2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】おまいらどんなチャリが好き? スペシャライズドのロードバイク、フロントコラムに油圧ダンパーを仕込みモデルチェンジ [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:16:53.30 ID:qna20MTG0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ルーベ
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/04/rb01.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/04/sagan.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/04/rb02.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/04/rb07.jpg

フロントコラムに仕込まれた油圧ダンパー
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/04/rb06.jpg
ダンピング具合を調節できる
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/04/rb05.jpg


https://cyclist.sanspo.com/463954

オフィシャル
https://www.specialized.com/jp/ja/roubaix

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:17:30.63 ID:aEBARIgrM.net
またリコールだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:17:31.38 ID:0uAQBsHmM.net
BABBYで充分だわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:17:38.63 ID:796KuR3ep.net
【dogma f10速報】

春のキャンペーンで\500が貰える!!

AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールをする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

https://i.imgur.com/W3MCzMk.jpg
https://i.imgur.com/XE3KTLT.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:17:57.73 ID:AsKrzeU4M.net
これ試乗したこどたいしことなかったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:18:56.99 ID:z4kdQ3Hh0.net
パヴェを走るわけじゃないので

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:19:26.82 ID:QJELx+sp0.net
とりあえずGIOS MISTRALに乗っておけばええんやろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:20:52.63 ID:qna20MTG0.net
>>5
>>6
地方のガタガタ道を走るヤツにはいいんじゃないのか
MTBが街乗りに良いとか言ってるのいるでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:23:16.90 ID:hB9PsfLda.net
でもいくらカッコいい自転車乗っててもピチパンアーモンド乗せちゃうんでしょう?滑稽

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:23:51.15 ID:XfUd4C4j0.net
デヴはあの車輪クッソ小さい奇形チャリ乗れよ
倍ぐらい漕がないといかんからアレはマジで運動になるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:24:44.44 ID:nkqucfC3M.net
フルサスMTB最高

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:25:34.45 ID:feeZ5GE+a.net
>>7
俺「アンピオにしとけ」
青山先生「アンピーオですから」
俺「アンピオ」
青山先生「アンピーオですから」
俺「アンペイオ!」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:26:49.02 ID:ymSWpgVW0.net
シングルスピードが好き

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:28:17.67 ID:j9+9ppkh0.net
ちゃんと泥除けが付いてるやつ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:29:32.34 ID:t9ePUVjra.net
90年代末のMTBブームから自転車に乗り始めて今まで色々乗ったけど
街乗りはスリックタイヤを履いたクロカンMTBが一番楽だと悟った
日本の道路ってホント段差多いしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:31:37.38 ID:nqfsQfV1p.net
>>1
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2019/04/rb07.jpg

自転車乗りって、この画像みたいなクソダセー奴らで溢れてるよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:32:28.82 ID:NxqUVLwX0.net
>>10
小径車はギア比が考えられてる
車輪が小さかったら踏むのが軽くなるだけ

軽くなってケイデンスが上がったからって
運動になったとはいえない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:34:39.15 ID:NxqUVLwX0.net
>>16
きみは自転車に乗らないんじゃなくて、乗れないデブでしょ?
そもそも運動できる身体してるの?他人をダサいだのなんだの言ってるけど

運動できない人が一番ダサいからね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:34:45.95 ID:qna20MTG0.net
>>16
車体のデザインがデーハーなことが多いから普段着でもサマにならなくね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:35:49.81 ID:RKB2cwv10.net
ママチャリ風に改造したMTBが最高に便利で快適

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:36:38.89 ID:jWRr8BnJ0.net
公道でスポーツ民

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:37:03.77 ID:v4SWGtMC0.net
クロス乗ってるけどマナーは別としてロードはあこがれるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:38:13.44 ID:3QI9CYaZ0.net
>>15
歩道に対しての考え方がいい加減だから、車椅子にも優しくないし
路肩もいい加減だからバイクにも自転車にもキツイ

溝とか考えるとそうなるのかもなあ。巡航できないもんね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:38:14.18 ID:NxqUVLwX0.net
>>2
今年に入ってやらかしてたのか😰

スペシャライズド「フューチャーショック仕様バイク」リコールを発表
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/108425

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:39:05.82 ID:rzS9uJ3J0.net
変速機も電動アシストもついてて軽いやつ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:39:46.67 ID:qna20MTG0.net
>>22
スポーツやってるまんさんの目が変わるぞ〜
アソコ乾く暇無くなるぞ〜

ちんさんは知らん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:40:25.99 ID:qna20MTG0.net
>>24
自転車ってあんまり複雑なシステム入れない方が良いのかしらん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:40:45.13 ID:NxqUVLwX0.net
>>19
最近のカーボン製フレームは黒ばっかりじゃね?
コンポも黒ばっかり。地味過ぎだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:43:29.08 ID:qna20MTG0.net
>>28
コンポは地味っていうかなんかゴツくないか
クロモリの痩身フレームに似合わん気がする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:46:08.76 ID:NxqUVLwX0.net
>>27
車輪も含め、基本的な構造はもう完成されてる
革新をうたう新技術がでてきては消えていく

スラムが提唱するナローワイドチェーンリングと
1x11のシステムなんかは、シンプルさと革新性を
備えてると思うけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:47:06.81 ID:qK7g2CMO0.net
シクロが好き

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:47:09.61 ID:yG3CmGAB0.net
自転車乗りって膝や肘にプロテクター付けないけど怖くないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:47:48.42 ID:NxqUVLwX0.net
>>29
クロモリに似合うのはダブルレバーだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:49:05.97 ID:1a0Mw7O/0.net
ジャップ道ってロードが快適に走るようなレベルじゃなくね?
ってみんな気づいた感ある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:49:14.96 ID:NxqUVLwX0.net
>>26
じゃあなんでおまえは乾いてるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:49:37.77 ID:qna20MTG0.net
>>32
ダウンヒルとかしない限りそうそうこけないから
てかクルマにぶつけられたら肘か膝とかの問題じゃないと思うし
http://www.akiworld.co.jp/renew2015/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/SBZ3-8.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:50:04.10 ID:qna20MTG0.net
>>33
STIダメっすか・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:51:37.03 ID:NxqUVLwX0.net
>>37
いいよ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:52:40.28 ID:ecVEN1zq0.net
ジャイアントのR3で充分早いです

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:53:07.92 ID:lnJCSTG50.net
これサドルのとこにダンパーつけた方がよくないですか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:55:28.16 ID:qna20MTG0.net
>>40
レース用のロードだから
ふわふわしてパワーロスしちゃうのがダメなんじゃないかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:01:22.45 ID:t3609szqM.net
クロモリロードでフロントカーボンをフラットバーにして普段使いを考えてるんだけどやっぱり段差で壊れやすい?

43 :マン汁加湿器 :2019/04/11(木) 16:02:22.94 ID:1Ca8OsACa.net
>>36
ああ、やるならやっぱり必要なのね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:04:03.54 ID:qna20MTG0.net
>>43
骨折話を何度か聞いたし
手軽に体験できるみたいだけど
そんな貯金に余裕もないのでやめたわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:07:42.63 ID:BvU0Bsra0.net
>>40
サドルは立ち漕ぎでなんとか尻を回復できるけど
ハンドルの所は段差とかでじわじわダメージが蓄積していくよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:09:19.54 ID:qna20MTG0.net
>>45
うむうむ
ロードで100kmロングライドしたときグローブなしで行ったら
結構手のひら痛くなって泣いたわ、クロスバイクとは違うんだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:09:37.55 ID:/eFP6k750.net
結局、ママチャリにバッテリーとモーター仕込んだ電動アシスト自転車が最強やろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:13:38.06 ID:RKB2cwv10.net
普通にママチャリを乗ってても、坂とかでちょっと勢いついたところでコケると膝とか肘くらい簡単に壊れる
結構治るまで時間かかるしリハビリもめんどい。プロテクターもあったりいけど、何よりも安全運転やで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:13:50.27 ID:8rbCD/bYd.net
50%引きになってもまだ売れ残るスペシャのアホ仕様よいよね
フルサスファットバイクぽちりそうになった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:14:52.99 ID:NxqUVLwX0.net
>>47
その最強のチャリとやらで峠に来いよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:17:15.35 ID:fZVnMuZF0.net
カマキリ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:18:15.73 ID:qna20MTG0.net
>>50
実は富士スバルラインを65分以内で登れる
富士ヒルゴールドマンか・・?!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:19:56.57 ID:YyMSdXdH0.net
重くなるんちゃうの?
しかもロード乗りでサス付きを欲しがるとは思えない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:20:02.44 ID:zqm8rY3k0.net
スペシャライズドのママチャリかっけぇ!https://i.imgur.com/D545rmF.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:20:32.66 ID:utxRE7Qm0.net
>>54
かご無いやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:21:21.69 ID:gW4E7rMa0.net
こういう独自ギミックは壊れたとき大変そう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:21:59.48 ID:rZtgxulOd.net
キモオタチャリじゃんw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:22:39.55 ID:hStBkDc70.net
誰かSpecialized Turbo Levoを原付登録するやつはいないか
山に行くのに車に積まないといけない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:23:04.39 ID:MwzX67JR0.net
ロード至上主義にはついて行けない
ミニベロとか折りたたみとかかわいいのが好きモメン

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:28:51.35 ID:hStBkDc70.net
電動マウンテンバイクを原付登録するの馬鹿馬鹿しいよね
原付登録するなら普通の原付モーターにすればいいわけで
道路交通法の電動アシストの能力をちょっと超えているだけなんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:30:45.12 ID:BvU0Bsra0.net
>>48
でかい国道でも車道絶対走るマンいるけど怖すぎるよね
ちょっとでも車に当たったらミンチになるのにー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:31:08.41 ID:fGrgVLxl0.net
たまに乗るロードもいいが
やっぱり好きなのは普段使いの自転車だな
クロスのママチャリ化は最高
軽くてタイヤはママチャリよりやや細めぐらい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:31:13.24 ID:WHAcFdyd0.net
ママチャリは日本の悪い文化
というか…設けるためにいらん部品たっぷり付けて重くして
それなら電動のほうがいいよね?ってなってる
むかしのかーちゃんは前後にガキ乗せて坂のぼってたのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:34:41.31 ID:bYJWV/Z30.net
ステムにもダンパーかよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:36:03.62 ID:HTN8gFWed.net
スペシャライズドのターマック買おうかと思ってるけど、どうなん?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:36:21.02 ID:bGc5mqB2a.net
ママチャリ電動アシスト自転車乗ってるがクソ楽だぞ
もう雨の日以外これで通勤するわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:37:11.48 ID:bYJWV/Z30.net
そこはコラムっていうのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:42:53.37 ID:iMyR6a8a0.net
街乗りは7年くらいBADBOY乗ってるわ
シーラント突っ込んだ32Cのタイヤにしてフロントシングル
買ってからブレーキのディスクとパッドとフルード一回交換と二年おきにタイヤとチェーン交換くらいしかメンテらしいメンテしてないけど好調で維持が楽

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:44:51.66 ID:/IXr/GQ80.net
高校のとき、友達の自転車オタがお下がりパーツで組んでくれたスポルティーフが
快適だったんで、また乗ってみたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:45:21.49 ID:qna20MTG0.net
>>57
キモヲタじゃないチャリってなんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:46:08.07 ID:fGrgVLxl0.net
>>32
人生で何度も自転車で怪我してるから
ダサいけど夏は部活とかでも使われる
やっすい膝サポーターを念のためしてるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:47:35.91 ID:7wxj7Qt30.net
アクメ自転車

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:49:03.95 ID:jEXHchvqd.net
いいレンズ使ってるなー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:49:19.64 ID:iMyR6a8a0.net
ロードもMTBも乗るけど俺はメンテが楽で普段から乗ってるBADBOYが一番愛着あるわ
気遣いしなくちゃいけない事が多いと億劫になって乗るモチベーションを維持出来ない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:49:36.73 ID:mkWQegTda.net
ケッタと呼ばないと名古屋人に始末されるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:52:25.01 ID:qna20MTG0.net
>>73
ここにもカメラマンがw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:59:44.37 ID:Am84sQW90.net
ママチャリで十分なんだけどいい年したおっさんがやっすいママチャリ乗ってたら控えめに言って不審者なんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:01:51.74 ID:mkWQegTda.net
またdisりおばはんおる
いい歳こいては風物詩

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:02:19.56 ID:iNIlwuBG0.net
まぁS-WORKSじゃくていいから
アルテグラDi2のやつ買うわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:15:55.36 ID:HTN8gFWed.net
>>1は何乗ってんだっけ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:22:24.07 ID:qna20MTG0.net
>>80
Farna SL2 105とRail700

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:24:23.40 ID:BYqXmnGha.net
カンチェラーラ位の脚力になってから車道走れ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:36:56.79 ID:HTN8gFWed.net
>>81
コーダーブルーム好きなんだね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:51:12.19 ID:/G/6zU500.net
内装3段のママチャリ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:57:01.14 ID:RMtVtmcp0.net
前よりサドルどうにかしてよ!おしりが痛くて乗れない!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:58:28.81 ID:RMtVtmcp0.net
おしり痛い対策オススメ教えて(`;ω;´)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:58:38.71 ID:qna20MTG0.net
>>83
てかスペック重視した結果だわ
ロードはFUJIのNAOMIタソとか気になってたが、見た目だけで走らなきゃ仕方ないしな。。。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:59:16.43 ID:H99OeyUPM.net
http://blog.livedoor.jp/simizucycle/archives/51479256.html
Panasonic OJC4 を納品いたしました
2018/01/20 11:54
大変お待たせいたしました。また、お買い上げありがとうございました。
自転車と対面した時の嬉しそうな笑顔と「やっと来た〜」という様子が印象的でした。
自転車はPanasonicのOJC4というツーリング車です。
ちょっと重いけどそれが良い、乗ると思わずニコニコしちゃう自転車です。
http://livedoor.blogimg.jp/simizucycle/imgs/c/6/c6ff8a4b.jpg

http://jitenkenbun.blogspot.com/2018/12/surly-disc-trucker.html
2018年12月2日日曜日
SURLY 【DISC TRUCKER】でオーストラリア 自転車旅行へ!!
サーリーのディスクトラッカーを納車しました!!御購入、有難う御座います!!
https://3.bp.blogspot.com/-M1gbmvOeaU8/W_-GToIRWTI/AAAAAAAAFBM//s1600/PB280028.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:47:53.67 ID:Lo3559uA0.net
>>54
これフレームもつのか?
段差越えたらサドル前に折れそうで怖い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:49:32.41 ID:xYS61jyn0.net
>>86
幅広のサドルに取り替える

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:43:54.65 ID:55uzKHDl0.net
2000wは無いと話になんねえ
クソ道交法のせいでチャリに電動化に
ジャップ置いてかれてる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:45:44.07 ID:CMtoEKxe0.net
アルプス・ローバー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:48:57.58 ID:bEaciB5HM.net
>>86
リンステンスプリング

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:00:31.17 ID:yx+UMP7W0.net
前側が2輪の電動3輪自転車

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:49.12 ID:57/PPXhx0.net
ケストレルのairfoil欲しいんだが
今シートチューブ無しシートステー有りの非uciフレームってなんかあるの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:08.53 ID:UFWk7FwJa.net
よく知らないけどこれフレーム⇔フロントフォーク間のサスじゃなくてフレーム⇔ハンドル間のダンパーだったりする?
だとしたら可及的速やかに死ぬべき

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:23:00.86 ID:Vj7fNpn40.net
ノーブレピスト

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:04.19 ID:QHp4Vzdf0.net
ハービーハンコックかよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:49:24.42 ID:znEho/LJ0.net
>>18
チャリンコ乗らない奴はデブとかいう超理論笑う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:51.24 ID:g8hpBd2n0.net
>>96
ちなみにそれは何故に?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:10:35.80 ID:zOJ4PJcu0.net
今持ってるクロスバイクをローラー用にしたいんだがそのままだとポジションがロードと全然違って練習しづらい
サドルを上げずにもっと前傾にしたいんだがステムを長いのにすればいいのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:14:34.24 ID:PO4zCVPh0.net
この手のロードってダンシングしたとき力逃げないの?
トレックのドマーネとか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:19:33.42 ID:gy5rTwFf0.net
ルーベのサスヘタるとか聞いてたけどリコールかかってたのか
この手の自転車欲しいんだがギミックで振動吸収しようとか考えずGIANTのDEFYとかにしといた方がいいの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:48:16.46 ID:cTbIa5ES0.net
何でも詰め込み過ぎると良くないよね
どっかにしわ寄せがくる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:35:31.69 ID:Et/OR6840.net
>>95
CHERUBIM AIR LINE 02
特注品みたいだけどな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:11:26.12 ID:CiFUW3KK0.net
ディスクブレーキのロードはスッキリしててカッコいいな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:13:23.37 ID:CiFUW3KK0.net
>>101
ピスト用の角度がきついステムに交換すると下がる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:23:15.44 ID:oMEgwgPb0.net
フロントサスのmtbに泥除けとチェーンカバーと1.5でも履かせたほうが良くね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:28:23.42 ID:qlLeg5F3a.net
>>101
オマエさんがどんなクロスに乗っているのかは知らんが
クロスとロードじゃフレームのジオメトリが違うから
サドルやステムの調整で同じポジションを作るのは難しいだろうね

総レス数 109
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200