2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道人 除雪した雪を公園に捨てる事が判明 [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:49:07.19 ID:jhmubTgQ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
こちらの滑り台、雪の重みで滑る部分が途中で折れています。
中にはブランコの支柱まで雪ですっぽりと覆われた公園もあります。
実はこの状態、自然に積もったのではなく、周辺の道路や住宅地で除雪された雪が捨てられたとみられます。
公園を利用する母親は「公園に雪を捨てる方もいるので雪の重みで圧迫され、遊具がかわいそうだと思ってみています」と話していました。
札幌市内の公園は原則、遊具や樹木を守るため雪を捨てることはできませんが、ルールを無視した行為で遊具が壊される被害が後を絶たないといいます。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190410/0009404.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:49:36.70 ID:S776hhH3M.net
これだから道民は

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:51:21.23 ID:+XyhIqRMa.net
「遊具がかわいそう」とか難癖つけてマウント取りたいだけやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:51:52.60 ID:RB8BP1V00.net
屋根おろしした雪を隣に置くとトラブルが絶えないからな
誰にも邪魔にならないところに捨てるしかない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:52:27.07 ID:3eooOrek0.net
SFファンタジーの呪われた町みたいな話だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:53:21.48 ID:JkagrgqY0.net
この「遊具がかわいそう」っていう急に出てくるファンシーな感情論がすごく嫌だ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:54:28.40 ID:4KfzhpVZM.net
雪国はなんか雪捨てるような溝みたいなのあるんとちゃうのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:54:39.29 ID:Izi+87Qv0.net
うちの近所の公園は正式に雪捨て場になってるんだけどな。
遊具もちゃんと養生してあるし。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:56:10.88 ID:ZrtqQDu50.net
北海道人の民度なんて真面目にそんなもんだろという印象

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:57:06.78 ID:TdnBGXCr0.net
札幌の郊外なら住宅地内の公園も結構デカイよな、都市計画の賜物だぞ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:57:19.37 ID:6AMFGZck0.net
当たり前のように道路に雪捨てる民族だからな
走ってる車めがけてスコップで車道に雪投げ込んでくる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:58:32.47 ID:4ApkQBEY0.net
正直北海道ってロシア領だよね
どう考えても日本よりロシアの方が近いしくましか住んでないし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:59:06.74 ID:ghQM0QRZ0.net
公園に雪捨てたらいけないとか初めて聞いたわ
札幌だと公園近くの住人はみんな捨ててるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:02:59.50 ID:LuWffjR40.net
https://i.imgur.com/neCT0ep.gif

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:03:14.12 ID:t6t1dvy70.net
>>11
マジ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:03:41.42 ID:2x4z2kjH0.net
>>13
これが北海土人か
公共の場所にもの捨てるなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:05:23.79 ID:jz4VZ5qP0.net
何食わぬ顔で道路に出してる奴全員死ねばいいのにって毎年思ってる
テメーの敷地にもう雪積めないよってくらいに困ってるならまぁ仕方ないかとも思うけどさぁ

>>7
流雪溝。一部の大きめな通りにしかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:06:04.84 ID:JoB26jjG0.net
普通じゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:06:09.41 ID:SxdIgxhI0.net
重機でも使ってんのか
公園の入り口入れるようになってんの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:07:01.21 ID:PM26FEsh0.net
>>15
わりといる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:07:24.28 ID:PmUuiE0N0.net
北海道なんて本州日本海側より雪降らねえからロクな融雪溝もなく除雪民度も低い
それでいて豪雪地気取ってやがる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:08:34.91 ID:ZNPuR2Gpd.net
>>13
俺も初めて知った
岩見沢だったけど同じ状態
雪が酷いから公園の近くの人羨ましかったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:10:11.11 ID:ryp8Wi710.net
>>19
業者だよなこれ
こんな公園の奥まで遊具が壊れるほどのまとまった量なんて個人じゃ逆に大変だもの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:15:06.73 ID:ghQM0QRZ0.net
>>16
捨てると言っても雪だから春になったら解けるし
遊具は奥にあるから遊具のところまでなんか捨てねーよ
公園に捨てなきゃ道路わきに積んどくだけだから同じだってのアホか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:26:17.94 ID:2PioQM9Sd.net
あいの里か白陵高校のあたりに直径2km深さ50mくらいの穴でも掘りゃいいのになぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:24:23.33 ID:je5ry0UA0.net
はんかくさいね!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:53:08.18 ID:E2UAZVqg0.net
>>11
車道は解けやすいからな
車めがけて投げる奴はいないけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:04:30.62 ID:2PioQM9Sd.net
ロードヒーティングされてる坂道にわざと雪捨てるジジイとかもいるしなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:06:56.27 ID:iPej3EcW0.net
雪のことで一度や二度はケンカになるよ
そのぐらい殺気立ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:19:20.76 ID:E2UAZVqg0.net
今の時期は歩道が砂だらけで困る
靴の溝に入り込むのがね

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200