2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引きこもり、物凄いペースで減る 無事解決か [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:20:20.61 ID:Xi5D1zwGa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
内閣府は7日、学校や仕事に行かず、半年以上自宅に閉じこもっている15〜39歳の「引きこもり」の人が、全国で推計54万1千人いるとの調査結果を発表した。
初めて調査した前回の2010年から約15万人減ったものの、なお50万人を超える。
引きこもりの長期化・高年齢化の傾向も判明。40歳以上を含むより詳細な実態把握の必要性を指摘する専門家もいる。

調査は15年12月、全国で無作為にえ抽出した15〜39歳の男女5千人(有効回答率62.3%)を対象に実施。
「趣味の用事の時だけ外出する」「近所のコンビニなどには出かける」
「自室からほとんど出ない」といった状態が6カ月以上続く人を引きこもりと定義した。
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO07000830Y6A900C1CR8000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:21:01.76 ID:Xi5D1zwGa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
このペースで減ればじきゼロにになる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:21:29.81 ID:I7eUXViB0.net
ほとんど精神疾患か発達障害だよ
病院に行くのが一番治るのに近い道

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:21:38.66 ID:CkUklgO8r.net
嫌儲も人減ったしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:22:16.99 ID:+/sW2/hzM.net
田舎だとジロジロ見られてるからますます引きこもる😷

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:22:20.10 ID:Xi5D1zwGa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
嫌儲はほとんど変わってないってソースがあったぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:22:20.41 ID:Z7ESxHy70.net
我々はもう39歳の枠を越えてるんだなこれが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:22:29.42 ID:7hz6EJEy0.net
39歳以上は手遅れですという国のメッセージ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:22:51.48 ID:mDgnox3S0.net
誰か働きぐちください

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:23:14.28 ID:G20pvMYy0.net
40歳以上はどうしたんですかね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:23:21.31 ID:r0k/ixq10.net
40歳超えた引きこもりが増えているだけだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:23:44.52 ID:oOtflhXJ0.net
上を48歳までにしろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:23:57.12 ID:bYHG08YV0.net
ここに20歳中卒ヒキニートがおるで

養ってよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:23:57.78 ID:4Vy4dE3O0.net
そのまま40歳にスライドしただけ定期

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:24:04.94 ID:Nxd3vado0.net
タイムマシン速報
2016年9月8日 0:47

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:24:05.14 ID:6SMRwqjw0.net
いつもの別の何かに振り替える作戦だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:24:07.76 ID:Xi5D1zwGa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>10
>>11
政府「数えてないので分かりません 数字がないのでいないものとします」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:24:11.12 ID:V33mugQQ0.net
若者よりも多い中高年の「引きこもり」― 内閣府の発表以降、新聞、テレビ、ラジオ、ネットで連日大特集 ついに見つかってしまった [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554977027/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:24:18.92 ID:NbapbuI+0.net
定義で増えたり減ったりしそうw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:24:46.36 ID:dTlTmv9K0.net
15万人は浪人生だったかもしれんな
諦めたのかもしれんが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:24:47.93 ID:U9aNBIXH0.net
6年で15万人減るっての謎だけど
そもそも調査方法がおかしいんじゃねえのっていう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:25:00.52 ID:KmWsRUJxa.net
増えてくれないと安心できないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:25:19.91 ID:4JvmIUqBM.net
40超える頃までに引きこもり卒業するやつが半数いる
甘えってことだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:25:29.88 ID:ecyfoL1g0.net
不正統計に関しては世界一だからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:25:37.01 ID:hiBOC4FB0.net
隠れひきこもりが増えたんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:25:53.53 ID:Pm7t68nG0.net
残ったのは精神障害者でしょ
職業訓練よりカウンセリングだと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:25:56.94 ID:E0D5099T0.net
お散歩くらいはするべ普通

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:26:46.54 ID:ay9n6iwe0.net
上限60歳くらいにしないと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:27:08.31 ID:yFlndVqe0.net
普通に考えて10年たったから対象から外れただけだろ・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:27:11.13 ID:r/6CHk3Ua.net
人口比考えてるのかこれ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:27:32.36 ID:AQ92xh9VM.net
いや高齢化してんだろ
ソース俺

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:27:33.21 ID:bYHG08YV0.net
俺中学でいじめられて不登校になったんだけどさ、中学卒業したら途端に誰も俺ん家来なくなってワロタ

そしていつの間にか時は過ぎ20歳w

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:28:06.83 ID:Y2unDk5sp.net
統計いじってそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:28:11.24 ID:bGc5mqB2a.net
解決するわけねーだろ
数字いじってるだけだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:28:38.75 ID:bYHG08YV0.net
友達いないから嫌儲でレス乞食してるときが一番楽しいわw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:28:41.77 ID:g3An1QQH0.net
当時引きこもってた奴が10年経って
対象年齢から外れただけじゃ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:28:54.38 ID:JLPkjnc00.net
40歳超えただけだろw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:29:20.74 ID:epxWrXoX0.net
対象年齢越えただけじゃねえかガイジw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:29:27.38 ID:jH5HQbTLd.net
俺も今年の1月にニート卒業した
まあ期間は1年もなかったけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:29:50.95 ID:7hz6EJEy0.net
人口減少社会
隠してたのが見つかったら
2倍だったという笑えないオチ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:30:42.18 ID:0RgXCbdt0.net
45だぞ
勝手におれのこと統計から外すなよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:31:15.84 ID:bYHG08YV0.net
>>3
俺も病院行った方がいい?

>>32

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:31:46.00 ID:Qy/s1tCB0.net
増税と物価上昇+手取り減で働かざるを得ない環境作ったからなこ安G

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:31:49.78 ID:rcxm8cPv0.net
ひきこもり?

ニートの定義から外れるとかだろ
35歳超えると強制卒業だから少子化の今減るのは当たり前

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:31:56.65 ID:eqqlXDfb0.net
氷河期が一番多いのにな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:31:58.96 ID:6heRZs9U0.net
団塊ジュニアがもう40超えてるから今後は若者人口は減ってくだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:32:01.20 ID:bvasIK0vd.net
>>1
>15〜39歳

なるほど高齢化で調査対象から抜けたのかw
統計弄ることしかしねえなこのガイジ政府

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:32:06.28 ID:bYHG08YV0.net
なあ誰か返信してくれよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:32:13.75 ID:Zh6lKGSl0.net
>>42
職業訓練校に行ってみれば

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:32:58.05 ID:4LW48Q4Y0.net
40以上になっただけでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:34:39.56 ID:hN4B+PDHr.net
森羅万象「働らけぇ!」
引きこもり「よし!働こう!」

なぁもはや神じゃね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:34:55.76 ID:hjxKCzmr0.net
嘘松

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:34:56.36 ID:bYHG08YV0.net
>>49
プログラマーってぼっちでもできるかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:36:33.90 ID:Xi5D1zwGa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>29
>>31
>>36
>>37
>>38
そうだよ
でも数字上ニートでも引きこもりでもないことになる
統計上いないわけだから認知されないし
その存在を問題視もしない

これは割と由々しき問題なんや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:38:39.11 ID:pW0CeWWb0.net
みんな無事社会復帰できたんだな😊

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:38:55.48 ID:j0FSFpO+0.net
40歳超えたり死んでるんやろ…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:40:10.92 ID:fENoOgX1M.net
35とか40で線引きすりゃこうなるわな
59まで集計しとけよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:40:18.75 ID:hbhXFP7nM.net
40超えた途端にアンタッチャブルな扱いにな?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:40:30.73 ID:dZkua3/uM.net
>>10
>>11
>>17
40代以上の高齢引きこもりが60万人超えてるってスレ今日見たぞ
非正規低所得含めると400万人がナマポ予備軍

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:40:33.14 ID:HUXfR90e0.net
年齢が上がって
引きこもりの定義から外れて
ニートになっただけだろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:41:22.35 ID:bYHG08YV0.net
お前らyoutubeでハゲ散らかした引きこもりの「ごろうさん」の動画観たことあるよな?
あの人は裕福で優しい家庭に生まれて幸せ者だよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:42:44.14 ID:gIHnKhD00.net
少子化のせい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:43:31.41 ID:x2y4nj1W0.net
40以上になっただけじゃんw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:46:34.67 ID:Xi5D1zwGa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>59
間違いなく見殺す
この世代は本当に悲惨なことになる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:48:46.63 ID:bgh6d4Us0.net
高齢引きこもりとか処分するしかないやろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:50:00.75 ID:EliALv0r0.net
40歳以上にスライドしただけでは?🤔

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:52:20.38 ID:o1C6XEnsx.net
引きこもりや貧困世帯や欠食児童など居なかったと閣議決定

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:52:27.82 ID:CheGxLhu0.net
職業訓練行っても就職できなかったんだが?そろそろ1ヶ月立つのでもうだめですね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:52:34.49 ID:W52dNQJw0.net
減ったんじゃなくて高齢ひきこもりにシフトしただけでしょ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:52:59.33 ID:yxiuaGqaM.net
また数字誤魔化してんのか日本クソ政府はw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:53:35.32 ID:+X0wSZcF0.net
引きこもりって本人や周りが気づいてないだけで、大抵はうつ病とかの精神病だから
無理やり連れだすとか施設に入れるとかは完全に悪手でしかない

実際に俺がそうだったし、ひきこもり時代は人生でダントツ辛かった
あの頃に比べたら働いてるの楽すぎる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:53:43.70 ID:zgeX08rE0.net
また操作したんか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:53:58.48 ID:ldaZEoQc0.net
日本凄い系番組を観て希望を取り戻したんだろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:54:37.76 ID:F0w3iMSV0.net
僕29歳
高卒
無職
職歴無し
貯金30万
18からずっと引きこもってる来年家から追い出されるらしいので生活保護の申請書一式準備と人権団体さんへの電話を済ます

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:54:39.57 ID:nE+sywEL0.net
自殺と同じでこっそり定義を変えただけだったりして

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:55:48.42 ID:+5ndO/u+0.net
40以上の奴はわかってんな?お前らの宿命だぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:56:07.51 ID:WNoOl2yna.net
死んだんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:57:13.72 ID:It4Q5fgu0.net
最近の人手不足で面接すれば受かるみたいな感じだからな
俺も就職して引きこもり脱出したわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:57:29.04 ID:WLJU5HwJ0.net
貴重な子供部屋おじさんが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:58:56.78 ID:It4Q5fgu0.net
>>74
29歳とか普通に働けるだろ
甘えんなカス

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:59:44.20 ID:mwRiYRXH0.net
まーた統計を・・ケフンケフン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:01:14.68 ID:fuX4dszs0.net
>>80
本当にダメな奴って世の中いるんだよ
察してあげてくれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:02:38.98 ID:tb8bEY7O0.net
少子化ってだけじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:02:40.30 ID:K8s+eBhm0.net
政府の統計なんて信じられないだろ
都合のいいような結果にしかならん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:03:04.90 ID:ldaZEoQc0.net
>>67
今の日本には絶対リアルボン・ビー太みたいなストリートチルドレンがいるだろうな
てか5年前の時点でもホームレスJKがいたみたいだし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:03:11.01 ID:6M8eodLZF.net
煽りじゃなく吊ってんだろマジで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:07:47.01 ID:hpaFG3ns0.net
うそくせーなんかうそくせー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:23:16.42 ID:aiqyNgS00.net
対象年齢の外に出たからカウントされてないというだけのような

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:25:36.31 ID:vs/fibeI0.net
引きこもりの定義を変えるだけで激減するからな
公文書を改竄する国にとってはこんなこと朝飯前だ

90 :子供部屋45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2019/04/11(木) 20:27:50.48 ID:20SA0Arbd.net
そうはさせねえ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:31:06.10 ID:vVlkPTVL0.net
ほっとけば死に絶えるからほっとけ
少子化で若年層の引きこもりも減ってるしほっとけば解決するやろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:31:36.72 ID:U7+YVh+Wa.net
団塊ジュニアが対象から外れただけ説

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:35:32.07 ID:U9aNBIXH0.net
>>82
働いてみたら意外とうまくいくってことあるから最初の一歩から止めるのはどうかな
やってみて実際ダメだったならしょうがないけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:37:12.23 ID:dF99WsiN0.net
若い世代は氷河期世代を見て重い腰を上げたんだろ
犠牲は無駄じゃなかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:37:30.18 ID:F0w3iMSV0.net
>>80
信じられないかも知れないけど
決まった時間に起きれない3時間以上は体力が持たない人間って世の中に居るんだ
どんなにヤバイ状況でも寒かったり雨降ってたら絶対に起きれないんだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:37:48.65 ID:QipumDu60.net
これ絶対嘘だぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:39:53.29 ID:dF99WsiN0.net
>>95
29でそんなことしてたら氷河期世代に○されちゃうぞ♪

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:40:21.73 ID:U9aNBIXH0.net
>>95
それでどうやって高校卒業できたの?
引きこもってる間の11年になんか行動起こしたの?その上でダメだったの?という疑問が浮かぶが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:41:37.78 ID:CwOR1hN7a.net
定義上なにか別にものになったんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:42:32.51 ID:icjOqcVt0.net
毎度おなじみ年齢層シフトだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:44:56.00 ID:jJO52D+/0.net
15〜39歳の枠から外れただけじゃねーか
より深刻だぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:45:37.27 ID:oMwZKa+E0.net
残ってるのはケンモメンだけ説

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:51:38.39 ID:F0w3iMSV0.net
>>98
うち私立で殆ど学校行ってなかったけど昼からの補習ちゃんと行けば卒業出来たよ
私立だからかなり甘かったよ
引きこもってる間にやった事はゲームとソシャゲしかやってない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:56:23.62 ID:PGuL+O/E0.net
>内閣府は




これだけで捏造を疑うレベル

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:58:03.91 ID:U9aNBIXH0.net
>>103
精神病とか障害認定されてないと生活保護難しそうだけど
ガチで引きこもってるなら病院にも行ってないの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:01:58.13 ID:ReTQdLHvp.net
39歳以下とかヤングじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:09:36.98 ID:E0D5099T0.net
ホームズの兄さんもヒッキーだったようで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:10:43.01 ID:CuZRM3dtd.net
定義が変わっただけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:10:58.90 ID:OFlMAw1w0.net
「引きこもりも人出不足が目立つ」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:49.60 ID:CGioKqAA0.net
>>3
精神疾患も発達障害も治ることはない
精神科医は公的な保護にGOサインを出すための存在

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:17:02.45 ID:F0w3iMSV0.net
>>105
行ってないよでも歯医者と皮膚科は何回か行ったかな
生活保護貰えなかったら犯罪者の仲間入りは致し方ない割り切るしかないと思ってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:07:35.37 ID:Deib8S0t0.net
地下に連行されて発電機回してるんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:10:06.02 ID:5qagy8DL0.net
まじかー🐱

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:11:24.88 ID:RIVUANpE0.net
定年過ぎた引き込もりが減ったんだろw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:15:33.61 ID:zQXnVTFSa.net
人口の少ない若年層の数しか挙げてない
そりゃ数減るわ
人口あたり何人とかにしないと

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:16:55.63 ID:H17oCM5f0.net
減ったと言うより死んでってるだけだからな
今の若者は引きこもらないから新規も入らないから
死んでいけば当然人数は減ってくる
いやガチであんな不健康な生活を毎日してれば早死するよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:24:51.30 ID:XCdAgUa80.net
人口が減っているだから
今後貧困すら減少するだろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:05:02.26 ID:4EtwiH8U0.net
>>74
働けよ
20代なら職歴無しでもどうにでも立て直せるぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:38:44.82 ID:ndbJm/AmM.net
調査自宅が無作為じゃなくなったんだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:41:30.75 ID:wdo1eMJu0.net
40歳以上になっただけ
15〜39歳はそもそも人口急減してるからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:42:58.27 ID:zWfq19910.net
35の親って70くらいやろ
バブルの時に会社の中でいい思いした世代

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:13:18.37 ID:tilNrwvKd.net
40歳以上は引きこもりにカウントされないからな
社会的にいない人として扱われている

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:55:21.63 ID:nifRSOfr0.net
少子化だからじゃないの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:10:22.54 ID:nifRSOfr0.net
少子化だからじゃないの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:12:02.39 ID:4ECirpE50.net
なんで40〜60までの統計が無いの?????????

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 19:00:08.18 ID:nifRSOfr0.net
少子化だからじゃないの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 19:09:02.25 ID:Zw/XdInL0.net
売り手市場だからな、仕事無くて引きこもってるのは氷河期世代だけ

総レス数 127
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200