2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄の知的障害者さん、高校受験不合格 家族「学力選抜での不合格は差別」 [485164807]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:51:18.68 ID:UX+x3Kg00.net ?DIA(102001)
http://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
知的障がいの仲村さん、再び不合格 高校受験 家族「学力選抜での不合格は差別」

 重度の知的障がいがある仲村伊織さん(16)=北中城中卒=が今年3月、2度目の沖縄県立高校受験に挑んだが、不合格となった。受験した1次募集の全日制、
2次募集の定時制の2校はいずれも定員割れだったが、県教育委員会は「一定の点数が足りず、入学しても高校の教育課程をこなすことは難しい」としている。

 仲村さんの家族は3月28日に県教育庁を訪れ「テストで点数が取れないことが知的障がいの特性であり、今の選抜制度では本人の努力が反映されない。
2次募集でも学力選抜で定員内不合格とされることは差別だ」と批判した。

 仲村さんは北中城村の普通小中学校で学んだ。2018年度に重度知的障がい者として県内で初めて公立高校を受験したが不合格となった。

 仲村さんの両親は受験を成立させるために必要な「合理的配慮」が十分でなかったとして、「県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例(共生社会条例)」に基づき、
県に助言(あっせん)を求める申請をした。

 申請を受け、調整委員会は県教委の配慮が不十分だったと指摘した。今春の入試では調整委員会の提言を受けて、支援員の増員や代読・代筆が認められた。

 今回の不合格について仲村さんの両親は「合理的配慮に改善は見られたが、テストで得点すること自体が難しい息子の障がい特性が考慮されていないことは変わらず、
努力を評価してもらえない」と話している。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-901756.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:52:02.71 ID:JDIHEc7R0.net
.  / ̄ヽ
  | あ |
. 、| あ |)\
  | そ |  ヽ  /|
  | う .|   .l/ |
  | : /      |
  `∨,、 ∧  ,、/___
  ∧/-∨ ∨-ヽ  /
 l´l|  ≡ / ≡ |、/
 ヽ゛     〉   |'ノ
>`ll   _    /
`\.|\ `'´ /
,---|  `ー-'|_
 ̄  ``- -‐'-'ヽ
_        〉、
  ``丶、__/  ``丶、._
     ●

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:54:08.69 ID:UyTqJjFga.net
な?沖縄だろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:55:16.19 ID:/PurkNYa0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
(´・ω・`)国は障碍者でも高校で学べるように法改正すべきだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:56:28.21 ID:c6Q90nN00.net
県民全体が池沼なのにな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:56:53.09 ID:YWAzzcKe0.net
黒人でゲイで障害者なら受かったろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:58:42.57 ID:JPDVKQaX0.net
自分のレベルに合った高校にいけばいいじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:01:50.71 ID:SVGsrHENM.net
障害者を優遇しろって主張の方が差別だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:02:03.86 ID:Kwsd7Z0fM.net
仲間くん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:09:48.25 ID:z1bp6Q/Ld.net
最初から卒業できないと分かりきってる人間を入学させて授業料を徴収する方が余程人権侵害だからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:12:00.33 ID:d1ofpERW0.net
デニー「アベガワルイ」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/11(木) 18:23:49.30 ID:fZc+EMWjM.net
確かに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:26:08.26 ID:5nogF1H3a.net
>>7
それ以外に答えようがないわな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/11(木) 18:26:44.15 ID:AZXPigP/0.net
赤点連打で留年したらまたゴネるんだろ
卒業してからどうすんの?
就職落ちた 差別!ってまたゴネるんか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:38:15.51 ID:QKk0+dMjr.net
仮に合格したとして、その先になにがあるんだい?
卒業できたとして、良い人生ゲットできるのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:40:04.77 ID:NShywdQU0.net
なんでyahooとか沖縄のローカルニュースばかり載せてるんだろ 割合多すぎな気が

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:47:12.06 ID:UIkgMY1s0.net
差別してないからこうなったんだろアホ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:54:11.20 ID:vmXJv5UlM.net
万が一こいつが受かって知的障害でもないのに落ちた奴がいたらどうするんだ
それこそ差別だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:15:20.60 ID:5e0lJmuBr.net
定員割れって書いてあるんだが……

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:16:44.78 ID:ZYsjFbHg0.net
体育のテスト追加しよ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:17:14.31 ID:ElpevT2i0.net
>仲村さんは北中城村の普通小中学校で学んだ。
学んでたら合格点取れるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:19:01.13 ID:WkytvG760.net
>>21
在籍してただけだろ
頭には入ってないんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:21:37.22 ID:+OQjPEoI0.net
テスト自体をやめろってこと?
うーん高校は義務教育じゃないからなあ…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:23:43.94 ID:PuHadsAL0.net
このゴミ親が差別的すぎ。普通に障碍者のための学校に通わせろよ糞親

25 :ゆいにー :2019/04/11(木) 19:24:59.44 ID:Fev2E+Ti0.net
すごい時代になったでしょう
でもこれがポリコレなんだよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:36:32.53 ID:erRDabVZ0.net
入学させたら次は東大に受からないのは差別とか言い出すぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:49:33.49 ID:OhdicW5kd.net
植松ー!!!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:51:34.94 ID:9BqQovlS0.net
義務教育じゃねえんだからさ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:54:10.30 ID:iZgbdt3S0.net
支援学校行った方が本人のためにもなるやろ
親のオナニーに振り回されてる子供がかわいそうや

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:54:45.62 ID:Qla4X4zpd.net
義務教育じゃなければ差別していいなら東京医大の入試も問題ないだろ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:55:30.90 ID:E6kwUENBp.net
こういうことがあるたびに植松が正しかったんじゃないかと思っちゃうからほんとやめてほしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:57:51.72 ID:w3n/Ih850.net
ええ・・・
知能なしに高等教育は無意味だろ
普通の子と同じ学校に通わせても普通にならんし
その後の人生考えたら特別支援学校行くのが一番いいはずなんだけどね
つーかそこを避けること自分たちが差別してることに気付きなよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:05:50.90 ID:Z06bqUAsa.net
まず本人が進学したいのか? 権利の侵害だって親がゴネ得狙ってるだけだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:05:56.82 ID:rfQMeksPa.net
バカパヨクの差別が〜もここまで言うようになったか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:08:04.32 ID:Kp84mkjs0.net
親にテストしたらいいんじゃね?
「知的障害の息子を受け入れることで学校の業務に遅滞を及ぼすのは平等性の観点から是が非か」で

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:09:57.97 ID:14VF6peu0.net
最後は自分一人で生きていくのだから親の見栄で普通高校へ行かせるよりも
支援学校高等部へ行ってその子に合うトレーニングを受けた方が良いけどな。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:36:23.76 ID:str4a4CV0.net
何とも言えないな
あげ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:44:30.14 ID:oBFcgq1p0.net
8割が発達障害

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:56:59.36 ID:VuDyZHSJd.net
支援学校は嫌だって言うけどこいつは支援学校に通う障害者を差別しとるのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:25:43.77 ID:nifRSOfr0.net
あげ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:26:15.55 ID:E4i5QVEA0.net
>>3
クソ土人共、さっさと絶滅すればいいのにな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:29:21.88 ID:Ux3/qFCk0.net
高校生なんてみんな精神的にも自立してるし迷惑かけんなよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:30:38.90 ID:HL/qvcWCd.net
>>13
無理に分不相応な所入ってもドロップアウトするだけだからな
そうなったらなったでまた馬鹿親が騒ぐんだろうけど…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:19:05.14 ID:mncxlWjh0.net
えぇ、、、

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:40:08.30 ID:eaGOs09Rd.net
義務教育じゃないのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:47:53.66 ID:WKquJDuD0.net
これって定員割れしてる資格試験は全員合格しなければ差別ってこと?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:19:42.53 ID:8WNHn30I0.net
植松さんの出番だ早く

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 13:22:43.19 ID:nifRSOfr0.net
あげ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:48:39.18 ID:nifRSOfr0.net
あげ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:55:07.85 ID:PwHTQ4HyM.net


51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:22:17.45 ID:l679A6wH0.net
>>31
正しかったんだよ素直になれ自分を信じろ俺を信じろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:55:54.51 ID:8qhjyDvkp.net
川崎市役所では障害者はいじめて排除する方向

川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 00:22:09.09 ID:KPGJI2r00.net
あげ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 00:22:48.54 ID:Oo+FFIDz0.net
沖縄って平均偏差値が40とかだろ

総レス数 54
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200