otA6YLN.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:11:44.36 ID:RrPrHcvY0.net
そこかーい!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:17:26.31 ID:xOrttw5jd.net
>>28
A4テリーマン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:19:19.12 ID:CXeYq5JyD.net
>>2
ロシアがヨーロッパだと思ってるのロシア人だけ説

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:19:41.25 ID:ccmBLycsd.net
https://i.imgur.com/8RLHkao.jpg
ロシアの"実質"領土はこのくらい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:20:33.99 ID:OHK43Ftda.net
>>30
ルーマニアってうまいことやったなっていつも思う

第1次大戦で最も得した国だわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:21:04.28 ID:cf0W7bh40.net
真ん中は人住んでないよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:21:11.31 ID:CYu/fNZc0.net
俺「モスクワがこんな西側なら第2都市のサンクトペテルブルクはきっと東のほうにあるんだろうなあ」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:21:48.32 ID:iiLHUds20.net
ヨーロッパの歴史って意味不明でよく分からない
分かりやすい本ってない?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:22:16.41 ID:VeQTB4G10.net
真ん中って何があんの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:24:19.13 ID:cPqNi1+10.net
>>38
クルセイダーキングスとかユーロッパユニバーサリスやるといい
地理もifも含めて勉強になる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:30:23.69 ID:6RtFQPCR0.net
東に遠征して来過ぎ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:37:10.03 ID:v7z3qM5P0.net
国土の大半がシベリア

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:38:12.33 ID:CXeYq5JyD.net
遠征どころかチンピラみたいなのを放って北斗のモヒカンみたいに振舞わせといたら領土になってただけだしな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:48:12.51 ID:Ny5eNnXgd.net
>>38
わかりやすくないかもしれないけど高校の世界史の教科書がいいと思うよ
資料集もあれば楽しんで勉強できる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:43:15.21 ID:cTCeG6Wdd.net
やっぱアジア人は雑魚だから東に領土取りまくってんか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:53:24.69 ID:S1zFzUBp0.net
>>38
王室調べてれば分かるようになってくる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:54:54.51 ID:uWBgMiWr0.net
ロシアの右には何もない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:56:06.92 ID:iPej3EcW0.net
東京・・真ん中ぐらいっだった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:58:17.87 ID:aecgXICS0.net
>>48
北海道を含めなければ京都

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:58:32.31 ID:XqnHQd4G0.net
HOI2やると大体の首都覚える

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:00:22.35 ID:5wgeRPdI0.net
>>38
近代以前の歴史なんて日本でも海外でもツギハギの資料をとりあえずくっつけただけの曖昧なもんだよ
「なんかよくわからんけど海の民ってのが記録に残ってるらしい」とか丸覚えするしかない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:11:03.07 ID:pJyXAIY+0.net
というかアジア側の領土が反則的にデカ過ぎるんでしょ
ほぼ無人だったりいても少数民族で簡単に手中に収められた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:11:53.17 ID:VuA4AbCi0.net
>>33
西部は普通にヨーロッパだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:11:57.43 ID:tZGdF0Hea.net
>>2
韓国経由の船便もあるけどね
境港から二泊三日

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:12:30.49 ID:VuA4AbCi0.net
ウラジオストックは何故かウクライナ系が多いんだよなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:25:30.91 ID:8aSZfEjma.net
>>17
日本語通じる?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:35:37.01 ID:u8yWg9QU0.net
>>40
地理はともかく歴史を学べるようなゲームじゃまったくないんだが
地名も古名だし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:41:40.48 ID:8ySaM+AHa.net
夢見るアンディさん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:04:53.57 ID:ATd8QjSk0.net
人が住めて開発しやすい限界がこの辺か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:09:58.56 ID:eUXsheSc0.net
ロシアスレが立ったぞ!大祖国!大祖国!大祖国!
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/140210153119-03-olympics-0210-horizontal-large-gallery.jpg
https://previews.123rf.com/images/marysmn/marysmn1708/marysmn170800012/84155325-cute-little-boy-with-russian-flag-with-spasskaya-tower-russia-moscow-on-background-patriotic-feeling.jpg
https://c8.alamy.com/compfr/ptpdb3/bielorussie-minsk-le-9-mai-2018-fete-de-la-victoirepetite-fille-en-uniforme-dun-soldat-de-la-deuxieme-guerre-mondialeleducation-patriotique-de-lenfant-russe-ptpdb3.jpg
https://thumbs.dreamstime.com/z/young-kid-earmuffs-outside-12336584.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:10:00.74 ID:i3EBeDt/0.net
ロシアの真ん中って人住めんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:11:10.17 ID:eUXsheSc0.net
>>60
https://www.cotidianul.ro/wp-content/uploads/2018/01/19/putin-lacrimi.o5zk7s0x9i-1000x600.jpg
https://cs4.pikabu.ru/post_img/2015/03/17/12/1426623398_1850452499.jpg

総レス数 62
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200