2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新紙幣硬貨 ATMや自動販売機対応改修需要1兆2600億円 [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:24:47.46 ID:3MyeTLEX0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
紙幣には3次元(3D)ホログラムなど新技術を導入、500円硬貨は3層構造にする。金融機関のATMや自動販売機などは、対応した改修が必要となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43592090Q9A410C1EE8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:25:58.71 ID:rcxm8cPv0.net
こんなんで経済効果とかいうんなら
税金その分減らした方が効果あるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:27:48.69 ID:JCqroP1y0.net
またこの分がATM手数料とかに上乗せされるんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:27:57.50 ID:AMpicpPCM.net
需要じゃねーよ国力の疲弊だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:31:19.56 ID:WvmzP6Wm0.net
その分値段上がりますってか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:31:35.49 ID:R+Jo++3ma.net
バカ国だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:31:41.41 ID:VM8E/8D+0.net
真面目にこの国って馬鹿なんじゃねえの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:32:23.90 ID:gnBU/Iua0.net
誰が負担すんねん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:33:26.67 ID:rdNGm1g70.net
原発事故の経済効果に比べたらショボい、あっちは数十兆円だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:33:31.96 ID:8RDxjEoF0.net
税金1000円くらい上がるってことか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:34:51.85 ID:f3iAc3C5M.net
頼むから2000円札を使えるようにして流通させてくれ
そのためなら一万円無くしてもいいくらいだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:35:54.25 ID:C+tBz4D70.net
これを期に2千円札対応してよ
二千円って本当は使い勝手の良い金額なのにATMも自販機も対応していないから流通しないんだと思う
二千円札一枚あったら往復交通代とお昼や帰りにちょっと買い物しても足りる良い額だと思うんだけどなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:36:37.57 ID:Bxo/b3h5d.net
切り替え前にリセッション入りするだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:36:43.70 ID:C+tBz4D70.net
>>11
心の底から同意

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:37:26.63 ID:EO8/sfnpa.net
それ需要じゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:39:05.09 ID:iCVIHFgCK.net
ムサシって関わっている?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:39:16.62 ID:cANln3AIK.net
もう一万円札以外全部電子化でいいだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:40:06.49 ID:hTAJ+rWZ0.net
100円未満の小銭廃止くらいやれよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:43:37.97 ID:M9ovqLkz0.net
現金の場合は10円高く売って回収しろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:47:15.97 ID:yZGUrj810.net
ATM業界とか生かしといて何の意味があんの?
淘汰されるべき業種だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:48:38.60 ID:wd9ZTlsx0.net
あっ、ふーん(察し)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:49:49.35 ID:pLQypZPN0.net
最終的に消費者が負担させられるだろうから消費がまた落ち込みそうだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:50:28.75 ID:/PscZplW0.net
二千円札いらないっしょ
良い機会だから失敗と認めて廃止したほうがいいと思う
そういうことが出来る国のほうが栄えるんじゃない?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:50:58.11 ID:eYoERCCV0.net
安倍の自己満足で負担が増えてるだけじゃねーか
消費税増税でジュース1本150円くらいまでどさくさまぎれて値上がりしそうだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:55:23.02 ID:cNcYC8Ahr.net
これだけ金かけて出来るのが
『今まで通り動く』だけ

少しも生産性の向上には結びつかないのがなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:56:09.61 ID:HSDUJKHw0.net
新札の渋沢栄一と文鮮明。別に似てはいない
https://i.imgur.cOm/ylL82Ro.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:56:42.50 ID:HSDUJKHw0.net
福沢諭吉から文鮮明とかジャップ終わってんなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:57:38.80 ID:GFfHXi+Sa.net
20年に1回やってんだから対応策出来てんだろ
馬鹿でも準備できるよう4年前に告知してんだしよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:58:26.61 ID:otLM7ZYx0.net
無駄に仕事を増やして
雇用拡大すれば経済成長すると思ってる馬鹿政権だからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:10:23.07 ID:eYoERCCV0.net
発想がサマータイムと同じだな
適当におもいつきでいってそれがどれだけシステム的な悪影響が発生するのか
考えもしない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:11:26.66 ID:cXTc6tqF0.net
馬鹿みたいにATM増えたから改修費用だけで銀行死にそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:12:45.34 ID:YFY8CZLD0.net
既に死んでいるゾンビ電機メーカーへの生活保護なんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:46.40 ID:UPXxNX0vd.net
今設置してあるATMやら券売機やら自販機やらぜーんぶ改修必須になるのか
穴掘って埋める作業を繰り返す無駄だらけの国

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:31.08 ID:cNcYC8Ahr.net
『お札を作る技術の継承のため』と聞いて納得したけど

日銀のすまっこにでも飾っておけばいいのに
みんなで使う必要なかろうに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:21:08.20 ID:cNcYC8Ahr.net
s/すまっこ/すみっこ/

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:21:35.22 ID:nqjvKB7t0.net
毎年新札出せば
景気浮揚効果半端ないな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:24:28.36 ID:WH3WLz1t0.net
まーたお友達案件か

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:25:38.76 ID:4CGXr9BV0.net
そもそも新札出す意味ってなんなの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:34.11 ID:vtjb8Poup.net
年度末の道路工事みたいに掘って埋めてかよ
もうキャッシュレスにしろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:07.55 ID:xspzMwzP0.net
うわぁ・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:35.24 ID:9KmjqX/G0.net
新札対応辞めて、クレジットカードとか電子決済だけにした方がいいぞ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:52.43 ID:9KmjqX/G0.net
新札対応に機械入れ返ってダメージでかすぎるわw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:29:44.44 ID:HM1rmkmW0.net
グローリー工業忙しくなるなぁ
儲けは少ないだろうけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:34:33.93 ID:AVLhpowh0.net
最近いろんな店のレジが自動で紙幣と硬貨カウントするやつになってるけど
それも買い替えなあかんとかやばいな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:35:55.09 ID:zWfq19910.net
また消費税に上乗せするのか
誰も買わなくなるぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:36:58.05 ID:MzgCcY+O0.net
>>2
テレビで経済効果があります(ニコっ)ってやってて
この国共産圏じゃないかと思ったわw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:35.75 ID:0LdHvL800.net
新換えはエーと思ったら4年後なのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:39.61 ID:OPGhp3Y60.net
増税とか新円切替とかそういうことでしか金動かせんのかい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:09:54.26 ID:b/QYqN/K0.net
その費用は利用者負担だよな ほんと消費者いじめしかしねえな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:24:38.16 ID:9MlPaf/X0.net
ほんとアホだな
何の為にするのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:25:00.58 ID:nifRSOfr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:26:19.99 ID:YsmUcn7H0.net
>>46

共産国家ならまだマシさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:27:38.50 ID:YsmUcn7H0.net
>>4

疲弊では無く極集化だよ
最後は点

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:29:05.50 ID:YsmUcn7H0.net
>>8

国民と言いたいのだろうけど…
でも、其れは表面だけだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:29:32.27 ID:rFCv85l00.net
これ、なかなかの景気対策だなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:30:34.55 ID:WpeDsTLY0.net
機械のメーカーは儲かるだろうが、銀行は大損だろ
アホな記事だ
ジャップ潰れろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:31:09.13 ID:HxeR1R/o0.net
安倍が順調に壊してるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:31:45.40 ID:TO6h2JyGM.net
(´・ω・`)地デジでも思ったけど、何らコンテンツが良くなるとかってないのな

今まで通りいつもどおり表通り裏通り演歌の花道😭😭😭

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:31:56.85 ID:vzf9idwD0.net
新札は使えません、新札の方は店員までっていう飲食店が増えるだけになると思うわ
大資本ならまだしもその辺の食券制のラーメン屋なんてそんなポンと買えるわけない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:32:11.92 ID:YsmUcn7H0.net
>>35

じっちゃん
って呼ばれてるだろ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:20:17.26 ID:ihXK2LjDa.net
道路整備すれば、交通の便が良くなる。
教育にお金を出せば、将来の人材が育つ。
新札出して何が良くなるんだ?
一時の設備更新で誰かが喜んで終わり。
消費が増えるわけでもなかろう。
経済的効果?悪い効果か?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:36:32.20 ID:UiKDelwgp.net
穴掘って埋めたら経済効果を発揮?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:00:58.61 ID:A+co+jPL0.net
誰が負担するんだろうね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:08:16.64 ID:2jjFHc9jr.net
>>60
これが分かるお主も……

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:13:34.43 ID:D28zgVci0.net
もう紙幣禁止にして強制的にキャッシュレスにしろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:15:55.58 ID:kTtAjcQr0.net
小売「はーはー消費税対応やっと終わった」
安倍「新紙幣ドン」
小売「 」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:24:19.27 ID:khLHSIwi0.net
中国の会社が新紙幣対応部品を作って日本人だけが損することになりそうな予感

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:24:48.27 ID:7QTxPqEs0.net
はーっ
アホくさ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:32:34.72 ID:e0aanrMDM.net
利権うめーなー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:19:43.57 ID:FROF1hT/0.net
オムロンの株を買えばいいのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:17:53.97 ID:nifRSOfr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:51:11.96 ID:cABPHx79x.net
>>66
これ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:53:37.95 ID:hRLkNf0c0.net
安倍友関連企業だけは儲かるんだろ?
それか費用対効果を考えず自分の成果を何とかして残したかった安倍ちゃんのわがままか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:55:43.74 ID:J7wqOd9q0.net
それ需要というより社会負担というのでは

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:58:35.93 ID:hunPxngW0.net
あーそういうの考えもつかなかったが
新札使っても今の機械たちには意味不明だよな
ほんまもうクソ無能共何してくれとんねん…はぁ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:01:00.90 ID:O0n5sPOy0.net
GDP上がるじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:24:48.40 ID:JtlDTOd90.net
http://coikiz.gutknecht.org/414304944/643848a85

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:28:25.59 ID:5OznUqT80.net
地デジ特需で味占めてから強迫的になったよな
とくに安倍政権な

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:29:00.89 ID:v3LOh2oX0.net
ふざけんなよ 自動釣り銭機いくらすんだと思ってんだ
80万だぞ 80万 それを数台取り替えとか…めまいがしてきた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:29:54.26 ID:dvU/McQ00.net
政府「な?キャッシュレスにしときなよ」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:30:18.00 ID:5OznUqT80.net
日銀券は紙くずになるかもしれんから500円玉貯めてたのに変更かよ
大変だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:31:27.65 ID:UIk07A3f0.net
(; ・`д・´)「支店は閉店させていただきます」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:32:09.84 ID:UzEZAWvS0.net
そんでなにすれば一般庶民がおこぼれにあずかれるの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:42:32.58 ID:+iQJtWLp0.net
>>79
完全キャッシュレスにしろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:43:26.05 ID:+niXbnDX0.net
日本は自販機が多いからな
紙幣判別装置メーカーの株は高騰するだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:44:07.69 ID:vprUwIqLr.net
>>12
2000円札は対応したよ
発行当時はその開発散々してましたし
今は知らない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:45:22.55 ID:PwHTQ4HyM.net


88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:46:48.82 ID:A6HhDeMMM.net
ばっかみたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:53:47.09 ID:Zm2qnUkxr.net
>>76
それが上がらないのよ
自動販売機業界(ジュース、販売機)のGDPはジュースの売上げ
それが上がらないならGDPも上がらない
本来、別に使うはずだった金をそっちに回すだけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 23:01:38.89 ID:dAiRad3G0.net
預金封鎖の下準備か
現金を引き出させて1日以内に新貨幣との交換を済ませないとゴミにするというやり方

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 00:09:00.57 ID:KPGJI2r00.net
ジャップ「この社会に満足している」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 03:04:58.76 ID:KPGJI2r00.net
ジャップ「この社会に満足している」

総レス数 92
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200