2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK記者「ブラックホール観測に日本はどう貢献した?」 世界「ちょっとは控えてくれよ、ニッポン」 ★2 [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:11:29.54 ID:fRPlmuZl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ハウゼン (Hausen)
お、日本のメディア( #NHK )がNSFに質問をした。
主な質問の最後に「特に、日本人のメンバーが貢献をしたところを教えてほしい」と質問したら、会場から笑いが出た。

ハウゼン (Hausen)
英語の文字起こしでは、以下の部分がその箇所。
「特に日本の貢献」で会場でどっと笑いが出た箇所。

Can you tell me more about the detail of each country's contribution?
Specifically Japan.

おすし大好き丸
ブラックホールのやつ、NSFの会見で色々な国のジャーナリストが主に科学的なことについて質問してくなかでNHKの記者が
「日本の貢献について教えてくれ」とか言い出して笑いが起きた・・・。

Kenji Sakurai 
アメリカの質疑応答でNHK記者が国際協力について質問、日本がしっかり貢献しているか、ウラをとりたかったのかな。

Taiki Bessho
NHK、しょうもない質問しやがって。。。
NHK「特に日本の貢献はなんですか?」

偽医者
今ブラックホールの記者会見見てるんだけど、NHKの人の質問だけおかしくない?
これって英語力とかじゃなくて質問内容が、えっ?、て感じの。
高校生のがまだましな質問しとるよね。
だから英語は通訳に任せて知識あるやつに質問させんと日本循環器学会の英語セッションみたいになるがな。


前スレ
NHK記者「ブラックホール観測に日本はどう貢献した?」 世界「ちょっとは控えてくれよ、ニッポン」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554906247/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:12:13.32 ID:fRPlmuZl0.net
53分20秒より
https://www.youtube.com/watch?v=lnJi0Jy692
National Science Foundation/EHT Press Conference Revealing First Image of Black Hole

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:12:32.32 ID:3n9whMmb0.net
日本の恥さらし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:13:08.30 ID:WK4aiG5e0.net
バイトに記者やらせてんのか?
まあでも馬鹿なジジババの知りたいのってそういう所だろうしなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:13:24.53 ID:ph/2lzL70.net
場を和ませようとした素晴らしい質問
まさに和の心だね♪

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:13:32.08 ID:fHUudXupa.net
もう韓国以下だろこの国

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:13:38.01 ID:YxE9GyOoM.net
だっさ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:13:40.86 ID:GQbpHxV00.net
朝鮮はそもそも蚊帳の外だからなぁ
参加すらさせてもらえない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:13:43.46 ID:wZZ64bfLM.net
ジャップはホルホル番組にホルッと切り出せればいいだけだからな
とにかく志が低い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:13:45.34 ID:dHSS6oXlM.net
科学知識ゼロ……

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:13:48.99 ID:ZC4IWvWUa.net
ジャップっなんでこんなに自意識過剰なん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:14:15.33 ID:mk5gyf9o0.net
自分で調べなよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:14:43.80 ID:9sSgykU7a.net
ホルホル以外興味ないんかよ
韓国以下だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:14:50.77 ID:kRnS7ia60.net
アナ 「今日の夜このブラホニュースの特集番組をごらんください」
僕 「ウェイー!!wwやったぜベイビー!!!!」

 ↓
BSプレミア

ふざくんな(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:14:52.84 ID:B2cIHQufd.net
何故笑うんだい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:14:57.71 ID:fRPlmuZl0.net
>>2修正 urlの最後に「w」抜けてるから足して

53分20秒より
tube.com/watch?v=lnJi0Jy692w

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:14:57.80 ID:jYXMOGStM.net
最低限修士号取ってないやつに科学部の記者をさせるなよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:15:15.77 ID:lZ5CAcIT0.net
謙虚な聞き方だなあって思われただけだよ
日本人は世界一謙虚だから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:15:42.02 ID:lycP7Bib0.net
記者って一般企業で働いたことないからね
大学生のままなんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:16:05.58 ID:5nutFZewa.net
発信と解析1年だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:16:06.59 ID:uTzgZ6AK0.net
残念でもないし当然
敗戦国らしい末路と言える

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:16:10.92 ID:FF+wfN8l0.net
日本が貢献したことをアピールしないと予算減らされるからどうのこうのってTwitterっで言ってた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:16:20.80 ID:Wiik8yvD0.net
この記者ひょっとして在日枠で入社したんか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:16:47.62 ID:ZqSVEwqV0.net
あれ掃除機だから
お前ら吸われてこい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:16:52.02 ID:FcoSYwuC0.net
我が民族の手柄はどこだい!?


こんなんキモすぎるわな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:16:58.62 ID:dvVCs31bd.net
口を開けば「日本すごい!」と「韓国がー!」しか言わねえなマスコミって
テレビを見れば見るほど馬鹿になる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:17:14.51 ID:+74brcIMa.net
>>2
https://www.youtube.com/watch?v=lnJi0Jy692w?t=1h26m18s

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:17:24.08 ID:rA5F3Gma0.net
>>2
>>16
きちんと張り直せ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:17:53.02 ID:zuy9lMY80.net
なぜ笑うんだい?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:17:54.11 ID:Lw4C7NZz0.net
コネ入社優先の末路

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:18:05.02 ID:Q2Hvge3jM.net
日本の
恥さらし
協会

名前あってるじゃん
問題なし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:18:05.45 ID:m6UjA/7G0.net
当たり前だろ
ブラックホールなんか興味ねえんだよ
日本人の活躍だけ伝えろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:18:15.03 ID:zI6qNOvRa.net
NHKのゴミ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:18:23.04 ID:r9+gHKV70.net
うわあああ……

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:18:57.40 ID:xsgu8CXwp.net
日本のマスコミは
芸能人最優先だからな。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:18:59.94 ID:Hqu9hKxia.net
台湾もイチローの会見の時に同じような質問してたよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:04.32 ID:H9igtW1j0.net
ねえ!ねえ日本は?日本はどうなの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:06.37 ID:qKmyD5kaa.net
これに限った話じゃないだろ
NHKがアホってより国民が知的障害ばかりで科学的な記事書いても数字取れないから幼稚な質問をする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:10.64 ID:uFc/JwIr0.net
何が問題なのかわからん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:12.94 ID:vGbvHDX0a.net
なぜ笑うんだい?彼の英語は上手だよ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:14.37 ID:F5OoElBY0.net
アベチャンネルの記者はネトウヨ脳しかいないのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:35.90 ID:GBrCg9MRd.net
岡くんのあの絵を思い出すな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:36.29 ID:Tfmd6Btz0.net
でもぶっちゃけそこしか興味ないだろ全員

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:36.87 ID:+ZGMlwS+a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
仮に例えば高橋さんが貢献していた場合

マスコミ「ブラックホールで高橋さんがすごい!ルックスは?趣味は?性格は?」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:53.59 ID:Myr1T8dDa.net
虚栄心では世界一

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:59.12 ID:pe4KQU3w0.net
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:19:59.44 ID:I4ccxydFM.net
ブラックホールじゃなくて自分の国がどう見られてるしか興味がない
まさにジャップって感じ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:20:28.54 ID:G0pxmDIv0.net
ホルンホルンホルンホルルルルルwwwwwwwwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:20:31.65 ID:e+pC07L50.net
日本のメディアはほんと糞
重要な事全て隠ぺいしてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:20:39.51 ID:6sWJOp5+0.net
でも実際、日本の視聴者が知りたいのは科学的なことじゃなく日本人の貢献だし
将棋の内容じゃなく昼飯だろ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:20:39.78 ID:O9Rqweg80.net
知りたいクセに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:20:45.95 ID:DYMvpXbB0.net
>>36
オワコンホルホル国家仲間じゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:20:47.08 ID:fRPlmuZl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>27
これの53分20秒ね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:21:11.48 ID:KrhCb/CB0.net
これマジでなんなの?
ジャップって親に愛されずに育つからか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:21:11.90 ID:Nc5oQFys0.net
ホルホルホルホルホル

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:21:16.77 ID:FV9hheHy0.net
外人がいたら日本の印象を聞く
当たり前だろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:21:54.84 ID:vhSjXNI/a.net
ガチの科学的な会見に専門外の記者を送るからこうなる
NHKはなんの為に巨大な組織構えて色んな専門家飼ってんだよ……

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:21:55.38 ID:r9TDbzvp0.net
>>50
世界一馬鹿民族

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:21:59.90 ID:d0T6mz7p0.net
NHKばかり槍玉に挙がってるけどフジの記者が聞いた
「ブラックホールの撮影が出来て俺たちの暮らしがどう変わるの?」って質問もなかなかアレだと思う
海外メディアからは専門的な質問が飛び交う中でこれだぜ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:22:12.16 ID:GQbpHxV00.net
蚊帳の外チョーンの嫉妬が見苦しいのう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:22:16.55 ID:zcJqS30R0.net
>>36
流石親日国だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:22:22.84 ID:ITIUQldma.net
NHKは日本にどう貢献してるんだい?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:22:39.84 ID:mNRvwsMP0.net
朝のニュースに松本零士が出てきたときは流石に呆れたわ
他に話聞きにいく相手はいないのかと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:22:45.31 ID:FmNtqI1b0.net
はやぶさプロジェクトを初期から追ってた奴は少ない=技術に興味ない
ボロボロになりながらも帰ってくる健気なはやぶさちゃんみたいなプロットができてから一気に盛り上がった

今回も同じジャップ仕草な

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:23:00.79 ID:jYXMOGStM.net
>>42
アイツ時代を先取りしすぎただけで、主張自体は結構正論だったよな
クソチビなのもアベノミクス不況による栄養失調を先に対策してたのかもしれない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:23:02.63 ID:mapPMzeC0.net
ギャグならOK
マジなら無知

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:23:09.56 ID:Uwpyk1SC0.net
ニッポンスゴーイデスネの悪影響

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:23:41.14 ID:2los6EnD0.net
>>44
調べてみましたがわかりませんでした!いかがでしたか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:24:05.38 ID:Uwpyk1SC0.net
>>44
調べてみたけどわかりませんでした!

いかがでしたでしょうか

続報が入り次第お伝えします!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:24:07.45 ID:F5OoElBY0.net
日本人がノーベル賞を取りました 日本人が金メダルを取りました
しか理解できない国民が馬鹿だからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:24:17.83 ID:Ado+Q26B0.net
ジャップとして恥ずかしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:24:26.69 ID:dvVCs31bd.net
白痴の国

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:24:37.13 ID:G35yclIZr.net
ド・・・ドントラフ(震え声)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:24:43.69 ID:PNKwYfWD0.net
ネトウヨどーすんのこれ
一番の恥さらしジャップ国…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:00.35 ID:CuZRM3dtd.net
おこなので報道しません۹(◦`H´◦)۶プンスカ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:06.37 ID:mg2MRX0U0.net
安倍を筆頭とする歪んだ右傾化

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:14.39 ID:kq2Kn1UF0.net
この国で理化学が発展せんわけだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:16.16 ID:+74brcIMa.net
https://www.youtube.com/watch?v=lnJi0Jy692w?t=53m20s
時間違うのね
前スレのそのまま持ってきたわすまん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:18.35 ID:FlIJPX8c0.net
本当に恥ずかしい国

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:26.84 ID:DmIRD9XuM.net
あの笑い聞いてるこっちまで恥ずかしくなる
まるで参観日の時の親たちのあの笑い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:39.64 ID:2Jc6jM9Q0.net
岡尚大最高傑作
https://i.imgur.com/D9LIFAX.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:25:42.53 ID:2EZ1f0H/d.net
ジャップは世界を笑顔にするね🤗

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:01.21 ID:+i6YdGpEF.net
記者の質問がいつまでも中学生レベルなのはなんなの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:23.88 ID:fRPlmuZl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画

53分20秒
http://y2u.be/lnJi0Jy692w

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:27.94 ID:F9lIHozF0.net
俺は在日韓国人4世だけど、韓国人で本当に良かったわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:41.59 ID:pe4KQU3w0.net
>>83
民族の精神年齢が12歳だから仕方ない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:45.51 ID:FCKxtk3r0.net
素晴らしいコミュ力だなwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:46.06 ID:OqcL7vhO0.net
世界最高民族ジャップ(笑)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:50.10 ID:m6UjA/7G0.net
>>57
サイエンスZEROとかコズミックフロントとか
自前の科学番組、天体番組持ってるのになぁ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:51.31 ID:KrhCb/CB0.net
>>81
やっぱ最高だわ
なんJのネトウヨキッズに潰されたのが悔やまれる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:51.42 ID:wahPFztD0.net
日本人はヴァニラアイス
https://jojotheworld.com/wp-content/uploads/2014/06/ba475591057a6f2f21050f163e31929b-1024x576.png

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:51.98 ID:FmNtqI1b0.net
>>59
ブラックホール撮影の技術は高度な電波観測だが、我々の生活に応用できたりするのだろうか?
ブラックホール撮影できた?それで俺のおなかふくれるの?どうなの?ねぇ?

どっちかで意味はかわるけどまぁ後者だろうな ジャップだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:55.73 ID:pe4KQU3w0.net
>>85
羨ましい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:57.34 ID:uCcoavqUp.net
日がな一日ボーッとテレビ見てるだけの老人を喜ばせるためだけに
全てが費やされる国

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:57.47 ID:AT6SgZwDD.net
ジャップはホルホルできるかどうかしか関心がないからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:27:16.78 ID:TSUOqRd10.net
チョンモメンは貢献すらできていないから悔しいんだろ?wwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:27:44.57 ID:m6UjA/7G0.net
>>59
もはや質問というよりいちゃもんだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:27:52.86 ID:ZQhKnTUz0.net
国民がバカだから仕方ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:27:53.84 ID:fRPlmuZl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>78
時間指定ありがと

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:01.14 ID:VYhTILkl0.net
>>81
これ丸出し過ぎだろw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:02.67 ID:1OWbjsT+0.net
今きたけど、実際どうなん?役に立っているの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:06.52 ID:r1Ymr9cr0.net
日本人はこれで喜ぶからな
恥ずかしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:24.31 ID:W2CsUcGe0.net
さっきテレビで観測してるアンテナ
約2割が日本製といってた
もうそういうことを言うことしか誇れなくなったのか
ホント次元が低いわ、そら日本は落ちぶれるわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:24.81 ID:czE+AAOD0.net
ジャップさあw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:39.60 ID:0nfketXv0.net
すまん俺たちジャップはホルホルにしか興味ねンだわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:47.77 ID:/VvUpYLJa.net
>>63
水木しげるはもう死んじゃったじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:51.65 ID:g6ioSS3I0.net
>>81
この路線でいけば良かったのに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:28:55.04 ID:JkHpRncaa.net
日本人はブラックホールになんか興味ないからね
ナショナリズムを煽れないものに意味などない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:29:35.05 ID:uJc5MeSVd.net
ドントラフ!!!😡

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:29:44.56 ID:pysaN1X5M.net
ネトウヨ怒りのブラックホールホルwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:30:04.11 ID:1OWbjsT+0.net
あー、これ系かw

他にあったよねw
技術内容にまったく興味が無く、
ホルホル案件か、
ぐぬぬ案件か、
どちらでもいいが、それを記事にしたいんだろうと。

こんなの日本の記者だけなんだろうな・・・

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:30:16.31 ID:ZLb7J2WS0.net
>>31
最後はキチガイの方がいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:30:25.89 ID:2los6EnD0.net
宇宙物理やってるやつが卑近な活用例を常に想定しながら研究してるとは思えないが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:30:27.72 ID:YCAkN/xt0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプ



気持ち悪い奴らだな  さっさと滅べよ極東猿

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:30:34.40 ID:30yEdW/Yr.net
美術館に行ってままーお腹空いたーっていうガキレベルの知能って分かってんのかね
あまりにとっぴで幼稚で笑われてるって分かってんのかね
知的障害者かよ、会場出て首吊って死ね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:30:42.19 ID:R++RpFvGM.net
そういう文化なんだから笑うのは失礼だろが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:30:51.33 ID:wBRoo1JR0.net
やっぱ韓国に押し付けてた偏見って自分たちの姿そのものだっただろこれw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:31:07.35 ID:7iyyVy0PM.net
>>8
世界にバカにされたらすぐに朝鮮バカにしだすのってイジメられた陰キャがさらに弱い奴に当たり散らすのと同じメンタルだよな 笑

悔しかったら世界に言い返せば? 笑

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:31:29.88 ID:bXUXA27E0.net
>>50
それじゃただの馬鹿じゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:31:42.46 ID:FmNtqI1b0.net
日本人が何をしたか聞きたいならあとで日本人にだけアポとって詳しく聞けばいいと思うんだよな
外人様が一杯いる中でねぇ褒めて!日本人褒めて!すごいでしょ!ってガキか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:31:51.62 ID:m6UjA/7G0.net
>>78
ほんとに笑われてる
質問してる人も自嘲的な笑いしてるから
上から日本人のこと聞けって言われたんかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:31:54.09 ID:OqcL7vhO0.net
この流れで場違いな質問できるNHK記者って素敵やん








J
A
P
(笑)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:32:06.04 ID:mL6npxlX0.net
ホルホルホルホルホルホルホルホルw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:32:29.75 ID:MmM1QUuv0.net
>>83
それ見る人間が中学生レベルだから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:32:32.91 ID:NanfO5E30.net
ホルホルできるかできないか
が問題だろ

126 :シティボーイ :2019/04/11(木) 09:32:57.61 ID:3QHQS5KP0.net
立花さん
早くイラネチケーアンテナを!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:33:14.19 ID:7iyyVy0PM.net
>>117
心理学用語ではそれを投影と言います

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:33:17.92 ID:MHxoQc/M0.net
> Can you tell me more about the detail of each country's contribution?
> Specifically Japan.

これは笑うだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:33:46.17 ID:mhA5a3YQM.net
そもそも一応貢献度合いの話してたろ
なんで意味わかんねえ再確認してんだ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:34:02.36 ID:eUxKGdP8a.net
岡くんが描いたニワトリのやつそのものじゃねえか…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:34:04.33 ID:W9lS1a3d0.net
>>101
金だして、ちょい噛みして、主役ヅラ

ほら、アスリートを差し置いて自分が主役のツイートしたり
皇太子を差し置いて主役ヅラして談話を発表した人がいたでしょう
誰とは言わないけど誰とは

スポーツ競技へのリスペクトも
皇室や歴史へのリスペクトも
ことに及んで学術へのリスペクトも
ないんだよ。NHKとかって。ヒシヒシと感じるよ。

慎みも気骨もない。ただ、権力があるだけ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:34:18.06 ID:wf51ZyNra.net
ホルホルにしか興味無い
まんま自己愛性人格障害だな
ジャップはデフォが精神病なのかい?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:34:30.88 ID:H2hm4Fba0.net
それでドラマ作りたいんだろ
気持ち悪い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:34:37.85 ID:co40c3ur0.net
受信料強制してこれ
日本の恥

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:34:52.87 ID:GQbpHxV00.net
またチョンが、アジアの誇りニダ!とか言いそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:35:03.10 ID:wahPFztD0.net
>>132
だからブラックホールホルは日本人の精神なんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:35:13.47 ID:B9ZqC0ks0.net
>>39
実際に会場で白人様達に笑われてるのに本気で何が問題なのか分からないの?
文字通り恥知らずってやつだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:35:16.69 ID:QkDuwzi/0.net
ブラックホールより日本人の活躍にしか興味がないジャップのせいだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:35:24.39 ID:2sfdiCnwa.net
また恥晒し

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:35:24.61 ID:0nfketXv0.net
上の指示でこの質問させられた記者には同情する

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:35:42.99 ID:w2YaVdrLa.net
ジャップさぁ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:35:43.75 ID:KLTKK3xi0.net
ジャップはほんとにどうかしてる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:35:52.26 ID:1OWbjsT+0.net
国際的機関で事故が起こっても

アメリカ人記者「事故の原因はなんですか!?」
フランス人記者「被害状況は?支援の必要は?」
ドイツ人記者「環境への影響は?どうなんですか?」

日本人記者「日本人はいましたか?」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:35:57.78 ID:RDfXoIm00.net
どこが謙虚なんだよクソジャップ
田舎の島国はどうしようもねぇな
アメリカのお陰で経済発展しただけなのに勘違いしすぎ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:35:59.56 ID:W9lS1a3d0.net
>>128
アホやな。記者会見で聞くようなもんでもなかろうに
nhkもういらないよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:36:22.95 ID:7RpzHsdE0.net
ワオ!ニッポンは世界一のホルホル民族ダネ!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:36:23.02 ID:YeWz9oUxd.net
ジャップ知的障害にも程があるだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:36:29.55 ID:TFnfU5uLa.net
>>4
偏差値40というか50代の専業主婦というか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:36:33.54 ID:kqkck6+90.net
また世界に恥をさらしたのかw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:36:54.15 ID:2sfdiCnwa.net
どんな心理状態で質問したんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:09.08 ID:kehduMqq0.net
普通に恥ずかしい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:10.25 ID:/AyYyzuy0.net
笑いに貢献してどうすんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:16.00 ID:/x0AKHUi0.net
またNHKasuか
受信料だけは取っといてクソだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:19.38 ID:C+l4NTdcF.net
日本で求めれるものが
そういう情報だから仕方ない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:21.42 ID:w2kH1K0Qa.net
質問者この人だな
ただの外国駐在記者でなく科学文化部在籍なのになぜこんな質問を


◆薮内 潤也(やぶうち・じゅんや)
NHK報道局科学文化部記者
1996年NHK入局。京都・大阪・和歌山放送局の記者を経て、2008年より現職。
京都放送局時代から医療の取材を担当。とくにがんの分野に関心があり、
治療や新薬の開発、診療体制、患者を支える仕組みなどを中心に、ニュースや番組の取材をしている。
最近では、NHKスペシャル「今、ふたたび 日本のがん医療を問う」(2012年6月30日放送)を制作した。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:36.43 ID:lZ5CAcIT0.net
岡の画像貼ってよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:43.92 ID:pEgRcD+v0.net
承認欲求モンスター・ジャップw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:37:55.63 ID:Lw4C7NZz0.net
N 日本
H 恥晒し
K 協会

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:38:08.86 ID:cnfPVAjB0.net
ユピ漫画で見たわー

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:38:46.60 ID:KgNCqiS5a.net
はずかし…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:38:49.64 ID:WbNHrIXgM.net
日本人にしか興味ないからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:39:00.10 ID:m6UjA/7G0.net
>>155
動画見てみると自分でもおかしいこと質問してるってわかってるような自嘲的な笑い方してるよ
上から聞けって言われてたんじゃないかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:39:28.18 ID:mL6npxlX0.net
内容を求めないのが実にジャップらしくて素晴らしい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:39:33.84 ID:T1AsOCAH0.net
岡くんってやっぱ先見性あったんだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:39:45.87 ID:7iyyVy0PM.net
>>155
ネトウヨだからだろ
どんなに頭良くてもネトウヨになると客観的に物事を認識できなくなる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:39:53.64 ID:x0A+hsbY0.net
>>155
科学部でNHKでこれかよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:40:25.03 ID:FNATux090.net
うすら寒い国だな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:40:25.05 ID:yIrWqA/W0.net
まあ確かにな
各国共同事業でロシアが「ロシア人はちゃんと働きましたか?」とか聞いたら笑われるだろ
実際、「ここは日本人が頑張ったところ」とか、分けられないだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:40:27.97 ID:nixRuujb0.net
記者と政治のレベルは国民のレベル

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:40:57.18 ID:mL6npxlX0.net
ほんと思いやりのない民族だなって

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:06.64 ID:W9lS1a3d0.net
>>162
カルト特有の躁状態じゃないかなあ。
カルトって異常なテンションで話すから
狂ってないと勤まらないんだろう、どうかしてるぜ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:07.83 ID:xbVxZ8Nna.net
これもうシャラップ上田のドントラフ英会話だろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:13.03 ID:WUVuYLUyM.net
内容は興味ないが日本がスゴイかどうかだけ教えろ
正直でいいじゃないか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:19.75 ID:m6UjA/7G0.net
記者が笑いながら質問するから
周りも「また日本人のいつものやつだ」的な感じで笑ってるっぽい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:20.18 ID:SJEl15d30.net
実に東アジア人らしい質問だね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:27.54 ID:fGAbDss/0.net
>>155
>>162
大方これだろ
あんまり突っ込むとこいつが病んじまうかもなw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:31.78 ID:IG+kEFkdp.net
日本のマスコミって何十年もこの調子で低レベルなままだな
いつも「日本はどうですか?」「好きな日本食は?」って馬鹿か

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:32.80 ID:ajG0eXzf0.net
金メダル取った選手にあなたの胸は何カップ?って聞くようなもんだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:45.25 ID:fRPlmuZl0.net
>>78>>84
動画はこちら

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:51.84 ID:McbANdGOp.net
>>36
台湾記者は宮崎駿引退会見でもやらかしてた記憶がある

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:42:12.03 ID:wPjHsEA/0.net
記者のレベルが低すぎるだろなあ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:42:16.67 ID:oOLxrbR0M.net
ジャップ恥ずかしいよほんと

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:42:20.47 ID:rV5kypHn0.net
ゴミすぎ
イチローにも変な質問してた連中だろこれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:42:29.06 ID:jsfpOCoQ0.net
ズッコケでも期待してたのかよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:42:46.36 ID:C3MD44L10.net
>>1
少しでも日本人の貢献があれば官邸が動き安倍首相が祝電を送って拡散

こういう安いシステムが出来上がってる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:42:48.35 ID:snML4m2gr.net
我が民族は科学の進歩には興味が無い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:42:49.50 ID:dAHDcb6FM.net
世界初 ブラックホールの輪郭撮影に成功
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190410/k10011879971000.html

>ドールマン博士は、撮影が成功した背景には、各国の科学者たちがそれぞれの得意分野での経験を結集する、国際的な協力があったとし、
>日本の貢献についても「国立天文台をはじめ、多くの日本の研究者と綿密に連携してきた。
>データの画像化で日本は今回の成功の鍵となる貢献をしたと思う」と述べました。


これを書くためにあの質問したんか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:42:56.07 ID:IGiwZAaz0.net
知識無しでももうちょっとましな質問するやろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:42:58.89 ID:I1YcPLGnd.net
>>6
少なくとも韓国は大麻由来の成分を医療目的で使用出来る程度には自由だからな
日本は海外の製薬メーカーが絶対に許さない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:43:01.51 ID:Rv+PKQeo0.net
非理系でも馬鹿でもできるNHK科学部記者

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:43:19.80 ID:wSxmk4nr0.net
正直宇宙開発なんて後回しでいいだろ
はやぶさ2とか月有人飛行とか死ぬほどどーでもええわ
そういうのは金のある国に任せとけ
衝突しそうな小惑星の観測だけにはちょっと金かけとけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:43:24.93 ID:RDfXoIm00.net
F35も墜落させるわ、ブラックホルホルやり始めるわどうしようもねぇな
だから猿なんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:43:35.08 ID:WUVuYLUyM.net
>>181
記者じゃなくて日本のレベルだぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:43:39.55 ID:cnuEPqSS0.net
>>178
ザギトワに
どんなタイプの男性が好みかとかそんな質問した奴も元NHK

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:43:39.70 ID:rV5kypHn0.net
>>155
薮内は日本の恥だなw
ゴミ記者かよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:43:56.31 ID:LOJfnzHYd.net
すげーな、チョンモメンフィルターを通すとこれが嘲笑されたように見えるらしい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:44:05.33 ID:UHJclO+uM.net
>>81
後世に残すべき風刺画

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:44:14.43 ID:co40c3ur0.net
>>172
笑えねぇわ、ひたすら寒い意味で

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:44:36.39 ID:4RLIcjb+d.net
また金払わない理由ができてよかったな
恥をさす馬鹿に払う金は無い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:44:40.16 ID:Wiik8yvD0.net
ブラックホールにはあんまり興味ないけどベテルギウスの超新星爆発は生中継してほしい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:44:56.18 ID:3WVDFtrSM.net
韓国なんかずっと控えてるのにな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:06.44 ID:veUYBr/La.net
ど素人の記者を取材にいかせてアホな質問させる
これを公営放送がやってるんだからなw
ジャップのレベルの低さを世界に発信やw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:18.50 ID:wBRoo1JR0.net
ブラックホルホルええなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:18.76 ID:2WDobGbJ0.net
このホルネタをもとに何十時間分も番組作るのが仕事だからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:22.56 ID:EHnokM3Ra.net
こんな恥をかいたら民族総自決だわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:29.61 ID:g0mzcOPep.net
>>8
こんなことばっかりやってるからいつのまにかいろんな分野で立場逆転してるぞ
以前は全分野で圧倒的に有利だったのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:31.69 ID:Uu2eUqQeM.net
ホルホル番組で埋め尽くすことによって馬鹿なジャップは「この国はよく治まってるな」と信じ込み安倍ちゃんを支持する
TV屋はトボケるだろうがホルホル番組は数字のためではなく安倍ちゃんや経団連が望んでいるものなのだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:38.87 ID:FmNtqI1b0.net
ピエール瀧はコカインで気持ちよくなって逮捕されたけど
ホルホルニュースみて気持ちよくなりたいジャップも大差ないな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:44.05 ID:co40c3ur0.net
>>203
使うは

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:46.80 ID:XsQrk0Sn0.net
めっちゃキモいやん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:45:58.66 ID:M0w2EtakM.net
>>4
ちゃんと取材対象について勉強してればどういう質問すれば相手が自分の聞きたいことを理解してくれるかの理解が深まる
そういう努力無しに「ネトウヨジジババの知りたいことを集める」という結果だけを追い求めた結果こういう質問が出るんだろうな
恥ずかしい国ですよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:46:13.74 ID:O5bvm8lH0.net
そんなんTVのホルホル番組の数々を見れば分かるやろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:46:36.44 ID:n3mZSq7md.net
>>162
サラリーマンの悲哀

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:46:37.54 ID:W9lS1a3d0.net
>>168
それもあるし、偉業を成したチームに尊敬があるなら
研究の経緯や役割は事前に調べておくと思う
唐突にしゃしゃり出てきて公共の場で私的で無知なこと聞いたら
日本の研究チームでさえ恥をかくだろうよ

そうじゃないと放送に使える動画が得られないとしても
それこそ私的な理由だし
仕事の知識も段取りもなくて素人同然だし

ホント慎みがない。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:46:46.45 ID:g0mzcOPep.net
>>81
ほんま余計なヘイトがいらんかったなあのチビ
これだけはええ風刺画やのに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:46:59.96 ID:ZiegPZ0Pd.net
安倍の息がかかった幹部連中に命令されてこんな質問したのかもな
安倍許せねえわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:48:01.10 ID:TFnfU5uLa.net
>>171
視聴者に合わせた質問してるんだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:48:14.50 ID:AdqqGVwn0.net
就職面接でも、どれだけその企業が好きかってのをうまく言えた奴が就職するやん
そういうのの延長線上に、日本がどれだけ好きか言えなきゃ日本の社会でやっていけないんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:48:35.40 ID:jsfpOCoQ0.net
ジャップの科学はホルホルの為だけにある
だから上位は御用しかいないし捏造偽造なんでもござれ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:48:42.18 ID:d0T6mz7p0.net
愛国ポルノは麻薬

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:48:43.25 ID:IUeVh1Si0.net
まるで我々2600年もの歴史を持つ世界に誇る超大国日本に住む
ニッポン人がプライドだけは一人前の無能なゴミカスみたいに印象付けるようなスレは立てるなゴミカス

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:49:03.65 ID:co40c3ur0.net
>>221
やめたまえ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:49:26.76 ID:W9lS1a3d0.net
>>217
だからそれが恥知らずなんだって。
研究チームには視聴者の都合に合わせる理由がない。
それが質問する前にわからないから笑われる。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:49:50.09 ID:YXV05QuC0.net
日本から唯一誇れる
「謙虚さ」をとったら何が残るの?
これじゃあ、ネトウヨの大嫌いな韓国と同じだよ?w

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:50:24.27 ID:IGiwZAaz0.net
そもそも謙虚じゃない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:50:37.12 ID:WbNHrIXgM.net
>>224
自称じゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:50:48.20 ID:zTnK3A3xM.net
科学すげーから寝て起きたら日本が笑われてた
何が起きらかわからない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:50:48.83 ID:lplagwQXa.net
ジャップの

日本は貢献してますよ!
世界から尊敬されてますよ!

は異常
ほとんどの人間が
アジアの一国が何処にあるかも知らんわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:51:18.49 ID:6ljy3xuO0.net
>>224
謙虚さもなければ恥の文化も無い
ネトウヨが美徳としてる日本人の良さって何も無いじゃんね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:51:44.52 ID:UjxzAf/kM.net
頭おかしいやろ
こんなやつらに金払ってると思うと馬鹿らしいわな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:51:55.88 ID:FVj7pyhba.net
ブラックホールホルホルホルホル

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:51:57.14 ID:IjC7KVdT0.net
日本人「日本はどうですか?日本が貢献しましたよね?日本が、日本は・・」

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:52:05.87 ID:GQbpHxV00.net
朝鮮人がやりそうな質問だなw
さすが反日公共放送局笑

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:52:23.98 ID:FmNtqI1b0.net
>>223
NHKなんて嫌でも受信料盗っていくんだから、視聴者の知能に合わせてやる必要ないしな
ほんと忖度放送局なんだなって

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:52:39.25 ID:TFnfU5uLa.net
>>223
カルト特有の躁状態はどこいった?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:52:39.51 ID:4d4/zVoF0.net
これ好き

【速報】これがブラックホールの写真だ!
827名無しさん@1周年2019/04/10(水) 22:56:54.82ID:sTWzU0mF0
海外の発表で NHKが日本の業績を海外研究者の記念発表会で強調しまくって
8万4000人見てた配信が2万人一気に減る・・・
やめろよNHK
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554901870/827

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:52:48.48 ID:RDfXoIm00.net
世界で唯一核攻撃食らった理由がなんか分かるわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:53:06.19 ID:XfUd4C4j0.net
国家単位で承認欲求インスタ蠅みたいなことする自称先進島国があるらしいな
多分国民も土人レベルだと思われ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:53:13.44 ID:3t7GOJtf0.net
ブラックホール観測に韓国人は貢献してるんでしょ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:53:49.90 ID:ZTE7yoar0.net
日本の民度が低いから、こういう馬鹿が世界に恥じを晒してしまうんだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:54:26.11 ID:6ljy3xuO0.net
>>236

流石に2万人のジャップは恥を知ってたか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:54:26.30 ID:oEi8Y+Il0.net
結局内容より自尊心を満たすためのものとして利用してるのがなんとも…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:54:29.52 ID:IjC7KVdT0.net
世界の誰に役立つ質問なんだ?
日本人がオナニーするために場の時間を奪った

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:54:30.23 ID:Il83E6Me0.net
NHKの質問でめっちゃ笑われてるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:54:31.99 ID:7SdqpJIP0.net
知らないから質問したんだろ?
なぜ笑うんだい?失礼な連中だな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:54:41.55 ID:SiLaZajJa.net
日本人や社会になじめない俺は正常なのか。なんか地震になったわ。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:55:16.72 ID:YmD9O0sxr.net
令倭猿さん・・・w

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:55:28.03 ID:xjaX/7+r0.net
これを聞いてしまう事それ単体よりも
世界的プロ記者の実務会と言う観点で見た時、
「この調子じゃまずいっすよ」を上にも伝えられない“報道”って何なんだろうと言う
根本の部分の問題に入ってくるわな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:55:57.29 ID:TBo1lYvn0.net
自分いきます

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:56:11.49 ID:CwoMbTx7p.net
てかこの件に日本貢献してるの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:57:05.41 ID:dQ2HRkdGd.net
>>250
してないだろ。便乗して騒いでるだけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:57:16.55 ID:AV2w80K40.net
AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜
http://merra.yunjiaoshi.com/807755148365.html

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:57:31.07 ID:VHfjPF8C0.net
>>250
NHK「ほら、やっぱり知りたいじゃないですか」

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:57:31.73 ID:cTqU6w3ld.net
また日本人が世界に恥晒したの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:57:39.63 ID:sjvuukNLM.net
またクソジャップのマスコミが笑いもんになったのか…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:57:54.96 ID:InECIHzk0.net
ブラックホルホル国

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:57:55.42 ID:lh1GRw1ya.net
こんなアホな恥さらし記者遠慮なく自殺寸前ぐらいまで追い込んでいいわ
アホなジャップは一匹見せしめの生贄作らないとずっと同じ事繰り返すからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:58:03.58 ID:wahPFztD0.net
>>243
そういうふうに逆質問してやればいいよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:58:05.87 ID:uHA3pFXUM.net
チョウセンジンと同じですねぇ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:58:06.38 ID:dtmCw6LB0.net
笑いが起きるって日本人のこういう性格ばれてるの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:58:21.29 ID:OqcL7vhO0.net
>>250
質問を受けたひとは真面目に答えてくれてるぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:58:27.69 ID:MQ2/3NUnr.net
>>223
記者は仕事しただけ
お前は仕事してるの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:58:33.89 ID:T1AsOCAH0.net
誰も知らないけど権威がある謎白人に言わせりゃいい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:58:58.61 ID:pvFklKuSr.net
人語を話すニワトリにも聞くくらいだからなジャップは

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:59:01.80 ID:co40c3ur0.net
>>260
おぞましいことに国が
笑われてるのがわからない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:59:05.53 ID:KoGKpm3y0.net
場に合わせた質問もできないアスペジャップ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:59:05.62 ID:DYMvpXbB0.net
>>236
離れた二万人は本物の日本人だな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:59:17.42 ID:4d4/zVoF0.net
>>259
朝鮮の記者は何かやらかしたの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:59:20.69 ID:GQbpHxV00.net
>>251
日本もガッツリ参加してるのに悔しいなあチョン

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:59:41.99 ID:MAe0ZplaM.net
こういう場でアレな事を質問してくるのがJapanメディアってもうみんな知ってて
ほら来たよお前も大変だなHAHAHAって感じ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:00:32.25 ID:jhTtzQyza.net
な?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:00:46.77 ID:4d4/zVoF0.net
日本人がやらかしたのに

韓国みたい
朝鮮みたい

と書いて精神を整えてるの散見するのがコワいね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:00:50.19 ID:BlHL9Xsu0.net
普段下に見てるはずの朝鮮人と同じ!とか言って精神的安定を保とうとしてるの笑うからやめろ
そもそも今回の問題はジャップ案件だぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:00:55.42 ID:MDT/m4wFa.net
http://i.imgur.com/bw2iAwR.jpeg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:01:13.27 ID:z3qYzii00.net
NHKがブラックホール撮影のニュースをほとんど扱わないのは
コレを恥じているからなの?w

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:02:11.59 ID:1XV4dOYl0.net
お前らブラックホール撮影の方の話したれよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:02:24.64 ID:jsfpOCoQ0.net
空気読むとかの話じゃないのだけどな
最初から決まった質問用意していて
発表された現象から質問を構築するという作業が何一つ出来ないというだけ
これ病気です

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:02:27.21 ID:KiaFPOthr.net
テレビでもネットでも海外の反応とか言って褒められたい承認欲求の塊の民族だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:02:45.93 ID:nStlR2Mar.net
なんかもう必死すぎてかわいそうだなこの国
国が没落するとここまで墜ちるのか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:02:56.10 ID:OqcL7vhO0.net
>>笑いが起きるって日本人のこういう性格ばれてるの?

もとから日本ってこういう国だって知ってる風な笑いの起き方だったな
質問の幼児性というか、そういう質問をして来いと言われて来ているんだろな、つまりガキの使い的なのも
質問されてる相手は汲み取ってる様に見えた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:03:03.50 ID:F8gA+4610.net
敗戦国ってコンプレックスのせいで(^p^)あうあうあーになっちゃうんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:03:29.78 ID:zuDjkdo7a.net
自分の国の事を他国に聞かないと客観視出来ないというのがおよそ末期的ではある

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:03:43.31 ID:w2YaVdrLa.net
承認欲求の塊の癖に謙虚を気取る
これは嫌われますわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:03:44.36 ID:m6UjA/7G0.net
>>236
共感性羞恥だな
恥ずかしくて耐えられなくなって切るのわかる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:03:55.45 ID:hNkMdETa0.net
空気を読むという日本人の特技はどこにったんだい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:04:00.62 ID:noREhynF0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:04:28.32 ID:4d4/zVoF0.net
>>281
ドイツとイタリアはそんなことしないぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:04:30.75 ID:p2LmJxAsa.net
岡もう開き直って帰ってこいよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:04:31.57 ID:XoUTYHnKp.net
ジャップの糞ナショナリズム

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:04:46.41 ID:zcJqS30R0.net
>>272
只のネトウヨに対する当て付けでしょ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:05:09.98 ID:24srdqYAM.net
自分、ジャップいいすか?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:05:11.84 ID:N91oMKnGp.net
>>6
記者のレベルはそんなもんだよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:05:34.88 ID:24srdqYAM.net
ブラックホルホルwwwwwwwwwwww

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:05:41.31 ID:4d4/zVoF0.net
>>290
ちがうね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:05:56.79 ID:gDlkqJY6a.net
日本の記者とかいっつもこういうホルホル求めたコメント引き出すのに必死な印象

この手の質問コーナーは見てて辛いまである

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:05:57.78 ID:QPA+Yo+X0.net
日本ホルホル協会

>>275
朝のニュースで「ニッポンが!ニッポンが貢献しました!」みたいな感じでやってたぞ
研究メンバーの方は謙虚に「世界中の力があってこそ」みたいなコメントしてたが

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:06:19.81 ID:KpWURApa0.net
民放でもないNHKまでも取材の時点で日本人スゴイをやりたがってるんだな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:06:23.68 ID:RmPJEQ5x0.net
世界一謙虚な設定はどうした

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:07:05.42 ID:B+v14pdMM.net
気持ち悪っw
だから世の中(地球上で)の役に立つ発明ができねえんだよチョンは

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:07:05.40 ID:cnfPVAjB0.net
大半の日本人が興味と理解できるのはメダルとか賞の権威と色恋沙汰だけですから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:07:23.70 ID:5zDe9MZZ0.net
実際日本は重要な役割果たしてるし、本当に日本の貢献度聞きたかったら日本人のスタッフに聞けば良かった
この場で聞く質問ではない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:07:55.88 ID:F8gA+4610.net
これは母親の反応だよな
運動会とかで うちの子は?うちの子は活躍したの? ってのと同じ
父親は勝ち負け(成果)にしか興味ないもんな

日本が母親でもいいじゃない。 性差を笑うのはセクハラだゾ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:08:19.71 ID:T5NydMW70.net
俺のブラックホール*も撮影されそうです

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:08:21.64 ID:mk5gyf9o0.net
>>148
貢献度を気にするのは男の人

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:08:37.12 ID:zcJqS30R0.net
>>300
飯金セックスが基本
ある意味村社会である

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:09:08.23 ID:UTUrDqR90.net
>>299
5Gで負けた気分はいかが?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:09:23.00 ID:YjjB4bzL0.net
アインシュタインに「で、その研究ナンボくらい稼げるん?」って聞いてた頃と基本的に変わってない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:09:34.69 ID:wahPFztD0.net
世界各国の記者がみんなして
「自分の国はー」「自分の国はー」って言う光景を見たら
お前はどう思うんだ?

と、この記者に聞いてほしい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:09:53.48 ID:veUYBr/La.net
その場で質問しなくても調べりゃわかる程度のことを聴くってのが低脳っぽいしその質問もホルホルする為ってのが丸わかりなのがな
そりゃ笑われるわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:09:54.68 ID:rPsGklumd.net
>>301
まさに日本の記者会見で聞けば良かったし、そもそもこのネタが予告されてたんだから下調べしとけよと

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:10:02.99 ID:u0ODa+taa.net
>>26
その逆の嫌儲が言ってもねwww

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:10:34.56 ID:mk5gyf9o0.net
てかもう宇宙関係にお金かけるのやめたらどうかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:10:54.82 ID:awjdSZ4Ha.net
>>27
調査・取材をしていればこんな場所でわざわざ質問をする必要はない
最近のNHKは取材力が根本的に低すぎる人が多すぎ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:11:06.40 ID:wf51ZyNra.net
>>300
理解はしてなくね?
盛り上がりそうなイベントに食いついて、騒いで飽きたら去る

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:11:07.00 ID:IhmanrXtM.net
いや、本質が見えてる質問だよ
だってブラックホール周りの電磁気情報を掻き集めてコンピューターで計算して視覚化しただけだもん
分かってたことを改めて金と暇かけて観測して、事前に分かってた通りでしたって発表にそれ以上何を質問しろってんだよ

それよりも、それを成す上で何かブレイクスルーがあったのか?そこに関わった人たちは?って質問の方がよっぽどまともじゃん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:11:22.99 ID:UTUrDqR90.net
>>308
全部朝鮮系ってことにされる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:11:36.55 ID:aZtGvNUQ0.net
こいつらまだ同じことやってるのか
もうずーーーーっと前から言われてるのに
日本の記者はゴミだわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:12:17.78 ID:LbhFGYjPa.net
研究者がどれくらい凄かったのかそれを聞くのは良いことだな

研究者を大切にしてけ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:12:49.17 ID:F8gA+4610.net
>>315
まぁそうだけどアカデミックな場所でうちの子はどうでした?って聞くのはやっぱおかしいよ
ほんわかした笑いに包まれたのは当然

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:12:54.68 ID:Xuc4nqdbM.net
いちいちどこの国の功績だとか聞くやつってとんでもない池沼というかアホじゃね
宇宙なんて人類が手に負えるものではないんだから国なんて関係なく人類の功績だろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:13:06.37 ID:rzS9uJ3J0.net
ブラックホールは「穴」じゃない。これ豆。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:13:58.61 ID:04JP6NdH0.net
>>81
これは素直に良いよ
駄作凡作を100個作っても1つの傑作が生まれればそれで良いと思う

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:14:10.82 ID:+etuCngE0.net
こういうのアピールしたがいいよ
会社とかだとアピールしなきゃダメ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:14:28.14 ID:GQbpHxV00.net
>>320
はやぶさも人類の功績ニダ!ってか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:14:54.22 ID:k8BN1jX/d.net
アンテナはた下町の工場が作った事にしろよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:15:27.07 ID:FNATux090.net
ジャップ「日本人は謙虚で控えめ」

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:15:52.50 ID:wf51ZyNra.net
そもそも基礎研究に金出さなくなった上に成果ホルホルすることしか考えてないのが呆れる
名誉乞食かよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:15:55.56 ID:4d4/zVoF0.net
>>300
これ好き

日本の女子大生、中国の外交官に対してとんでもない質問をしてしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545458518/

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:16:13.64 ID:vgIDuO9wa.net
>>274
まさにこれじゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:16:27.00 ID:Iqu3Y/xf0.net
中韓がちょっとでも俺が俺がをやったら
ものすごい嫌悪感と見下しをかますのに
中韓でもやらないようなおれがおれがを発動しても
何らそれを恥だと思わない謙虚な国民

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:16:40.56 ID:mxz6KLq50.net
岡くんみたいな状況になってるな
現場を叩いてやるな明らかに指示されてる
各局共に使える奴をってことだろう
今の日本は糞だと言われたらどうすんのさ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:16:54.35 ID:F0w3iMSVa.net
厚かましさはお国柄だよジャップわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:16:58.00 ID:CMfdCLiq0.net
日本の視聴者レベルに合わせた質問なんだろ
「凄いよ日本は!」でウレションすると思われてるし実際そんな人が多いから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:17:45.81 ID:5zDe9MZZ0.net
>>315
日本人研究者による日本の記者会見もあったで
わざわざ海外のよりアカデミックな方で聞く質問ではないな
その程度の質問なら日本の記者会見で聞けばいい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:18:12.02 ID:xjaX/7+r0.net
文化的バックボーンから来る確信や自負を持っての行動なのかと思えばそうではなく、
当人に意図を問うてみたとて「上からの命令なので…」とヘラヘラしながら言い放ち、
なぜ上がそんな事を強いるのかを尋ねると「視聴者が望むので」と返ってきて、
それは当事者である報道機関の人間がそう促す報道を恒常的にしてるからなのでは?と言う
掘れば掘るほど疑問と狂いっぷりだけが深まっていく不毛サイクル

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:18:24.69 ID:GrLylMSxr.net
これじゃうちのNHKはただのバカじゃないですかぁ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:18:32.88 ID:FmNtqI1b0.net
>>330
脱亜入欧の思考そのままなんだよね
アジアでは俺が一番っつーか一緒にすんな土人→だから後ろから追いかけてこられると物凄い嫌悪感を露わにする
一方で自分は王様気取りだから何やっても許されると思ってる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:18:45.03 ID:F8gA+4610.net
>>333
TVは女子供の娯楽だもんな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:18:48.27 ID:w2YaVdrLa.net
>>334
外人の偉い人に承認して欲しかったんや

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:18:48.66 ID:SiLaZajJa.net
下町ボブスレーを思い出してしまったじゃないか

「あなたはソリに乗ったことがないでしょ?」

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:19:03.97 ID:R8dvk26a0.net
(; ・`д・´)「日本は異常な国家だね」
( ゚Д゚)「そうだね。誰が発見してもおかしくはなかった。共同作業だから」
(; ・`д・´)「同じ船の仲間なんだ」
( ゚Д゚)「宇宙船地球号。平和!共産主義!」

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:19:17.08 ID:iK5s9/Hza.net
気持ち悪い国に成ったな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:19:21.68 ID:uIxjYUeop.net
まあ日本の大衆が知りたいのはそれだよ正しい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:19:55.52 ID:veUYBr/La.net
日本のマスコミはスポーツ関係でもこんな質問ばかりしまくってるからな
それをバカにされているの知ってる奴もいるだろうに変わる気配はない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:19:57.82 ID:88oiWwf7a.net
本当に勘弁してよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:20:26.76 ID:1qmHbUwOd.net
なんで俺らは恥を晒すなと報道機関に抗議しないんだ?
なんで日本人はと自分は外側において働きかけないんだろうな
こういうの動くべきだよな恥だよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:20:29.54 ID:fRPlmuZl0.net
>>78>>84
動画はこちら 

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:20:36.39 ID:wahPFztD0.net
>>343
それを世界に質問したら失笑しか返ってこないが
それで満足か?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:20:38.36 ID:UdBR+5Ut0.net
日本人は謙虚だなあ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:20:57.78 ID:CMfdCLiq0.net
どこのメディアも専門知識持った奴を派遣しないのはわざとだろな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:21:07.75 ID:hDVl8cnLM.net
「ホルホル」なんて傲慢な態度は軽蔑されるべき行為である。それは差別でも何でもない
軽蔑されるような振舞いと行動を取っているから軽蔑されるのである
軽蔑されるような振舞いと行動を取っているにも関わらず、
それが「韓国人だから」「日本人だから」「何人だから」と言った理由で
攻撃したりしなかったりする事こそ本当の差別である
軽蔑されるような振舞いと行動を取って軽蔑されるのは当たり前なのである

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:21:30.40 ID:F8gA+4610.net
>>346
朝鮮人は恥って概念がないからなんでも出来るぞ
日本人も恥を捨てた方がよくないか?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:21:50.94 ID:pgMj2VA50.net
幼稚だよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:22:00.83 ID:FNATux090.net
>>342
はやぶさで調子乗ってるからなおさらな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:22:01.19 ID:cnfPVAjB0.net
空気や人の気持ちが読める日本人なら
こういうことは誰かではなくみんなでしたことなのだから
特定の人の貢献を聞くのは意味のないことだなと分かることなのに
余程低俗なジャップが多いようだな…w

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:22:24.40 ID:hNkMdETa0.net
誰から褒められたり賞状をもらわないと幸福感を感じなれなくなった日本人
こりゃ世界一不幸な民族になるのも当然

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:22:25.60 ID:1qmHbUwOd.net
>>352
お前は人からどう見られるか少しは考えてレスしろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:22:57.52 ID:iK5s9/Hza.net
>>352
こんな質問してる時点でもう無いだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:23:02.06 ID:GeLEEnJQa.net
世界「日本?日本は世界的な科学ニュースの笑いに貢献してくれたよ。HAHAHA」

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:23:03.55 ID:GrLylMSxr.net
共同研究なのにうちの手柄の確認とか小学生でもしない


361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:23:20.25 ID:pu9aWthi0.net
こういう質問はロックバンドにもしてるぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:23:24.43 ID:4d4/zVoF0.net
白人の髪型に
白人の髪色で
白人の下着をはき
白人の服を着て
白人の靴をはき
白人に家に住み
白人のスタイルに憧れ
白人の容姿に整形し
白人の食べ物を食べ
白人の飲み物を飲み
白人の乗り物に乗り
白人の電化製品を使い
白人の広告を見て商品を買い
白人の映画を観て
白人のテレビを観て
白人が主人公のゲームをやり
白人の容姿をしたキャラクターが出てくるアニメを見て
白人の作った音楽を聴き
白人の描いた絵を鑑賞し
白人の学問を勉強し
白人の薬で病気を治し
白人の医学で手術をし
白人の神様の誕生日を祝い
白人の時間を使い
白人の法律を守り
白人の文字を使い
白人の言葉を話し
白人の善悪で世の中を裁き
白人に認められた日本人のニュースを見るのが楽しくて  ←  ここの部分だよね
白人になりたいと日々日本人は願っている

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:23:24.58 ID:oERXUM6Qd.net
これ記者バカにするんじゃなくて質問を知りたがってる日本人がバカなんだよな悲しい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:23:33.25 ID:F8gA+4610.net
>>357
そんなこと言ってるから>>1みたいに笑われてんだろ
他人がどうこうより自分で考えて行動しろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:23:47.44 ID:LsBMwVFSa.net
>>315
めっちゃ早口、ウゼー
記者もなんも把握してないし、日本の視聴者が求めてるのはホルホルだけなの分かってるくせに
「これは本質だろ(眼鏡クイッ)」って演説したいだけだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:24:00.85 ID:iffjs7/UM.net
もう死にそうだから日本スゴイ!の
ホルホルのモルヒネ打ってる状態だよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:24:17.07 ID:mk5gyf9o0.net
恥ずかしいほんとうにはずかしい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:24:34.15 ID:ZTYbrgsF0.net
ホルホルジャップランド

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:24:37.21 ID:wPjHsEA/0.net
思いっきりバカにされてるw

バカウヨ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:24:50.81 ID:A7hXdB1x0.net
そもそも日本の記者って不勉強だからそれぐらいしか聞けないのでは?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:25:15.97 ID:W4NJXW9va.net
社会部の記者なんてこんなもん(笑)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:25:19.74 ID:co40c3ur0.net
>>337
いや…内心の恐怖と疎外感があらわれてる
承認欲求丸出しぶりがDV被害者やカルト信者のそれ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:25:26.38 ID:wahPFztD0.net
>>366
>ホルホルのモルヒネ

下町ボブスレーと本質が同じだよね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:25:37.05 ID:9ozuQbAv0.net
嫌儲のスレで
「俺のレスの面白さはどうてすか?」
とか一人聞いてる奴がいたら日本人だと思え

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:26:13.50 ID:vIxZle+n0.net
ジャップランドでは個人の業績は企業や国家の業績とイコールだから
こういう質問がでるのも仕方ないな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:26:26.97 ID:w2YaVdrLa.net
それぞれの国の貢献を教えてください、特に日本
聞きたいのは日本のことだけなんだから保険打つな打つなw
ジャップの魂胆は皆お見通しだw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:27:02.92 ID:mk5gyf9o0.net
どれだけ貢献してるか聞いてこいって言われてそのまま聞いちゃった

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:27:16.79 ID:MXQBHecyr.net
>>18
ネタ風のマジやめろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:27:29.06 ID:ZpPyliUcd.net
恥ずかしすぎる
気持ち悪いし

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:27:31.85 ID:F8gA+4610.net
>>370
そうではなく記者は自分で考えて質問することを禁じられてんだよ
質問はデスク側で決められてる、もしくはそーいう質問をしなければならない無言の圧力がある
その場の空気など気にしていられないレベルの圧だ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:27:55.58 ID:mk5gyf9o0.net
恥ずコミ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:28:16.94 ID:AT6s+9cr0.net
共感性羞恥でゾクゾクしちゃう(´×ω×`)

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:28:32.11 ID:oseFv94B0.net
ジャップさぁ…そんなナショナリズムふりかざすとか恥ずかしくないの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:28:56.07 ID:+2h5E/hJ0.net
ここまで幼稚な民族は他にないな
教育の成果だな、元々かも知れないが最近特に幼稚に感じる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:29:01.34 ID:gM42sO/M0.net
倭猿視聴者が一番興味をもってるのがそれだし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:29:35.45 ID:FmNtqI1b0.net
>>354
はやぶさも2003年の打ち上げの時には何の話題にもならなかった
交信が途絶えた→復帰無事帰還という面白エピソードができたから盛り上がっただけ

後に続く かぐやの打ち上げとHD月面映像 あかつき 日本人が二人同時にISS滞在 太陽風帆船イカロス
全然話題にならなかった

それどころかはやぶさの映画すら大コケしたしな、任務の大半の内容は地味でホルホルできないから

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:29:41.36 ID:F8gA+4610.net
>>374
私の息子は嫌儲に貢献してますか? って人がいたら笑っていいぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:30:50.04 ID:f3sWMb3J0.net
グラミー賞での中川翔子さん「日本は好きか?好きな日本の料理は?」

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:31:08.66 ID:YjjB4bzL0.net
>>386
はやぶさ打ち上げ見に行った人もここに居るんですよ
ロケットスキーには話題になってたが一般的にはまったく知られてなかったな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:31:16.70 ID:KxwEFYmJa.net
なんでホルホルさせてくれないの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:31:56.41 ID:QipumDu60.net
>>131
これ分かるわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:32:10.16 ID:gM42sO/M0.net
まんまこれじゃないか
https://i.imgur.com/73Pkylx.jpg

倭猿さんよぉ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:32:16.32 ID:NMsCNJw5a.net
>>155
まぁ上から「日本人凄いエピソード取ってこい」と指示されてたんだろう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:32:29.16 ID:pXauekEkp.net
なんであかんかったのか分からん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:32:46.98 ID:eBOmTvoN0.net
うわしかも滅茶苦茶気使わせてるし

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:32:58.19 ID:gM42sO/M0.net
>>81
すでにあったか
やっぱ知ってたらこれ思い出すわな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:33:01.53 ID:8wvDoIYi0.net
国際チームなのに自国のことばかり質問するって少し考えておかしいと思うよね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:33:12.18 ID:GrLylMSxr.net
>>392
岡くんいいこと言ってる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:33:31.74 ID:r2oHtmC10.net
やっぱり太平洋戦争でアジア猿は徹底的にジェノサイドされるべきだったね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:33:44.13 ID:uTzgZ6AK0.net
旧速にこういう事書くとやたらめったら叩かれるみたいだな
【日本人】なら喜べってよ
https://i.imgur.com/6qTVKyA.png

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:34:38.18 ID:m3SY5GTga.net
ホルホルなんて韓国人を笑ってた頃が懐かしいね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:34:47.92 ID:ZTYbrgsF0.net
世界で称賛される私が生まれた国の日本
日本には四季がある、世界が羨む日本、美しい日本
安倍ちゃんありがとう
日本が嫌いな奴はとっとと日本から出て行け!

世界「ははははは」

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:34:51.06 ID:3JQwoB50d.net
日本では大して盛り上がってないんだからわざわざ聞くなよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:35:43.95 ID:FmNtqI1b0.net
>>389
面白おかしいドラマにしたてて
こういう事やってたんだなと知見を広めるきっかけになるならいいことだと思うわけですよ

実際にはその時だけ気持ちよくなれたらいいで終わってしまった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:36:23.20 ID:eBOmTvoN0.net
日本って
加害者なのに被害者面
脇役なのに主役面する奴多すぎ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:36:30.50 ID:co40c3ur0.net
かつてのNHKの宇宙番組のテーマ曲

https://youtu.be/N0FsxY_OWOs


ふるさとを 聞かれたら
まよわず 「地球」 と
答えるの

争い≠ニいう文字が
辞書から消えさる その日まで

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:36:48.95 ID:2j8ut3W/0.net
日本人が気に入ることを質問しただけだろう
外国人に日本人がどう思われてるのか
まだ世界に愛されてるのか確認しないとな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:37:04.38 ID:ZmvU2xz40.net
韓国人みたいな日本人増えたよな
あ日本人モドキかw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:37:06.87 ID:m3SY5GTga.net
下町ブラックホールみたいのやりたかったのか?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:37:20.09 ID:RDfXoIm00.net
ワオ!日本人は本当に謙虚だな!

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:37:58.36 ID:e2ksMVKl0.net
安倍からバカウヨが喜ぶホルネタ拾ってこいって言われてんだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:38:20.88 ID:Nfjyud2b0.net
ホルホル依存症がひどくて廃人になりそう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:38:57.81 ID:8dPYgoZA0.net
素朴な疑問なんだが
遠くにあるブラックホールを観測することでどういう成果が得られるんだ?
どういう形なのか?ただそれだけじゃないよね?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:39:06.01 ID:YjjB4bzL0.net
>>404
そもそも最初から興味ない人間なんてそんなもん
自分から調べて知ろうとしない人間にそんな期待しちゃだめ 所詮は通りすがりの客だ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:39:23.45 ID:b3aeURbQ0.net
シャラップ!
ドント ラフ!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:39:42.04 ID:Ve4jgc0Bp.net
ホルホルしたいんだから仕方ないだろ?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:40:05.41 ID:lrn+0QtEa.net
ドントラフ?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:40:07.39 ID:LcKLawFZd.net
これは非常に美しいジャップ仕草

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:40:19.55 ID:KhwtOVQx0.net
パネリストに日本人がいないのがお察し。朝のNHKで不細工な女が
日本の貢献は観測データを解析して結果を画像化した、みたいなことを
言ってた。

JKも積極的に参加してるな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:41:14.13 ID:KYBTycAN0.net
>>2
皆が大事だと諭されててワロタ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:41:41.87 ID:Fc0TxV/Ur.net
意味不明なマナーには厳しいくせにこういうのは恥ずかしいと思わない感性なんなんだろう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:41:47.35 ID:1Jgspos30.net
フジじゃないだと

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:41:49.72 ID:MwzX67JR0.net
ありがとう、我欲まみれの美しい国

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:41:58.84 ID:2j8ut3W/0.net
>>408
唐突に韓国人云々、言い始める日本人ってどうかと思うがなぁ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:42:29.40 ID:p1vCYHdv0.net
ちょんくんこういうはなし好きやな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:42:30.58 ID:KlyoZxAgr.net
でも年収は1000満点オーバーです

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:42:40.81 ID:GQbpHxV00.net
チョンも何か貢献しろよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:43:19.16 ID:y3BUTGn20.net
日本人が何したってとこしか興味ないのか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:44:04.17 ID:MwzX67JR0.net
>>421
老害NHK「普通の日本人のワシが頑張って英語で質問したんだ!一体何が悪い!?」

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:44:20.67 ID:GltgQo4BM.net
らって何をしつもんしたらいいのかわかんないんらも〜ん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:44:25.04 ID:MHxoQc/M0.net
(NHKの調査)
日本人「日本人は、他の国民に比べて、きわめてすぐれた素質をもっている」
日本人「日本人は西洋人よりすぐれている」
日本人「日本は一流国だ」
http://i.imgur.com/v4BtFpO.png


日本人「日本人は親切」
日本人「日本人は勤勉」
日本人「日本人は礼儀正しい」
https://i.imgur.com/FEUGLiG.jpg


「自国は他の国より優れている」と答えた人の割合 
フランス35% スイス43% スペイン35% アイスランド33% 日本86%

http://i.imgur.com/mffRyFC.jpg

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:44:32.93 ID:lZ5CAcIT0.net
>>274
これこれ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:44:35.45 ID:eBOmTvoN0.net
当たり前だよな
日本だけ持ち上げるわけにいかないし皆でやり遂げたんだと当たり前の答えが返ってくるだけ
可哀想に小学生に教えてるみたいだ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:44:57.75 ID:w2YaVdrLa.net
>>431
謙虚ワロタ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:45:22.12 ID:/00wy4jd0.net
NHKは悪くないじゃんでもそれ
日本国民がそれを求めてるから聞いたんだよ
そこにしか興味ないでしょニッポンジン

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:45:51.44 ID:LONMmBVQa.net
>>401
結局は例の如く鏡に写っていた己を笑っていただけ、というのが寓話感ある

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:46:05.82 ID:98Pp0f2g0.net
これNHKに入り込んだ朝鮮人が質問したんだよw

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:46:20.64 ID:RDfXoIm00.net
「で、日本の貢献は?」
「HAHAHA…(また始まったよ…)」

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:46:39.24 ID:eBOmTvoN0.net
>>437
ネトウヨが本気にするからやめろよまじでw
お前らのせいだぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:46:44.90 ID:Fc0TxV/Ur.net
これ研究に参加してる日本人にも恥をかかせてるよね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:47:04.01 ID:p1vCYHdv0.net
ブラックホール像作れよw

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:47:16.48 ID:kRnS7ia60.net
ブラックホールの話を一切してないお前らも同じようなもんだろ馬鹿共が

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:47:46.78 ID:3JQwoB50d.net
>>428
SNS見てても思うけど欧米人の方が興奮してるね
日本人はふーんて感じ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:47:51.65 ID:GpvaEpnt0.net
好きな日本食は何ですか?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:48:21.15 ID:t8vo2mTg0.net
たった10年かそこらで韓国以上のナショナリズムに狂った国家になったな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:48:28.66 ID:YeWz9oUxd.net
>>431
ジャップさぁ……

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:48:51.71 ID:TidlVzjx0.net
恥さらしやな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:49:01.60 ID:L9CZbABx0.net
ブラックホールのやつ、NSFの会見で色々な国のジャーナリストが主に科学的なことについて質問してくなかでNHKの記者が
「日本の貢献について教えてくれ」とか言い出して笑いが起きた・・・。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:49:16.76 ID:49/VaCmQ0.net
「各国のメンバー達の役割を教えて下さい」とか遠回しに聞けばいいのにな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:49:17.65 ID:cJXxoaicd.net
>>6
韓国で記者かこんなことやって笑い者になったら
我が国の恥だと吊し上げられるプレッシャーがあるもの

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:49:22.11 ID:jlPvSN66M.net
取材したいから名前教えろってことだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:50:07.49 ID:AUj9YY2k0.net
恥ずかしいと思わないのかね記者はw
呆れるな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:50:39.51 ID:Fc0TxV/Ur.net
>>449
何でそんなことを聞くんだいと言われて終わりだろ。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:50:45.14 ID:oEi8Y+Il0.net
>>431


455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:50:52.37 ID:ZTYbrgsF0.net
日本人は謙虚
 ↓
インターネット普及(匿名性のおかげで言いたいこといいまくり、おまけにヘイトも)
 ↓
図々しい日本人=昔は単に自我を抑えてただけw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:50:57.79 ID:PTw3HIrHa.net
ブラックホール関連で何か進展あったの?
そっちでスレ立ってないじゃん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:51:09.75 ID:3JQwoB50d.net
>>451
そんなの聞くまでもなくわかるに決まってんだろ
ニュースで外人が日本人を褒めてるところを使いたかっただけ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:51:25.92 ID:13hOUDim0.net
https://pbs.twimg.com/media/D31Mt7FU0AALQxK.jpg

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:51:32.92 ID:XlcRuOy3a.net
こんなところでまで日本スゴーイデスネを聞きたいのか

恥さらし

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:51:34.74 ID:pCtgYszZd.net
>>81
真っ先にこれ思い出したわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:51:36.67 ID:MBgBUWa/0.net
>>445
いや本当にそれ
韓国への不快感ってこれだったのに完全に逆転した
向こうは独自コンテンツが花開いて勢いつけたから無くなったのに
経済も文化も衰退してナショナリズム丸出しの国になって情けない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:51:43.76 ID:e2/H0oQw0.net
日本の事ならわざわざ記者会見で質問時間取らなくても自分等で調べた方が早いからな
この場で質問してみんなの前で白人様に誉めてもらって陰茎ゴシゴシシゴきたいんですぅぅぅう!!ってのが丸出しでキツいっすわジャップキッショイ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:51:59.77 ID:8S76FEUxM.net
だから言ったんだよ、SUGOIは麻薬だって

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:52:33.76 ID:1XV4dOYl0.net
>>413
光すらブラックホールからは抜け出す事は出来ないって考えだから観測すら難しい
それを今回は画像化出来た

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:52:53.59 ID:mWeeLkUO0.net
>>427
そんなバカみたいなこと言って恥ずかしくないの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:52:55.90 ID:dVrkFx17M.net
>>445
なったというか大日本帝国をトリモロしたというか
朝鮮はそんな日本の支配が長かった土地でもあるからなあ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:53:21.80 ID:PTw3HIrHa.net
>>78
質問してる記者テンパりすぎだろ
こっちまで不安になってくる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:54:49.74 ID:fwk9hYhB0.net
>>413
仮説の証明

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:54:55.55 ID:52sR0Hud0.net
国際的なチームで国籍差の質問をするのをなんとも思わないジャップ記者

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:55:11.41 ID:f526TcBh0.net
乗客に日本人がいるかどうかが一番重要
いないなら飛行機が落ちようがブラックホールが撮れようがどうでもいい話

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:56:01.60 ID:FVj7pyhba.net
ホルホルしなければ生きられない体なんだ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:56:20.98 ID:40IjiilKa.net
>>81
まんまコレを地で行っちゃってるのが今のジャップ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:56:27.62 ID:OqcL7vhO0.net
>結局は例の如く鏡に写っていた己を笑っていただけ、というのが寓話感ある

ネトウヨって家の鏡を全部壊した引きこもりだと思う
実際外に出て道行く人をみて韓国人だらけだと思いそうw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:56:32.70 ID:+hwv6xVj0.net
記者も「すいません」って感じで笑いながら質問しているな
とにかく落ち目なんだよ日本は

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:56:52.69 ID:w2YaVdrLa.net
>>413
理論上だったものが証明された

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:56:58.58 ID:Iy4A7nwM0.net
これ記者が悪いんじゃなくて上からの意向だろ
記者だってこんな質問したくないだろうし
上も上で視聴者が最も知りたいものを調べさせたいって思いは当然だろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:56:59.46 ID:KEtM/10pd.net
>>4
これ
バカな視聴者に合わせてテレビ局がレベル下げに行ってるんだよな それで本人達は仕事したと思ってるしバカな視聴者も満足 駄サイクルの一種だよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:57:07.90 ID:PTw3HIrHa.net
>>445
完全に自民党の政策(というか工作)が実った形だよな
これでいいのかジャパン

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:58:04.23 ID:30yEdW/Yr.net
ちょっとは控えてくれよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:59:01.54 ID:yeeJGOMS0.net
国際共同の場でナショナリズムを晒すバカNHK

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:59:03.61 ID:H888GEOn0.net
記者が悪いってよりNHKの体質の問題だわ

元NHK職員の池田信夫がよく言ってるけど
高卒主婦でも分かるような番組作れって言われてたらしい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:59:05.54 ID:IaTy9mPR0.net
この日本という国なんかおかしいよね
声だけはグローバル化の時代にー グローバル化を目指してーと何年も前からいってんのに
実際は 日本はどうでしたか? 日本は凄いですよ! の連呼
まじでガイジが国しきってるのかよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:59:29.17 ID:ggjE+Uoop.net
ほんま恥やね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:59:44.13 ID:fwk9hYhB0.net
で銀河は最終的にどうなるの
BHに飲み込まれる?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:59:48.52 ID:Yp01ojx6r.net
まあ、チョンじゃブラックホールどころか、ロケットすら飛ばせないよね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:00:19.57 ID:w2YaVdrLa.net
>>481
子供でも分かる
日本すげー

それでいいのか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:00:35.32 ID:cxxdbqPN0.net
ショボい国だとこんなん普通だよ
錦織の会見でポーランド人記者が次の相手のポーランド人について質問したり
イチローの会見で台湾人がチェンについて質問したり
活躍するのが普通の状況になったらニュースバリューないから聞かなくなる
日本人がショボいだけ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:00:50.13 ID:Y3ehU8C1d.net
朝のニュースじゃ、日本人をやたら強調してたわ
なんかズレすぎててわろた

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:00:57.21 ID:B7aEu0Ic0.net
仕方ないじゃん
年齢とか女性かとかで騒ぐ日本猿が視聴者なんだから国籍は超重要事項だ
アメリカなら国籍はもちろん年齢とか性別とか履歴書に記載不要なくらい能力や成果自体を見るけどね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:01:21.38 ID:rPsGklumd.net
>>476
そんなの記者会見で聞かなくても下調べでわかるし、確認したければ国立天文台にでも取材すれば教えてくれる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:01:26.23 ID:hx6gaWbB0.net
これでもし相手が質問に応じようものなら、
無理やり映像編集して、日本人の貢献ばかりクローズアップするつもりだったんだろうね
ホントヤバいわNHK

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:01:48.87 ID:xpTjWA6cd.net
ちょっとは控えてくれよ、ニッポンw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:02:08.36 ID:cJXxoaicd.net
つかこの質問計画のEHTでググれば
すぐ答え出てくるじゃねえか
マジでググレカスな質問じゃねえか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:02:13.31 ID:XlcRuOy3a.net
この病的な承認欲求は完全に日本人の国民性なんだな
自信の無さの裏返し

承認欲求が膨らみあがってまた行くところまで逝って爆発しての繰り返し
学習能力なし

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:02:32.13 ID:IaTy9mPR0.net
>>445
自民に戻ってから政治家の言動が明らかに狂ってる
上級がそこまでできるのなら割と何やってもいいんじゃないのこの国って? みたいな風潮まで流れてる
これまじに思うよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:03:11.25 ID:MsRy+hWl0.net
ただのジョークじゃん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:03:12.34 ID:OiIZyS6TM.net
ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!なんでそんな質問をするんだろう?!
どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、気にする必要はないんだよ!
もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!だからそんな質問、意味ないよ!
でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:04:19.53 ID:ehZiaLxN0.net
ニッポン、ダサ〜いですねwww🎌😄

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:05:58.07 ID:4d4/zVoF0.net
>>497
これ元ネタは?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:06:14.77 ID:OqcL7vhO0.net
>>497
村社会と契約社会の差だね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:06:18.63 ID:1AvBdenda.net
>>469
日本人として恥ずかしい。
あれだけ国民から金を巻き上げてるNHKが、大学で宇宙物理や量子力学をやった記者を抱えて無いことは無いと思うけど、科学部の部長とか上司が文系で今回の恥さらしの質問させたのかも?
もし専門じゃない文系記者を派遣したのなら、その上司は左遷すべき。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:06:31.53 ID:PvaDhnly0.net
BBCだって解体しろ言われてるんだよNHKだって要らんよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:06:47.68 ID:NShywdQU0.net
人類は、我々科学者にとって、って括りで語ってたのに いきなり 国を持ち込むって
宇宙の話してるときに
😓😭

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:07:14.57 ID:fpNMCWo/a.net
>>436
このaa自体が鏡に写った自分達だったという
深淵を覗くときうんたら

  /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧ 
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   <     >    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω.| | ∧_∧.| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:07:50.37 ID:OqcL7vhO0.net
村社会人ジャップの行動規範がずばり世間様
世間の目、つまり他人からどう思われているのかを常に気にしながら生きてきた

一方欧米は神との契約によって行動規範を決めている
だから他人にどう思われようと気にしない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:07:53.45 ID:1ZDYrFs50.net
アベガー

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:07:56.21 ID:o9KwF/oT0.net
>>413
今までの計算、理論が正しいと証明された
今回のは正にシミュレーションと同じ結果が得られたようだし

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:08:13.30 ID:EOQ8NrWp0.net
どうして俺はジャップオス猿になんて生まれてしまったんだ‥
まじで中韓男性に生まれたかったわ‥

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:08:39.78 ID:fwk9hYhB0.net
>>501
その左遷されたから今の状況なんよ
安部によってまともな人間が左遷されてるんだよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:09:32.75 ID:7v81HYuL0.net
>>431
日本人は狭い世界で生きてんだな
隣国はゴミだけど世界はもっと広いのに

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:10:09.66 ID:hjxKCzmr0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!!!

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:10:19.96 ID:GQbpHxV00.net
こんなクソ質問でも、何も貢献出来ない南朝鮮よりマシだな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:10:24.35 ID:W5hXauM90.net
>>43
お前はそうだろうな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:10:56.98 ID:0KHUs//bM.net
質問した後に
やんわり説教されててワロタw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:11:06.68 ID:B7aEu0Ic0.net
女性だから年だからとか気をつけた方がいいよ
日本人の思考にビッチリこびりついてるから

国籍で評価することも愚かだけど日本猿自身がそうなんだから、評価する側も「国籍で判断する国の猿」と国籍で評価しなければならなくなる
猿が一匹混じるだけで人間の組織がおかしくなる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:11:11.06 ID:7xs7CVe+0111111.net
これで謙虚だという自己認識なんだから永遠に変わらないだろうな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:11:33.33 ID:UKlzk68la.net
何言ってんだ?
本当に日本人?
この後、ブラックホール凄い!日本凄い!って番組作るまでが日本だぞ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:11:35.21 ID:hjxKCzmr0.net
ジャップは自分の手柄のことしか考えてないのかい?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:11:40.72 ID:pPKMXePH0.net
>>514
ほんとそれ
そこも大事だよなこれ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:12:08.74 ID:nmE7ekf60.net
ジャップは自分の国益しか考えてないからな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:12:15.31 ID:2j8ut3W/0.net
日本人は謙虚、日本人は親切、日本人は真面目

内向けプロパガンダだろ
メチャクチャ効いてる、自己暗示

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:12:23.43 ID:p1vCYHdv0.net
ブラックマンコ
オホホホ 私を突いてみなさーい
くっドウテイチンポではすぐ出てまう
ブラックチンポ!あとは任せた

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:12:25.02 ID:cJXxoaicd.net
>>431
自国が間違っているときは間違っていると認める謙虚な国民性
ただし間違っていると認識できない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:12:31.38 ID:7gzmnnO00.net
ジャップさぁ、、、
こんな劣等感満載の民族として生まれて恥ずかしい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:12:34.22 ID:g6ioSS3I0.net
>>499
オェイシスのノエル・ギャラガーへのインタビューだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:12:49.84 ID:2YYxSJmIr.net
テレ朝のグッドモーニング見てたら日本の本間って人を中心にした国際チームって言っててワロタわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:12:50.89 ID:SLgtEV2e0.net
馬鹿ジャップは海外で恥を晒すなよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:13:46.73 ID:XlcRuOy3a.net
>>509
まともな人達は閑職に追いやられたり辞めたりしてるよね
NHK2世と上級の子弟だけじゃこうなるわ
コネだけの世界

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:14:06.71 ID:w2YaVdrLa.net
なんでここまで歪んでしまったのだろう
自分に自信がないのかな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:14:29.71 ID:OqcL7vhO0.net
ネトウヨみたいな病気のやつの肥大化した美化日本人像がやばい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:14:31.50 ID:LsBMwVFSa.net
>>493
別に役割分担が聞きたいんじゃないからな
「日本人の○○氏は××で私たちを助けてくれたよ」
ってホルホルできるコメント動画を取りたいだけ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:15:31.07 ID:W5hXauM90.net
>>121
そりゃそうだよ
現場の記者が自分一人で質問考えるわけない
フリー記者は別だけど新聞社や放送局は組織なんだから

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:15:57.61 ID:2xXpXXU30.net
恥さらしもいいとこだな
よくわからんけどとりあえず日本がどれだけ活躍したかを聞き出せば
それで仕事が終わると思ってる馬鹿しかいないんだろうな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:16:11.43 ID:6tc++6CS0.net
日本はこう貢献したとか言われたら、日本のおかげで観測が進んだって日本上げをやりたかったんだろうな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:16:12.45 ID:EOQ8NrWp0.net
どうして俺はジャップオス猿になんて生まれてしまったんだ‥
まじで中韓男性に生まれたかったわ‥

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:16:20.67 ID:EOQ8NrWp0.net
どうして俺はジャップオス猿になんて生まれてしまったんだ‥
まじで中韓男性に生まれたかったわ‥

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:16:26.72 ID:7gzmnnO00.net
>>526
ニホンスゴーイデスネ
ジャァァァァァァップw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:16:27.63 ID:UMZRYjG90.net
日本人専用のブラックホールが発見されたらしい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:16:32.50 ID:0wiDXZN20.net
NHKが悪いって言うより「日本の貢献、凄いところを知りたい」って視聴者が問題なんだよね
つまりネトウヨなわけだけども

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:16:38.36 ID:EOQ8NrWp0.net
どうして俺はジャップオス猿になんて生まれてしまったんだ‥
まじで中韓男性に生まれたかったわ‥

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:16:44.08 ID:EOQ8NrWp0.net
どうして俺はジャップオス猿になんて生まれてしまったんだ‥
まじで中韓男性に生まれたかったわ‥

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:16:54.07 ID:xpTjWA6cd.net
原発事故辺りから急に愛国運動始まったからな
落ちぶれる前兆だったと思う

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:17:02.98 ID:pbUPzH/P0.net
>>526
早くもそんなこと言い出してるのか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:17:07.02 ID:tceZ117o0.net
別に何聞いてもいいけど国全体が科学に興味ないんだなって思われるな
老害とそれに忖度する若者でおかしな国になっちまった

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:17:19.79 ID:EOQ8NrWp0.net
どうして俺はジャップオス猿になんて生まれてしまったんだ‥
まじで中韓男性に生まれたかったわ‥

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:17:28.23 ID:vB9OIuF00.net
THE ジャップ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:17:29.73 ID:+m9O8sqHa.net
こいつら日本国内でも「リレーって何ですか?」で種子島ゴールデンラズベリー賞だぞ
期待するな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:17:34.35 ID:hDVl8cnLM.net
日本人の気質でも何でもないから
単純にこの国の運営の国威発揚のやり方が非常にみっともないというだけ
テレビ番組見ててもわかる。東京と自民党と経団連

国際的なアカデミックな場に国威発揚というローカルなお国事情を持ち込んで「何言ってんだこいつ」となるのは必然
常日頃、下級市民に対しては空気を読めマナーを守れという癖に、上級国民は一切守る気もないからな

この国の日本スゴーイ!ホルホル番組も
いい加減に市民の空気を読んで欲しいものだ。マナーを守って欲しいものだ
そう思う次第である

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:17:36.67 ID:1zo5sI5Ja.net
子ども科学電話相談にブラックホールの先生が出てるから、その人の名前を出して欲しかったんだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:17:45.47 ID:EOQ8NrWp0.net
どうして俺はジャップオス猿になんて生まれてしまったんだ‥
まじで中韓男性に生まれたかったわ‥

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:18:13.52 ID:7gzmnnO00.net
マジで最近の愛国ホルホルは異常だろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:18:13.91 ID:8JjpXGyTa.net
子供の三者面談に来たモンペかよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:18:19.70 ID:fU5otFAx0.net
まぁ日本に望遠鏡あったわけじゃないし
なんで日本入ってるの?って思うのは別におかしいことじゃなくね?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:18:23.88 ID:6tc++6CS0.net
韓国が起源に拘って韓国起源にしたいのと同様に、日本も国際社会で日本凄いって言われてますって言って
結局、両社とも物凄い自尊心が高いんだろうな、兄と弟なんてよく言ったもので、似た者同士だわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:19:03.86 ID:gSy/C8ZQ0.net
やはり嫌儲は反日してるときが一番輝くな
もっとスレ伸ばそうぜ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:20:43.80 ID:8koqKiebd.net
日本は結果より過程を重視する国だからな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:21:17.48 ID:UgmywlOQ0.net
>>512
お前は何か貢献したの?
いっとくけど日本=お前、結果をだした人=お前じゃないからな
日本人がノーベル賞を取ろうが、お前自体は何もしてない
他人の功績を自分が成し遂げたように誇って他人を攻撃する恥ずかしい奴

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:21:23.97 ID:5DhK/5iWa.net
>>59
まさにこの間世界で見聞を開いてきた自分が言われてきたもの
『日本人はアニメに夢中になっている幼児』

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:22:07.69 ID:qTXqq86pF.net
>>262
仕事なら世界中が注目してるなかで日本に恥かかせてもいいのか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:22:31.58 ID:X/re9qn80.net
この前海外のなんかの賞取った外人だか日系人のインタビューで日本のためにとか一言も言ってないのに字幕では日本のためにとかつけてたよな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:22:38.29 ID:JmepteXx0.net
愛国オナニーも依存性が高いんだからコカイン同様に逮捕しろよ、でないと
愛国オナニーしてない奴が逮捕される時代がくるな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:22:45.08 ID:pbUPzH/P0.net
マッカーサー「日本人の知能は12歳」

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:23:09.38 ID:1ZDYrFs50.net
ハァハァ・・もっと褒めて褒めて

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:23:23.05 ID:u2qHpWyS0.net
「人類が協力して一大事業を成し遂げた」
という話なのに、国単位で話すことの愚かさよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:23:24.96 ID:TNT0XwO70.net
パヨク発狂!www

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:23:58.50 ID:dvVCs31bd.net
反日でも何でもないだろうに
馬鹿な行動をする日本人と、それに疑問を持たない大多数のアホを笑ってるだけ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:24:02.21 ID:wahPFztD0.net
確かにパーのウヨクが発狂してるよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:24:09.64 ID:FYO8nhN40.net
メジャーにイチローが行っても
ニュースじゃイチローの打席しかやらなかったからなあ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:24:34.71 ID:07j3QZ1oM.net
ホルホル恥国家ジャップランド

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:24:57.55 ID:mL6npxlX0.net
ジャップの常識は世界の非常識

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:25:05.82 ID:TH4WSnl80.net
ジャップの自画自賛は異常だろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:25:20.69 ID:pPKMXePH0.net
回答

I can say something about that, I work very closely with many people at the national observatory
of Japan and others.

Japan has played a very key role, for example, Japan was one of the key members
that made them essentially one dish, that can record on one set of equipment, that was huge.
They have been a key partner in the imaging techniques.
And pushing that forward, too.

But, the key is that each country, each region, each group, each institute brought something
in time, they brought their expertise and they brought their work.

At the end of the day, you just need this stuff to get done.
Everyone came with a full heart really, and the expertise and the energy to make this image that we presented to you today.


要約
日本は大きな役割を果たしたキープレイヤーの一人だけど、色んな人、色んな国、色んな地域が、力を合わせて
今日の成果にたどり着いたんだよ。そこんとこよろしく。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:26:00.85 ID:cJXxoaicd.net
>>562
12歳に失礼だな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:26:16.29 ID:FYO8nhN40.net
恥ずかしすぎて嫌になる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:26:30.66 ID:CMfdCLiq0.net
日本人どんだけ自分のこと好きやねんw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:27:46.36 ID:Kn4uuVSN0.net
>>257
そこは鶏以下のゴミメディアですから2歩あるいたら忘れています

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:27:50.22 ID:GQbpHxV00.net
>>557
一人の記者がしでかしたことを、日本人全体に結びつけて馬鹿にするチョンモメンって恥ずかしいね
>>562
その12歳達に併合されたチョンて

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:27:54.15 ID:dvVCs31bd.net
>>272
こういう時に正面から耐えられず、韓国叩き・北朝鮮叩きも織り交ぜて逃げる辺り最高に日本人的だわな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:28:19.07 ID:EOKI7LwUa.net
>>572
居たたまれなくて頭がうわーってなった

日本の恥さらし
絶許

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:28:46.01 ID:TH4WSnl80.net
>>562
当時で12歳なんだから
今のアベノジャップは6歳未満だろうな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:28:58.16 ID:ZiegPZ0Pd.net
なんかネトウヨのフリでレス乞食してる寒い奴おるやん

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:29:44.23 ID:AUj9YY2k0.net
逆にこのチームにいる日本人の研究者が恥ずかしい思いしただろうなw

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:29:44.55 ID:FqtA35igH.net
倭猿いい加減にしろよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:30:13.60 ID:pPKMXePH0.net
>>577
言っとくけど、
全世界に向けて「チョン」とか差別用語を発言してるお前のほうが
この記者よりも恥ずかしい存在だよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:30:20.41 ID:wBRoo1JR0.net
>>572
幼稚園児に諭す先生みたいやなw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:30:37.73 ID:TY7Nup4d0.net
岡くんの鶏のアレ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:30:45.78 ID:07j3QZ1oM.net
>>572
子供に対するやんわりした説教
小学校の先生みたいなこと言ってるな…

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:30:55.45 ID:YeWz9oUxd.net
>>562
今は8歳くらいかや?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:31:05.10 ID:w9pK+4GnM.net
ホルってんじゃねえよw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:31:34.86 ID:G1+O6na80.net
用意周到に早くも
今日の夜にBSでブラックホールのことやるんだわそれに絡んだ質問
たぶんNHKも金払ってるんだろう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:32:02.02 ID:cJXxoaicd.net
>>588
特殊学級の子なら

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:32:59.33 ID:20W9uLNHr.net
>>236
ソースは?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:33:21.38 ID:GQbpHxV00.net
>>584
ジャップは差別じゃなくてチョンは差別なのか笑
ブーメラン直撃してるぞ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:33:30.58 ID:QPA+Yo+X0.net
>>572
完全に「頭の悪い子供に優しく教え諭す先生」の構図で草

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:33:31.43 ID:2lm8r4mp0.net
ホルホルネタを求められたんだろう
誰からかは知らんが

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:33:49.58 ID:DY0A88iMa.net
朝日はこんな記事

日本にある望遠鏡はチリの裏側で、撮影には使われなかったが、国立天文台や工学院大、海外などで研究する22人の「日本チーム」も重要な役割を果たした。
一つは、望遠鏡が受信した膨大なデータの通信装置だ。チリ北部にあるアルマ望遠鏡は、常に乾燥した標高約5千メートルのアタカマ高地に設置されている。水蒸気などが観測に影響しにくい半面、気圧が低すぎてデータを記録するハードディスクが正しく動作しない課題があった。
日本チームは、望遠鏡のデータを標高2900メートルにある山麓(さんろく)の施設に置かれた記録装置までリアルタイムで送るため、国立天文台がメーカーと開発した大容量の光通信装置を設置。現地でテストを繰り返して、正常に作動することを確認した。
ブラックホールの画像の「現像」にも貢献した。望遠鏡は各地に「飛び飛び」に設置されているため、データをすべて重ねても、そのままではうまく画像を作れない。完全な画像を得るには、欠損した部分に何があるか、統計的な手法を使って推測する必要がある。
そこでチームは、数学者の協力も得て、少ないデータで高品質の画像を得る技術を開発。ほかの2種類の技術と合わせ、3通りで画像を作成。それぞれが一致したことで、研究の信頼性を確かめた。
国立天文台の本間希樹教授は「MRI(磁気共鳴断層撮影)で患者の負担を減らすために使われている技術。2010年代に入って天文観測に応用され始めた」と話す。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:34:08.80 ID:cnfPVAjB0.net
自分以外の偉業や功績を笠にイキったり
さも優秀かのように見せる装飾にしたりでしか
自分の凄さを見せれない無能人種ですからね大半の日本人は

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:34:13.74 ID:SA1X/kIX0.net
見た目は老人、頭脳は子供、その名は低迷国家ジャパン!

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:34:52.85 ID:B7aEu0Ic0.net
そんでなんかあれば「韓国みたい」「韓国よりマシ」だろ
韓国なんてどうでもよくて俺ら日本猿自身のことだろ
「だって○○くんもやってるし〜」みたいな主体性のない子供日本猿

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:35:16.41 ID:Gy7kqD+h0.net
日本国民が日夜ホルホルを求めてるからな
需要がある

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:35:29.57 ID:ATd8QjSk0.net
ダサすぎ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:35:34.24 ID:cJXxoaicd.net
謙虚さで日本人の右に出るものはいないわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:35:56.31 ID:WtAXLsgf0.net
>>1
お前ちょっとは控えてくれよの使い方間違ってるぞ
それはホルホルするときに使う言葉

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:36:11.47 ID:tUP5Wh2C0.net
はやく俺凄いさせろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:36:35.85 ID:OcQ7Kux70.net
日本人恥ずかしすぎ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:36:40.84 ID:gTLMUbIt0.net
日本の好きな料理はなんですかって最後に聞いとけよそういうの得意だろ
あとは締めにジップ♪とでも言わせとけば完璧だ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:36:53.38 ID:w2YaVdrLa.net
>>572
完全に生徒を諭す先生

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:37:52.84 ID:gjM5Rf6M0.net
これ色々なとこでやってるよな…

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:38:00.08 ID:fKG2JcUx0.net
ニッポン人はスゴイとイウ気持チはニッポンにドウ貢献シマスカぁ?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:38:02.42 ID:NV4ggp1vd.net
>>572

> Japan has played a very key role, for example, Japan was one of the key members
> that made them essentially one dish, that can record on one set of equipment, that was huge.
> They have been a key partner in the imaging techniques.
> And pushing that forward, too.


ネトウヨならこの部分だけでオナニー何回でもいける

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:38:12.78 ID:t+/5OMNT0.net
https://i.imgur.com/d8XCcFA.jpg

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:38:24.42 ID:Gy7kqD+h0.net
>>608
外国人スポーツ選手への質問はもっとひどいね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:38:48.91 ID:VmjkFtsy0.net
恥さらし

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:38:53.66 ID:p1vCYHdv0.net
>>596
HDDの動きが悪いならなんでレイドでSSD使わないの?
パーなの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:38:56.54 ID:ATd8QjSk0.net
>>572
読んでるこっちまで顔から火が出そうだわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:39:04.39 ID:20SA0Arb0.net
日本の民度が良く分かる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:39:04.48 ID:1Zz4byi8M.net
病気だから

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:39:06.44 ID:28sM7PsKM.net
庶民「メディアが与えるから」
メディア「庶民が欲しがるから」

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:39:13.53 ID:QBEU2gygF.net
>>572
自己肥大し過ぎて頭がおかしくなっちゃったネトウヨに聞かせてあげたいわ…

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:39:39.66 ID:TY0c1ybr0.net
日本がリードしたっぽいな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:39:47.62 ID:2pqQafVga.net
>>475
「このへんかなー?」だったものが
「ここにある!」と断言できるようになったからな
場所さえわかれば、あとは行くだけだ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:39:49.41 ID:5zDe9MZZ0.net
>>413
論理的に存在するのはわかってたけど、可視化することによってこうやって一般人にも理解出来る範囲で証明できた
グレーだったのを今回ついに白黒はっきりさせられた、と言う成果

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:39:58.00 ID:MXQBHecyr.net
誇りってあくまで自分の価値観で持つものであって、
他人の評価で揺らぐものじゃないはずなんだよなぁ…

624 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/04/11(木) 11:39:59.80 ID:A9y7BIuk0.net
(;´Д`)ハアハア  で、ブラックホールって結局なんだったんだ?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:40:00.18 ID:rPsGklumd.net
>>572
無関係な俺ですら恥ずかしいから日本の関係者はさぞかし恥ずかしかったことだろう

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:40:04.16 ID:1Zz4byi8M.net
日本人はいませんでしたいませんでした
日本人は貢献しました貢献しました

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:40:41.23 ID:GQbpHxV00.net
同胞のことをジャップ!猿!とか差別語で言うチョンモメンほど虚しい存在はいないww
そんなに嫌ならヘル半島にでも行けばいいのに

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:41:27.41 ID:SA1X/kIX0.net
マスコミは外国人に日本が好き、日本はすごいと言わせるのが
仕事だからな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:41:28.02 ID:p1vCYHdv0.net
>>625
像を作る仕事に戻れw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:41:32.53 ID:o51uwxzL0.net
>>572
恥ずかしすぎて頭がキューっとしそう・・・
これ子どもが変な質問して先生や大人に諭されるやつやん・・・

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:42:00.45 ID:wBRoo1JR0.net
研究成果ではなく、日本人が何をしたかだけが気になっちゃうんだw
その日本人研究者とて別段日本のために何かしようと思ってるわけじゃない一個人だろうに
日本人が日本の栄誉のために何かしたというストーリーが好きすぎて仕方ないんだw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:42:26.42 ID:5zDe9MZZ0.net
>>572
完全に先生の回答で草

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:42:42.77 ID:EOKI7LwUa.net
>>621
んだな
あとは5500光年どうするかだな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:42:52.90 ID:UgmywlOQ0.net
>>624
ホットカルピスの生存を確認

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:42:58.39 ID:xjaX/7+r0.net
>>529
宗教観のどこにも相対化や客観化を設ける機会が存在せず、
拝んだ時点で(それが生前の対応限界や適性を知っているような祖父祖母とかであっても)
一切の条件設定や思慮が不問になり
“100%”受諾されるっていうトンデモ設定の下にすっ飛ばしーの、
そのスタンスを諌めるどころか全力で推奨し続けてきたもんだから
いざ生のリアクションを返してもらえる対象を目の前にすると一気にエゴが飛び出す
平たく言うと目の前の全ての存在が骨の髄から気分良くするためのパシリにしか見えてない

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:43:10.30 ID:dVrkFx17M.net
>>630
今の日本は先生不在の学級崩壊状態だから・・・

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:43:52.96 ID:Fc0TxV/Ur.net
>>572
ジャップは幼稚園児だと思われてる

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:44:04.02 ID:2pqQafVga.net
>>250
今回のブラックホールについてメインで研究してたのはジャップで論文が一番多い
複数の画像解析法で照らし合わせて答え合わせしたんだが
そのときにジャップ開発の解析法も使われた
あと観測時は望遠鏡も参加してる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:44:25.59 ID:pPKMXePH0.net
しかもその後のインド系の高校生のほうが
ちゃんとした科学的な質問をしてるってのも面白いね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:44:52.37 ID:C+tXydYC0.net
>>1
マスゴミは日本の恥さらしに貢献しています

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:44:58.64 ID:dZOIKumLd.net
マスゴミの劣化がひどい

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:45:05.67 ID:D3cP2Q240.net
>>39
冷戦時代みたいな国の威信をかけて研究争いするんじゃなくて
人種も国も宗教も超えて人類として最高のチームで最高レベルの研究をしましょうっていうプロジェクトなのに

その研究でうちの国はどんなことしましたかって

質問自体が冷戦時代の感覚であまりに時代遅れすぎるから失笑された

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:45:31.66 ID:LUtNs6J5M.net
この前のイチローといい記者の質が酷い
これからは質問する記者の名前徹底して晒すようにすれば馬鹿な質問する奴は減ると思う

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:45:43.86 ID:FFPzOXcu0.net
>>248
トップから腐ってるから
当然そのトップを選んでる安倍が1番腐ってるけど
カスが国のアタマ張ると全てが腐っていくな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:46:19.47 ID:/7xldBpDa.net
ジャップの精神性が幼児で申し訳ない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:47:07.11 ID:rC6YTOws0.net
英語で質問してる時点でこの記者は日本人の上位1割に入るんだよね

647 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/04/11(木) 11:47:26.02 ID:A9y7BIuk0.net
(;´Д`)ハアハア でさぁ ブラックホールの観測 ひとみ ちゃん だけど・・・・

あの時成功していたら・・・ って 感じの 成功だったの??

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:47:26.45 ID:W4aace4B0.net
NHKがこれじゃあマジで終わってるな
上が在日に乗っ取られてるんだっけ
不自然な韓国宣伝多いし
新たな公共放送組織つくれよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:47:43.22 ID:9rxL6H2ma.net
>>603
皮肉が分からんとかアスペはこれだから・・・

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:48:00.37 ID:bdMSanhRM.net
>>50
見る方も出す方もそれでヨシとしちゃってるのが嘆かわしい、と思ってる人もいるってことだよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:48:01.31 ID:jIrI3XcT0.net
???「アジア人は無から生み出すことができない 劣等種族」

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:48:16.45 ID:Bb3ch3cbM.net
>>609
このブラックホール観測した偉大な日本人のように偉大な日本人が増えると思うよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:48:32.90 ID:MXQBHecyr.net
やっぱ世俗に国粋は猫に小判なんかね
女子供にゃあしなが男でも追わせとけ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:49:19.59 ID:qhJ20lT/0.net
>>648
在日かどうかはしらんが安倍ちゃん肝いりで経営陣決まってるんだぞ
それまでは与野党合意が原則だったけど第二次安倍ちゃんから与党過半数だけで決めた

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:50:02.65 ID:+preJfFzM.net
承認欲求とかたいそうなもんじゃなくて
生理的飢餓に近い何か

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:50:08.54 ID:R+2vYz320.net
最近、かなりえずきのホルってんじゃねーよみないな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:50:09.46 ID:lowpV+mNM.net
マッカーサーは正しかったのか…悲しい

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:50:25.89 ID:LUtNs6J5M.net
>>431
これ戦前マスメディアだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:51:22.06 ID:Nqa0CyCz0.net
なにコレどう言うこと?
日本の研究じゃなかったん?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:51:40.18 ID:GQbpHxV00.net
>>638
日本の認めざるを得ない功績を、差別語織り交ぜながら語るのは草
悔しいのう

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:51:47.00 ID:ATd8QjSk0.net
>>624
お前生きてたのかよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:52:48.74 ID:ogplvBAoa.net
海外に馬鹿にされた途端恥ずかしいからやめろとホルホル批判するネトウヨほんま腹立つわ。普段ホルホルしまくってるやんけ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:53:23.20 ID:lowpV+mNM.net
>>50
将棋の内容より昼飯って嫌儲民のことじゃん

664 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/04/11(木) 11:53:24.35 ID:A9y7BIuk0.net
(;´Д`)ハアハア   で、ジャップは何をしたの?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:53:39.30 ID:o82rAuGlM.net
まあブラックホール観測についての質問なんて専門外の人間が行ったら聞く事無いわなと思うけどスポーツ選手にもこのレベルの質問しちゃうからな
ビョーキだよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:54:07.83 ID:35gOsO7a0.net
>>572

>But, the key is that each country, each region, each group, each institute brought something
in time, they brought their expertise and they brought their work.

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:55:21.70 ID:fN2aawEdM.net
日本すごい俺すごいの行き着く先

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:55:27.85 ID:Y3ehU8C1d.net
これからNHKは世界中の記者会見でこう質問しつづければいい「日本人はどのように貢献しましたか?」

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:55:36.53 ID:MwzX67JR0.net
>>572
なんでワシに恥をかかせるんじゃぁああああああああ!!!( ヽ゜ん゜)

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:55:42.55 ID:/E4Rvjqma.net
好きな日本料理はなんですか的なところから攻めろよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:56:07.26 ID:pAtwmoUB0.net
>>445
世界不況+大震災起きたらジャップは右傾化するのが歴史的傾向
ジャップは歴史に学ばない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:56:51.09 ID:hWZCN6TP0.net
>>81
これもう国立美術館行きだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:56:59.82 ID:kl5mYtq8M.net
記者の問題じゃなくて局や番組製作者の問題でしょ
安倍に忖度したやつが記者に質問させてるんでしょ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:57:11.94 ID:pAtwmoUB0.net
>>572
いやあああああああああああああ
ロジハラよおおおおおおおおおお

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:57:12.45 ID:4MCxkMH0M.net
このスレで俺はどれくらい貢献していますか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:58:11.17 ID:xkft6d0g0.net
>>431
病気だな
本当は自信が無くて白人コンプレックス丸出しなのに

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:58:29.74 ID:wBRoo1JR0.net
>>431
2003年に何があったんだよw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:58:42.87 ID:EmbEjgit0.net
未契約でホントよかったわ
金を出すとか一生ありえん

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:58:43.96 ID:9mT0qKCJ0.net
>>659
特ダネでしかこのニュース観てないけど
100%これだと思ってたw

680 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/04/11(木) 11:59:12.05 ID:A9y7BIuk0.net
(;´Д`)ハアハア  記者は理数系の大学を出ているわけじゃない。 たとえ出ていたとしても一般人と変わらんだろう。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:59:23.43 ID:MWtekbUk0.net
別にNHK記者は悪くないだろ
日本人が実際に知りたいのはこれなんだし
発表の内容とか興味ないんだよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:00:15.35 ID:/ktaJ6sS0.net
>>675
君はキープレイヤーの一人だけど
低所得社畜、非正規、在日、キモカネおじさん、子供部屋おじさん
いろんな人が力を合わせて今日の嫌儲に辿り着いたんだよ

683 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/04/11(木) 12:00:18.85 ID:A9y7BIuk0.net
(;´Д`)ハアハア  専門的な知識を持っている 記者 ではないんだから

こいつらが ブラックホールについて持っている知識なんて
ペンタゴンの従兄弟で そこそこ強い ってくらいしか無いんだよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:00:43.93 ID:bV57Fx9L0.net
頭におもいっきりゲンコツしとけ
このネトウヨ記者

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:01:01.84 ID:pu9aWthi0.net
>>572
優しいなあ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:01:27.61 ID:MwzX67JR0.net
視聴者に責任転嫁する犬HK最低やな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:01:36.26 ID:1nSgTKJIr.net
日本人は意味のない仕事で残業し過労死するからな
根暗キモコミュ障と馬鹿にしてた研究員技術者のふんどしで相撲して自尊心満たすんだ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:01:41.43 ID:wf51ZyNra.net
>>421
コミュ障だから相手や状況に合わせるのではなく定型的な対応で済ませているだけ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:01:53.82 ID:St4raFJQp.net
>>572
日本人として恥ずかしいです・・・

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:01:55.92 ID:vSdXDGXAa.net
ジャップには恥って概念がないからね

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:02:16.23 ID:paxaf89X0.net
今の日本はちゃんとアピールしないとガッツリ予算削減されるから
研究分野的には有難いだろ

全然笑い事じゃない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:03:13.17 ID:NQkZpdk40.net
日本の天文台は不参加だった?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:03:24.13 ID:/ktaJ6sS0.net
>>691
総量が決まってる限り
彼らの成果は他の分野の削減なんだけどね

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:03:33.90 ID:oMouGnbAM.net
>>572
小さい子を諭すようでやさしい気持ちになれるね

695 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/04/11(木) 12:03:52.37 ID:A9y7BIuk0.net
(;´Д`)ハアハア  ブラックホール・・・・ 観察・・・・・・  穴・・・・

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:04:05.49 ID:zOzdumHx0.net
>>692
日本にある電波望遠鏡は参加できなかった

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:04:27.30 ID:vQOIK2hQ0.net
つまみ出して、取材票取り上げれば、もうちょっと記者のレベルが上がるんじゃ無いの?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:05:00.39 ID:/F4lJOEn0.net
> ◆薮内 潤也(やぶうち・じゅんや)
> NHK報道局科学文化部記者

本当に科学部の記者かよ
それとも本人はもっと科学的質問したかったがお上からこのバカな質問するよう強要されたのか

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:05:19.03 ID:NQkZpdk40.net
>>696
なるほど、これは恥ずかしい

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:05:23.22 ID:B7aEu0Ic0.net
>>683
1990くらいのキン肉マンって韓国超人いなかったよな
一般的には大韓航空機爆破事件、バブルおじさんには女買いに行くところで基本どうでもいい存在だったのに
今や落ちぶれすぎて韓国叩きどころか韓国以上の歪なナショナリズムを持った韓国依存症の普通の日本人が増えた

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:05:28.30 ID:Upe1/T0tM.net
さすが幼稚な国のメディアだわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:05:28.68 ID:jZNxO+wnr.net
得か損かしか考えてないからこういう質問が出るんだよ
研究者軽視の流れはこういうとこから来てんだね

703 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/04/11(木) 12:05:42.81 ID:A9y7BIuk0.net
(;´Д`)ハアハア  余りにも低レベルな質問に外野も呆れてますよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:06:18.32 ID:giATrj270.net
>>572
こんな馬鹿な質問でも凄く気を使った回答してくれたんだな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:06:34.02 ID:1laRYqGi0.net
ホルホルしたいのが丸わかり

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:06:41.25 ID:LHnQRthA0.net
いやイニシアチブを取ったのは日本の科学者だからな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:06:45.25 ID:jZNxO+wnr.net
はあ呆れる

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:07:51.13 ID:MXQBHecyr.net
アピールし過ぎなネトウヨのグンマー感
お裁きをお上(海外の評価)に委ね過ぎ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:08:32.72 ID:Nqa0CyCz0.net
ニュースチラッと見ただけだったから
日本の成果なんだと思ってたわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:08:35.20 ID:M5AxyQzN0.net
岡くんの漫画かよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:08:49.19 ID:7gzmnnO00.net
セネガルサポーターにスタジアムのゴミ拾いは日本の真似ですか?って聞いたのと同じくらい気持ち悪い

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:08:54.56 ID:noREhynF0.net
>>572
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:09:27.24 ID:aotPvF2a0.net
なんで笑われたのかすら分からないジャップはもう存在する価値すら無いな
早く地球から出て行けよクソジャップ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:09:38.69 ID:wf51ZyNra.net
>>497
人権とかの考えにも通じるけど日本人にとって自信は人から与えられるものなんだよね
自分で自信を持つことは禁忌の類い

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:09:58.37 ID:sG3/qByF0.net
>>81
風刺が現実になるとか傑作だな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:10:49.89 ID:9g4L38l5d.net
>>81
平成のゴッホ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:10:56.02 ID:Ho++pupup.net
>>697
逆だ
我が国は安倍ほかお偉い方が理解できる指標がこの程度なんだ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:11:39.40 ID:9oRb3yKDM.net
ホルホルしたいからじゃなくて、ジャップは何もしてないと言いたいがための質問だろうな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:11:42.52 ID:3ldTufVn0.net
日本に観測システムないみたいだが貢献とかあんの?

ヨーロッパと中国とオーストラリアとアメリカ大陸とハワイって感じだったが

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:12:24.12 ID:J2MUsslyd.net
これ何かの病気だよなぁ…

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:13:04.86 ID:/F4lJOEn0.net
>>719
ハワイ島に世界中の望遠鏡施設あってその中に日本のもある

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:13:24.17 ID:IvsoV8b3d.net
>>196
お前、気づいてないだけで
周りから笑われてるで

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:14:21.46 ID:eon2XF08H.net
世界的な新発見よりも日本の活躍が知りたい!

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:14:36.07 ID:wf51ZyNra.net
>>572
ガキ向けの説教でワロタ…
恥ずかしいなぁ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:15:18.21 ID:mwBoFVrTa.net
メディアは国の鏡だからな
その質問と答えに需要があるからわざわざ聞いている訳で
海外にどれだけ馬鹿にされようがテレビと新聞で蓋を締めりゃ延々ホルってるのが東朝鮮ジャップ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:15:24.26 ID:cTpm10Qpd.net
日本のマスコミって恥ずかしいって気持ちねぇんだろうな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:16:14.69 ID:Co+XSeAyM.net
お前らが相変わらずスレタイしか読めないのがよくわかる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:16:48.41 ID:A6eVio32M.net
これって日本民族の遺伝的な病気なの?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:17:03.58 ID:BNR0qoOwd.net
今朝のNHKでも日本人が貢献みたいなきっしょい強調してた

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:17:25.45 ID:5P/FHzJer.net
>>629
ビビるなら書き込むな気持ち悪い

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:17:51.40 ID:ESk5lrNAM.net
NHKは恥ずかしいから国外での取材禁止な

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:18:20.00 ID:oWXllnUS0.net
>>728
イチローによれば「こういう質問をするのは日本人と台湾人くらい」だとか
イチローも台湾で「台湾の食べ物何が好きですか」とか結構聞かれたんだと

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:18:43.64 ID:4HajrFDp0.net
国自体が承認欲求の塊
衰退中の上にいろいろボロが出てきて自信喪失しているんだろうなあ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:18:59.83 ID:BJdh8vHlr.net
>>3
これ。マジなら恥ずかし過ぎる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:19:19.26 ID:dVrkFx17M.net
日本人の口よりも第三者に日本スゴイ言わせることが出来れば
より一層ホルれるからな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:19:34.64 ID:NMsCNJw5a.net
>>572
これ日本のテレビで紹介される時は前半部分だけ流して日本人凄いして終わりそう

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:19:57.08 ID:WBeF2b9Ad.net
チームの成果に日本人の貢献を問うって本当に浅ましいなぁ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:19:58.53 ID:Ho++pupup.net
>>729
既に日本ってそうしないと不届きと評価を下げられるか怒られるご時世なんだよ
日本人の偉さの研究とかほざいてた70年以上前から何も進歩しない、園児服着た後期高齢者みたいな国に成り下がってる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:20:06.49 ID:SUM8mUOFp.net
NHK「シャラップ!ドンラフ!」

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:20:35.72 ID:MBgBUWa/0.net
>>677
小泉政権+ネトサポ扇動部隊が活発化+アフィ全盛期

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:20:55.17 ID:cnfPVAjB0.net
なんか日本だけがしている研究みたいな報道見たけど世界で協力してたんかいw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:20:59.37 ID:ZmyaX5Zs0.net
日本人関係なかったら見向きもしないやん

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:21:42.69 ID:ePLwWfUEd.net
NHKがアホな質問をして世界の笑いものになった
って民法が報道しないから今後正される事もなく今後もこんな馬鹿続けるんだろうな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:21:53.16 ID:zOzdumHx0.net
>>719
日本はアルマ望遠鏡で参加してる
日本にある電波望遠鏡は観測時間帯に目標を見ることができないから不参加

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:22:02.15 ID:JmepteXx0.net
日本人の大多数を占める12歳児の日本に対する忠誠心を維持するための説得力ある
日本スゲエネタを日々詮索するNHKをはじめとするマスコミという支配層側の日本人

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:22:06.60 ID:C2T+u9nH0.net
>>78
見たら聞いてる記者も苦笑いしてんじゃん、英語も出来ないコネ無能上司に言わされてる感丸出し

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:22:43.29 ID:NMsCNJw5a.net
>>732
アメポチ調教で似たようなアイデンティティ刷り込まれてんのかねぇ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:23:08.89 ID:5zDe9MZZ0.net
>>719
ハワイに日本の国立天文台がある
なぜ日本じゃなくハワイにあるのか?は日本国内の土地よりハワイの方がより高性能な天文台設置できるから
金も貢献度もトップレベルだよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:23:24.56 ID:rPsGklumd.net
>>746
上司を説得できないんだから記者も同罪

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:23:27.11 ID:A6eVio32M.net
>>732
島国に住んでると頭おかしくなるってことかな、風土病?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:23:35.40 ID:WziqEcw5K.net
>>145
どういうわけ?もう写真あるから
それで貢献してるって話し?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:24:10.65 ID:zDhMmUtia.net
>>4
コネ入社のバカだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:24:28.93 ID:bjEX2Qh0d.net
どんなけホルホルしたいのよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:24:33.64 ID:YdEzzrz9p.net
忖度しすぎて頭がおかしくなってる

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:25:22.83 ID:ztkklU9+M.net
マスコミは国民の鏡なんだよなぁ
お前らが望んでいる事を恥を忍んで聞いただけなのに

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:25:29.49 ID:OqcL7vhO0.net
>>654
道理で最近のNHKの糞メディア化がひどいわけだ
「これきちんと検証したのか」というようなものがやたら増えたように感じる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:25:31.22 ID:Qen1eYxYp.net
>>81
普遍性がある

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:26:04.95 ID:RB2x0yHKa.net
将棋を見習って何を食べたか紹介しろよな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:26:07.00 ID:MXQBHecyr.net
>>722
>>196みたいなのが増え過ぎちゃって、
社会全体で気づかなくなってるんだよ
ゴリ押し体質が世界に知られちゃうな
本当は各方面日本凄く貢献してるのに

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:26:09.26 ID:896YJ5Fla.net
文化祭でクラスの作品を先生が説明している時に、日本太郎くんの親族が「うちの太郎は貢献しましたか?」と聞くようなもんだろ
子供も赤っ恥だわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:26:09.52 ID:SDkXM5aC0.net
each country, each region, each groupのあたりからまじで辛くなってくる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:26:37.06 ID:DFOrMVyXK.net
>>664
生きとったんかワレ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:28:00.31 ID:eon2XF08H.net
慎み深い日本人なんてとっくに想像上の産物になってるんだなあ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:28:10.34 ID:yOZFItped.net
日本人として生まれてきて恥ずかしい
死にたい

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:29:03.69 ID:A6eVio32M.net
>>760
これ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:29:10.84 ID:j6yhat1GM.net
国民が白痴だからこうなるんでそ
ジャップがどうしたよりもレンズの仕組とか応用とかに国民が興味持ってたら記者もこんな質問しねーだろ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:29:29.44 ID:zOzdumHx0.net
聞かれることを想定して日本のサイトにページが用意してあるな

本成果への日本の貢献 | EHT-Japan
https://www.miz.nao.ac.jp/eht-j/c/pr/pr20190410/c04

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:29:38.97 ID:WziqEcw5K.net
なんで笑ったか意味がわからない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:29:49.18 ID:mI9lBQ6Ha.net
この日本人特有?のメンタルは何処から来るのかな
独自の言語を使用かつ英語が苦手なため、国際社会が何を考えているのかダイレクトで分からないせいで
自分達がどう思われているのかが不安になるのだろうか
大衆の深層心理として

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:29:50.65 ID:K8hviyDLp.net
海外で起こる事故と一緒
日本が関係なければ興味ないから起こる

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:29:51.48 ID:8cJUuSV90.net
まさに夜郎自大の故事を地でいく土人国らしいエピソードw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:30:42.27 ID:C2T+u9nH0.net
>>736
これを引き出して切り取りたかった為の質問だよな、記者可愛そう

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:30:47.22 ID:jrIPp0iCa.net
ほんと恥ずかしいゴミ民族だな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:30:57.54 ID:w2YaVdrLa.net
>>746
苦笑いでこんな質問僕はしたくなかったんですよアピールなんてするな
したくないんだったら最初からするな、やるなら真面目にやれ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:32:39.71 ID:TrgixBL+a.net
飲んでます!飲んでます!

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:32:45.52 ID:MXQBHecyr.net
日本人としては無邪気で可愛いと感じてあげられるが、
世界はそのように好意的に受け取ってくれるだろうか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:33:37.73 ID:lowpV+mNM.net
>>743
テレビがアホの吸引機なのは間違いないな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:33:46.68 ID:JmepteXx0.net
200人を超える国際チームで日本人記者だけが日本の貢献は何かを質問
日本のニュースだけが日本人を含む国際チームの功績と報道
本当に奥ゆかしい民族だなw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:34:42.26 ID:fRPlmuZl0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1116169397750550529/pu/vid/852x480/44x5Qfmdnw4kzet0.mp4

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:35:06.22 ID:lowpV+mNM.net
>>774
これ
記者の個人性なんていらねんだわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:35:09.77 ID:g+SF5uLi0.net
いつも放送で国民にご高説たれているNHKも、
宇宙科学上の発見よりも、誰かをヒーローに仕立て上げ、
感動的なドラマを捏造するくらいのことしか考えていないみたいだな。
考えていることの実態は、三流週刊誌並みのレベルだな。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:35:17.58 ID:Tojw7+eoM.net
日本人のおかげで発見できたんだから
当たり前だろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:35:39.39 ID:BNR0qoOwd.net
なんでわかんねーんだろな
自分から日本すごいとかアピールしないで
勝手に外人が日本すごいって言ってくれるのが誇らしいしかっこいいんじゃないの?
まあもうそんなことどこの国も言ってくれなくなってんだろうけどな
だからってムリに日本すごいって自画自賛すんなよカッコ悪い恥ずかしい

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:35:40.04 ID:rD0qCdlCa.net
俺アスペだからなぜ会場で笑いが起きたのかわからない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:35:59.10 ID:um/uoPd20.net
ちなみに重要かつ関係のある話で韓国はどのように貢献したんだろうな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:36:04.74 ID:Y23gWMpuM.net
どうしようもねえバカだよなネトウヨって
幼稚園児かよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:36:05.38 ID:rFKyANXC0.net
>>81
嫌儲というブラックホールに飲まれた岡くんが
ホワイトホールから排出された論すこ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:36:05.87 ID:kxx8cP1Ua.net
ジャアアアアアアアアアアアアアップ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:36:07.15 ID:C2T+u9nH0.net
>>774
でもお前らだって上司の命令なら聞いちゃうんだろ?俺は反発したから平日日中に居るわけだがな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:36:17.91 ID:K8hviyDLp.net
また日本人がやってくれたなw

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:37:07.40 ID:3NrbZGESM.net
飲んでます飲んでます!

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:37:09.88 ID:MXQBHecyr.net
まあ俺はソース動画見てないんだけどね
何が凄いニュースなのかもようわからん

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:37:15.41 ID:A5Ukk+eLM.net
日本には安倍というブラックホールがあるんだが

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:37:20.04 ID:oWXllnUS0.net
>>497
これ思い出した

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:37:33.85 ID:K8hviyDLp.net
日本人の関与はほぼありませんって言われたら大爆笑だったのに

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:37:34.99 ID:jn5GYARk0.net
ブラックホール並みの恥さらし

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:37:51.60 ID:Nx2oovz8r.net
はやぶさ2で完全に図に乗ってしまった感があるな
そんなに日本が何したか知りたいなら日本のスタッフに直接聞きゃいいのに
これが歴史的大発見の為に開かれた共同会見の場でする様な質問かどうかも分からんとか終わってるわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:38:09.92 ID:Y23gWMpuM.net
>>790
日本人じゃなくてバカウヨだろw
こんな質問するのは

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:38:19.10 ID:pGCrAcS90.net
>>3
これ。国益をコツコツと損なう連中だな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:38:23.07 ID:jDJI9gZua.net
まあ日本人の大半は科学的な内容よりも日本人のホルホルエピソードを聞きたいだろうからな
NHKはそれに答えただけとも言える

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:39:13.60 ID:w2YaVdrLa.net
>>789
本当に上司の命令か分からんぞ
他国の記者の科学に対しての真摯な質問と自分のそれ比べてヤベえと思ってヘラヘラしてたのかもしれない

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:39:16.38 ID:/XOK286oM.net
「今後ブラックホールに行く予定はありますか?」

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:40:56.56 ID:jnpzVBkba.net
>>81
こういうヘイトにならないギリギリの風刺路線攻めてれば平成のビゴーになれたのに岡くん

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:40:59.38 ID:JmepteXx0.net
はやぶさ2といい、12歳児の日本国民は宇宙開発では日本が世界的なイニシアチブ
を握ってると思い込むパターンだな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:41:30.36 ID:UGSVZh6vd.net
ほんと恥ずかしい

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:42:02.43 ID:Y23gWMpuM.net
ネトウヨ「この記者は上司に言われて無理やり質問させられたんだよ!!」

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:42:02.97 ID:K8hviyDLp.net
ドントラフ シャラップ!

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:42:35.46 ID:K8hviyDLp.net
>>806
上司も日本人やんけw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:43:16.26 ID:C2T+u9nH0.net
>>801
ヤベエと思ってるならまだ正常やん

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:43:41.63 ID:eVWLYXQZ0.net
>>6
それはないかな
ウンコみたいなウヨ国家だしあそこ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:43:45.13 ID:896YJ5Fla.net
>>81
鶏が先か卵が先かと同じように、慢性的な日本ホルホル欠損症はメディアが先か国民が先か
メディアが煽ったにしてもウケたんだから日本人の本質が先かもな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:44:29.07 ID:zvkQFJTYM.net
日本からの資金の提供は助かった、ぐらい答えろや毛糖が

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:46:32.24 ID:1AvBdenda.net
>>509
えーっ、そうなんだ!?
政治が公共放送を手に入れて思いのままにコンテンツを決めるんなら中国・北朝鮮あるいは日本の戦前・戦中と同じだね?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:46:55.25 ID:UH2Dt5vxd.net
>>206
でもお前、カスみたいな非正規底辺じゃん

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:47:23.76 ID:Xiezc+vY0.net
ほ と ん ど ビ ョ ー キ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:48:05.18 ID:UH2Dt5vxd.net
>>804
お前と同類のバカだってことだわ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:48:11.71 ID:j3z2LcRJd.net
日本スゴイ!!関連の番組の見過ぎやね。
知能に障害があるレベルの質問で、国辱行為素晴らしいですわwww

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:48:15.12 ID:Y23gWMpuM.net
>>808
いや少しでも全体の責任にして逃げようとするのがネトウヨらしいなと思っただけ
上からの命令なんだから仕方ないだろ、とか
仕方なくねーんだよゴミカスって感じ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:48:54.60 ID:wBRoo1JR0.net
日本人総なろう小説化時代

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:50:02.93 ID:KbupBwBk0.net
ほんとみっともねえな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:50:26.82 ID:wyF3gBHh0.net
池沼ジャップはホルホルでしか学術的価値を認識できないから
アホくさくてもこういうことを聞かなきゃいけないんだろう

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:50:45.08 ID:jZNxO+wnr.net
国に余裕がねえから貧乏くさい質問しかできない
ジャップは三等国だわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:50:50.45 ID:zOzdumHx0.net
フジテレビとくダネ!の質問はこちらです
https://youtu.be/oak6ivNXktw?t=4221

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:51:08.76 ID:3ldTufVn0.net
テレビなんて高学歴が低学歴向けに番組作るのが仕事だぞ
スポーツに視聴率があるのも低学歴が見るかららすぃ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:51:36.46 ID:rbPlrYnI0.net
NHKジョークとして世界で流行りそう

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:51:40.50 ID:BZzIjWENH.net
こんなんだから日本のメディアは愛国的言われんだよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:51:51.19 ID:CtR5xs7Y0.net
日本人は期待を裏切らない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:52:06.38 ID:56phlwQ/0.net
>>572
頭がキューってなってきた

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:52:20.46 ID:1kgjOFhzM.net
欧米人
真理を追究するため国際プロジェクトを推進
日本人
欧米白人に褒められたくて国際プロジェクト参加

欧米人は知的好奇心が動機となる
日本人は承認欲求が動機となる
この違いがあるから貢献云々と変な質問するんだよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:52:38.88 ID:EeGNDodS0.net
外人「今正に貢献してるよ キミの質問でねhahaha 」

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:53:36.08 ID:C2T+u9nH0.net
>>824
思想に関しては学歴関係ないと思うんだが、教養ある筈の国のトップがあれだぜ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:54:13.65 ID:FxLJ4Vxjd.net
スポーツ界でも散々やらかして、とっくに世界への恥さらしになってる日本のマスメディアのレベルの低さよ
どうしてなんだろうなぁ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:54:30.38 ID:jDJI9gZua.net
>>572
> Japan has played a very key role
ここだけ切り取ってホルホルしよう

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:54:44.41 ID:gLIrDDi3d.net
ブラックホールの話で日本の内情がよくわかる質問してどうすんだよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:55:07.89 ID:OndDLo+9M.net
ネトウヨ「ブラックホールはパヨク!パヨパヨパヨ〜(涙)」

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:55:33.02 ID:A826FD4k0.net
ジャップの記者って馬鹿しかいないのか

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:55:36.45 ID:QXdVcl5B0.net
マスゴミや反日野党はホント我々安倍王国民を映す鏡だね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:56:08.68 ID:bV57Fx9L0.net
>>830
ネトウヨ記者「は、、は、、はひ??、、、(苦笑い)」

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:56:27.04 ID:OfHLAmkVF.net
なぜ笑うんだい?
日本人記者はとってもジャップだよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:56:44.74 ID:6RIufLCsp.net
日本人にしか興味ないし

外国で列車とかの大事故が発生しても邦人が乗ってなければニュースにもならない

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:57:07.84 ID:2Oa3EjFi0.net
リアルで
^^;されてるじゃん

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:59:02.12 ID:wyF3gBHh0.net
国際プロジェクトなんだから手柄はどこにあるのか的質問はしないのがマナーやろ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:59:16.73 ID:JmepteXx0.net
>>572
「日本人がいなかったらこの偉業は達成できなかった」というゴールありきで
質問したNHK記者への返答がこれでほんとよかったな
と思ったが、懲りずに日本人を強調してるわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:59:27.95 ID:a5SmfUC0M.net
もはや3流ですらない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:59:31.95 ID:IeLRUa+5p.net
いつまで学生気分でいる気だジャップマスコミ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:01:45.21 ID:0rGW2klH0.net
記者は悪くない
ほしがってるのは日本国民だから

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:01:58.86 ID:jZNxO+wnr.net
間違いなくこの国は劣化している

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:02:29.37 ID:zOzdumHx0.net
午後10時00分〜 午後11時00分
コズミック フロント☆NEXT「史上初!ブラックホール直接観測」
https://www4.nhk.or.jp/cosmic/x/2019-04-11/10/6438/2120190/

あの会見映像はここで使われるよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:03:34.69 ID:gLIrDDi3d.net
科学者「コレがブラックホールだ(デデドン」
俺「ほへー」
マスコミ「それ日本はどう貢献したの?」
俺「ほへー……」

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:03:45.34 ID:wyF3gBHh0.net
ノーベル賞でも共同受賞者が外人だったら極力触れようとしない忖度ジャップ仕草
NHK的にもジャップが凄いんであって外人は助手に過ぎないと言いたくて仕方ないんだろう

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:04:54.64 ID:2j8ut3W/0.net
NHKや記者というより根本にあるのはジャップ社会の体質
そういうのが実際にウケるし
こういう病的なことが良くないと指摘する人物がいない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:05:19.60 ID:2gSXSTtx0.net
>>846
これな
記者も本来こんなアホな質問したくないだろうに

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:05:41.15 ID:CtR5xs7Y0.net
でも白人に褒められると嬉ション出るのは俺だけ?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:08:07.71 ID:bV57Fx9L0.net
>>852
>>806

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:09:34.19 ID:DPpO3Let0.net
日本循環器学会の英語セッションってなんですか?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:09:34.27 ID:jnpzVBkba.net
トンキン五輪の時こういうのめっちゃ増えそう

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:11:00.46 ID:HOvQVulL0.net
>>431
うわぁ・・・恥ずかしい

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:12:12.81 ID:ee6Rkjdq0.net
日本人が謙虚とか言われてたのはバブル前ぐらいの印象なんだろうな
今や見る影もないホルホル大国だし

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:14:01.14 ID:F+UnAB3K0.net
NHKは日本ホルホル協会の略称

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:14:54.88 ID:shyi6ELJa.net
>>15
坊やだからさ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:17:26.54 ID:4Y/qwvVI0.net
岡くん先見の明ありすぎだろ...
やっぱり嫌儲の天才だったわ
早稲田卒のエリート嫌儲絵師を失ったのは痛すぎる

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:18:00.91 ID:BMn+vpIJ0.net
ホルホルは麻薬

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:18:34.94 ID:4Y/qwvVI0.net
>>81
クソワロタw

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:19:01.35 ID:04nH4OAD0.net
自分は自分であって日本人かどうかなんてどうでもいいわって思ってるけど
こういうの見るとゾワッとしてしまうあたりまだ自分の中で完全に断ち切れていないようだ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:20:06.33 ID:OqcL7vhO0.net
なんで笑ったかわからないと言ってる人

笑いのパターンをお約束ごとというだろ
ジャップならではのお約束だったんだよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:20:32.88 ID:HrZdEiaJd.net
またチョンが発狂してるのか
参加してたのがムカついてしようがないんだろうな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:21:13.63 ID:shyi6ELJa.net
今この国はここまで成果というか明るい話題に飢えてるんだな
傾国の成れの果て

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:23:15.79 ID:HOvQVulL0.net
>>865
日本人記者ならこういう自国にからめた質問してきそうだなっていうのが周りは解ってて
案の定そういうあまりにもテンプレ通りの質問が来てつい笑っちゃったような印象だよなぁ
「またその手の質問ですか(苦笑い)」的な

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:23:20.61 ID:PYj0zRnQd.net
>>846
日本を代表するにふさわしい質問だったわけだな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:23:47.06 ID:Rq2N/+NL0.net
ほんと幼稚な民族な
いつまで経ってもメンタリティが自意識過剰な中学生のそれw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:24:20.15 ID:o8wjTHlY0.net
企画やネタで日本スゴイビジネスやるのは許すよ
見なきゃいいからな
今回のNHKは頭おかしいレベル クビ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:25:14.90 ID:wyF3gBHh0.net
まぁ、日本人のステレオタイプそのまんまの質問が(゚∀゚)キタコレ!!したら笑うしかないと言うのはそうやろなw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:25:16.46 ID:QJELx+sp0.net
笑いを取りに行くとは
さすがやね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:25:29.53 ID:bJKbOqsPM.net
>>572
これをNHKが編集翻訳してニュース放送する時には

海外研究者「日本人研究者たちはブラックホール観測において特に重要な役割を担った」
「そして大勢の協力の元、今日の成果を達成した」

となるから、優越感を味わいたい平均的日本人視聴者は安心していいぞ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:26:06.02 ID:7AZSgIHS0.net
>>81
差別感情抑えていたら今のような状態にならなかったのにねえ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:26:34.74 ID:jejf5j1C0.net
世界中にアピールするニュースのチャンスに
日本人の中のさらにアレ向けのニュースに仕立て上げる愚か者

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:27:15.83 ID:xXI2AcNT0.net
>>867
それだよな
記者は悪くない明るい話題に飢えてる時代が悪い

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:31:19.06 ID:1KSKkSLi0.net
>>4
日本に来て木工を勉強したい外国人の番組を一生懸命見てたわ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:31:36.14 ID:2K6+r2tUr.net
文句言ったり嘲笑してるお前らだって出世したいだろ
忖度するしかないじゃん
日本スゴイを引き出せれば出世できるなら安いもんだ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:32:53.99 ID:1amAJyqr0.net
馬鹿な記者

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:33:05.16 ID:a1gyNOU8M.net
zozo田端なんか出してるし

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:33:13.00 ID:Rq2N/+NL0.net
>>879
笑いを引き出してどうするんだよw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:34:27.64 ID:qKI0kJCNa.net
昔から「日本人は優しい、謙虚」みたいな風潮にずっと違和感を抱いてたけど、
こういう件とか、日本人スポーツ選手が海外で活躍するとゾロゾロと大群で向こうの人達のところへ押し掛けて血眼でリップサービスを引き出してホルホルしたりだとか等々を見るにつけ
日本の大勢は実は傲慢で自己顕示欲が強い、謙虚からは程遠い性質だなと思わされて、自分の違和感は間違ってなかったと納得させられる

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:35:07.32 ID:bV57Fx9L0.net
>>877
明るい話題に飢えてるうんぬんじゃなくてあんなとこでうちの国の成果は??とか聞くこと自体が恥晒し

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:35:32.96 ID:NF2Ft1R4M.net
スポーツでも世界的な名プレーヤーが試合の意気込みを語ってるところに割って入って「好きな日本食はなんですか?亅などと言い出す連中だからな
慎ましさが無さ過ぎる

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:36:18.93 ID:HOvQVulL0.net
>>883
なんというかむっつりスケベの自己顕示欲バージョン的なんだよね

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:37:46.67 ID:C7MFm3KtM.net
これで給料1500万/年貰えるってまじ?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:39:31.40 ID:2K6+r2tUr.net
こんなみっともないやつをスルーするのが日本人の文化レベルなんだからしょうがないよ
たかが芸能人の嵐に「無責任という声もありますが」と聞いた記者は袋叩きにするくせにね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:39:49.60 ID:FftFWntH0.net
マジでレベル低い質問だな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:40:33.62 ID:p+Epga9Aa.net
ほんと気持ち悪い糞田舎国家のゴミ土人だわ日本人って

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:41:32.91 ID:zJ/dTu4r0.net
>>886
なんか金魚のフンみたいなせこさなんだよな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:41:37.81 ID:2gSXSTtx0.net
こんな質問するのがアホ記者なのに、イチローの時は擁護の声もあったそうな
ガチでレベルが低いことを理解した方がいい

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:45:30.25 ID:dgyO9uB1d.net
ホルホルしたいんよw

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:48:29.95 ID:OndDLo+9M.net
恥ずかしい国ニッポン

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:49:00.05 ID:4HjiqNz0M.net
アホというか専門性を持った記者がいないんだよな
だから日本人のノーベル賞の会見でも研究内容と関係ない質問ばかりになる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:49:21.85 ID:6Kigop0o0.net
オナニーモンキージャップ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:51:14.40 ID:svhzj0/I0.net
ネトウヨ 「NHKは日本の恥!マスゴミは醜態を晒すな!!」

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:51:32.85 ID:JRF+L+Mp0.net
ちょっとジョークっぽく言ってそれがウケただけに見えるんだが
失笑されてるのとは違うように見える

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:52:11.30 ID:eEoWqqa9a.net
情けねー

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:52:19.14 ID:BxbQ82KS0.net
若者のニュース離れとか、ニュースを親しみやすく、わかりやすいニュース番組を目指すみたいなのに逃げまくった結果がこれだ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:53:01.21 ID:e2ksMVKl0.net
>>898
明らかに嘲笑されてんだけど頭のネジでも外れてんのか

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:54:54.34 ID:rPsGklumd.net
>>898
回答見てもジョークと思うか?

日本を含めて世界中が協力したんだよって殆ど中身のない馬鹿に諭すかのような回答だぞ。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:56:06.89 ID:Y+aFeuYWr.net
>>81
色使い的に後期の作品なんだな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:56:26.83 ID:b7KqEBKyH.net
FNNのジャップ会見だと共同研究つってんのにひたすら俺たちが貢献しましたって病気みたいにずっと主張してたよな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:56:29.04 ID:gLIrDDi3d.net
>>898
【悲報】日本人、存在がジョークだった……

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:57:05.85 ID:YY1WYVYr0.net
インタビューとかで日本に向けてとか日本はとか死ぬほど恥ずかしいからマジでやめろ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:57:08.63 ID:6Kigop0o0.net
ブラックホール観測の内容よりも
その観測で(日本)が何をやったのかのほうが興味あるという自己愛性人格障害集団ジャップ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:57:31.51 ID:xpTjWA6cd.net
何が恥ずかしいってドヤ顔で日本が貢献したってマシに思ってる事なw

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:58:56.44 ID:JRF+L+Mp0.net
>>902
日本のNHKの記者だって前置きして
さいごに特に日本は何に貢献したのって付け加えたのはお茶目なジョークだと思うんだが

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:59:16.91 ID:d9JYcHd50.net
NHKはマジで終わってるわ
夜の7時半に、民放みたいなワイプ全開のバラエティやってるし
それなら民放でいいだろ!視聴率主義の衆愚路線で行くなら完全民営化してスポンサー方式でやれよ
アホか

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:00:02.99 ID:xhOmiKdoa.net
宇宙を語る場で国境線を見ているジャップさん

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:00:52.49 ID:JRF+L+Mp0.net
っつーかこれをガチで嘲笑されてると思うのって割とヤバいぞ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:01:01.02 ID:77ZOeSvZ0.net
まぁ実際BHオタク以外は興味ないから

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:01:07.00 ID:gLIrDDi3d.net
ネトウヨすらジョークにしたいほど恥知らずな発言という認識なのに
NHKときたら……

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:01:16.87 ID:iy3i9K8bp.net
>>810
韓国人の底辺と言ってる子と同じだな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:01:21.95 ID:2pqQafVga.net
>>135
中韓日のアジア圏でも、今回のプロジェクトとは別に連携して望遠鏡で再観測するそうだ
追試みたいな感じだけど成功すればアジアのホコリになる日も近い

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:02:00.54 ID:iy3i9K8bp.net
>>912
お前だわ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:07:05.56 ID:tJmnxFx9d.net
>>856
メダル取った外国人選手に漏れなく
「日本の印象を一言お願いします」

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:07:12.91 ID:uhdqMTZq0.net
日本人のレベルに合った質問じゃん

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:08:37.91 ID:BxbQ82KS0.net
五輪の国際映像はニッポン主導で作るのかな。意味不明なカメラワークで批判を浴びそう

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:08:53.23 ID:ejqSOt51M.net
アホなんだから質問しないで他社の書き起こしとけ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:09:08.43 ID:HOvQVulL0.net
謙虚で誠実を装いつつもその実常に承認欲求に飢えてるんだなぁ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:09:19.38 ID:ReTQdLHvp.net
安倍『聞けぇー!』
NHK『はい』

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:10:02.69 ID:RoF+zFiUH.net
湾岸戦争の日本の仲間はずれのトラウマがあるから確認しておきたかったのだろう

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:10:37.02 ID:kF0elxgf0.net
素直に死ね

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:14:15.96 ID:5Q4fS59kr.net
日本スゴイを日本以外でやらないでくれよ
まじで恥

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:15:11.50 ID:BK8kmgpA0.net
世界に恥晒す機関に強制的に金払わされてるという現実

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:15:12.59 ID:IiacVLYy0.net
受信料って無駄に使われていないんだな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:15:17.87 ID:FNATux090.net
>>725
自分の面が曲がっているのに鏡を責めてなんになる、ってか
お互い鏡を覗き込むような面じゃねえけどな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:17:21.61 ID:WEbW/Fl6H.net
>>898
もしそれがジョークとしてウケてるなら、その方が嘲笑より始末が悪いんだが

931 ::2019/04/11(木) 14:19:47.28 ID:cEuNka0ha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>810
俺らのことじゃんw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:19:50.64 ID:FZxdk2XE0.net
質問した記者も笑ってるのはなんでや?
アホな質問だなとは思いつつ上から言えって命令されてたのか?

933 ::2019/04/11(木) 14:20:56.07 ID:cEuNka0ha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>898
NHK記者にそんなユーモアあると思ってんの?w

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:21:34.53 ID:HOvQVulL0.net
>>932
そんな感じだろうね

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:21:52.90 ID:JRF+L+Mp0.net
>>930
そうか?ちょっとウケた程度のことを
日本憎しで無理やりあげつらってるだけに見えるけど

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:22:40.35 ID:YaeGmeN30.net
日本人はいますかじゃなくて日本国じゃ馬鹿にされるでしょ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:23:55.64 ID:hDVl8cnLM.net
>>932
そりゃ笑うだろ

アカデミックな大発見の場で大真面目にこんな質問をぶつけるとか正気を保ってる人間とは思えない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:24:19.87 ID:LzCl8Ich0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:27:17.67 ID:vW0hJRpRM.net
>>8
で終わってた

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:28:41.78 ID:V6JeOrdWd.net
>>898
冗談は顔だけにしてくれよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:30:19.34 ID:ebdZ98dvM.net
>>81
これマジで日本が岡未満ってことだよな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:30:24.28 ID:JRF+L+Mp0.net
>>940
もう少し意味のあるレス思いつかなかったのか

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:31:34.85 ID:HOvQVulL0.net
>>939
前スレ644によるとアジアだけでも
The East Asian Observatory (EAO) partner on the EHT project represents the participation of many regions in Asia, including China, Japan, Korea, Taiwan, Vietnam, Thailand, Malaysia, India and Indonesia.
こんだけ関わってるらしいけどな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:32:12.42 ID:V6JeOrdWd.net
>>942
お前のジョークだなんて無意味なレスの返しなんてこの程度で十分だろ
まさかお前のレスになにかしら意味でもあったとでも

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:32:36.56 ID:yklyKeXcd.net
ブラックホールがあったら入りたいぐらい恥ずかしい

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:32:46.43 ID:R+2vYz320.net
>>898
冷笑って言うんやぞ?
お前、今までこんな反応をジョークが受けてたと思って
ジョーク行ってたんか?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:32:47.82 ID:2j8ut3W/0.net
>>936
いや日本人でもおかしいだろ
なぜそんなことを気にするのか
国際的な場で民族主義者アピールか?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:35:05.45 ID:HOvQVulL0.net
色んな国が関わってたプロジェクトで一つの国どころか地球すらちっぽけなスケールの超巨大なブラックホールの話題でこれだもの

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:36:31.54 ID:yTeCLOsRa.net
マスゴミは日本の恥

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:36:55.81 ID:pPKMXePH0.net
てか
ネトウヨは「日本は既にそういう目で見られている」て前提があるから起きた笑いだって
理解したほうがいいよ

当然、ここでその日本を批判する人達に
「チョン」とか差別語で韓国朝鮮人認定する「様式」も既にバレ始めてるしな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:40:18.14 ID:e2ksMVKl0.net
>Japan has played a very key role, for example, Japan was one of the key members...

みたいな如何にも外人らしいリップサービスにすら絶頂射精しちゃうのが
いまの日本の情けない現状だからなあ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:40:56.82 ID:5zxAdQUDM.net
それは唐突だった。ELプレカンにて、翌日ドルトムントと対戦するリバプールクロップ監督の質疑応答での1コマ〜

記者:私は日本のフジテレビの記者ですが、香川真司について質問があります。(記者の笑い声)
あなたが最近の彼を見た感じでは、あなたが監督だったころと比べて、どの辺で成長したとおもいますか?

クロップ:(にやり) ポーランド新聞の記者さんはいるかな? (記者爆笑)
いたらルーカス・ピスチェクについても話せるよ。 それかガボンADとか・・・
さて・・
シンジはいまだに素晴らしい選手だよ。
ファンタスティックなメンバーの中にいて全ての試合でプレーはしていないけれど、
彼は再び2012年に我々から去る前と同じような選手になったと思う。(にやり)
(記者団にむかって)素晴らしい答えでしょ?これで日本中が大騒ぎだね。(笑い)

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:42:49.90 ID:wqlSA1va0.net
視聴者のレベルにあわせて番組つくるからそういうこと

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:49:55.63 ID:sb8CCnZ1d.net
>>81
ニワトリの反応ブログ云々は蛇足かな
しっかりオチついてるのに、ぼやける

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:52:03.78 ID:w2YaVdrLa.net
ネットがない時代だったら日本は大きな役割を果たしたと言った部分だけ切り取って
国民総ホルホル出来たのだろうが

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:54:59.75 ID:n0bBuPSUa.net
視聴者のレベルが低いからこの質問なんだぞ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:01:43.35 ID:jopAPLlU0.net
で実際日本は何やったの?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:04:14.80 ID:zOzdumHx0.net
>>957
後方支援

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:10:09.16 ID:IAQ3yRRZ0.net
日本の視聴者層が求める情報を得ようとしただけ
日本の大衆は科学的な内容になど興味はない

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:11:17.48 ID:B+v14pdMM.net
これ誰でもできるらしいな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:12:19.00 ID:ZL7B5QQma.net
ちょっとは控えてくれよ、ニッポン
https://i.imgur.com/OxRE4Vz.jpg
https://i.imgur.com/d1IriQm.jpg
https://i.imgur.com/Gl6noV4.jpg

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:12:27.62 ID:dNuroHvWr.net
>>957
メインは画像処理。
今回はどう画像として取り出すかがメインだったので、実はめちゃくちゃ重要。

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:19:12.43 ID:xwL25k200.net
日本人が最も知りたいことを代表して聞いてやったのにな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:27:56.81 ID:24srdqYAM.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:48:45.82 ID:L1hStyHKr.net
ジャップオス🐒

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:49:27.38 ID:8gongOibp.net
>>37
ああ、すごかったよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:50:57.92 ID:bGc5mqB2a.net
頭イカれチンポ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:52:44.15 ID:f9qI+ENpa.net
なんちゃって先進国日本
もう発展途上国レベルにまで落ちてるんじゃないの?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:55:42.91 ID:CQGW8W4l0.net
>>682


970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:58:53.71 ID:/BWGvaYz0.net
ほんまに失笑されとるやないかw

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:00:30.97 ID:pUhVfc120.net
>>69
微妙な有名人で検索した時一番上に出てくるクソサイトのやつやめろ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:02:46.26 ID:6pIaLlsCM.net
誇らしい

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:03:47.57 ID:188aHNSt0.net
もしかしてホルホルが世界からどうみられるか分かってなかったのか?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:07:39.07 ID:Rvw8/99x0.net
ブラックホールより日本国籍かどうかが大事とは驚いたなあ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:08:12.47 ID:GQbpHxV00.net
nhkはネトウヨ!とか思ってそうだなパヨク

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:08:35.82 ID:7T8bmYhZp.net
司会の黄色いおばちゃんのヤレヤレって顔ワロタ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:09:07.77 ID:FNATux090.net
>>962
なんか改竄されてそうで嫌すぎる

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:09:17.50 ID:x1zijy7M0.net
またジャップか

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:10:50.37 ID:OyTFfENca.net
シャラップ!ドントラフなみに恥ずかしいやつか

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:19:38.01 ID:tJ1TL/da0.net
嫌儲公認風刺絵師、岡を返せ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:23:34.99 ID:/lMPHO/+M.net
>>4
率直な疑問として本当にそんなの知りたいか?
仮に知ったところでどうすんの?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:28:40.29 ID:qCN4hfQfM.net
相変わらずジャップは下品だなあ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:33:50.13 ID:NgZiy542p.net
テレビの記者なんて部落出身の知恵遅れしか
いないだろ

しょうがないわ
汚く卑しい血が体の中を流れてる奴らだし

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:35:59.77 ID:NZS2+0J80.net
日本人の多くが天文の大発見なんかに1ミリも興味なくて
日本人がどう活躍したかっていうホルホル情報を待ってるだけ
だからある意味的確な質問だとも言える。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:37:50.49 ID:zyH181jua.net
>983
しかしNHKの記者だぞ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:45:22.50 ID:Kt4PRSo/0.net
ヨーロッパを見下しながらノーベル賞を崇拝する奴
米国を卑下しながら生活水準が米国の下層以下の車すらない生活レベルの奴
謙虚とは程遠い傲慢でホルホルが好きなウンコが増えた結果が
今の日本だから(´・ω・`)

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:46:35.71 ID:dfyYNjBg0.net
>>984
ノーベル賞の報道とか特にそうだよね
日本人受賞者の話題が中心になるのは当然としても平和賞以外では他国の受賞者がまったく取り上げられないのは異常すぎるw

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:48:45.39 ID:pPKMXePH0.net
>>987
だよな
科学特番が組まれるわけでもないから
何が凄いかもまともに報道しないし

世界の他の受賞者を紹介するとか
ものすごく、国際理解や国民の科学理解になるのにな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:53:57.10 ID:VhWQ6qGJ0.net
声をかけるとしたら何と言いますか、ブラックホールに。

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:58:06.33 ID:fRPlmuZl0.net
NHK記者「ブラックホール観測に日本はどう貢献した?」 世界「ちょっとは控えてくれよ、ニッポン」★3
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554969050/

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:09:39.02 ID:yCBpUpCcM.net
宇宙事業に関しては蚊帳の外の韓国が荒ぶってるな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:10:35.78 ID:2d1MoLMo0.net
>>989

こういうアホみたいな質問よくするよな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:11:00.47 ID:NDzElXTo0.net
ブラックホールさんは日本料理では何がお好きですか?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:15:19.11 ID:Eiy0S0St0.net
日本のこういう田舎臭いとこホントやだ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:21:08.10 ID:rFAd3F97r.net
ドントラフ!シャラップ!!

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:24:43.57 ID:hfNhzKKWa.net
THE JAP

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:27:40.47 ID:fRPlmuZl0.net
NHK記者「ブラックホール観測に日本はどう貢献した?」 世界「ちょっとは控えてくれよ、ニッポン」★3
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554969050/

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:28:19.25 ID:fRPlmuZl0.net
ume

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:28:32.33 ID:fRPlmuZl0.net
um 

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:28:46.63 ID:fRPlmuZl0.net
ume 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200