2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「キッズリターン」のラストシーンをバッドエンドと解釈してるやつがいることを知ってビビった。どう見ても爽やかなグッドエンドだろ [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:00:24.32 ID:1X5efcIV0.net ?2BP(1451)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
名優・モロ師岡 余命5年と宣告される…「今から好きなことさせてください!」

映画「キッズ・リターン」、「シン・ゴジラ」、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」などの作品に出演、
名バイプレーヤーとして知られる俳優のモロ師岡(60)が8日放送のTBS系「名医のTHE太鼓判!」で、余命5年と宣告された。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/08/0012224447.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:01:16.44 ID:wQiG9peiM.net
どう生きたらあれをグッドエンディングと感じるんだか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:02:40.09 ID:PZX4dj1D0.net
安藤に食ったらはけばいいんだよって助言する先輩のやつか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:03:29.62 ID:m4pvPjfK0.net
外国だと、まだ地獄は終わってないんだよ!って意味に取られるらしいな
たけしが海外行って、なんて残酷な映画なんだって言われたとかw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:04:26.29 ID:GATmfLK30.net
まだ若いんだからそんなにバッドじゃなくね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:05:01.03 ID:G8tRqZk70.net
グッドともバッドとも解釈できるからこれだけ長く支持されてるんだよなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:06:19.60 ID:7SVz4aI50.net
>>4
根付いてる社畜精神なんだよなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:07:55.13 ID:/plLtkPVd.net
ビターで😏

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:08:36.67 ID:1nHBt2GYr.net
たけし本人がバッドって言ってんだからバッドだろ
フランス人はあれをバッドエンドだって分かってくれて嬉しかったって言ってた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:09:33.60 ID:XfsmSbzQd.net
あの悪いこと教える先輩ホンマ嫌い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:10:33.93 ID:4A/H557X0.net
>>4
そこまで強くとるんだ
開き直った強がりみたいにしかとってなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:11:17.43 ID:1nHBt2GYr.net
https://youtu.be/TsWMXnrQs1g
いやぁ、この頃のたけしってホント天才だな
キタノブルーって言われるだけある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:12:05.28 ID:fzFyvjK70.net
「まだ始まっちゃいねえよ」の言葉とか気持ち自体は多少ポジティブかもしれないけど状況としては完全にバッドエンドとは思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:12:07.35 ID:Aq4SJ2wLM.net
最初は優しい食堂のヤクザ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:12:54.51 ID:4pu8XKgQd.net
グッドエンドとかバッドエンドで評価したことないんだよな
ミリオンダラーベイビーとかでもなんでもそうだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:15:47.89 ID:vJZEfMHN0.net
あのエンディングは見る人によって違うだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:17:09.89 ID:t6J2iqpP0.net
クドカンがカツアゲされてる映画だっけか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:18:39.07 ID:GhoIfDca0.net
井上真央のやつか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:20:41.54 ID:5lA43Mek0.net
金子賢なんか30歳でボビーの弟にボコられてるんだぜ?
19,ハタチでボクシング挫折したくらいで落ち込むなよ
金子賢はボディビルダーとして42歳の今も元気に生きてるぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:23:35.85 ID:l0QKk4Nwa.net
夢見る時間の終わりであってグッドでもバッドでもないありふれたそこら辺にいる人と同じ人生が始まるのを示唆したエンドなんじゃないの
そりゃたけしみたいな成功者にとって見ればバッドエンドなんだろうけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:24:26.47 ID:4A/H557X0.net
見たくなってきた
明日レンタルしてくるか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:24:30.46 ID:Knqpcw110.net
>>3
バドミントンの若手有望株を先輩が違法カジノに引き込んだ事件見てこの映画の先輩思い出したわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:25:05.07 ID:yuiQQUtK0.net
北野映画のヤクザは大体カスなのが実に良い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:26:21.32 ID:TxocqQoYx.net
あそこから這い上がる奴もいるからバッドエンドとは言い切れない。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:26:28.25 ID:41LGy44h0.net
基本バッドエンドだけどまだ若いしお互いに親友だけは残った
まだワンチャンあるって言えばある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:29:38.13 ID:4A/H557X0.net
>>25
普通だとお前らまだ若いしって思っちゃうと思うんだけど
お前らにはもうないみたいに見えるのが良かった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:29:48.10 ID:urEqtTWE0.net
その先は未知数だけどそこだけ切り取れば決してネガティブなシーンでは無かったと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:30:41.14 ID:emIZhzRxp.net
あれをグッドだと解釈するジャップの観客が多くて、ジャップは何から何までセリフで説明しないとわかんないアホなんだなと思ったってたけしが言うてるやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:38:42.47 ID:ODq2YZ4Aa.net
ラストのまだ始まっちゃいねえよってセリフはたけし自信が語った言葉でもあるんだよな
バイク事故後に軍団と飲んでる時、俺は終わってない、始まっちゃいないだけだって気を吐いたらしい
だから俺はハッピーエンドとは言わないまでもバッドエンドではないと思っている

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:39:35.90 ID:9+36eR0W0.net
成功経験のある二人がああなって
そんなものなかった奴がくたばってるからグッドなわけない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:25:39.24 ID:evtJWZ0Y0.net
ハッピーエンドかバッドエンドのどちらか2択に全てを寄せたいのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:42:44.46 ID:u6WnSiTwp.net
>>19
上半身だけのな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:44:38.79 ID:HueK+UQ40.net
この映画、あのタクシー運転手が死んだと思ってる奴の方がこええよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:57:21.44 ID:2xbZWRYv0.net
つーか、これからっしょ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:59:43.03 ID:YSA2Ufsb0.net
たけし映画の中で一番好きだな
やっぱ久石譲の曲あってこそだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:00:21.17 ID:uYurG+rO0.net
「客観的に見れば見通しは暗いが、こいつらは強がり言える程度には諦めてない」
その「諦めてない」姿勢こそを見せたかったんじゃないかなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:02:10.97 ID:NZpAO0jM0.net
まあ、それなりき人生俯瞰して見てると思ってたたけしが
晩節に事務所のゴタゴタに巻き込まれてるのは、何だかねえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:03:05.13 ID:X71x3PI70.net
安藤はボクサー引退しただけだし実際にまだ終わっちゃいないよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:03:30.52 ID:uYurG+rO0.net
>>4
それは違うよな
選ぶとすれば「ただの空虚な強がり」か、それとも「本当にまだ諦めてないからこそ強がりが言える」かやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:05:13.57 ID:HBxuttRPa.net
続編ってどうなん?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:06:26.99 ID:Jf3ir4m10.net
スパイキッズの話じゃねぇのかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:07:44.77 ID:MQVznNJLa.net
どう見てもバッドエンドだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:44:57.70 ID:2VCoChd20.net
カズオが調子こいてジャージからイキった服着だしてからの身代わり出頭は草

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:48:49.89 ID:uCcoavqU0.net
たけしがあの2人はあそこで終わりって言ってるな
まあ解釈なんて客が決めていいと思うが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:54:20.24 ID:NMe4Wtq40.net
>>41
こないだ久々に観たくなって借りてきたが全く面白くなかったわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:59:20.46 ID:PZXIuJ1a0.net
ハッピーエンドではないけど、まあ若いんだし生きてりゃまたいいことあるだろっていう感じだと思った

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:02:05.67 ID:PZXIuJ1a0.net
新入社員はモロ師岡みたいな先輩には本当に注意しなきゃいけない。
出世コースから外れてこんなふうになってるやつがどんな職場にも一人二人いるんだよ。
自分ああいう先輩にだけはなるまいとずっと思って今までやってきた。
モロ師岡を見るだけでも価値のある映画。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:05:49.01 ID:o/fcatjMM.net
死ぬわけじゃねーし大成はしないけど細々とは生きていけるだろ
たけし的にはバッドでも一般人からしたらハッピーエンドだよ
普通が一番

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:07:50.91 ID:6h+Zd9tDd.net
>>47
まじいるよな、ああいう屑

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:20:44.87 ID:M6bHDo3ca.net
キッズリターン2はどうだったの?やっぱ蛇足中の蛇足?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:30:09.43 ID:lAXWx9e/a.net
>>50
まったくの別物だから見る価値ないよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:38:15.31 ID:FEzKTJrd0.net
そもそもハッピーとかバッドで別ける内容ではなくね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:54:16.75 ID:fFz/bBjsd.net
漫才コンビ=ツービート
最後は漫才コンビが客を満員にする
たけしとしてはハッピーエンド

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:58:34.14 ID:A3brNte2a.net
日本刀で切られるシーンが怖すぎて今でも見れない・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:21:07.77 ID:r9+gHKV70.net
画面の設計、色、音の入れ方、天才だわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:26:17.63 ID:YXlaCsCa0.net
4だか5だかで父母いきなり死んでたのはビビったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:41:17.86 ID:ehq0CILSa.net
金子賢の方はわりと積んでるけどもう一人は特に問題なくね?
言うほど地獄要素あるか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:41:55.08 ID:/5ywj+6Fd.net
実際二人ともまだクソガキだから将来はメチャクチャ明るいしな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:55:42.14 ID:J2jMYleP0.net
もしかして今のそこら中に底辺であふれてる時代に見ると
当時と感じ方全然違うんじゃないのか…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:16:49.48 ID:wsRqiEY6M.net
この映画って怖い名シーンの連続だよな
真面目なラーメン屋の兄ちゃんがだんだんヤクザに取り込まれていって最後に捨てごまにされて人生終了したり
真面目な学生が真面目故に社会に馴染めず事故死したり
将来を嘱望されてたボクサーが女に溺れて練習を疎かにして夢潰えたり
駄目な先輩にそそのかされて将来を棒に振ったり
社会の怖さをこれ以上に表現してる映画ってなかなかないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:18:57.02 ID:D9pL8xSH0.net
後日談がコマネチ!に載ってた記憶

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:21:47.39 ID:F+UnAB3K0.net
>>57
ネットのない時代はあれで人生終わり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:31:21.51 ID:o2gjqjbta.net
ビターエンドって概念根付いてないよな日本は
だから両極端なとられ方する

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:36:22.24 ID:BIl8GHJlp.net
見る奴次第でどうとでも取れるって点が
いいシーンだと思う
若者が見れば明日がある、人生は長いって前向きな場面に見えるかもしれないし
おっさんが見れば夢破れてもクソみたいな現実の生活が
延々と続いていくっていう地獄の始まりのように見えるかもしれない
能天気かもしれないし虚勢かもしれないし自嘲かもしれない

総レス数 64
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200