2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「エヴァンゲリヲン新劇場版」って「破」までは文句なしで傑作映画だったよな 「Q」は何がいけなかったんだ? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/10(水) 21:07:14.57 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
AbemaTVでエヴァ「:序」「:破」を無料独占一挙配信 緒方恵美×高橋洋子生放送初共演も
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1901/05/news023.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:09:17.25 ID:d2+eTUTrM.net
森羅万象
晋・アベンゲリオン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:09:48.89 ID:rVQZQ+89a.net
何がっていうか別の作品じゃね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:10:54.37 ID:m3uAAinJ0.net
オタクに媚びたなろう展開にしなかったからキモオタが逆上した

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:11:15.52 ID:Nz+GQ9Az0.net
現実感がなかった
ファンタジーに振ってしまった
エヴァに重さがなくなった
バイーー、、ンを見たかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:11:35.73 ID:ePe1mpDZM.net
焼き直し、翼をください
むしろQの方が新鮮味があっただけマシ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:12:35.92 ID:a4TSURwya.net
ミサトさんがゲンドウ2号になったから
偽物感パチモノ感同人感が凄い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:13:38.30 ID:g/wff4pva.net
ミサトさんが糖質みたいになってたのがわらた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:15:41.39 ID:X5GR8DK70.net
破では爆心地にいたミサト達が無事な段階で止まったはずのサードインパクト
これがQでは凄まじい被害を及ぼしているのが意味が分からない
Qは破の1周前の出来事で、だからカヲルは今度こそと言ったってのが一番納得いくんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:18:47.20 ID:3eooOrek0.net
ていうかQが悪くても続きをさっさと作ってれば挽回できたはずなんだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:20:22.96 ID:PHsATzRO0.net
海の上を歩く使徒の海面が結晶状に凍るシーンで感動した素晴らしい
控えめに言ってQは糞、BD破までしか買ってないわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:22:13.42 ID:zmuimxzQa.net
だって鶴巻ゲリヲンなんでしょアレ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:24:31.48 ID:q3BqXai50.net
Qを叩くやつは100%ネトウ∃
現実を見つめよう!ネトウ∃君!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:25:03.31 ID:nbI6DtK1d.net
9も開始何分かは好きだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:25:24.06 ID:Hy9mek4Z0.net
何がって、全てだろ。ブンダー発進とか言うところから見てて苦痛で仕方なかった。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:25:43.95 ID:+trGkpHs0.net
>>9
あれはニアサードインパクトでシンジが寝てる間にちゃんとしたサードインパクト起きてるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:27:22.77 ID:i2QHAuk+0.net
自分で考えてみてください。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:27:54.47 ID:ktl9QnFzd.net
ガキを最前線で働かせて
責任まで追求する ジャッピーな組織がネルフね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:28:14.81 ID:X5GR8DK70.net
>>16
……どこで語られてたの?それ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:29:13.42 ID:K11kInS20.net
序はすごかった
ああいうのが見たかった
破は楽しかったけど媚びが遠慮気味で食い足りなかった
おかわり要求したらQとかいうゴミが出てきた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:31:37.72 ID:gNH2vEjE0.net
序はTV版のブラッシュアップ、破で良い意味で壊しに来てQで悪い意味で粉々になった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:33:38.69 ID:+trGkpHs0.net
>>19
ちゃんと劇中内で描写あったやん
セントラルドグマでリリスとmark.06が串刺しなってたでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:37:05.63 ID:FbConiw70.net
東日本大震災だろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:37:51.15 ID:X5GR8DK70.net
>>22
だから、破では止まって見えたからQのあれは止められなかったIFにしか見えんかったんだよ
止められた破と止められなかったQって感じで繋がってるように思えんかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:38:19.61 ID:JZWdo2au0.net
結局のところ旧エヴァと全部同じ話だったから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:38:32.62 ID:6bh2BkSu0.net
全てだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:40:36.69 ID:hyaznII70.net
映画館でQをリアルタイムで見た人間にしか分からんだろうよ
本当にお通夜だったんだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:51:43.00 ID:TYNLgf340.net
監督のオナニーしたから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:53:20.36 ID:8U75hoMw0.net
なんで同じ作品を何度も作るの?
創作の才能が枯渇してんの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:56:47.38 ID:6bh2BkSu0.net
>>29
演出家だから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:11:07.53 ID:xV4Q6fWb0.net
ちょっと待って破からもう10年てマジ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:11:13.65 ID:sAVnmaqK0.net
むしろQが一番面白いだろ
序破とかほとんど単なる焼き直しじゃねえか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:12:00.54 ID:S7uXNOKYr.net
Qの滅びた文明と地
あれらの描写好きだけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:15:57.12 ID:JZWdo2au0.net
>>32
Qだってただの焼き直しだろ
破でエンタメルート予感させといて同じことやってるから糞なんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:18:15.23 ID:sMaRuy9p0.net
>>29
アニヲタから絞り取れるだけ絞り取る気だから。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:28:42.98 ID:4pu8XKgQd.net
破はおもしろいけどエヴァって感じじゃないな
Qの雰囲気の方がエヴァって感じ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:41:22.02 ID:S7uXNOKYr.net
最高やん
https://i.imgur.com/ny5WMwn.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:41:57.78 ID:KUV++jIs0.net
何でタイトルやキャラの名前変えて知らん奴入れたりしたの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:43:37.81 ID:IZy9ZHuY0.net
趣味に走り突き進んでて気付いたら取集が付かなくなってそれでも頑張ったけど途中で力尽きた感じ・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:46:19.85 ID:TYZI/V7p0.net
今見てみると方向性はアレで合ってたと思うわ
震災以降の10年代を先取りしてたよ
みんな余裕無くなってギスギスして誰も何も教えようとしない感じとかさ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:48:00.13 ID:f/e/6oWM0.net
シンジくんをあんなにハブる必要あるの
ちゃんと状況説明してあげて

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:48:54.93 ID:4+rIwDRSa.net
>>27
チケット買ってロビーで楽しみに待ってたら、先の上映終わって出てきた観客が全員同じ表情してたからあっ…てなったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:49:53.44 ID:CZGyS1Dx0.net
>>1
テレビ版だけでしょ
それも鍍金もんだけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:50:40.06 ID:hoX9PHOm0.net
喪女に媚びて宇宙でピアノ弾く美少年出してからおかしくなった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:51:25.67 ID:CZGyS1Dx0.net
>>42


46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:53:00.32 ID:lPvGLFJ90.net
これ
https://i.imgur.com/UcKX7wp.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:53:49.90 ID:sAVnmaqK0.net
>>34
いや「単なる」ではないよw
ヴンダーとかいう世界観破壊してくる代物出して、
コミュニケーション不全をシンジが積極的に訴えるようになり
破のアホ展開で世界を破滅していこうとするのを周知させてくれる爆笑展開を備え付けてるからねw
綺麗だけが取り柄の序破とかいうゴミを明確に破壊するために上のメタ構造アニメに仕上げた面白映画に仕上がったよw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:53:54.01 ID:CCpcX0xH0.net
Qはあぁエヴァってこんなだったなぁ程度の認識だったけど
劇場の空気の重さは凄かったぞ、「なにこれ…」って空気を久々に感じた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:55:18.24 ID:CM+AGHH80.net
いいからはよ完結させてくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:56:08.17 ID:ONkn0+Wt0.net
最初にババアが「これこれこういう訳だからエバーにはもう乗らないで」って言えば全て終わった
破の最後に自分で「行きなさい」と言っといて何で終始シンジにキレてんの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:56:46.75 ID:sAVnmaqK0.net
重い空気で興行収入50億はすげえわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:58:30.88 ID:TYZI/V7p0.net
俺も最速上映で何だよこれってなったクチだけど
10年代が終わる今振り返ってみると震災から一年くらいでこれはすげーなって思うけどなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:58:54.95 ID:x4/6dnsM0.net
震災絡みで大量のシーンがお蔵入りになって庵野がいつもより派手に壊れた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:03:54.39 ID:tFAOmUUl0.net
エヴァを少年の成長物語として見た場合はテレビ版最終回でゲンドウとユイが
シンジにおめでとうと言ったことによって偶然なのか意図的なのかわからないけど
少年の成長物語としてはちゃんと成立していたからあんな投げっぱなしの最終回でも
不思議な充実感と爽快感のある終わり方だったんだよ

 

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:04:00.97 ID:Y6ZnrIFs0.net
エヴァにだけは乗らんで下さいよ!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:08:06.08 ID:p6mi9OdJ0.net
破でやっと旧作から脱却できたように見えたのに
Qでまた旧作の焼き直しみたいなことやりだしたから。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:16:41.60 ID:4pu8XKgQd.net
>>56
エンタメに徹して欲しかったってこと?
それはそれで賛否分かれるんじゃないの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:17:39.46 ID:TYZI/V7p0.net
破ってむしろ旧作の延長線上でしかない気がするけどなあ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:19:15.35 ID:g4ztz9U70.net
世界が滅びてしまったら目的がなくなってしまう
なぜか軍隊みたいな組織が幅をきかせている
何のためかは不明
衣食住は誰が生産しているのか不明

結論:もうどうでもいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:21:55.77 ID:KWikH92i0.net
>>37
ここだけは良かった

救われた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:22:47.89 ID:4pu8XKgQd.net
>>58
旧作では男の戦いの所なんだよな
表面上インパクト強くてエンタメで人気の回だけど初号機がS2機関取り込んでサードインパクトのトリガーになるってのが裏のテーマだったか
そう考えるとQに繋がってて旧作と同じではあるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:01:01.41 ID:9PbdSqBdd.net
>>38
新ヱヴァは旧エヴァの続きで平行世界の話なんでしょ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:04:55.02 ID:6O0pPkWC0.net
破までって言う奴はあの後どういう展開になる事を望んでたんだ?
熱血シンジさんがなんやかんやサードインパクト防いでめでたしめでたし?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:07:17.37 ID:iqnQAsDK0.net
エヴァより新しいアニメは現れなかったとか言うから序を観に行ったらがっかりしたな
大見得切ってテレビ版切り刻んでるだけかいと

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:10:23.02 ID:5CN54x4w0.net
Qはこれぞジャップって感じだった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:18:37.70 ID:7IG8NrYK0.net
Qのネットの予想が的中しちゃって
予想されない展開で無理矢理作った結果
トンデモ展開に

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:21:24.45 ID:TOcNa8go0.net
安倍みたいに真摯かつ丁寧な説明をシンジ君にしなかったこと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:12:31.73 ID:UPypT7ue0.net
10年前(2009年)からコールドスリープで現在にやってきたら
このギスギスした世の中やら原発やら安倍やら5chですら
碇シンジと同じ訳わからなさを感じられると思うわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:18:32.97 ID:Nfw4arDv0.net
庵野さんがその時代の空気に思いっきり影響を受けるタイプだとは思ってなかった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:41:42.98 ID:gAqYSFiB0.net
ヴンダーだよ
あれがなければ素直にエヴァと使徒の戦いからその後に持ってけたのに
しかも滑ってるし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:43:01.15 ID:q4ZMaLE30.net
というか完結するのか?これ…w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:43:20.80 ID:31R67P8+0.net
ここから巻き返すミラクルがあり得るのかどうか
期待せずに待ってるわw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:43:43.57 ID:/SYqYZWRp.net
俺は破でもう観なくていいやグッバイ庵野って気分になったよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:46:08.93 ID:kBQc+uZS0.net
とりあえずこれ終わらせてからゴジラでもなんでもやれよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:50:19.86 ID:CrGn/hjf0.net
3号機にしてもゼルエル戦にしてもTV版の方が面白いし良く出来てる
だから破はいまいちだったぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:03:14.58 ID:EvkaLf750.net
空中回転玉当てですげーしらけた
ブンダーいらね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:05:02.26 ID:p/FdS0++0.net
痛快エンタメとして
物語をちゃんと閉じると思ったから
もう一度付き合ってやったのに
思いっきり裏切られたからな
普通のオタクなら激怒する。

経営者の立場となった庵野が
エヴァを終わらす決断をできないだけじゃん
それが大人になるっていうことなのかよ!ってさ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:06:18.59 ID:ZEQhRhskx.net
Q面白かったけどな
色々すっ飛ばされてみんなポカーンとしてたけど新作って感じで楽しめたな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:07:14.13 ID:06axB11M0.net
テレビ版だけ見た人間としてはamazonプライムでいろいろ映画あったから見たけど
なんだこれテレビ版の焼き増しかよ この一言に尽きるね
何でリメイクしかねーの?w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:07:15.97 ID:Bn/+mpGl0.net
空白の14年間なんて新しい設定作って、あからさまに商売っ気を見せたことだろ
どう考えても空白の14年間を埋めるテレビシリーズ用意してる感じだったしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:10:57.28 ID:cSw7PBEP0.net
破の翼を下さいの歌も極寒ぐらい引いたぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:18:00.73 ID:M+rDIY0f0.net
やっぱおまえらにとってエヴァは永遠のトラウマなんだな
結局ハルヒでも癒されなかったか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:26:28.88 ID:U2Q3+R6X0.net
パチンコ用の演出入っててなんかな
と思ったらパチンコすら引くくらい次回が出てこない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:32:59.53 ID:+FrNp0M7a.net
弐号機登場 全裸キック  縞パン  3号機選出 起動実験 ダミー起動 噛み砕き 次回予告
  ∧∧     ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧    ∧∧   
 (・∀・)   ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ  (・∀・)∩
 / ⊃⊃  ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ  /⊃  /
 (  (     ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪〜( ヽノ
  (/(/'     (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::::::::::::::::: し^ J

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:36:54.31 ID:TmjSLYVyd.net
新劇はパチ意識した演出だらけで気持ち悪い事この上ない
薄っぺら

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:41:30.83 ID:M+rDIY0f0.net
なんでおっさんたちがこれほどエヴァに拘るのかがわからん
ガンダムのZかV辺りの方がずっとトラウマになりそうだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:50:03.23 ID:C7ZK2ww5a.net
テレビ版のハッピールートが観たかったのに誰得ルートに行ったから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:58:05.87 ID:j33AqbRq0.net
>>53
それ多分ウソだろ
なーんも出来てなかったと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:21:33.62 ID:Kuc0hI5u0.net
Qを面白いと思った奴はFF13も面白いと感じると思う
イライラする理由が全く同じだから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:23:17.13 ID:tHI3qb/A0.net
Qがダメというよりシンエヴァをいつまで経っても出さねーのがダメだった感

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:27:48.25 ID:Kuc0hI5u0.net
理由は知らんけど急遽思い付きで変更したであろうQのストーリーは理解出来なかった
序と破路線で作っていた本来のQのストーリーが別にあるだろ
破のラストで流したあの予告映像通りのQを公開してくれよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:27:58.41 ID:twCpL6qDH.net
Qってさ、庵野は色々理由付けてるけど
結局時間と予算がなくてまともに作れないから
世界は崩壊後で海だけ、生きてる人間は関係者だけ、
ってしょーもない状況を作って
作画を飛躍的にラクにしたんだよねw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:29:50.04 ID:twCpL6qDH.net
あのカスどもしか生き残ってない世界のために
いったい誰が命をかけて戦うというのか。

そもそも、あと一言、当たり前の説明をすれば
何の争いも起きないのに、
揃いも揃ってなんだあの基地外どもはw

全てが支離滅裂で評価に値しないゴミカスアニメ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:31:21.15 ID:Ymt9kG/M0.net
破みたいなやつがいいならスパロボでもやってたらいいじゃん
Qはゴミだけどエヴァなんか元からあんなもんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:32:21.45 ID:twCpL6qDH.net
カヲルくんとか一人で驚いて一人で納得して
ごめん俺死ぬわーテヘッって感じで爆散でしょ、
一人芝居はTV尺ならともかくねえw

アスカは親友姉恋人母親みたいに
シンジマンに対して女としての役割全てを果たす
不気味なロリババアになっちゃったしね。
庵野は嫁となんかあったんじゃねえの?この時期w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:38:04.30 ID:c2VLB+Ila.net
なんつーかもうそれまでの、視聴者が知ってた世界なくなっちゃってるし
町や人間を守る為に戦う、そのドラマがあるウルトラマンが楽しいんであって
町も人間も存在しない空間で怪獣同士でプロレスするだけのウルトラファイトは別に求めてない
そんな感じ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 03:44:21.62 ID:uTSGSyiX0.net
設定が売りだったのに飛躍しすぎた
1回見ただけじゃ意味不明でしょ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:15:42.04 ID:HcuSmW+Ud.net
ヴンダーって何がやりたかったのだろうか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:19:05.48 ID:DgbaoXkE0.net
>>98
あの手の起動or発進オペレーションシーンが好きな人なんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:23:28.91 ID:edpxJPf50.net
公開直後に話題になった漫画?あれ好きだったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:08:43.76 ID:/wGTjhy90.net
冒頭のシンジ救出シーンや、ヴンダー初陣あたりまでは最高だった
SFしてた

途中の旧ネルフ基地あたりからグダグダになってからはもう最悪

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:10:38.39 ID:kRnS7ia60.net
厳道サイドにしても美里サイドにしてもお互い何をしたいんだっていう。

余談だが新劇場版エヴァンゲリオンって子供たちが中学生だってことを忘れちゃってるだろ作ってる側が

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:12:48.17 ID:AQIlgHKVa.net
庵野は「何かありそう」な話は上手いが「何か」を描くのは下手なのだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:14:12.95 ID:z2/zj8At0.net
アマプラに短期間だけなかったっけ?
観よう観ようと思ってたらなくなっちまった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:16:13.73 ID:kRnS7ia60.net
テレビ放送版では唯一の良心ウッティーの桜流しがカットされてやがるしよw
放送しなくていいだろno more

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:23.24 ID:v+J7+5I2p.net
ヴンダーとかいう訳の分からんのが出てきた
非現実はエヴァだけでよかったのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:20:30.37 ID:9sSgykU7a.net
破はありがちなロボットアニメで別にエバじゃなくても良かったようなストーリーやん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:23:05.74 ID:7v81HYuL0.net
Qは旧エヴァと展開同じで別に新エヴァじゃなくても良いようなストーリーじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:23:30.94 ID:ydhLQqZfa.net
>>66
エヴァ板では「Qはクソ展開になるだろうな」と破の時点である程度は予測されてたな
【破は皮肉まみれ】とかいうスレ立っててさ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:31.67 ID:ZW1Yq1Eaa.net
貞本エヴァが正史でいいよもう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:17:25.37 ID:wqKYDzZgd.net
Qで一気に冷めたよな
観るの罰ゲームだわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:21:48.85 ID:ZrN+tsynp.net
破はグレンラガンすぎるわ
エヴァでやる内容じゃない
褒めてるやつもだいたいニワカだし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:26:55.67 ID:YwFRbLeB0.net
破が最糞定期

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:31:20.56 ID:kRnS7ia60.net
かつてはマトリエルと言われた使徒の新造形が考えすぎててスベってるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:36:15.04 ID:Te5aogJQ0.net
原発事故のショックで脚本から書き直したと言われてるQだけど、
見事にその時の庵野くんのひたすら慌てふためいてる気分が投影されてるだけの作品だよな
もともと、その時の自分の気分をフィルムに定着させる私小説アニメ監督とはいえ、
社会性のある作品を作って来なかったツケがやっぱり出てる

その後、いろいろ努力して一級のポリティカル・フィクションとして作り上げられたのがシン・ゴジラなんだが、
何だかんだでそれまで経験したことのない作品のスタイルを即次回作で習得してくるあたり非凡な才能よな
それを踏まえて次のシン・エヴァがどうなるのかは素直に興味ある

まあ、おまえら蛇蝎のごとくQのこと嫌うけどこんなイカれた変な作品、世界中探してもそうそうないので
楽しめる文脈持ってるやつらにすれば最高に贅沢な映画だということは分かってくれい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:04:24.55 ID:AV2w80K40.net
AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜
http://merra.yunjiaoshi.com/4384293.html

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:20:31.09 ID:JR8lqSW90.net
Q作り直せよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:23:23.03 ID:EJjd0crHr.net
破までは「庵野も丸くなったな」と思っていたが、Qで「まーた始まった(´・ω・`)」ってなった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:24:18.74 ID:aPH4p1Ym0.net
Qは無かったことにしても誰も怒らないぞ
平行世界的な

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:32:02.44 ID:pvFklKuSr.net
翼をくださいとか流したのが最低だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:37:33.30 ID:kVommhCV0.net
15年経ってるはずなのに登場人物たちが年取ってなさすぎだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:41:42.72 ID:AQl7N1Ji0.net
破なんてQ以降をつくる金を得るための撒き餌みたいなものだろ
しかし撒き餌が強力すぎたのが難だった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:47:34.93 ID:9kjxli/P0.net
誰が見てんだよほんと…

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:48:21.82 ID:d0GVfu2Aa.net
>>61
散々議論されたことではあるが、S2機関を取り込んで吠えてた初号機をどうやって停めて格納したんだろうな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:50:21.07 ID:JR8lqSW90.net
>>124
サキエル戦の直後みたいな感じかな
敵やっつけたらもう寝てる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:49:11.49 ID:6fnTYv3k0.net
あんな謎のくされおっぱいメガネが出てた破が傑作だと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:40:19.81 ID:ApdcClA30.net
破も滑り倒してる新キャラメガネ女がいらなかったけどな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:43:22.91 ID:yJ1gzD6z0.net
温め直し見てもつまらんだろ
なんだこりゃとポカーンとさせるQは良かった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:46:17.07 ID:31R67P8+0.net
>>124
もう誰もエヴァを止めることは出来ないわってリツコ博士がヒキで言ってたのに次の週では止まってるんだよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:46:35.39 ID:bc20vHhp0.net
Qで同じ事繰り返したからな
オナニーもういい歳だから卒業しろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:47:28.73 ID:ATd8QjSk0.net
Qは良かったというと通ぶってるみたいに言われる風潮fackすぎるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:48:18.43 ID:pWniwbSsM.net
■ 131 NAME:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2912-Sq8Y) MAIL:

Qは良かったというと通ぶってるみたいに言われる風潮fackすぎるわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:54:47.73 ID:hvSjg8tq0.net
>>88
だよな
何も出来てない状態を誤魔化すのに
震災が格好の口実になっただけだと俺も思ってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:58:35.15 ID:NloMkbna0.net
破とかグレンラガン級のゴミ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:17:57.69 ID:jlPvSN66M.net
シンジとかレイみたいな選ばれた人が乗るのはいいが
なんかただの職員どもがエヴァっぽい乗り物乗っちゃたのは頂けない
お前らはそこ行くなよって感じ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:41:58.13 ID:TmjSLYVyd.net
新劇は何から何まで滑ってる
破もそれこそグレンラガンみたいで寒かった
作画も新の仰々しい大袈裟な動きより金も技術も下の旧の方がよほどセンスがある
ストーリーなんか言わずもがな

もう新劇は続けなくていいだろう
新規も獲得出来ずパチとコラボだけの存在で何より公式ももうやりたくないのが伝わってくる
エヴァより他にやりたい事やった方がいい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:06:54.87 ID:M+rDIY0f0.net
つまるところおまえらの求めてるのは覚醒シンジが無双するものでも、シンジがアニキにビンタされて立ち直るのでも、マジンガーZが助けに来てくれるのでもなく、
あの赤い海でアスカちゃんに慰めてもらうことだろう
よしよしいい子いい子あなたは悪くないわたしだけはあなたを受け入れてあげる・・・ってな
あの時アスカに拒絶されたことがおまえらの永遠のトラウマになっている
そしてオタクたちはネトウヨミソジニストのキモカネインセルになってしまいましたとさw
今後シンジがセカイを救ったとしてもおまえらは救われない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:24:53.45 ID:j77b6VRG0.net
同じ話何回作り直せば気が済むんや
何回も同じクソスレ立てるガイジと変わらん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:20:24.81 ID:mLkLc0620.net
>>134
うむ

Qこそ真のエヴァ
ニワカは黙っとけって感じ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:10:29.16 ID:CQuwqz200.net
>>139
例えばどこらへんが?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:21:43.40 ID:IX+yCdQw0.net
>>139
その結果Qが叩かれまくって
庵野が鬱病になってしまうんだから世話無いわ
ニワカも糞も本人が一番堪えたんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:23:34.30 ID:wiBSliqU0.net
ANIMAのアニメ化とか
ゴジラ対エヴァとか

今なら色々とやれそうではある

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:25:13.15 ID:mLkLc0620.net
序は1〜7話のリメイク
破は8〜19話のリメイク
Qは20〜24話のリメイク
なだけ

Qはミサトさんが怖くなってレイが別人のようになってゲンドウは相変わらず冷たくてカヲルくんと仲良くなるけどドグマで赤い機体と紫の機体が戦ってカヲルくんの首が飛んでシンジの精神が壊れるパート
それぞれ新劇で多少の脚色はしてるがじつは大まかには旧作と何も変わっていない
ニワカはそのへんの本質が分かってないのでまるでQから路線そのものが変わったかのように感じてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:46.39 ID:mLkLc0620.net
そして破の脚色はまさしくグレンラガンみたいだった
あれはクソ

>>141
さっそくニワカ露呈?
庵野が鬱になったのはQを作ってる最中、Qに魂を込めすぎて鬱になった
Qが叩かれたから鬱になったみたいな捏造はやめろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:36:42.87 ID:IX+yCdQw0.net
>>144
https://www.evangelion.co.jp/news_20150401.html
これ読んでQの最中に鬱病になったって受け取れるんだ?
お前こそ意味不明だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:42:50.91 ID:mLkLc0620.net
受け取れるけど?

>2012年12月。エヴァ:Qの公開後、僕は壊れました。
>所謂、鬱状態となりました。
>6年間、自分の魂を削って再びエヴァを作っていた事への、当然の報いでした。

6年間というのは序〜Qまでの制作期間
破まではよかったけどQでとうとう壊れた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:54:38.24 ID:DgbaoXkE0.net
庵野はアニメーターだからな庵野の手腕は画作りに集約されててシナリオは二の次なので
遣りたいシーンを詰め込んでソレが凶と出るか吉と出るかは始動時にインプットし影響を受けた物次第

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:00:33.89 ID:h2xxNszi0.net
>>145
むしろそれ以外にどう読めるんだ?w

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:02:26.26 ID:31R67P8+0.net
>>146
あー なんか懐かしい90年代の香りがするなこれは 虚実入り交じったハッタリで観客を巻き込もうとしてくる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:06:32.55 ID:l0thGJG6d.net
>>143
これ
エヴァ板にいるやつですらわかってなかったりする

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:16:53.62 ID:31R67P8+0.net
>>143
そう言われるとなんか許せる気がしなくもないけど、前作とのつながりが不明瞭なせいもあって退屈に感じるのがな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:25:13.87 ID:l0thGJG6d.net
単純にアニメとしてドグマに降りるシーンからはくいいるように見てしまうんだが日本人ってシナリオしか見てないやつ多すぎないかと思ってしまう
おれがヌーベルバーグとかばかり観ているからか
すごい映像体験だったんだけどな
Qのアレ見た後だと破が退屈になってしまった
まあ旧劇の方が好きだけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:35:46.13 ID:31R67P8+0.net
>>152
そう、個々のシーンはいいと思うけどね

次作でうまくストーリーをまとめてくれるといいんだけど時間たちすぎてて

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:38:51.33 ID:rtd1+1+C0.net
スパロボでも無視されるヴンダー

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:40:26.07 ID:l0thGJG6d.net
>>153
まとめてくるんじゃないかな?旧劇もそうだったし
好きなシーンの1つとしてシンジが叫びながら本の山を倒すシーンがあるけどあれは緒方さんの流石の演技もあってゾクゾクしてしまう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:42:13.36 ID:Kp84mkjs0.net
>>146
一回TV版の最後の方で壊れてる
ソースはスキゾエヴァンゲリオンとパラノエヴァンゲリオン

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:44:34.80 ID:Kp84mkjs0.net
>>124
S2機関取り込んだあと勝手に停止
S2機関の稼働は確認されてない
TV版「心のカタチ人のカタチ」で言及されてる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:34:30.83 ID:TmjSLYVyd.net
もう止める事は出来ないというのは単にS2機関を持った事への比喩表現でしょ
もう人間の手に負える存在じゃないという畏怖を込めた揶揄で文字通り動き続けるって意味では当然ないよ
そのままに捉えすぎ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:41:34.50 ID:hqRh7xnLM.net
>>143
ミサトさんが怖くなってってのは原作だとどういう経緯だっけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:00:50.65 ID:/Ms8QMHy0.net
加持さんが死んでだんだん余裕がなくなっていく
で24話の最後で「冷たいね、ミサトさん」になる
以降は大人のキスよまで一切シンジにデレない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:25:02.17 ID:hqRh7xnLM.net
なるほど
ども

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:11:26.39 ID:53hvHxxK0.net
>>158
19話の終了時点で咆哮してた初号機が20話で途中経過の描写もナシに封印されててえっwそれでいいのってなったという話をしてるのであって

スケジュール厳しいから作画枚数減らしたんだな、と思うじゃん 

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:26:26.63 ID:CvdyR/NZ0.net
S2機関ってクエン酸回路みたいなもんなんでしょ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:01:09.86 ID:vYH+2WSC0.net
糞波とアスカと蛙君が安っぽくなったから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:02:26.85 ID:itlwOPX0F.net
>>162
そんな単純な

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:05:41.70 ID:vYH+2WSC0.net
序からして原作焼き直しのゴミ
破は糞波アスカ蛙君が安っぽくなり、チョロくなったゴミ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:07:32.90 ID:7GZMMlepd.net
エヴァは暴走したら拘束されてってのを何回か繰り返してるからな
初号機はあくまでゲンドウに操られてるもの
ダミープラグを拒絶するっていう伏線を経て旧劇で最後の最後で本格的に初号機=ユイに裏切られる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:11:17.99 ID:k3oMaNC/a.net
ヴンダーで冷めたよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:22:17.88 ID:CRUsMlKA0.net
旧劇のブルーレイを単品で売れよ
なんでボックスにしかないんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:29:40.93 ID:r3WT3rzNx.net
まあ、QはQで良いんだけれども,序破の続きでやって欲しくはなかったわ
全体として面白く語れる評論家もいないし、ただにわかが大挙して騒ぐだけ騒いで出ていった作品になったな新劇

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:44:17.87 ID:LVCa7uA80.net
破のミサト「行きなさい!シンジくん」

Qのミサト「もう何もしないで」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:44:27.04 ID:CvdyR/NZ0.net
エヴヮキュウは渚カヲルの存在感が軽すぎる浅すぎる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:44:45.79 ID:91PprY560.net
ホモ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:45:06.00 ID:YTE2Yi5Z0.net
作画

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:46:44.79 ID:r3WT3rzNx.net
>>172
浅いとか軽いとか以前に
ええ・・・
えwww
って感じだったけどな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:47:20.46 ID:91PprY560.net
>>46
初めて見たが、よくできてる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:49:49.60 ID:1CT5sVwga.net
>>88
これぜーんぶ使われなかったんだぞ
2010年の破金ロー放送したときの予告だったと思う
http://imgur.com/Awic5WH.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:58:02.26 ID:UN8kJeE4a.net
>>168
あれは完全体のペンペンだと思ってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:59:44.87 ID:KanP1i6/0.net
Q見たかったのにアマプラは破までしかなかったのはなぜ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:58:26.13 ID:5mjmnU4U0.net
誰も何もシンジに説明しない癖に、何も知らない癖にみたいな扱いされてて可哀想だった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:58:19.09 ID:eNvk2mSj0.net
>>152
逆だよ。いいシーンも全然ないし果ては音までダサいから評価されない
EoEはシナリオは意味不明と叩かれてたけど映像や音自体は評価されてたじゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 13:13:25.59 ID:CvdyR/NZ0.net
     (⌒⌒)
モチツケヨ  ||‖
 ∧∧ ∧_∧
 (;゚Д(`・ω・)つ ))   このままだと清川先生の遺作が ごちうさ になってしまうぞ!
  \_と^) (^)       それでもいいのか庵野よ!
 〜/  ) ) \
  (_ノ(_)ヽ_)))

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 13:36:17.35 ID:7GZMMlepd.net
>>181
破の方がいいってこと?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 13:39:51.22 ID:2aoJ/1NZ0.net
エイリアン並に もう続編作るべきじゃない映画だわ>新エヴァ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:10:23.91 ID:LBl1dUzz0.net
Qは公開直後のネタバレ漫画の出来が良かった
アレのせいで一度も見てないはずなのに映画館で見たって錯覚していた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:01:00.70 ID:m/rcSKmw0.net
話一ミリも進まないゴミアニメだろ
庵野もう死んでいいぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:58:55.00 ID:5ubwj37I0.net
>>181
音楽周りは本当にやばい
曲自体も耳に残らなければ掛けるタイミングも何かとおかしい
加えてQは作画もほんとに映画か?と思うレベルで
と言っても序と破からして全体的にあざとくて薄いんだが
新劇は何も印象に残らんね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:59:51.07 ID:wGGqW9ayM.net
完全に老害のアニメ
老害の老害による老害のためのアニメ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:02:55.59 ID:pkjEyTcD0.net
当たり前すぎて忘れてたけどロボットがかっこ悪い
ガンバスターとディスヌフの違い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:26:02.73 ID:1CT5sVwga.net
昔なら完走したのに
これはオワコン

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:10:31.71 ID:nKs5k62aa.net
>>187
冒頭の二号機良かったやん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:22:19.30 ID:n2LDYocZp.net
>>177
その予告の続きがQになってんだよね
最初Q見たときはマジで意味不明だった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 19:25:02.10 ID:nKs5k62aa.net
>>192
省略するなよ、ってゆーね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 19:33:19.78 ID:4GA9ce1Ld.net
急があるべき所にQとかいうわけわからんのが入ってきたからおかしくなったんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:35:38.01 ID:J4K70lwFK.net
破→イマイチ

そしてQで終わった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:50:52.07 ID:O8+fEYaO0.net
劇場でQの本編が始まった時に
映画を間違えたかと思ったほど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 22:14:11.30 ID:a5sYsXUX0.net
アスカとかいうブスが出張るといつもつまらなくなる
メイン女キャラはレイとマリだけで良いわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 22:15:51.87 ID:6yW9mVw80.net
登場人物全員クズキャラ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 22:17:40.15 ID:j3mx7yKk0.net
Qの後先考えずに作った感の良さを理解できないとは嘆かわしいな(´・ω・`) 俺も言ってみただけだが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 22:19:01.92 ID:EZGmPrWU0.net
エバって不気味かつ超パワーを持つ使徒に
どうやって打ち勝つかを楽しむ番組じゃないの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 22:21:03.82 ID:MzLntFI8F.net
エバ見に行ったら巨神兵が始まって帰ろうか迷った
帰っとけばよかった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 23:52:24.39 ID:iSUj2IfjM.net
ゴジラ対エヴァを早く作るべき

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 23:52:55.65 ID:iSUj2IfjM.net
(1995秋) 111,559 新世紀エヴァンゲリオン
(2009夏) *78,671 化物語
(2011冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(2004秋) *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2016秋) *67,988 ユーリ!!! on ICE
(2015秋) *65,512 おそ松さん
(2014春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season
(2012冬) *60,580 偽物語
(2002秋) *58,589 機動戦士ガンダムSEED
(2017春) *55,319 GRANBLUE FANTASY The Animation
(2016夏) *54,676 ラブライブ!サンシャイン!!
(2011秋) *52,133 Fate/Zero
(2013春) *51,190 進撃の巨人
(2008春) *46,147 マクロスF(フロンティア)
(2017秋) *45,966 ラブライブ!サンシャイン!!2nd Season
(2012春) *45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(2006秋) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
(2009春) *43,830 けいおん!
(2008春) *42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
(2013夏) *41,770 <物語>シリーズ セカンドシーズン
(2006春) *41,038 涼宮ハルヒの憂鬱
(2010春) *39,385 けいおん!!
(2014秋) *39,283 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
(2003秋) *36,518 鋼の錬金術師
(2012夏) *35,879 ソードアート・オンライン
(2015春) *35,548 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン
(2012秋) *35,235 ガールズ&パンツァー
(2015春) *34,918 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
(2008秋) *34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
(2010春) *34,108 Angel Beats!
(2011冬) *33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(2013春) *33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(2007秋) *33,481 機動戦士ガンダム00
(1996冬) *31,696 DRAGONBALL GT
(2011春) *31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(2011秋) *31,019 Persona 4 the ANIMATION
(2011春) *30,347 TIGER & BUNNY

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 00:03:49.56 ID:rc859CT70.net
さすがにエヴァは桁が違うな
言葉通りに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 00:32:18.37 ID:ysxD2XfS0.net
エヴァはテレビ版最終回でちゃんと完結してたんだよ
阪神大震災があってオウム事件もあったけどもうしばらくしたら
景気も回復するんじゃないかって漠然と思っていたあの頃の
時代も含めての最終回だったんだよ
庵野さんがもの凄く時代に影響を受けるタイプのクリエーターだって
当時は気が付いてなかった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 04:46:23.77 ID:jQ5BO3at0.net
Qは東日本大震災のせいでまるごと作り直したらしいね。
それであのていたらく

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 04:50:03.03 ID:pEtdSJS10.net
>>9
パラレルワールドなんじゃないの?
A1→A2→A3→A4
B1→B2→B3→B4

A1→B2→A3→B4って繋いだってどっかで聞いた気がするけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 05:35:14.46 ID:Us6GEAd9F.net
仮にそうだとしてなんでそんな訳の分からない事するの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 05:40:06.55 ID:I+iLYK5f0.net
Qの世界観何気に好きなんだけどな
旧ネルフ本部の塔にたかる姿勢でくたばってるインフィニティのなり損ないとかまんま今のジャップじゃん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 05:41:52.24 ID:u0avWLkQ0.net
>>146
公開後って書いてるやん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 05:54:54.96 ID:c0vI4Beg0.net
どうせならQもEDはBeautiful Worldでやって欲しかった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 05:59:31.21 ID:1LIuD/Iwp.net
あの頃震災からわかったようなこと語るのめちゃくちゃ流行ったからな
東浩紀周辺とか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 06:06:05.93 ID:YCSR6yxK0.net
なんでもいいから続き出せ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 06:18:33.20 ID:VLYZXWxu0.net
テレビ版も旧劇もだけど世界が廃墟に戻ったら途端につまらんくなるな
生活者も軍属もネルフ関係者以外、人が居ないところでなんかとなんかが暴れてるだけ
例えるなら人が住まない島をデカい津波が襲う映像と
日本の見慣れた風景の町に巨大な津波が来る違い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 06:22:31.89 ID:xWQIbIUl0.net
qはしんちゃんが寝てる間の夢オチでいいよ
ループにしたくてもカヲルの発言以外なんの伏線も貼ってないから
どう足掻いても夢オチ以上の話にならん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:36:48.01 ID:9dM7rOf90.net
見てたときの俺の感想

序盤 だれかシンジ君にちゃんと説明してやれよ

中盤から後半 シンジ君はもう少しカオル君の話聞いてやれって

終了直後 俺の&後ろにいた奴「結局またこのパターンかよ」

個々のシーンは良かったけどね。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:40:31.19 ID:WcNnZDoe0.net
エヴァよりも美味しんぼで知ったが『序・破・急』って日本の古典の手法らしいね
つまり、本来はQで終わりなのでは?
パチンコマネーもそろそろ枯渇してきただろうし、とっとと完結してほしいものだね
もっと言うとハルヒもね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:48:41.47 ID:nTXZd0rH0.net
>>172
ただのホモになってたからなwww
あんなん腐女子の中でも最底辺のゴミしか有り難たらんわwwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:48:46.47 ID:oJkq5Xjha.net
テレビ版もそんな感じ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:50:13.62 ID:cVv/rnBGa.net
あの赤い大地を歩いてゆく三人の後ろ姿は物語のラストシーンに相応しいものだったから、あれで完結でいいよもう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 09:02:52.17 ID:tZQOzgWB0.net
なぜナディアにしてしまったのか・・・
ブンダーとかも勘弁してほしかったわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 09:07:20.36 ID:qSnj56HZr.net
当時24時にバルト9で最速上映みて泣きながら家まで歩いて帰ったわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 10:48:58.29 ID:WwQUUj7K0.net
Qはウザかったアスカが最後カーチャンみたいになってて良かったやん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 12:18:01.20 ID:o8uTq4j80.net
これ以上駄作を産み出さないために早く死んで欲しい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 14:15:22.23 ID:v9vPa7mkd.net
キャラクターも全員劣化して魅力なくなったな
今や新劇について語ってるのも殆んど居ないし
エヴァといえば旧

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 15:31:09.34 ID:3Fvc/ZOc0.net
>>165
設定の解釈だけが映像の楽しみ方ではないと思うよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 15:36:56.62 ID:bQAi2fgv0.net
成長したトウジの妹は良いけど
なんとかマリとかいうぽっと出の新キャラはほんまにクソ
ヴィレの新顔4人衆といい必要ないでしょあれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 15:39:51.33 ID:Vvd8fTCS0.net
マリに関しては加地さんと繋がってたり1人でごちゃごちゃ言ってて物語のキーパーソンの1人だろうに今の時点でいらないとか言う意味がわからない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 16:01:43.52 ID:TI6raRPEM.net
急にエヴァの呪いで成長できないとか言い出したのって
やっぱエヴァに縛られて20年棒に振った庵野の自虐なの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 17:08:25.14 ID:PopIgv2oM.net
エヴァを超えるアニメを作れなくなった日本アニメへの皮肉

総レス数 230
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200