2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EU首脳】 イギリスの離脱期限、10月31日まで延期で合意 [476729448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:45:23.99 ID:RWXc5jPQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kotatu.gif
英国が欧州連合離脱(ブレグジット)の再延期を求めていたことに関し、EU加盟各国の首脳らは11日未明、今月12日とされている
現行の期日を10月31日に延期することで合意した。6月に状況の見直しを行うという。2人の欧州筋がAFPに明らかにした。

 同筋によれば、この合意は今後、テリーザ・メイ英首相の承認を得る必要がある。

https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3220254.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:45:56.48 ID:PIkDL7I86.net
チキン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:46:50.95 ID:qXCZ7tckM.net
もう永遠に延期し続けとけや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:47:16.82 ID:kdOU6FEk0.net
知ってた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:47:41.99 ID:v/BYTY8N0.net
EUが折れるとは思わなかったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:48:05.34 ID:QPA+Yo+X0.net
とりあえず99年ほど延期しとけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:48:10.61 ID:4eKpQ/50d.net
>>5
これ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:48:19.94 ID:cOA5LHqPM.net
グッダグダやんけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:48:24.29 ID:KYBTycAN0.net
https://i.imgur.com/MSgAmQL.png

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:48:30.38 ID:A+PYyL96r.net
ブリちゃんは〜!
EUを〜!
辞めへんで〜!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:48:54.75 ID:SliCgTwyM.net
ロイターでみた瞬間
アホくさと思った
もういいから殺しあえ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:49:34.25 ID:vVp0HLCH0.net
これで2回目の国民投票やれる時間作れたし
やっぱ離脱撤回するわごめんコース出てきたな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:49:50.18 ID:keSOBA2FM.net
どうせグダグダのまままた期限来る

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:50:24.48 ID:0Yyg+aYF0.net
メイさん拷問だな

個人的にメイ首相頑張ってると思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:50:28.15 ID:SliCgTwyM.net
オバマからまじ糞みたいな世界になったな
その場の誤魔化ししかしない
比較的ましだったジャップランドは下痢三みたいなキチガイが独裁するし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:50:29.35 ID:FftFWntH0.net
EU甘々じゃん
なんでも言ってみるもんだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:50:48.90 ID:tceZ117o0.net
これで憲法違反で訴えられるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:51:56.94 ID:J9A3zXJT0.net
何回延期すんねん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:52:01.54 ID:grDFdX2Y0.net
今のイギリスがやってることって鳩山のトラストミーなみに醜いな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:52:16.01 ID:VvJK1vz7M.net
ふざけんなボケとっとと離脱しろクズ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:52:22.53 ID:fkeNOkpv0.net
世界中に恥を晒して見苦しすぎるわ
それでもバイキングの末裔か

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:52:30.23 ID:1NiDajy40.net
プロレス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:53:17.44 ID:1NiDajy40.net
加盟国全一致やぞw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:53:28.26 ID:mcHJNk2v0.net
イギリス「これもしかして、永遠に延期し続けられるんじゃね?」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:53:47.39 ID:kdOU6FEk0.net
EU<しょうがねえなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:54:59.23 ID:KLTKK3xi0.net
そして十年後も延期していた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:55:00.31 ID:CUfsPRCsa.net
もう一度国民投票するか選挙しなきゃこのまま何も決まらないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:55:10.78 ID:mcHJNk2v0.net
イギリスがザワザワしてきましたねぇ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:55:29.74 ID:ousgrt8K0.net
日和るなよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:55:36.24 ID:Y1e1hhEL0.net
離脱ドミノが起こらなかったから急ぐ必要がなくなったということか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:55:58.36 ID:qMp5Wgsw0.net
何がしたいねんw
ルールを捻じ曲げて対応してたらなんでもありになるやろが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:56:02.44 ID:2oHmpn3Ia.net
>>13
そしたら再延期だよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:56:56.86 ID:+74brcIMa.net
もうグッダグダね
どうせまた何も決まらず延期だわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:57:08.16 ID:k0YHKsFb0.net
同情してんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:57:15.29 ID:wW03AqBl0.net
もう一生延期してろよ
どうせ10月でも決まってねえだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:57:17.68 ID:fTam63L50.net
選挙で決まったんだからとっとと離脱しろ
本当は離脱反対の方ガー、とか印象操作してるんじゃねぇよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:57:58.21 ID:5ttLK0IU0.net
これでイギリスは欧州議会選挙に参加させられる
そこが試金石になるけど若者はよくわからん選挙に行かないからわからん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:58:20.52 ID:VvJK1vz7M.net
クズメディアのノーカン連呼もいい加減にしろ
いますぐ出てけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:58:26.12 ID:AT6SgZwDD.net
合意なき離脱になると言い切って
合意なき離脱回避するぞと客観的な情勢からレスしてると
噛み付いてくるバカが先月あたりいっぱいいたけど
あいつらどこいったの?
自分の破滅願望を勝手に他人や他国に投影するなよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:58:34.48 ID:U52iwPU10.net
EUがこんな簡単に折れるはずがない
Brexitの再度国民投票を議会で通過させろみたいな密約つきだろどうせ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:58:54.19 ID:9N/U5PxlM.net
つかず離れずのビミョーなカンケイ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:59:04.24 ID:5ttLK0IU0.net
なぜお前らがよその国のことでいきってるのかわからん
気持ち悪い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:59:05.91 ID:SliCgTwyM.net
ポンド安で死ぬかもな
さっさと国民が焼き討ちしないからだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:59:17.37 ID:iS0xwXzF0.net
欧州は政治家がちゃんと政治しててうらやましい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:59:54.36 ID:kdOU6FEk0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/2019_European_Parliament_election_in_the_United_Kingdom
幻の選挙が復活したぜ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:59:57.20 ID:SliCgTwyM.net
>>40
ドラギのカスみればわかるが
もう火の車なんだよ
インチキが破裂しそうなの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:00:05.29 ID:5ttLK0IU0.net
何でそんなに感情移入できるんだ?
病気なのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:00:22.88 ID:jVV381Qd0.net
今年もポンド動かないな
FX勢ほんとにヤバくなってきた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:01:24.33 ID:AV2w80K40.net
AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜
http://merra.yunjiaoshi.com/79568736275595.html

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:02:14.01 ID:fTam63L50.net
>>44
フランスは国民がちゃんと国民してるだだろうが
俺はそっちの方が羨ましいわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:02:45.53 ID:M5J/XYI20.net
だっさ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:03:13.38 ID:AT6SgZwDD.net
合意なき離脱阻止がイギリス議会の多数派で
EUもイギリスに「考え直す」時間を与えるのにはやぶさかでない
合意なき離脱にはならないのは明らかだったのに

なぜか嫌儲やなんJのバカな底辺は勝手に合意なき離脱で決まりってデマ流してたよね
人生終わってる底辺が勝手に破滅願望を他人ね重ねてイキってただけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:03:40.32 ID:OxB2kFDN0.net
無かったことになるやつ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:04:23.94 ID:vhSjXNI/a.net
このまま毎年延期し続ける手続きして 永久に離脱しないんだろ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:05:01.06 ID:yCtY9ilxp.net
もう飽きた
こっちチラチラ見なくていいから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:05:10.60 ID:ZKrz3H3v0.net
あまりにグダグダすぎてeuが妥協するとか草

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:05:40.52 ID:kdOU6FEk0.net
10月30日にまた危機が訪れる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:05:43.77 ID:5ttLK0IU0.net
国民は離脱を可決したので政府はそれに向け努力したが、
インフラ部門、企業、議会、欧州の圧倒的多数の非難する
合意なき離脱しか実現できそうにないので保留する
ごく当たり前の流れだろ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:05:46.74 ID:PUqaUaGh0.net
100年後も離脱交渉してそうだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:06:39.95 ID:5ttLK0IU0.net
>>55
チラチラ見てるのはお前だろ?
誰もお前も見てないぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:06:43.87 ID:SDKH8pDnd.net
EUが譲歩するって実質イギリスの勝ちでは?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:06:56.67 ID:1htGglC+r.net
これずっと延期すればいいんじゃね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:07:16.20 ID:iCVIHFgCK.net
合意なきは、アイルランド国境の検問のことだからなあ
このまま離脱すると、アイルランドに検問付けないといけなくなり、またテロの時代に戻ってしまう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:08:33.66 ID:dYwcEo0hM.net
やっぱイギリスが抜けると箔がなくなるからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:10:22.99 ID:JjmN22O20.net
>>5
メイが脱いだんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:10:31.60 ID:FHGp/rWs0.net
こんなにグダグダになるんだったら
なんで離脱を問う投票したの?
ノリで投票やってたのかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:12:22.92 ID:5V1TldcEM.net
>>66
予想以上に民衆がアホだった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:13:34.05 ID:ousgrt8K0.net
>>65
メルケルのおっぱいのがいいだろ
爆乳だぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:14:54.42 ID:dvVCs31bd.net
とっとと離脱しろチンカス

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:16:28.04 ID:5ttLK0IU0.net
>>45
ファラージはukipやめてるからbrexit partyになったのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:17:37.46 ID:SliCgTwyM.net
>>67
アホなのは民衆じゃなくて議会と欧州

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:18:27.17 ID:dvqtZrHt0.net
いつまでやってんだよこれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:18:30.61 ID:AOmwW7CB0.net
何故か国民投票が始まって何故か離脱派が勝ってしまったのか
よく流れ知らんわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:01.56 ID:VeZMSsDF0.net
離脱詐欺で誰が儲けてるって?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:05.63 ID:eYY9pV660.net
グダグダでもうなかったことにするんだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:22:05.88 ID:lycP7Bib0.net
離脱撤回でめでたしめでたし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:22:07.83 ID:1D847z0W0.net
もう一回国民投票すりゃいいんじゃね。
次は離脱反対が多数になると思うよ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:22:14.42 ID:ousgrt8K0.net
イギリスから撤退決めた企業が困るじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:24:10.14 ID:hWrV41pC0.net
>>32
アメリカのイスラエルの大使館に関する決定みたいになりそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:14.72 ID:lycP7Bib0.net
EUもイギリスもデメリットしかない
国民投票で離脱撤回しろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:54.98 ID:5ttLK0IU0.net
欧州議会選挙は比例なので離脱支持がukipとbrexit partyにあるのはいいとして、
保守党の立ち位置も公式には離脱支持に変わったのでめんどいことになるな

右派分裂したのでukipの単独首位はなくなって離脱反対の労働党が首位には戻るだろうか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:57.01 ID:CZ16zqDAM.net
何時まで延期してんだよ
そろそろハッキリしろや

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:27:22.73 ID:5ttLK0IU0.net
>>73
その前に欧州議会選挙になる
離脱賛成派反対派をどれくらい送り込むのかになる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:33.92 ID:cVqKMMfsa.net
>>5
影響考えたら折れるわな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:34:16.10 ID:gmYlt0tSM.net
>>66
ブレグジットを掲げる政党(UKIP)が離脱投票前の選挙で得票数3位になるまで伸びていたんだよ
小選挙区制のお陰で議席はゼロに等しかったけど大政党、特に支持層が被る保守党の中道派(残留派)はこれ以上でかくなる前に国民投票で残留を決めて離脱論議に決着をつけるつもりだったんたが…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:34:47.05 ID:H+RcbF7fM.net
>>84
だから離脱強硬派は
「最初からハードブレグジット主張しろ、そうすればEUは折れて有利な条件で離脱できる
 メイが最初からハードブレグジット回避とか言ってるから足元見られる」
って主張してる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:36:17.17 ID:A7hXdB1x0.net
でも結局延期したところで離脱案纏まるの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:38.79 ID:gmYlt0tSM.net
>>87
多分次の首相がハードブレグジット派になる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:41.24 ID:ZqWhGK/S0.net
メイが日和ったから纏まるやろ
労働党案に近い形になるけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:57.54 ID:Ezp09GLud.net
茶番だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:38:52.05 ID:C3MD44L10.net
>>1
ノーリスクでEUとバイバイできると思ってた民衆が愚かだった
EUに入ったことで国境などがどう規定されていたのか等を知ることもなく入り
出るときにどうなるのか分からずに出ようとした結果
こんな事態になってる

ポピュリズムに任せた典型例

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:39:54.53 ID:bhl1wo0KM.net
これでハードブレグジットによる増税延期はなくなったか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:42:01.92 ID:1D847z0W0.net
かつての大英帝国が勝てたのって三国協商+アメリカの力であって、離脱するなら
他の国も巻き込んで新しいグループ作るぐらいじゃないとそらジリ貧になる。
1国で何するんだって話。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:43:34.66 ID:H+RcbF7fM.net
>>93
EFTA…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:42.03 ID:dh/SSxNJ0.net
これずっと延期してればEUには残れるし離脱派は残留が決定してないからいいし
議員はする仕事があるし万々歳じゃね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:43.80 ID:QDRLwnIsd.net
もし離脱撤回できたとして何も無かったかのように元サヤに戻れるん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:46:00.91 ID:RsjwCwmx0.net
>>73
EUおったら移民対策できないから
その後は残留しろとさっさと離脱しろの板挟みで否決されまくり

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:46:08.57 ID:1D847z0W0.net
>>94
アイスランド共和国・ノルウェー王国・ヒテンシュタイン公国

せめてフランス引っ張ってこないとEUに対抗するにはちょっと。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:47:18.54 ID:H+RcbF7fM.net
>>98
元々ECに対抗するために
イギリスが作ったのがEFTA
あっさり裏切ったけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:47:30.21 ID:1D847z0W0.net
アイスランド共和国・ノルウェー王国・スイス連邦・リヒテンシュタイン公国

だったスマン

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:49:09.60 ID:xfeQDO93M.net
甘やかしすぎだろw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:58:21.15 ID:J7E19chbF.net
それはしょうがないから飲んどけ
でも10月末近づいてまだ延期とか言い出したら
もうハードランディングさせろ
わがまま言っといて言った相手に甘えてるんだから
限度ってもんがあるわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:07:10.66 ID:yqlG84gF0.net
合意無き離脱でイギリスへの食料品医薬品の輸入が完全にストップして
離脱賛成した年寄り共がガンガン餓死病死する所見たかったのに
ビビって余計な事しやがって

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:11:13.60 ID:SliCgTwyM.net
>>102
本来は3月末だぞ
糞どもがふざけすぎだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:12:48.19 ID:Tq2NrGrDp.net
ひでーな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:13:58.54 ID:TZ9xU1qxd.net
あまちゃんすぎぃ!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:16:28.99 ID:dq+hM9WKd.net
そのうちもう一回国民投票して
圧倒的多数が残留派になって離脱は無かったことになりそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:18:58.49 ID:JVA1icFw0.net
>>20
やろうとしてるが議会が妨害してるんじゃねーかw
じゃあ再投票や離脱撤回する?って法案出しても拒否
何もしたくないんだよなぁ…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:20:18.65 ID:++CRQHV4M.net
まるで千葉の靴屋の閉店セールのような

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:20:19.72 ID:cmqBHEjz0.net
妥協と先延ばしの産物だな
欧州らしいわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:24:19.77 ID:2Jc6jM9Q0.net
永遠に延期できそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:25:56.03 ID:JVA1icFw0.net
先延ばしはEUが譲歩するからできるだけ
英国が望んでも向こうが折れなきゃ次はないよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:33:56.76 ID:u0/1B4wf0.net
都合が悪くなったらルールを捻じ曲げて
それでもフェアプレイだと言う。
欧米はスポーツの世界でもこんなことやってたよね。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:35:14.53 ID:tp7/1Urq0.net
つーか
EUが認めないわけねーだろ
イギリスが出て行くことにまったくメリットないしな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:37:09.98 ID:MSbl2hvz0.net
欧州情勢は複雑怪奇

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:39:23.60 ID:tp7/1Urq0.net
>>61
延滞金が発生してEUはうまうまだし
もし離脱撤回になればさらにEUがうまうま

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:39:34.76 ID:s1Wix9zSr.net
>>113


ズル賢くて残忍だから世界支配出来たんだぜ
お人好しの先住民は皆殺しにされた南北アメリカとオーストラリア

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:42:09.57 ID:bc20vHhp0.net
強行したらEUもダメージあるからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:44:35.06 ID:WFB6BQR2d.net
閉店セールかな?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:48:12.98 ID:jwOIx+rn0.net
ポンド円バグ上げしたな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:49:56.75 ID:kmI7prTI0.net
>>113
「大英帝国様こそが法律」ですが、なにか?

嫌なら、地球から出て行け!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:50:05.49 ID:ajxYkh3U0.net
新天皇の即位にぶつけてきたな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:54:43.52 ID:iFozgRsd0.net
離脱詐欺やん
離脱撤回まである

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:55:14.54 ID:HMcPoOvzM.net
もう半年ごとの自動更新で契約しとけよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:11:47.94 ID:jhMbMnTF0.net
まあEUは焦って自分から動いて行く必要ないからな
あくまでイギリス待ち

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:14:25.63 ID:AV2w80K40.net
AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜
http://merra.yunjiaoshi.com/618126120694.html

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:21:50.16 ID:kdOU6FEk0.net
>>124
携帯電話やん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:22:54.10 ID:Stm8wpnC0.net
離脱するする詐欺

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:23:03.61 ID:H+RcbF7fM.net
まあこれで離脱強硬派も勢いづくな
「いざとなったらEUが折れた、ハードブレグジットを恐れているのはEUだ
 もっと強硬に行けばEUが折れて有利な条件で離脱できる
 メイの交渉は弱腰だ」って
これから起こること全て「離脱しなかった」せいにして

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:36:35.39 ID:Q3pRTmgrM.net
永遠に延期してろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:42:49.97 ID:kyroWY150.net
世界の民主党化が進んでるな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:52:27.27 ID:XooAq0VKa.net
民主主義はもう色々無理あるやろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:53:15.73 ID:mi+7YqOMM.net
>>5
ドイツ銀の経営がやばいのよ…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:55:47.19 ID:eCOVfNr20.net
ヨーロッパ経済圏なのに経済ゆるがすようなことを半年ごとにやってくのかよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:58:38.04 ID:mi+7YqOMM.net
>>15
オバマ云々の前にインターネットが途上国にまで発展した時点で垣根がなくなった。
今は過渡期。
ACじゃないけど30年後は企業が戦争してるよ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:59:15.75 ID:Tf5PgP9z0.net
>>127
解約期間がシビアってことか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:13:56.18 ID:tceZ117o0.net
>>132
直接民主制の限界
間接的なら間に入った議員が恨まれるだけだが
市民同士で一方的に決めたことは内戦を引き起こす

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:18:40.40 ID:VSdHIzdR0.net
gdgd

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:20:44.72 ID:FgIDjcm3d.net
十年後も延期延期言ってそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:24:08.15 ID:B85jqhima.net
>>123
撤回は不可能じゃないけど現実的に無理だろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:27:06.06 ID:wwEdptLud.net
さすが外交のイギリス
すげー賢いやり方だなw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:28:00.99 ID:WVuK1WBgM.net
毎回6ヶ月延期すればいいなEUの勝利w

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:28:01.58 ID:hIo3Vcno0.net
企業が逃げ出すという現実を確認できたのは良かったのでは。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:32:35.50 ID:VuBoXS0Gd.net
>>65
延期してほしかったら、、分かってますよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:36:12.37 ID:FjAN5tacp.net
香港式に99年間猶予で

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:36:15.04 ID:RCycNs8ZM.net
よくマカロンが飲んだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:39:35.45 ID:hRoO0n37M.net
離脱後の再加盟を求める国民投票やればいいのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:39:42.45 ID:7rKK5yCzd.net
10月になったらまた延長するんでしょ

わかります

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:41:32.21 ID:LONMmBVQa.net
前日に延期決定とか関係者ブチギレだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:44:50.98 ID:B85jqhima.net
>>147
2回目の投票で残留決定しても独仏が拒否れば残留できないよ
離脱の書類にサインしたんだから
だからもし残留本気でやるなら国民の世論傾けた上で親英政権の樹立だな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:46:57.08 ID:zvkQFJTYM.net
EUも内心ビビってるんだろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:51:14.51 ID:H+RcbF7fM.net
>>148
それってイギリスにとって一番都合の悪い残り方だと思うけどなあ
半年とか一年に一回、離脱だなんだとまた騒ぎ出すところに
工場作りたがる企業あると思えないけど
はっきり離脱やめて残留します、って議会で決議しない限り
いつまたバカの勢いに流されて離脱しないとも限らないんだから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:52:28.03 ID:iEJH598mM.net
MNPしようとすると謎の料金プランを提示されるみたいなやつだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:54:15.04 ID:WVuK1WBgM.net
これでも撤退したホンダどうなるの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:56:35.39 ID:6kxtZCFrM.net
日本の高速道路無料化みたいなモンだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:01:56.37 ID:H+RcbF7fM.net
>>154
別に問題なくね?
半年後は本当に離脱するかもしれないんだから
離脱やめました、って言わない限り

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:24:03.09 ID:VEb2HlaW0.net
5月までにはきまらないだろうから、5月の欧州議会選挙が事実上の2回目の国民投票になるのか
イギリスでは離脱派が勝つのか、残存派が勝つのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:26:56.18 ID:QHp4Vzdf0.net
延ばしすぎやん
これでも期限までもめるだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:27:58.40 ID:Fur9CWGf0.net
メイちゃんが蹴ったら草

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:29:59.63 ID:Q2C4DdAo0.net
EU側も適当だなぁ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:38:36.21 ID:2+/Z+bvT0.net
>>5
イルミナテイロスチャイルド追い込まれてるな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:40:11.51 ID:n8eAmeCV0.net
一時期とんでもなく上から目線で偉そうなこと言ってたのに結局日和ってきたのかよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:43:06.51 ID:n8eAmeCV0.net
EUはイギリスは地獄に落ちるみたいなこと言ってたんだから
そのまま黙って地獄に落としておけばいいじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:50:14.53 ID:tceZ117o0.net
>>150
EUも微妙な所だから喧嘩別れみたいなことはやれないはず
英国世論が残留希望すれば拒否は難しいかと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:23:53.64 ID:zJ/dTu4r0.net
>>129
強硬離脱派はもともと少数派だからたいしたことできない
これからは穏健離脱派と離脱反対派の意見のすり合わせってところ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:18:32.57 ID:UoO0mYsNd.net
>>68
ババアどんだけ大好きなんやw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:34:28.73 ID:IrK2mkuL0.net
出て行った企業の損失埋めろよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:52:38.79 ID:str4a4CV0.net
あげ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:28:00.40 ID:1NiDajy40.net
【要人発言】英首相「英国は、議会がEU離脱案を承認すればただちに離脱」
21時41分配信 トレーダーズ・ウェブ

メイ英首相

「英国は、議会がEU離脱協定案を承認すれば、ただちに離脱できる」
「多くの欧州連合(EU)諸国は、離脱期限の延長を望んでいる」

ウチラはいつでも離脱できるんよ、EUのやつらがさぁ〜延長望んでてさぁ〜いやーまいっちゃうよテヘペロ
今ココw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:20:55.32 ID:nifRSOfr0.net
あげ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:22:44.31 ID:0tiNyjpt0.net
つまらねー
合意無き離脱して大混乱見せてくれよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:21:42.38 ID:9He8eXJa0.net
>>171
為替と株を荒らす気かよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 13:40:55.66 ID:nifRSOfr0.net
あげ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:26:01.83 ID:kEn0jADw0.net
>>171
これ
サプライズな方が大きく動く
経済なんぞどうでもいい
いい加減動いてくれ
殺人通貨だった頃に戻ってくれ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:15:46.73 ID:nifRSOfr0.net
あげ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:18:57.97 ID:PwHTQ4HyM.net


177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 00:18:23.62 ID:KPGJI2r00.net
あげ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 06:49:11.15 ID:ubDBDOHn0.net
多少動き出した

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 07:57:33.01 ID:abFir5pQ0.net
ん?期限は絶対伸びないとか豪語してたのに
あっさり伸ばしたな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 08:41:48.47 ID:ubDBDOHn0.net
とりあえず10/31までは小幅でも動く
助かった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 09:26:18.64 ID:pI6fmmic0.net
お互い反離脱派を増やしたいから延々延期し続ける

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 14:19:25.09 ID:KPGJI2r00.net
あげ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 14:46:38.56 ID:oBSGecyo0.net
欧州議会選挙やれって言われたんだから事実上2回目の国民投票だよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 17:13:14.99 ID:pI6fmmic0.net
EUは英をボロボロにする気かもしれない
延期になるほど英の信用ガタオチ企業も人も逃げてく
即刻離脱してりゃ一時的に不安定になっても中長期的に見れば過去の栄光でまあ何とかなる
ところがこんだけグダった様子を世界がずっと見つづけたらどう思うか

でも多分EUも離脱させたくない派とはよ消えろ派でもめてるってのが正解だろうな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 19:59:14.76 ID:KPGJI2r00.net
あげ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 19:59:55.20 ID:KPGJI2r00.net
>>184
>即刻離脱してりゃ一時的に不安定になっても中長期的に見れば過去の栄光でまあ何とかなる
どこに根拠があるのやら
まあ離脱延期がプラスに働くことはないだろうことには同意だけども

総レス数 186
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200