2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wi-Fiセキュリティの新規格「WPA3」に脆弱性 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:25:29.57 ID:M7BKMsHq0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
Dragonblood: Analysing WPA3's Dragonfly Handshake
https://wpa3.mathyvanhoef.com/

Security Flaws in WPA3 Protocol Let Attackers Hack WiFi Password
https://thehackernews.com/2019/04/wpa3-hack-wifi-password.html

https://news.goo.ne.jp/article/gigazine/trend/gigazine-59662.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:25:57.03 ID:HO1DXWZ7M.net
来たああああwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:26:27.12 ID:HO1DXWZ7M.net
wpa3使える機器がないお…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:26:34.90 ID:s7x8tiiRH.net
wifi、情報覗き放題だった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:29:04.76 ID:Adp9SpCr0.net
どうせすぐ修正されるからいいとして、WPA3って親機の場合はソフトウェアで対応できるもんなの?
まぁ買い替えさせようと新商品で対応とかするんだろうけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:29:10.15 ID:w7DZSxEfM.net
ワロター

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:33:30.87 ID:s7x8tiiRH.net
現行規格も脆弱性放置したまんまだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:38:30.87 ID:lXve8A540.net
使ったこと無い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:43:42.76 ID:dVx01VV20.net
僕の肛門もセキュリティホールです><

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:45:05.46 ID:hj7GBAA/0.net
WPAのセキュリティがガバガバなのは伝統なんか?
つうか今WPA方式使ってんのあるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:46:48.37 ID:hYt06vEyr.net
>>10
今販売されてる製品はWPA2が主流じゃないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:48:33.91 ID:w7DZSxEfM.net
WPA2はウィッフィーパスワードのクラックはできなかったのに
WPA3はできちゃうのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:51:08.52 ID:iIIC0uB90.net
>>12
そこまできたら
ウパァ2とかゆえよウィッフィーて

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:55:34.03 ID:dR6484Eg0.net
まあこんなのハッカーなら真っ先に攻略しようとするだろうからしゃーない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:00:11.22 ID:h03jd5Tr0.net
wifi崩壊だなこれ……

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:01:36.29 ID:VSdHIzdR0.net
WPA4の開発が始まったのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:03:48.24 ID:Ic4q343o0.net
だったらWEPでいいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:05:36.49 ID:HO1DXWZ7M.net
>>12
セキュリティにこだわる奴だけが攻撃される楽しい状況

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:09:56.17 ID:x2y4nj1W0.net
昔wepがガチザルでwpaに切り替え推奨!とか言ってたような…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:11:42.92 ID:VM8E/8D+M.net
WPA2使える機器しか持ってないワイ、高みの見物

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:14:30.98 ID:FBcA9o1NM.net
いつも見ているぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:17:49.94 ID:k6Ves5pbM.net
>>19
WEPはもう何の意味もない
パソコンの大先生でもどうにかなるレベル

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:21:21.22 ID:fGrgVLxl0.net
普及する前に消滅か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:21:26.69 ID:QiqqEZ8n0.net
おれのパスワードz8s5N01w3mZiとか30行だから
ハッキング無理だわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:23:36.22 ID:Mg81iokc0.net
>>24
桁と行ではエライ違いだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:25:42.73 ID:Yp+b+X3hd.net
はえーよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:28:52.86 ID:NqstZvM90.net
IEEE 802.11axとかいつ頃普及するんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:38:21.06 ID:RKDVaAXi0.net
WPA3が存在してたことを初めて知った

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:40:56.01 ID:HO1DXWZ7M.net
wpa3の脆弱性だと思ってたらwpa2の脆弱性だった…

何が起きたかわけが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:42:23.69 ID:4HjiqNz00.net
はえーよw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:49:26.68 ID:Mg81iokc0.net
>>29
1つはWPA3がWPA2の機器も繋げるようにするための脆弱性だけど、もう1つはWPA3自体の脆弱性

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:24:22.69 ID:AijaeQ4d0.net
まだ用意すらしてねえのに

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200