2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ若者が貧乏なのかやっと気づいた、若者は金を使わないからだ [886034557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:03:19.87 ID:fX2hV0J20●.net ?2BP(2010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
https://www.fashion-press.net/news/48953
ジャコメッティの展覧会が大阪・国立国際美術館で、日本人モデルの希少な彫刻作品が日本初収蔵

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:03:50.32 ID:QJELx+sp0.net
それは違う

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:04:07.17 ID:yYjaX/LC0.net
それは違う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:04:20.27 ID:YYfG/ohT0.net
無い袖は振れない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:04:43.60 ID:3n9whMmb0.net
たぶん毎月収入のほぼ100%を消費してるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:05:19.49 ID:+YuaUii+0.net
使わない❌
持っていない⭕

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:05:46.20 ID:b5EbgLQ10.net
またたわごとだ

若者は割合が少ないから、一人ひとりが遣っても
インパクト少ない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:06:42.47 ID:3JoiGo1PM.net
20代30代の大きな出費は親の脛をかじるのがデフォだったのが自分負担になったから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:08:32.47 ID:OYOW37Ql0.net
バイトして給料貰っても一割も源泉徴収されているの気づいていないから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:08:56.37 ID:b5EbgLQ10.net
結婚、出産、転居とか大きなイベントが起きるコースから
はずれたこども部屋おじさんが
増えたら消費は増えないよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:09:37.51 ID:9gYQdTISa.net
安倍のせいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:09:58.92 ID:K9wmPHg0p.net
これはそうだぞ
年収600万円だったけど家賃150万円のとこ住んでたときくまモン細川さんとかイオン岡田とか永ちゃんと知り合いになったからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:13:07.93 ID:/G/6zU500.net
昔から若者は貧乏だったぞ定期

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:13:30.22 ID:gAqYSFiB0.net
ガイジかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:14:51.04 ID:fGrgVLxl0.net
ではなぜ若者はお金を使わないのか
それは貧乏だからだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:17:04.36 ID:mNfoeM3HM.net
毎月8000円を三馬鹿キャリアに払うから
そしてガチャやアイテム課金してりゃ他に使えなくなる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:17:06.27 ID:bGc5mqB2a.net
金はツールでしかない
金を必要としない人生があってもいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:18:12.10 ID:mNfoeM3HM.net
会社の寮住みが月末に1GBや2GB結構追加で買ってるのみたからな
携帯代金やゲーム関連に消えてるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:28:54.04 ID:Qh7cAgJVa.net
使わないならめちゃくちゃたまるやん^ ^
みんな金持ちなんだなしらんかったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:29:42.22 ID:GkorTgKp0.net
どういう理屈なのか説明してほしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:30:11.66 ID:+lnJDTD5a.net
違う世界に生きてるなこいつ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:33:42.80 ID:REG++xHna.net
貧乏⇄金を使わない
こういう事ですか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:36:46.94 ID:Ko3K07wnd.net


24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:48:02.46 ID:Nxw7SVAjM.net
使ったら余計に貧乏になるだけだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:50:12.24 ID:Alj9b4kf0.net
金は普通に使っている
でも「借金(ローン)」してまで使わない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:51:32.84 ID:0fn4jZKld.net
金持ってる奴らが金使わないからだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:53:35.41 ID:b/QYqN/K0.net
それ結果と原因が逆やでおっさん 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:56:14.22 ID:hEcVRvvm0.net
若者が若者向けに何か作ったりサービスしても若者が金使って寄り付かないと
若者より金があってもオッサンオバサンジイサンバアサンが代わりに寄り付くわけでもなし
結局若者がした努力分のリターンが適量に得られなくてボンビー化するのはそれは確かだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:57:25.54 ID:0e2qC0IU0.net
状況気取りでフリーミアムライフをおくってるけど
お前自身もフリーミアムに組み込まれてる事に気づいてないだろっておかしさがあるよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:11:09.25 ID:EesdsijO0.net
金使ったら貧乏からホームレスになる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:17:16.37 ID:hanMaca4a.net
全部を若年者割引きにすれば売れるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:17:53.54 ID:wpu2jjL00.net
その理論だと貧乏人いなくなるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:32:23.33 ID:ZoSk4dLQa.net
金持ちが金を使わないからだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:48:49.68 ID:o0YOi3V40.net
金使わないと儲け話が入ってこないし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:57:11.75 ID:yyP5BlNo0.net
こういうスレになると
でもガチャには使う余裕あるよな?という奴がなぜか現れるが
圧倒的にブッコんでるのは一部のおっさんだろ

少なくともモンストパズドラの幽白るろ剣エヴァみたいなコラボで
若者が回しまくってるとしたら90年代大好きなんか?

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200