2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく選挙の立候補者のビラに「二児の父」とか「三児の父」とか書いてあるけどやっぱり子供いる方が選挙って有利なの? [465612675]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:22:03.16 ID:dZNBg27Td●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
政治家、写真の見た目で選んでいいの? 加工し決め
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3S5TN4M3SUTIL00Y.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:23:28.15 ID:q2B3WMrF0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1112343561008107520/pu/vid/480x854/8tr10NJpyC7UoCsy.mp4?tag=8

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:26:27.93 ID:iUOi5tf10.net
わかるわ。先日の選挙でちょっと気になったな
犬とか猫とか書いてる人も多くて結構イラッとくる
選挙カー?も子育て世代とお年寄りの話しかしないし、
俺らを敵に回して痛い目見るの怖くないのかな
嫌儲でちょっと仲間集めたらえらいこと起こせるのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:31:18.58 ID:Y6xxCjvr0.net
それなりの社会経験が有ると想像させるからな

世襲小梨なんか最悪やけど地元が馬鹿だから100%当選する

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:34:13.17 ID:XBYGfkDvM.net
安倍を見てみろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:35:27.62 ID:sDmbnjh1M.net
市議選のポスターとか出身中学校まで書いてあるけど
オッサンになっても出身中学でイキがってるみたいに見える

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:37:41.94 ID:c5zvr/zK0.net
教育政策は大きな争点やからな
育児経験者の方がしてないよりは加点されるのは当然っちゃ当然やろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:39:00.69 ID:/tSSMxgV0.net
有利
特に地方選はジジババしか行かないし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:40:24.98 ID:eqqsRS1C0.net
子育て世帯に私も育児教育問題の当事者ですとアピールしてるんだろ
なにか嫌味に感じる独身者のほうが歪んでる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:45:08.05 ID:wyF3gBHh0.net
小梨は社会的地位が低いからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:45:21.92 ID:iUOi5tf10.net
どれだけ庶民派アピールしても、
生まれつき裕福で恵まれた環境だったという歴然とした事実がある
建前としては平等であっても現実として社会には機会の不平等が横たわり、
裕福な者たちはそのことをなるべく表面化させたくない、あるいは気づいてすらいない
そういうことを敏感に感じ取るだけの知性を持っているか、
表面的な人当たりの良し悪しで丸め込まれてしまうかの違いだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:47:53.30 ID:wz+ap6nwa.net
子有り連中が「自分らの立場や気持ちがわかる人!」って勝手に想像してくれるからな
子を持ってしまったことに対する漠然とした後悔の意識も一時的に薄めてくれるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:49:32.22 ID:iUOi5tf10.net
家族がいるっていうのは、人質をとられているようなものだとよく言うからな
天涯孤独の者はいつでも殺人なり強盗なり好きな犯罪をできるが、
家族、知人が多ければ多いほど身勝手な行動はしにくくなる
また、単純に「自分が生きている間だけ」を考えるか、
その先の将来の世代のことも思いやるかということでもある
そう考えるといろいろとアピールになることは確かだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:50:06.52 ID:XO7D0jzL0.net
幼稚園からの学歴全部書く奴www

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:51:27.99 ID:/tSSMxgV0.net
>>14
精神疾患のやつらの立候補欲はすごいからな
その手の経歴とかエピソード見ると、病人丸出しのやつがゴロゴロいる

しかも、そいつらのほうが選挙に強い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:53:33.08 ID:AnuWRVP20.net
7児の父です(橋下徹

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:53:57.98 ID:kij0/mEU0.net
子供いるほうが有利っていうか、子育て経験ないってそれだけでかなりいろんな経験が抜け落ちるからな
働いたことあります、みたいなもん
働いたこともないやつに任せたくないだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:55:00.09 ID:6XSTykox0.net
とりあえずPTA票があるから地方議員レベルだと圧倒的

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:59:20.22 ID:O6B7UHNBM.net
今は自由の時代!働く独身女子バンザイ!っていう風潮を無理やり作り出してるけど、まだまだ老人たちは家庭を作り子供を生む男女は偉い!(実際偉いが)だから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:00:00.98 ID:tzrJuI1Id.net
どうだろ?
子供いるやつって単に思考停止してレールに乗ってるだけじゃないの

常に社会のあり方に疑問を抱くような人の方が政治家むきじゃないかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:01:13.58 ID:XYgsu9fi0.net
>>9
歪んでるやつらが無党派層だしマジョリティなんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:06:33.89 ID:kij0/mEU0.net
>>20
よくレールに乗って、なんて表現あるけど、本気でレールなんてものが存在してると思ってるんだろうか
そんなのせいぜい長くても就職までだろう
どんな道だって苦労はあるし、自分で決断しないと駄目なときがある
というか努力や決断もできず流された生き方してるやつなんてそれこそ末路はニートやホームレスだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:06:49.58 ID:61cFYnC5M.net
10児の父とか書かれるとやべーやつ感があるけど、
10児の母だとすげーやつ感ででてくる。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:11:01.97 ID:Qen1eYxYp.net
家庭的アピールはやり得だと思ってたけど確かにガルちゃんにいるようなまんさん達から反感買うリスクはあるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:26:23.62 ID:/DBCi8Ab0.net
子供もいないやつは未来などどうでもいいって感じするし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:38:57.10 ID:TtZ3EnANd.net
欧米のニュース読んでみ
基本的に登場人物を◯人の子供がいる母親、とか◯人の孫がいるグランパス、みたいな表現してる

社会性を表現するのにいいんだろうね
子無しの〜とは紹介されないけどね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:40:38.19 ID:hPOeDuon0.net
あれ本当は有権者じゃなくて銀行に対するアピール
銀行の融資は家庭環境も判断基準に入るから
融資してくれないと街宣車も出せない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:32.23 ID:2W+BUIfNa.net
そら童貞なんて書いてたら落選するやろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:59.83 ID:6Lu8Wn1m0.net
お前らは2次の兄だよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:01:55.99 ID:4hzDm4OC0.net
>>25
子供を持った大人が本当に子供の未来を考えてるなら今みたいな惨状にはなってない
むしろ子供の居ないヤツのほうが未来を考えてるレベル

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:57.93 ID:kij0/mEU0.net
>>30
二行目はかけらも同意できんな
負け組がすっぱいぶどうのように論理的防衛してるだけなのが大多数

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:37:33.19 ID:XYgsu9fi0.net
>>28
ロベスピエール定期

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:38:10.37 ID:4hzDm4OC0.net
>>31
子供を持てない連中は日本の未来など考えていないだろうが(その義理も無いが)
少なくとも子供の未来だけは考えているからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:55:20.41 ID:whdytzQj0.net
年齢表記
拳を「グッ」てしてるポスター
○児の父・母
共産党
維新

これらには死んでも投票しない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:58:14.20 ID:rZW6KinD0.net
不妊や二人目不妊が多い今だと下手に二児の父だの三児の父だの書いたら票入らなくなりそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:09:36.31 ID:ZD2DKohy0.net
どんな候補であれ学歴が書いてない奴はまず入れない
高卒だろうが中退だろうがFランだろうが1つの指標になるのにそれすら書かない書けないって可笑しいだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:37:23.89 ID:pnR5mv9S0.net
>>13
確かにそういう観点から安倍と小泉進次郎は全く信用していない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:32:16.75 ID:UiKDelwgp.net
小梨は政治に興味ないから投票しないだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:37:12.51 ID:eZP3ak3u0.net
>>25
問題はそんなやつが国のトップにいるってことだな

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200