2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月の残業10~20時間ってどんな印象? [496737423]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:51:46.27 ID:qGUBgvCL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/maimai.gif
残業できない大企業が中小企業に“丸投げ”。残業規制も有休義務化も「進められない」中小企業の本音

https://www.businessinsider.jp/post-188788

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:52:28.05 ID:zK8uj1JCr.net
薄給

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:52:52.79 ID:IUeVh1Si0.net
普通

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:53:05.12 ID:r9+gHKV70.net
ちょうどいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:53:55.31 ID:74qByLTj0.net
ちょっと残業代稼げてバランスがとれてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:54:03.24 ID:fTMWrjrCM.net
残業代貰えんなら普通

7 :東京革新懇 :2019/04/11(木) 17:54:54.81 ID:vq5illGW0.net
それぐらい自然に残るからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:55:12.52 ID:wD4OroIDd.net
地味にキツイ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:55:40.08 ID:0fn4jZKld.net
ぶっちゃけ20時間辛い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:56:39.18 ID:K1EPUXp1d.net
郵便局

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:57:24.18 ID:sdAZ21ME0.net
15くらいでいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:57:51.36 ID:qwbaCBUDp.net
そのくらいでいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:57:58.59 ID:fGrgVLxl0.net
一日30分〜1時間か
だったら定時で上がれるように体制づくりすればいいのにとは思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:58:46.32 ID:3Y0XZBu50.net
>>1
残業代がちゃんと出るなら十分ホワイトだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:00:18.91 ID:ZsUiLVnQ0.net
月50時間ぐらいサービス残業していた
上司に言われたわけではなく自分の意思でやった社畜です

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:00:44.71 ID:cj6mFzdKd.net
>>13これが無職です

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:01:59.65 ID:Grk3i/YR0.net
ここ数年2桁行ってないなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:02:49.44 ID:ZRTNno/Q0.net
俺もそんぐらい
まあこのぐらいなら病みもしないし手当はつくし別に

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:03:06.89 ID:eKueiWp20.net
20はかなりキツい
大体毎日一時間残業って感じだからな
10ならそこまで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:05:57.78 ID:G+hv4PAxM.net
どういう募集表記なら10~20時間の企業になるんだ?
10~20時間で募集してる企業はもれなく毎月45時間または80時間なんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:09:31.43 ID:Udotj+zCa.net
月1休日出勤あるなら余裕

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:10:16.51 ID:hOk2TNiR0.net
ちょうどいい
通勤時間にもよるけど40超え出すとキツい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:11:04.38 ID:bam1gVp90.net
残業代でるならホワイトじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:11:28.60 ID:Z2feweW+M.net
その辺が限界

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:13:02.71 ID:Avca5j8y0.net
ゼロ〜3時間/月だけど給料かんがえたらそれくらい残業したいわね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:13:12.71 ID:HMeHi98QM.net
水増ししてそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:16:14.15 ID:23P813xo0.net
月定時+1時間程度じゃん
残業なんて言うのも憚られる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:16:25.77 ID:3VCZgLOAr.net
10〜20なら給料そこまで増えないからやりたくない
どうせなら40〜50はやりたいところ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:17:31.63 ID:5t9NEn1jp.net
ブラックからホワイトに転職したわ
基本定時だがやるべきことがある日とかうっかり仕事溜めちゃった時に仕事消化するのが月に4、5日で計10時間ぐらいだな
精神的に健康でいられるのはこれぐらいが限度だと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:18:19.74 ID:icjOqcVt0.net
20まではやりたくない。
たまに忙しい日にちょっとやって15,6止まりくらいが本当に負担かからんくて楽

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:19:16.27 ID:aLNAYgDO0.net
残業って本来この程度が普通だよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:20:06.07 ID:CXwFPOBJp.net
月50時間程度の残業から部署が変わって、ほぼ毎日定時に。
もう残業ができない身体になったわ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:21:19.03 ID:ScNFYbti0.net
月20時間残業代込み月給の俺のことも考えろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:22:21.89 ID:RB96dARsM.net
月200時間超えるか超えないかって感じ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:23:09.05 ID:1M1OmRK80.net
残業規制で80から30時間に減った
給料-7万

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:34:05.83 ID:d1YFpmsoM.net
呼んだ?毎月10h前後だわ
みなし残業(40h)しかも基本給13のゴミだから周りは残ってても残業しないようにしてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:36:00.15 ID:0LdT/hAe0.net
俺より残業してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:39:15.70 ID:8fEPXAeSM.net
1日1時間って毎朝分だけで消化してしまうじゃないか
定時で退社出来るぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:42:42.49 ID:PLCe2JUiM.net
嫁さん毎日2時間がデフォや。
あのFだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:47:16.19 ID:CCUymyEHM.net
定時で終わるのが本来のあるべき姿
残業が常態化しているのは人事権のある管理職の怠慢
名ばかり管理職のひとは逆にかわいそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:47:47.57 ID:C0CxapgNp.net
残業代のことを考えると20時間は残業したい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:48:55.83 ID:fGrgVLxl0.net
>>16
前職は残業なかった定時帰り

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:50:19.62 ID:MkHmCdaR0.net
みなし残業6万って少ない方かな
1日2時間残業あるみたいだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:54:24.22 ID:OcJgYKwId.net
スーパーホワイトだが基本給にもよる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:00:03.92 ID:cYpYAGp6a.net
準ホワイト企業
都会なら完全なホワイト企業

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:07:16.77 ID:sIloCwJ40.net
転職してそんな感じになった。
体の疲れがだいぶ取れた。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:07:42.16 ID:tgjTFTh40.net
ワイやん
金も評価も上がるから
普通に英語の勉強してるわw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:09:44.15 ID:L2YsYDQJp.net
残業オークションはここ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:13:35.19 ID:1L9/e5Kj0.net
残業まじないわ
poorマンですわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:13:54.08 ID:g3An1QQH0.net
毎月20が続いたので流石にキツくて苦情出した。

51 :東京革新懇 :2019/04/11(木) 19:14:14.02 ID:RTXMifjba.net
ごめん20時間は残らないわ
残っても5時間
20時間は簡単じゃねぇからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:15:38.66 ID:RG6zjKEK0.net
月10でもキツい
下手すりゃ基準時間よりマイナスの俺には20とか到底真似できない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:17:00.80 ID:bgK1GMnXM.net
オークション会場はここか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:45:52.86 ID:mvIZYk0+M.net
サビ残

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:13:47.91 ID:1XnDXB0J0.net
全然稼げない、残業20じゃ額面30ぐらいしかならない。手取り25切る貧困生活が待っている

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:30:06.52 ID:6DsWN2Kla.net
みなし残業は殺してくるから気を付けろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:16:49.11 ID:LNKFXDVj0.net
>>10
前の局は30−40時間やってたけど今の局は毎日定時退社だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:20:48.21 ID:2+tGob6ld.net
本当にその時間におさまるならクッソホワイトじゃないの

総レス数 58
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200