2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサンジ逮捕 [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:53:59.70 ID:99Vgal4HM.net ?DIA(112233)
http://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
アサンジ氏逮捕=英国警察
https://jp.sputniknews.com/incidents/201904116118399/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:54:31.94 ID:1Aga+v0pd.net
桂ア三治

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:54:38.47 ID:xxsE5KEL0.net
エクアドル大使館に乗り込むってすごいな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/11(木) 18:54:42.64 ID:XzDmhi7U0.net
別人かと思ったら本人じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:55:07.30 ID:OrKatJc00.net
ウイキリークスおわったか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:56:10.06 ID:pzCg+8zx0.net
三遊亭にいそうな名前してんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:56:31.16 ID:n2PbfUj20.net
スプートニクって無駄に情報早いときあるよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:56:32.49 ID:YeWz9oUxd.net
マジじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:56:39.51 ID:EF7m1sKR0.net
まじで本人かよ

こういうスッキリしたスレタイだと嘘か別人だと思うようになってしまった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:58:35.67 ID:sDmbnjh10.net
治外法権じゃないんか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:59:04.12 ID:WIWiZS5g0.net
アサシン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:00:00.61 ID:qQE4xwmwM.net
治外法権ってなんだっけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:00:18.65 ID:8lQrRC560.net
>>11
エクアドル合意の元だって
何を餌にしたんだか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:01:29.39 ID:c4uAt3fL0.net
アサンジどうなってまうん?(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:02:54.29 ID:K9dUCkYa0.net
>>6
違和感ないなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:03:28.47 ID:5sYctLvFM.net
別人定期だと思ったら本人だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:04:44.72 ID:C5Vi3LJ40.net
まるで僕らはエイリアンズ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:05:52.66 ID:W4aace4B0.net
マジじゃん
スレタイ速報じゃねぇ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:06:33.00 ID:SnmXyhxFa.net
スプートニクがソースだと?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:06:52.65 ID:GDERn/t6r.net
エクアドルアサンジ
エクアドル大使館にてプリケツ大往生

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:07:48.78 ID:SdZ62Yzbp.net
エドワードは大丈夫なの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:08:01.96 ID:sZt2bSWMa.net
どっかの暗殺者が逮捕されたのかと思った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:19:49.12 ID:9klELZsYd.net
暗殺者かと思ったらウィキリークスの人かよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:21:27.11 ID:Kn0Oo9gN0.net
映画化決定

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:27:39.54 ID:ajxYkh3U0.net
ジュマンジー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:28:34.52 ID:ajxYkh3U0.net
すごいのは7年間大使館から出なかったコト

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:30:09.28 ID:+OKbiV2j0.net
トランプは頼りにならんかったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:31:04.03 ID:h08d3Ug60.net
エイジ、嘘だよな…?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:31:56.12 ID:WVuK1WBgM.net
スレがのびないのが笑えるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:32:14.68 ID:FpCSzhtK0.net
乱立してる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:32:22.97 ID:pe4KQU3w0.net
居候してんじゃないのかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:34:08.99 ID:2y79s60P0.net
>>13
ウィキリークスが流した情報の中にエクアドル絡みのものがあったので
エクアドル政府が激おこになってしまった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:56:21.39 ID:+141ja/30.net
スノーデンもやられそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:37:29.53 ID:HSxMMNmM0.net
レイプ容疑は終わってるとなると何の容疑で捕まえられたん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:34.19 ID:gOlELAEI0.net
グロサイトだっけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:58:12.34 ID:Ub7cveFR0.net
マルクスみたいになってる
https://www.lavanguardia.com/r/GODO/LV/p6/WebSite/2019/04/11/Recortada/img_djuarez_20190411-121413_imagenes_lv_otras_fuentes_assange-277-kJJE-U4615872714056LD-992x558@LaVanguardia-Web.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:53:39.43 ID:VuR5uOVl0.net
スノーデンじゃないのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:07:49.81 ID:o2v6O5vY0.net
スノーデンのTwitter上でのコメント
Google翻訳により訳したものも
@Snowden
4月5日
その他 Edward SnowdenさんがJose Valenciaをリツイートしました
Why do you suppose the Foreign Minister of Ecuador would choose today of all days to start tweeting about mechanisms for unilaterally revoking asylum claims?

エクアドルの外務大臣が今日、亡命要求を一方的に取り消すためのメカニズムについてつぶやきを開始することを今日選択したとします。
https://twitter.com/Snowden/status/1114198129312714753

4月5日
I see few covering the rumors of Ecuador's intention to unilaterally revoke Julian Assange's asylum refer to the formal rulings of the United Nations.
Regardless of what you think of the man as a person, if you believe in human rights law, this matters.
https://www.ohchr.org/en/NewsEvents/Pages/DisplayNews.aspx?NewsID=24042&LangID=E

一方的にジュリアンアサンジの亡命を取り消すというエクアドルの意図が国連の正式な判決に言及しているという噂をカバーするものはほとんどない。あなたが人を人として考えることに関係なく、あなたが人権法を信じるならば、これは重要です。
https://twitter.com/Snowden/status/1114203190776532993

5時間5時間前

Important background for journalists covering the arrest of Julian #Assange by Ecuador: the United Nations formally ruled his detention to be arbitrary, a violation of human rights.
They have repeatedly issued statements calling for him to walk free--including very recently.

エクアドルによるJulian #Assangeの逮捕を報道するジャーナリストのための重要な背景:国連は正式に恣意的、人権の侵害であると彼の拘禁を支配した。
彼らは、ごく最近も含めて、彼が自由に歩き回ることを求める声明を繰り返し発表してきた。
https://twitter.com/Snowden/status/1116285397284290560

@Snowden
5時間5時間前
その他 Edward SnowdenさんがRuptlyをリツイートしました
Images of Ecuador's ambassador inviting the UK's secret police into the embassy to drag a publisher of--like it or not--award-winning journalism out of the building are going to end up in the history books.
Assange's critics may cheer, but this is a dark moment for press freedom.

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1116276918956036096/pu/vid/720x720/Xfirlgivf3au7mNQ.mp4

英国の秘密警察を大使館に招いて、受賞歴のあるジャーナリズムの出版社を建物の外に引きずり込むよう依頼する大使の画像は、歴史の本の中に入ります。
アサンジの批評家たちは歓声を上げるかもしれませんが、これは報道の自由にとって暗い瞬間です。

https://twitter.com/Snowden/status/1116288726601277440

5時間5時間前
その他
返信先: @rj_gallagherさん
The preliminary argument that must be tackled before you get anywhere near the UK's domestic claims are the international law claims:
Ecuador's extraordinary and very likely unprecedented revocation of what at least the United Nations considers a legitimate grant of asylum.
英国の国内クレームに近づく前に取り組まなければならない予備的な議論は国際法のクレームです。エクアドルの少なくとも国連が正当な庇護の交付を考慮したものの前例のない失効。
(deleted an unsolicited ad)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:07:59.95 ID:o2v6O5vY0.net
@Snowden
5時間5時間前
その他 Edward SnowdenさんがCassandra Fairbanksをリツイートしました
For the folks reflexively saying "there weren't any secret police!",
here's the reporter who was on the ground saying some of the arresting officers had been staking out the embassy in plain clothes for days.
「秘密の警察はいなかった!」と反省的に言っている人々のために、ここに何人かの逮捕役人が何日も私服を身に着けていたと言って地面にいた記者がここにあります。

https://twitter.com/Snowden/status/1116295523294748672
https://twitter.com/Snowden/status/1116293271339393024

5時間5時間前
その他 Edward SnowdenさんがRafael Correaをリツイートしました
Former President of Ecuador(エクアドル前大統領):Edward Snowdenさんが追加
Rafael Correa
認証済みアカウント

@MashiRafael
The greatest traitor in Ecuadorian and Latin American history, Lenin Moreno, allowed the British police to enter our embassy in London to arrest Assange.
Moreno is a corrupt man, but what he has done is a crime that humanity will never forget. https://twitter.com/barnabynerberka/status/1116275982518898688
エクアドルとラテンアメリカの歴史の中で最大の裏切り者、レーニンモレノは、イギリスの警察がアサンジを逮捕するためにロンドンにある私たちの大使館に入ることを許可しました。モレノは腐敗した男ですが、彼がしたことは人類が決して忘れないという犯罪です。
https://twitter.com/MashiRafael/status/1116289091061075968

2時間2時間前
その他 Edward SnowdenさんがGlenn Greenwaldをリツイートしました
The weakness of the US charge against Assange is shocking.
The allegation he tried (and failed?) to help crack a password during their world-famous reporting has been public for nearly a decade: it is the count Obama's DOJ refused to charge,
saying it endangered journalism.
アサンジに対する米国の告発の弱さは衝撃的です。彼の世界的に有名な報道の間にパスワードをクラックするのを手助けしようと試みた(そして失敗した?)申し立ては、ほぼ10年前から公然とされてきた。
Glenn Greenwald
?
認証済みアカウント

@ggreenwald
フォローする @ggreenwaldをフォローします
その他
The DOJ says part of what Assange did to justify his prosecution - beyond allegedly helping Manning get the documents - is he encouraged Manning to get more docs for him to publish.
Journalists do this with sources constantly: it's the criminalization of journalism
DOJは、アサンジが起訴を正当化するために行ったことの一部 - マニングが文書を入手するのを手助けすることを除いて - を公表するために、マニングにもっと多くの文書を入手するよう勧めた。
ジャーナリストは常に情報源を使ってこれを行います:それはジャーナリズムの犯罪化です
https://twitter.com/ggreenwald/status/1116327854663503872

https://twitter.com/Snowden/status/1116336550873317377

@Snowden
2時間2時間前
その他
For folks who like to see source documents, here's the indictment:
ソースを見たい人はここで
https://www.justice.gov/usao-edva/press-release/file/1153481/download

https://twitter.com/Snowden/status/1116336902536404992
(deleted an unsolicited ad)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:11:27.96 ID:o2v6O5vY0.net
ソース書き起こしとGoogle翻訳
INDICTMENT
THE GRAND JURY CHARGES THAT:
GENERAL ALLEGATIONS
At times material to this Indictment:

起訴
GRAND JURYは以下の料金を請求します。
一般的な交渉
時にはこの起訴の重要な要素は:

1. Chelsea Manning, formerly lmown as Bradley Manning, was an intelligence analyst in the United States Anny, who was deployed to Forward Operating Base Hammer in Iraq.
1.以前Bradley Manningとして知られていたChelsea Manningは、インテリジェンスアナリストでした。
米国では、イラクのForward Operating Base Hammerに配備された。

2. Manning held a "Top Secret" security clearance, and signed a classified
information nondisclosure agreement, acknowledging that the unauthorized disclosure or retention
or negligent handling of classified information could cause irreparable injury to the United States
2. Manningは「最高機密」のセキュリティ許可を保持し、機密扱いの署名書に署名しました
情報の機密保持契約、無許可の開示または保持
機密情報の取り扱いまたは過失による取り扱いは、米国に回復不能な傷害を与える可能性があります。

3. Executive Order No. 13526 and its predecessor orders define the classification levels assigned to classified information.
Under the Executive Order, information may be classified as "Secret" if its unauthorized disclosure reasonably could be expected to cause serious damage national security.
Further, under the Executive Order, classified information can generally only be-disclosed to those persons who have been granted an appropriate level of United
States government security clearance and possess a need to lmow the classified infonnation in connection to their official duties.
3.執行命令第13526号およびその前任者命令は、機密情報に割り当てられる分類レベルを定義します。
大統領令の下では、無許可の開示が国家の安全に重大な損害をもたらすと合理的に予想される場合、情報は「秘密」として分類されることがあります。
さらに、大統領令の下では、機密情報は一般的に適切なレベルのユナイテッドの資格を与えられた者にのみ開示されることができます。
州政府の安全保障上の認可を受け、公務に関連して機密情報を見逃す必要があります。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:13:56.48 ID:o2v6O5vY0.net
4. Julian Paul Assange was the founder and leader of the WikiLeaks website. The WikiLeaks website publicly solicited submissions of classified, censored, and other restricted infonnation.
4. Julian Paul Assangeは、WikiLeaks Webサイトの創設者でありリーダーです。ウィキリークスのウェブサイトは、公に分類された、検閲された、そして他の制限された情報の提出を求めました。

5. Assange, who did not possess a security clearance or need to know, was not authorized to receive classified information of the United States.
5.警備許可を持っていない、または知る必要がないAssangeは、米国の機密情報を受け取ることを許可されていませんでした。

6.Between in or around January 2010 and May 2010, Manning downloaded four, nearly complete databases from departments and agencies of the United States.
These databases contained approximately 90,000 Afghanistan war-related significant activity reports, 400,000 Iraq war-related significant activities reports, 800 Guantanamo Bay detainee assessment briefs, and 250,000 U.S. Department of State cables.
Many of these records were classified pursuant to Executive Order No. 13526 or its predecessor orders.
Manning provided the records to agents of WikiLeaks so that WikiLeaks could publicly disclose them on its website. WikiLeaks publicl released the vast majority of the classified records on its website in 2010 and 2011.
6. 2010年1月から2010年5月までの間に、Manningは、米国の部局から4つのほぼ完全なデータベースをダウンロードしました。
これらのデータベースには、約9万人のアフガニスタン戦争関連の重要な活動報告、400,000件のイラク戦争関連の重要な活動報告、800件のグアンタナモ湾被拘留者評価報告書、および25万件の米国国務省のケーブルが含まれています。
これらの記録の多くは、行政命令第13526号またはその前任者命令に従って分類されています。
マニングはその記録をウィキリークスの代理人に提供し、ウィキリークスがその記録をウェブサイトで公開できるようにしました。
WikiLeaks publiclは、2010年と2011年にその大部分の機密レコードをWebサイトで公開しました。

7. On or about March 8, 2010, Assange agreed to assist Manning in cracking a password stored on United States Department of Defense computers connected to the Secret Internet Protocol Network,
a United States government network used for classified documents and communications, as designated according to Executive Order No. 13526 or its predecessor orders.
7. 2010年3月8日頃に、アサンジは、指定されたとおり、機密文書および通信に使用される米国政府のネットワークであるシークレットインターネットプロトコル
ネットワークに接続された米国国防総省のコンピュータに保存されたパスワードの解読について大統領令第13526号またはその前任者命令


8. Manning, who had access to the computers in connection with her duties as an intelligence analyst, was also using the computers to download classified records to transmit to WikiLeaks.
Anny regulations prohibited Manning from attempting to bypass or circumvent security mechanisms on Government-provided information systems and from sharing personal accounts and authenticators, such as passwords.
8.インテリジェンスアナリストとしての職務に関連してコンピュータにアクセスしていたManningも、コンピュータを使用して機密レコードをダウンロードし、WikiLeaksに送信していました。
匿名の規制により、Manningは政府提供の情報システムのセキュリティメカニズムを迂回または回避しようとしたり、パスワードなどの個人アカウントやオーセンティケーターを共有することを禁止しました。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:15:31.68 ID:o2v6O5vY0.net
9. The portion of the password Manning gave to Assange to crack was stored as a "hash value" in a computer file that was accessible only by users with administrative-level privileges.
Manning did not have administrative-level privileges, and used special software, namely a Linux operating system, to access the computer file and obtain the portion of the password provided to Assange.
9. ManningがAssangeにクラックのために与えたパスワードの一部は、管理者レベルの特権を持つユーザーしかアクセスできないコンピュータファイルに「ハッシュ値」として格納されていました。
Manningは管理者レベルの権限を持っておらず、特別なソフトウェア、すなわちLinuxオペレーティングシステムを使用してコンピュータファイルにアクセスし、Assangeに提供されたパスワードの一部を入手しました。

10. Cracking the password would have allowed Manning to log onto the computers under a usemame that did not belong to her.
Such a measure would have made it more difficult for investigators to identify Manning as the source of disclosures of classified information.
10.パスワードを解読すると、Manningは自分のものではないユーザー名でコンピューターにログオンできました。
そのような措置は、調査者がマニングを機密情報の開示の源として特定することをより困難にしていただろう。

11. Prior to the formation of the password-cracking agreement,
Manning had already provided WikiLeaks with hundreds of thousands of classified records that she downloaded from departments and agencies of the United States,
including the Afghanistan war-related significant activity reports and Iraq war-related significant activities reports.
11.パスワード解読契約の締結前
マニングはすでにウィキリークスに米国の部局からダウンロードした何十万という機密記録を提供していました。
アフガニスタンの戦争関連の重要な活動報告書とイラクの戦争関連の重要な活動報告書を含む。

12. At the time he entered into this agreement, Assange knew that Manning was providing WikiLealcs with classified records containing national defense information of the United States.
Assange was knowingly receiving such classified records from Manning for the purpose of publicly disclosing them on the WikiLeaks website.
12.彼がこの協定を締結した時に、アサンジはマニングが米国の国防情報を含む機密記録をWikiLealcsに提供していたことを知っていました。
アサンジは、ウィキリークスのウェブサイトでそれらを公に開示する目的で、マニングからそのような機密記録を故意に受け取っていました。

13. For example, on March 7, 2010, Manning and Assange discussed the value of the Guantanamo Bay detainee assessment briefs, and on March 8, 2010, before entering the password cracking-agreement,
Manning told Assange that she was "throwing everything [she had] on JTF GTMO at [Assange] now."
Manning also said "after this upload, that's all I really have got left."
To which Assange replied, "curious eyes never run dry in my experience."
Following this, between March 28, 2010, and April 9. 2010, Manning used a United States Department of Defense computer to download the U.S. Department of State cables that WikiLeaks later released publicly.
13.たとえば、2010年3月7日、ManningとAssangeは、Guantanamo Bay被拘禁者評価報告書の価値について話し合い、2010年3月8日にパスワードクラッキング契約を締結する前に、彼女は「すべてを投げている」と語った。
彼女は今[アサンジ]でJTF GTMOに参加していました。」
マニング氏はまた、「このアップロードの後、私が本当に残したのはこれだけだ」と述べた。
アサンジが答えたところでは、「私の経験では好奇心旺盛な目が乾くことはありません」。
これに続いて、2010年3月28日から2010年4月9日の間、Manningは、米国国防総省のコンピューターを使用して、WikiLeaksが後に公開した米国国務省のケーブルをダウンロードしました。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:16:51.13 ID:EhK8LSduM.net
残念だわ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:18:16.01 ID:o2v6O5vY0.net
14. The general allegations set forth in paragraphs 1 through 13 are re-alleged and incorporated into this Count as though fully set forth herein.
14.第1項から第13項までに述べられている一般的な申し立ては、あたかもここに完全に述べられているかのように再主張されてこの伯爵に組み込まれる。


15. Beginning on or about March 2, 2010, and continuing thereafter until on or about March 10, 2010, the exact date being unknown to the Grand Jury,
both dates being approximate and inclusive, in an offense begun and committed outside of the jurisdiction of any particular State or district of the United States, the defendant, JULIAN PAUL ASSANGE,
who will be first brought to the Eastern District of Virginia, did knowingly and intentionally combine, conspire,
confederate and agree with other co-conspirators known and unknown to the Grand Jury to commit an offense against the United States, to wit:
15. 2010年3月2日頃から始まり、その後2010年3月10日頃まで正確な日程は大陪審には不明であり、
どちらの日程もおおよその包括的なものであり、管轄区域外ではじまり犯される。アメリカ合衆国の特定の州または地区のうち、
最初にバージニア州東部地区に運ばれる被告のJULIAN PAUL ASSANGEは、故意に故意に組み合わせ、共謀し、同盟し、他の共謀者と合意しました。
大陪審は、次のような証言をするために、米国に対する罪を犯した。

(A)
to knowingly access a computer, without authorization and exceeding authorized access,
to obtain information that has been determined by the United States Government pursuant to an Executive order and statute to require protection against unauthorized disclosure for reasons of national defense and foreign relations,
namely, documents relating to the national defense classified up to the "Secret" level, with reason to believe that such information so obtained could be used to the injury of the United States and the advantage of any foreign nation,
and to willfully communicate, deliver, transmit, and cause to be communicated, delivered, or transmitted the same, to any person not entitled to receive it,
and willfully retain the same and fail・ to deliver it to the officer or employee entitled to receive it; and

許可なく、許可されたアクセスを超えずに、故意にコンピュータにアクセスすること。
国家防衛および対外関係の理由で、許可されていない開示に対する保護を要求するという大統領命令および法令に従って米国政府によって決定された情報、
すなわち「秘密」レベルに分類された国家防衛に関する文書を入手すること。そのようにして得られたそのような情報がアメリカ合衆国の怪我や他の国の利益に利用され、
それを故意に伝達、伝達、伝達し、そして伝達、伝達、または伝達させることができると信じる理由それを受け取る資格がなく、
故意にそれを保持し、それを受け取る資格のある役員または従業員に渡すことを怠った者。そして

(B) to intentionally access a computer, without authorization and exceeding authorized access,
to obtain information from a department and agency of the United States in furtherance of a criminal act in violation of the laws of the United States,
that is, a violation of Title 18, United States Code, Sections 641, 793(c), and 793(e).
(In violation of Title 18, United States Code, Sections 371, 1030(a)(l), 1030(a)(2),1030(c)(2)(B)(ii).)

(B)許可を受けずに許可されたアクセスを超えて意図的にコンピュータにアクセスし、
合衆国の法律に違反する犯罪行為を助長するために合衆国の省庁から情報を取得する、
すなわちTitle 18、米国コード、セクション641、793(c)、および793(e)。
(タイトル18、アメリカ合衆国法、第371条、1030(a)(1)、1030(a)(2)、1030(c)(2)(B)(ii)条に違反している。)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:19:18.01 ID:o2v6O5vY0.net
PURPOSE AND OBJECT OF THE CONSPIRACY

16. The primary purpose of the conspiracy was to facilitate
Manning's acquisition and transmission of classified information related to the national defense of the United States
so that WikiLeaks could publicly disseminate the information on its website.

16.共謀の主な目的は、ウィニングリークがそのウェブサイトで情報を公に広めることができるように、
マニングが米国の国防に関する機密情報の取得および伝達を容易にすることであった。

MANNERS・AND MEANS OF THE CONSPIRACY

17. Assange and his co-conspirators used the following ways, manners and means,
among others, to carry out this pmpose:
アサンジとその共謀者は次のような方法、方法、手段を用いた。
とりわけ、この要点を実行するために:

18. It was part of the conspiracy that Assange and Manning used the "Jabber" online chat service to collaborate on the acquisition and dissemination of the classified records,
and to enter into the agreement to crack the password stored on United States Department of Defense computers connected to the Secret Internet Protocol Network.
18. AssangeとManningが「Jabber」オンラインチャットサービスを使用して機密レコードの取得と配布に協力し、
また、Secret Internet Protocol Networkに接続されている米国国防総省のコンピュータに保存されているパスワードを解読する契約を締結すること。

19. It was part of the conspiracy that Assange and Manning took measures to conceal Manning as the source of the disclosure of classified records to WikiLeaks,
including by removing usernames from the disclosed information and deleting chat logs between Assange and Manning.
19.アサンジとマニングがウィキリークスへの機密記録の開示の源としてマニングを隠すための措置を講じたことは共謀の一部でした、
開示された情報からユーザー名を削除したり、AssangeとManningの間のチャットログを削除したりすることを含みます。

20. It was part of the conspiracy that Assange encouraged Manning to provide information and records from departments and agencies of the United States.
20.それは、アサンジがマニングに合衆国の部局と機関から情報と記録を提供するよう奨励した共謀の一部でした。

21. It was part of the conspiracy that Assange and Manning used a special folder on a cloud drop box of WikiLeaks to transmit classified records containing information related to the national defense of the United States.
21.アサンジとマニングがウィキリークスのクラウドドロップボックス上の特別なフォルダを使ってアメリカ合衆国の国防に関する情報を含む機密記録を送信したのは、その陰謀の一部でした。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:19:42.06 ID:o2v6O5vY0.net
ACTS IN FURTHERANCE OF THE CONSPIRACY

23. On or about March 2, 2010, Manning copied a Linux operating system to a CD,
to allow Manning to access a United States Department of Def~nse computer file that was accessible only to users with administrative-level privileges.
23. 2010年3月2日頃に、ManningはLinuxオペレーティングシステムをCDにコピーして、
Manningが管理者レベルの特権を持つユーザだけがアクセスできる米国国防総省のコンピュータファイルにアクセスできるようにしました。

24. On or about March 8, 2010, Manning provided Assange with part of a password stored on United States Department of Defense computers connected to the Secret Internet Protocol Network.
24. 2010年3月8日頃またはそれ頃に、Manningは、AssassにSecret Internet Protocol Networkに接続された米国国防総省のコンピュータに保存されているパスワードの一部を提供しました。

25. On or about March 10, 2010, Assange requested more information from Manning related to the password.
Assange indicated that he bad been trying to crack the password by stating that he had "no luck so far."
25. 2010年3月10日またはその前後、アサンジはパスワードに関連してマニングからより多くの情報を要求しました。
アサンジ氏は、「これまでのところ運が悪かった」と述べてパスワードを破ろうとしているのは悪いことだと指摘した。

ソース書き起こし終わり

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:57:41.65 ID:4plB7R2BM.net
1が速攻スレたてても50レスいかねえんだもう意味をなさない公開掲示板だな
https://www.cnn.co.jp/world/35135649.html

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:59:58.83 ID:Gx4Ia0us0.net
スノーデンみたいに映画化せんの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:46:08.26 ID:ufbxGWWF0.net
>>47
日本叩きと関係ないニュース伸びたら今度はスピン報道だなんだ騒ぎ出すからなここの連中
とくに国際情勢ネタは一大ニュースでもスルーされやすい

総レス数 49
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200