2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタの「塗装剥がれ」がSNSで拡散されててなかなかヤバイ [391339436]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:11:00.91 ID:t+XmzuVCp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタ、「塗装剥がれ」で修理期間延長 SNS拡散で注目集める

トヨタ自動車は2019年4月3日、一部車両の塗装に製造上の不具合があったとして、無料の修理期間を延長したと発表した。

この問題をめぐっては、複数の購入者がSNSで不満を漏らし、注目を集めていた。

「情報提供」きっかけにトヨタ把握
対象は、ホワイトパール色のアルファードやハイエース、カローラルミオンなど8車種の中で、08年〜15年ごろに製作された車体。
車体に使った塗料の濃度が低く、塗装が剥がれる場合があるとし、無料での修理期間を購入後3年から10年に伸ばした。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16300327/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/c/7c26b_80_f4024d4b_e3cb802e.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:11:25.85 ID:q6o4mlJ50.net
想像してたのと違った

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:11:33.06 ID:2yiOFaFM0.net
何回も見たわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:12:02.36 ID:yxiuaGqaM.net
これかなり前から言われてたよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:12:03.98 ID:gxuKvnrx0.net
わらた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:12:29.09 ID:SIRcBa0fM.net
背中がゾクッとした

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:12:30.40 ID:uo9HQOJK0.net
だから松田の朱色にしとけと言ったのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:12:52.03 ID:+0Uld6vXa.net
想像と違う絵

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:06.37 ID:ay9n6iwe0.net
ラッピング剥がしてるだけだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:07.44 ID:yNyyCrHY0.net
想像してた剥がれ方と違った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:08.14 ID:jFGVOhLv0.net
タダで治してくれんなら良いじゃん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:12.51 ID:aVNgepEG0.net
思っていた塗装の剥がれと違う
古いホンダ車ならよく見かけるがこういう剥げ方じゃない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:14.07 ID:huavMS8S0.net
>>1

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:15.65 ID:Zs0YYKXJa.net
ぺろりんちょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:16.23 ID:bkJx7lc50.net
何時の画像だよ30回は見たわ
下手すりゃ100回超えてる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:25.76 ID:ZaZ0GtcV0.net
思ってたのと全然違ってズルっといってるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:25.95 ID:EK5B4bjD0.net
紙でもくっつけてるみたいだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:33.78 ID:+nDPehA50.net
日産だったら今頃朝から晩までテレビで大騒ぎだったのにね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:33.90 ID:VhWQ6qGJ0.net
カーラー付けたオバチャンみたいで笑う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:40.55 ID:DvehZTV60.net
全部禿げたらかっこいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:13:59.84 ID:rXwwv55h0.net
カイゼンしまくった結果必要なものまでカイゼンしちまったか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:08.39 ID:xpTjWA6cd.net
ジャップ製は買うもんじゃないな…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:12.66 ID:7Uf3bGRra.net
これがジャップの誇るカイゼンの結果

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:12.80 ID:p8/a3YvC0.net
熱処理が足りんてことなん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:13.13 ID:5OgpEujE0.net
全塗装し直しだから
とんでもない保証金額になるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:15.04 ID:9+vLM05l0.net
中世貴族のカツラっぽくてええな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:17.33 ID:zHesV3mLM.net
やっと認めたのかよ
ここでバカどもがトヨタ擁護してたけど結局こうなったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:18.30 ID:bcsSjc5ga.net
チョコレートケーキの上に乗ってるやつだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:21.57 ID:RvTF0zy2a.net
トヨタとか最初から選択肢にない。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:28.19 ID:wmhj2yGB0.net
サービスキャンペーンやれよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:37.44 ID:icjOqcVt0.net
これとでっかいかさぶたみたいにミニバンの塗装取れてるのは見たな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:41.84 ID:NbapbuI+0.net
てっぺんハゲだった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:43.52 ID:5V4cz/Tz0.net
また下請けがやらかしたのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:56.56 ID:bKC3G6vUK.net
アルトワークスのパールホワイトも途中で変わってるんだよね
もしかしたらこれのせいかもな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:07.46 ID:6heRZs9U0.net
剥がれるというより剥けてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:09.60 ID:+KjVUZbL0.net
無料での修理期間を購入後3年から10年に伸ばしてくれるうれしさ
塗装がばてもうれしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:11.14 ID:zTZIFB4+0.net
アルファードの謎の左に流れる仕様って結局どうなったの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:25.39 ID:bGc5mqB2a.net
なにこれ紙のポスターでも貼り付けてるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:29.43 ID:MPbpKeb2a.net
剥離が酷いな
下地の脱脂とかプライマーとか色々省きすぎじゃね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:29.50 ID:VhWQ6qGJ0.net
>>18
ホントコレ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:36.52 ID:jyGxLeHp0.net
YouTubeでエアガン吹き付けてパリパリ剥がす動画もあるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:39.68 ID:Lw4C7NZz0.net
カッティングシートかよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:58.02 ID:rIXuO6yL0.net
こんなズルムケになるもんなのか
塗装というより色付きシート貼ってるだけみたいだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:58.74 ID:TwSHnP5H0.net
>>7
関ペだから同じじゃね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:16:08.74 ID:hPOeDuon0.net
濃度1%落とすだけで大分経費節約するんだろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:16:09.11 ID:iJYMxRMm0.net
(´・ω・`)JR北海道の汽車の塗装剥がれのイメージとは違うやつだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:16:09.86 ID:TApGII5Cd.net
クレーマーか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:16:24.92 ID:zHdYKlKPa.net
中古屋が不人気カラーを塗装したとか言われてたのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:16:26.80 ID:cIq4Wtv20.net
ツイッターでの拡散が無かったら適当な対応だったろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:16:31.73 ID:tbBwu2y6r.net
こんなん言い訳のしようがないくらいに酷いレベルだろ…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:16:44.60 ID:kOiglmoF0.net
>08年〜15年ごろに製作された車体。
リーマンショックの影響やな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:16:51.34 ID:tsIJ4NvO0.net
チョコケーキの上のやつでわろた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:17:08.52 ID:S5kBUlOxd.net
>>25
エンジンから何から全部外すのかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:17:09.70 ID:2lm8r4mp0.net
剥がれたポスターは丸まっちゃう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:17:13.36 ID:pYGpVUIAp.net
ハゲとるやないか!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:17:13.72 ID:Z7ESxHy70.net
そこはきれいに剥がれてくれてありがとう、だよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:17:15.10 ID:dh/aL7ghd.net
一つ前の型の前期の序盤の白ベルファイヤだったよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:17:17.95 ID:zwf+IquZ0.net
これがトヨタクオリティ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:17:21.99 ID:NIk/Cjp7M.net
塗料の濃度が高過ぎるとこんな剥がれ方すんのか
低過ぎると日光焼けで色が褪めるし難しいね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:17:34.99 ID:PR+L1eJup.net
こういう車結構走ってたけどそんなデザインかと思ってたわw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:18:14.26 ID:VO4zJiFl0.net
トヨタのディーラーとかがゴネてたやつか
やっと非を認めたんか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:18:38.78 ID:dh/aL7ghd.net
>>61
もともと認めててそれを伸ばしたって話

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:18:39.64 ID:5V4cz/Tz0.net
>>59
低い だよ
下請けがこっそりコスト削減してたんだろな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:18:39.74 ID:d8TrgqH30.net
ジャァァァァァ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:18:55.69 ID:XDLvKKCfa.net
思わず頭を触ってしまった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:18:58.11 ID:5qRpme1G0.net
このハゲーーー!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:19:24.84 ID:lnJCSTG50.net
なんじゃこりゃ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:19:34.07 ID:xwL25k200.net
ぺろりんちょ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:19:36.32 ID:fp3iqvKS0.net
え?今頃になって非を認めたの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:19:38.54 ID:bgctMHNX0.net
思ってた剥がれ方と違ったw
アクアあたりからなんか塗装が安っぽくなったなとは思ってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:19:47.30 ID:OQN02RwK0.net
オプション料金払う色でこんなんなるのは笑える(´・ω・`)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:19:53.66 ID:Z2H+dDov0.net
剥けてて羨ましいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:25.71 ID:rHQlDaV20.net
鉋屑かよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:28.87 ID:uo9HQOJK0.net
>>44
FCとカペラが一番艶消し朱色になった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:35.89 ID:xWKtHa/40.net
かつお節

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:41.58 ID:kKIz0xS70.net
カイゼンで先送りされた負債に悩まされ続けるのがこれからのニッポン

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:45.55 ID:oJavoIPOa.net
これはダメだわ
トヨタですらこんなアホなことするのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:46.74 ID:2qXsv4TB0.net
これだけ豪快に剥がれたらかえって新品塗装してもらえていいな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:56.01 ID:VcbGzEANr.net
バッハみたいで高貴やん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:56.88 ID:qWcgrJb0p.net
またハゲの話してる彡⌒ミ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:57.98 ID:xWKtHa/40.net
カンナくず

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:20:58.27 ID:xE1ppS8lp.net
有料色だけど、脱皮しまつ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:21:09.26 ID:veO630Hh0.net
前から知ってた〜ずっと前から知ってたわ〜

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:21:15.88 ID:NRaof6KE0.net
レクサス買えば問題ない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:21:26.37 ID:6hq5gPMla.net
イッポンの偽技力はせかいいち!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/11(木) 21:21:33.48 ID:2cSm0Tm70.net
>>53
塗装しちゃいけないとこにマスキングするだけじゃないの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:21:34.36 ID:F3OYUbuR0.net
チョコでこう言うのあるよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:21:34.83 ID:Grt06i3Qd.net
壁紙みたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:21:51.40 ID:Iqt6aKWI0.net
ハゲは頭皮が剥がれたの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:04.63 ID:uuaOhaPx0.net
ラッピングだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:05.24 ID:VO4zJiFl0.net
ディーラー
『保証期間が3年までなので
自分(トヨタ)たちが悪くても保証期間が切れてるからお金払ってくれたら修理するよ』

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:07.60 ID:wd9ZTlsx0.net
ジャアアアアアwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:17.18 ID:M6uvyLav0.net
ハゲは甘え

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:25.45 ID:/M4iZBDU0.net
塗膜というよりステッカーが剥がれたような感じだなこんなの酷すぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:27.79 ID:OqGakd270.net
塗装じゃなくてシールじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:29.83 ID:OUF7rgdB0.net
アメリカじゃ集団訴訟ものだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:33.13 ID:UQrji75E0.net
コストダウンの限界

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:34.45 ID:sAbQvlWw0.net
カイゼンの結果です!!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:35.47 ID:HeKx+apy0.net
全部位の塗装やり直しとは言ってないぞ
そして塗装の工程もサフの上はなにか教えないぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:35.52 ID:p4Pll/+Ed.net
かわいい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:37.37 ID:oFgqhIVN0.net
またハゲの話してる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:44.79 ID:WH3WLz1t0.net
ハゲと見たら気まずくなる画像

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:22:48.65 ID:WP08Bf5Z0.net
こんなになるんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:23:30.31 ID:WAhzn1Y70.net
想像してたのと違う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:23:34.47 ID:Bzgz4OTi0.net
ちょうどリーマンショックに重なってて草

もうその年式の車は信用ならねえな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:23:42.33 ID:OR2MMprN0.net
日焼けかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:23:50.88 ID:UQrji75E0.net
>>63
トヨタ本社が原価割れまでコストダウンを強要したら当然こうなるわな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:23:57.85 ID:YQln6bYW0.net
ミッチャクロン吹かないからこうなる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:24:33.72 ID:6SMRwqjw0.net
お前らの頭頂部みたい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:25:00.04 ID:/4AwtYeo0.net
???「塗装の値段もっと下げろ」
下請け「これ以上下げられません!」
???「じゃあいいよ契約解除するから」
下請け「…(塗料を薄める)」

どうせこんなもんだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:25:05.22 ID:G/GrhJqR0.net
下請けいじめや非正規ばっかり使ってるからこうなる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:25:06.98 ID:adag/xph0.net
>>1
昔のスズキ車だと風雨や洗車で擦れただけで下地が出たけど
本気で起こる人は少なかった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:25:39.18 ID:g2mu7/mw0.net
冗談だろ、シール剥がした後みたいになってるじゃんか
13年にアクシオ買ったけど大丈夫かなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:25:41.45 ID:qr9iN+Jg0.net
無料修理良かったやん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:12.55 ID:N4Wv2L2uM.net
トヨタの塗装は最強だと思ってたけど違うんだな
国内メーカーで塗装最強はどこなん?三菱とかか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:16.41 ID:sv2YHAfX0.net
コストダウンの結果だよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:30.04 ID:8ZalGCSN0.net
>>112
今の車の値段考えたらしょうがねえわ
だいたい賃金上がってねーのに高すぎんだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:34.73 ID:/SbEByx00.net
どこのメーカーか分からないけど蛍光オレンジのミニバンの色褪せすごいの有るな
最初マジョーラカラーかと思ったよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:36.15 ID:xpK/bOgh0.net
塗装(ラッビング

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:38.84 ID:UHBEgNk20.net
何か側面から剥がれてるケースもあったよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:43.45 ID:iwbgQ9QK0.net
ハゲとるやないか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:47.53 ID:PMB208wQM.net
>>21
3年で買い替えだから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:51.75 ID:5aw8PhGqM.net
よく赤い車がピンクみたいになってるのはなに?
色あせ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:55.23 ID:CCZ5ar0m0.net
>>115
未だに欠陥ジャップカー選んでるやつなんていないぞ
妥協で選ぶなら兎も角
高級感ならヒュンダイ一択なんだが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:26:56.74 ID:EpDhCKkR0.net
ホンダよりマシ定期

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:01.11 ID:TwaMqF9p0.net
震災の影響で塗料の仕入先を変えたからとか言われてるよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:03.91 ID:EMjS6hbEM.net
つーか>>1の画像だと板金の地金出ていてサーフェイサーすら塗装してなくねえか?
どんだけ工程とコストカットしてんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:07.20 ID:JPDVKQaX0.net
トヨタ「下請けがへましたせいで俺らが叩かれるじゃねーか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:13.54 ID:3lgh6Amh0.net
対応が揺らいでたそうだが
やっぱり製造ミスだったのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:13.55 ID:kqkck6+90.net
08-15年って相当広いぞw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:23.09 ID:fjODP3nj0.net
完全に嫌儲民の頭髪バカにした塗装

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:30.10 ID:IyRZTzkkd.net
ハゲ散らかしてて笑う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:31.28 ID:sv2YHAfX0.net
>>115
今は全然違う
過剰品質を極力減らしてるからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:37.17 ID:jFGVOhLv0.net
フィットの赤がピンクになるのは良いのかよ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:38.93 ID:0BGG31dR0.net
憧れる人は多いけど「脱サラしてパン屋さんに」は、例えば脱サラで漫画家になるより大変だぞ…という話
http://gta.hifiliving.com/92436678487.html

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:27:54.75 ID:+KjVUZbL0.net
ロボットがバカなのか塗料がバカなのか
責任をどっちがとるのだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:01.49 ID:iWwMHq6E0.net
思ったよりはげてた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:03.70 ID:6Sm+8tte0.net
コストダウンし過ぎてるからね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:05.43 ID:HSDUJKHw0.net
ジャップはトヨタの企業規模でホルホルする。

しかしジャップは別にトヨタの車が好きでもなく、
トヨタの車がスゴイとも思ってない。

なんでも好きな車買えといわれて、
トヨタ車選ぶ馬鹿はあんまいないだろう。

さらに、ジャップにさえ愛されないトヨタ車が外国で受けるはずがない。

トヨタなんて、しょせん国策ヤラセ企業にすぎない、ということだ。

ジャップはこんなインチキばっか。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:11.70 ID:16EkiIz/M.net
(´・ω・`)これ、ペンキの問題にしてるけど、コストカットで金属表面処理ケチったんだろうなって容易に想像できる

サンドブラスト的なのか化学処理みたいな工程

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:12.07 ID:t0t1tUgB0.net
これ剥がしてメタルにしたらカッコよくね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:20.58 ID:70X5Y+ks0.net
塗料というか下地処理が悪いんじゃね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:21.87 ID:rXKBt1u3M.net
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b63-479i)[] 投稿日:2019/01/06(日) 03:15:38.91 ID:Km/zv5AQ0
この件でトヨタディーラーと揉めたわ
ディーラーが保証期間外だけどそちらの1割負担で修理しますってことで修理に出した
一応、見積書をディーラーから貰って1割負担と明記してあるのを確認
ディーラー下請けの板金屋とスケジュール合わせて修理に出して数日後に終わったらそちらの全額負担になりますと言い出して13万円の請求がきたわ
ディーラーが本部に申請書出したら蹴られたから全額負担の一点張り
なんの為の見積書なんだとつき返したけど結局板金屋が9割負担したみたい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:34.46 ID:bp/RtpDi0.net
ワロタ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:38.24 ID:3lgh6Amh0.net
>>136
塗料が薄かったと言うから人の調合ミスだろう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:38.94 ID:tSOKQF910.net
>>141
ただし錆びる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:40.98 ID:M6uvyLav0.net
リセールで全塗は査定下がるけどこれはどういう扱いになるんだろうか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:48.92 ID:sv2YHAfX0.net
>>136
設計なんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:56.62 ID:TokDnfJpM.net
なんだこれ


酷いなぁ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:29:03.77 ID:S4yMo2xnp.net
これ一部塗装し直し?
全塗装?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:29:17.18 ID:+fY2u9yf0.net
安心の日本!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:29:26.63 ID:LC/Vr1xo0.net
塗装って意外と重いし軽量化出来ていいじゃないかww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:29:39.25 ID:CkUklgO80.net
内容よりもこんな風に剥がれるんだってのが強すぎて

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:29:40.53 ID:e5vyiF+S0.net
こんなに綺麗に剥がれるは逆に凄いわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:29:49.06 ID:2ZZhTh4ia.net
ヘブンズドアーッ!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:29:52.81 ID:ASgTIyLU0.net
塗装と言うのは何遍も薄く塗るのかと思ってたけど。
これって一度塗るだけなの。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:30:08.40 ID:0j115Gp90.net
さすがトヨタ
ファントゥードライブwww

158 :すべての記録は嘘 真実は今だけ ホモセックスをやめろ :2019/04/11(木) 21:30:12.65 ID:obwISuCk0.net
塗装の期間工の動画あったな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:30:21.53 ID:J3moA9FT0.net
なにこれシール貼ってるの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:30:29.34 ID:SrmXcITs0.net
どこの会社の塗料だろう
塗料メーカーに勤めてる俺としてはヒヤヒヤもんだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:30:46.03 ID:sv2YHAfX0.net
>>150
全塗装じゃないと色が合わないよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:30:58.08 ID:QNEEvAbm0.net
かさぶた剥がすみたいにベリベリしたいね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:31:09.36 ID:ZqWhGK/Sd.net
ポスターか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:31:12.54 ID:Lw4C7NZz0.net
2008年からだからリーマンショックで手抜きしやがったな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:31:29.52 ID:3lgh6Amh0.net
>>162
楽しそうだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:31:40.48 ID:AAq2Wn3AM.net
下地処理やってないんじゃね?
鏡面みたいに反射してんじゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:32:05.23 ID:SGVaVIeA0.net
なんや、でかい紙はっつけただけやないか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:32:06.42 ID:QuKXu9/V0.net
何度もスレ立ってたよな
塗装費払ってる奴も多かったけど返金?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:32:27.88 ID:HSDUJKHw0.net
http://image.news.livedoor.cOm/newsimage/stf/7/c/7c26b_80_f4024d4b_e3cb802e.jpg

これが日本の誇りだぜw

笑えるよなw

死ね糞ジャップ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:32:28.68 ID:EpDhCKkR0.net
足付けしてないのか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:32:34.70 ID:p12S40ik0.net
コストカットした結果コスト増になってしまったな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:32:36.72 ID:nttpZr+LM.net
ガセとか使ってる奴が悪いとか言ってたヨタオタどこいったんよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:32:39.53 ID:3lgh6Amh0.net
>>166
さすがにプライマーは剥がれてねえと思うけどなあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:32:40.39 ID:WLJU5HwJ0.net
めくるの楽しそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:32:42.09 ID:Xqi2Zu0ba.net
工場から出る前の保護シートかと思った

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:33:03.32 ID:AIr9pA130.net
なんでや、ハゲ関係ないやろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:33:17.18 ID:HSDUJKHw0.net
日本製は高品質w

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:33:20.02 ID:QKLDmBfQ0.net
これって貼り直すには屋根を外すしかなく
それって修復歴アリになるんじゃないの?
そんなの認められる?許せないでしょ
やだよ2個イチみたいなのに乗るなんて

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:33:35.65 ID:3wk2rfnJ0.net
車検土器にこっそり塗り直す訳じゃないのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:33:38.25 ID:C0Ld9M2q0.net
どうせ下請けが無償対応でトヨタ様は痛くも痒くもないだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:33:52.64 ID:bgctMHNX0.net
車「ぷしゅー・・・」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:33:58.67 ID:BHOtIjlr0.net
どんな感じなのかと思ったら想像以上だったw
塗装って吹き付けてるのかと思ってたんだけどこんな紙みたいなのでやるんだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:34:10.01 ID:HSDUJKHw0.net
ものづくり大国w

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:34:26.42 ID:/bwsD5LR0.net
塗装じゃないだろこれw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:34:32.45 ID:sv2YHAfX0.net
これ色んな車種であるからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:34:54.72 ID:Q6RQSNUS0.net
もう日本製はいよいよおわりやね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:35:03.66 ID:3lgh6Amh0.net
クソ臭いワゴン車にはお似合い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:35:08.34 ID:d8TrgqH30.net
俺はスバル買うから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:35:20.52 ID:AUj9YY2k0.net
こんなの返品ものだろw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:35:32.43 ID:l53IgqvO0.net
これはやばい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:35:47.63 ID:5V4cz/Tz0.net
なんで金属に着色しないの?
練りこんどけば塗装のコストなくせるやん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:35:54.28 ID:zwf+IquZ0.net
百均のラッピングペーパーで代用できそう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:36:11.34 ID:hzdTTW/ea.net
今まで何年もよくこんな状態のもの客のせいにしてたな
100パーセント下地の手抜きだってわかるのに客のせいにして法外な修理費取ってたんだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:36:18.39 ID:hFlrrdbr0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3qYo90UwAA2IFJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D32IIXUUYAI49dU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D33mV2KUEAA999o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMQtPBgVAAIzNVn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMQtPBhUQAAIZxT.jpg

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:36:21.17 ID:9mdceR/C0.net
これでリコールじゃない公式サイト見たやつしか治さないってひでえな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:36:26.88 ID:qhJ20lT/0.net
安っぽ過ぎワロタ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:36:31.51 ID:Tjb4hCGb0.net
仕上げの塗料だけが品質悪かったのか?
ロボットが塗装してんだろうし同じロットの塗料は全部こうなってんのかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:36:32.74 ID:E+NfQH320.net
なにこれ シール貼ってるだけなの?wwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:36:40.28 ID:sv2YHAfX0.net
>>188
ワロタ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:36:51.75 ID:q/EPENvb0.net
これが日本の誇るものづくりだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:02.39 ID:f/RfwM+P0.net
https://i.imgur.com/YlKS9l5.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:02.70 ID:Qx4yhvdp0.net
        ありのままの 姿見せるのよ
 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:04.76 ID:AoOkWFWm0.net
綺麗に剥がれてるなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:17.04 ID:Xqi2Zu0ba.net
>>195
リコールは命にかかわるようなのじゃないと基本出さないだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:23.50 ID:UHBEgNk20.net
>>194
最後遊んでてワロタ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:24.48 ID:zisiq/6DM.net
塗り直せば済む話なのかな
錆びてる場合なんかはどうすんだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:25.67 ID:D4tJMZJFr.net
レクサス買ってね

豊田

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:32.90 ID:BHOtIjlr0.net
やっぱホンダがいいわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:34.16 ID:3lgh6Amh0.net
>>194
製造業の崩壊を実感する絵柄だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:44.21 ID:QLEJAflQM.net
中古の車に再塗装してもらえるとかラッキーじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:37:57.42 ID:AIr9pA130.net
この画像とは関係ないが
来月くらいから新人に仕事を一人で任せることが増えるから
どの企業も不良品増えると思うわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:38:03.58 ID:E+NfQH320.net
>>18
やっぱトヨタだよ国策的にまずいから報道控え目ぎみになるもんなの? うそだろ?w

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:38:08.61 ID:W4aace4B0.net
リコールするにしてもこんなんどうすんの?
預かって再塗装?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:38:13.03 ID:sv2YHAfX0.net
>>197
白系がヤバいらしいな
塗料屋の責任ならトヨタは普通にリコールするだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:38:16.67 ID:PJT+J6NU0.net
そりゃ日本代表ですから

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:38:42.63 ID:qhJ20lT/0.net
>>211
はあ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:38:51.70 ID:UHBEgNk20.net
>>214
パールホワイトとか余計に金払ってんのにカワイソ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:38:55.70 ID:uNGS660j0.net
>>194
塗料変えたのがダメなんか?
車はよく分からん。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:05.57 ID:9mdceR/C0.net
>>204
買ったやつに通知すらださないのはひどすぎだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:08.26 ID:XdgHnW0ZM.net
もっと大事になってもおかしくないだろこれ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:10.75 ID:2++xw5pSM.net
これ、最近まで知らぬ存ぜぬで自費修理だったろ?
自腹の連中はどうすんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:14.47 ID:3lgh6Amh0.net
安全上の問題じゃないからリコールにはならないよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:18.09 ID:HLGrdIVs0.net
塗装が禿げるってあんまり現代じゃ聞かない問題だよな
しかもトヨタ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:24.71 ID:VsvVVqz7r.net
>>1

なんやコレwwwwwwwwwww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:37.94 ID:T4wLftoI0.net
ジャップさぁ…これはなんだい?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:43.16 ID:hzdTTW/ea.net
ディーラー持って行って法外な修理費請求されて
DIYした奴や手放した奴もいるだろこれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:56.72 ID:t3M7Le6f0.net
エアーで吹いただけでペロペロめくれるらしいな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:39:57.07 ID:cewXKQKq0.net
シールみたいな剥げかたで草

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:40:26.20 ID:uNGS660j0.net
>>221
所ジョージは自腹で治したパワーウィンドウがリコールになったのを怒ってフェラーリを捨てた。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:40:34.84 ID:rC6YTOws0.net
>>194
これトヨタ以外なら倒産するぐらい大騒ぎされてただろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:40:37.21 ID:XILO/9kA0.net
>>194
どろろん閻魔くん?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:40:40.02 ID:6Kg3qTjW0.net
樹脂に塗装はよく禿げるよな
エボのエアインテークのところ禿げてたわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:40:51.06 ID:GCiUrvzt0.net
だいぶ前から言われてただろ
ぎりぎりまで粘って、やっと対応しますってか
08年に買った人は、10年乗れたからもう終了じゃん
期間内に修理した人は返金してくれるのか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:40:52.20 ID:hMARG1Vl0.net
>>213
安全に問題ないならリコールはないだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:08.35 ID:sv2YHAfX0.net
>>222
耐久性の問題なら無償修理だな
でもこれ品質的に致命的だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:14.28 ID:V0yMDNIw0.net
ジャップはモノ作るな!

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:17.29 ID:A7hXdB1x0.net
こういうのって誰が悪いの?塗装した工員?塗料納めたメーカー?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:32.94 ID:kNR4+y6Q0.net
一部の車種・生産期間のホワイトパールクリスタルシャイン色の車両において、塗膜を構成する中塗り塗料の濃度(顔料の量)が低く、
膜厚が薄い場合、長期間にわたる太陽光と雨水の影響で、電着塗膜と中塗り塗膜の密着性が低下し、外的負荷(洗車機など)により塗膜が剥がれることがあります。
当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。
※当該現象は、ボデーパネルが対象で、外装部品(パンパー、ドアミラーなど)は対象外です。

【従来の保証期間】新車を登録した日から3年以内
↓↓↓
【無料修理対応期間】新車を登録した日から10年以内。但し、2020年12月末までは、10年超過車も保証します。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:49.32 ID:jfspHoXz0.net
死ねトヨタ!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:42:14.62 ID:ZuJ1gRlM0.net
>>123
紫外線でどうしてもなるな赤は

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:42:19.30 ID:9mdceR/C0.net
TVはスポンサーの関係でだんまりかあ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:42:20.95 ID:D15o9ZpRr.net
値下げ要請するから薄くなったんだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:42:47.54 ID:kNR4+y6Q0.net
>>237
塗料メーカーだろうね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:42:52.55 ID:A3+p4pxk0.net
こういうの気にせず乗ってた奴がタダで直せて車大切にして自腹修理した奴は泣き寝入り?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:42:53.69 ID:0j115Gp90.net
トヨタ車選ぶやつは情弱

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:43:02.45 ID:EMjS6hbEM.net
30年前のスズキ車がこんな感じだった
今も塗装は弱いけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:43:42.95 ID:3DfgfJIh0.net
SNSなかったら黙殺の案件

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:43:48.45 ID:kNR4+y6Q0.net
>>244
支払った証明があれば返金される

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:43:53.80 ID:bgctMHNX0.net
>>194
いわゆるひとつのパールホワイトが駄目なんだ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:44:03.19 ID:3lgh6Amh0.net
>>244
自腹で修理したやつも証明できるものがあれば金返してくれるってさ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:44:13.67 ID:BHOtIjlr0.net
日産もダメ、TOYOTAもダメ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:44:17.59 ID:Pwm0sedN0.net
max渡辺になんとかしてもらったら?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:44:29.79 ID:wKt6fFHZ0.net
もともと非は認めてて無料修理してたやつだぞ
無料修理期間を延長したって話だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:45:07.59 ID:BhzREKKw0.net
下地に足付けしないとこんな感じになるな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:45:16.92 ID:074Cgg5S0.net


256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:45:25.72 ID:+vblumk20.net
>>194
まっくろくろすけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:45:33.07 ID:Z0DwjZl40.net
香川照之どうすんのこれ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:45:33.32 ID:j0FSFpO+0.net
カイゼンしすぎw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:45:47.41 ID:CvK23sS40.net
カイゼンの成果

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:46:01.62 ID:bgctMHNX0.net
塗装じゃなくてガンプラとかのデカールみたい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:46:09.84 ID:sv2YHAfX0.net
>>238
なるほど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:46:12.33 ID:6rp3BamS0.net
綺麗に剥がれそう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:46:45.46 ID:0j115Gp90.net
トヨタイムズww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:46:59.17 ID:/eavr31p0.net
>>211
どういうこと?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:47:09.93 ID:BaxD7QZo0.net
ブレーキフルードかけたんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:47:11.01 ID:X2lUx1p20.net
綺麗に剥がれてて草
これ一度剥がれるとバフでもかけておかないと綺麗に着かないし
錆とか出来やすくなるだろ
まあバフかけたらその分削れるし歪むし数年後に紫外線で何か変になる可能性高まるが

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:47:18.53 ID:UGky+CXa0.net
下請けは瀕死だろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:01.95 ID:3R3ze1io0.net
ゴーン「トヨタが無償修理とか信じられない」(´・ω・`)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:03.41 ID:1XnDXB0J0.net
>>229
そういえば最近の世田谷ベースでフェラーリ出てこなくなったな、もうないんか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:09.34 ID:sv2YHAfX0.net
>>267
こういうのは儲かるよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:29.76 ID:azLzW6LR0.net
アルシンドになっちゃうよー

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:45.26 ID:RBZf0loMM.net
シールかよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:46.32 ID:3vid1yrl0.net
アルファードハイエースだろ
クズしか乗ってないから嫌がらせに
ブレーキクリーナーでもかけられたんだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:49:01.28 ID:YWjFdgEp0.net
近年の日本企業製品は海外産だろうと国内産だろうと3年で壊れるレベルに戻った

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:49:17.55 ID:plLFqx9ad.net
>>253
もともとはディーラーに文句言っても「ウチは悪くありませんw」って突っぱねてたじゃん
ちゃんと対応してたのは面倒くさそうな客にだけ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:49:43.99 ID:kLsmOFQ10.net
想像以上に剥がれてた
というかハゲやん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:49:59.41 ID:k7Qi+xM30.net
流石はKAIZENのトヨタ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:02.89 ID:GGq6YFhl0.net
ハゲすぎだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:04.14 ID:2KG7I05i0.net
MEPEでしょ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:16.89 ID:PTO9C1k5d.net
これドライバーがハゲだったら精神的苦痛に伴う慰謝料がえげつないだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:37.91 ID:0m5Gsxmg0.net
クソやなー
さすがトヨタ(笑)

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:12.74 ID:UHBEgNk20.net
>>280
車までハゲたんすか?とか言われてそう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:28.99 ID:RBZf0loMM.net
トヨタは信じてたけどこういう手抜きするんだ
はあー

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:33.17 ID:/MyPHfjX0.net
メーカー負担で全塗装したとしても、新車作るときの塗装より
耐候性劣るよね?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:42.35 ID:CiaPlaYq0.net
ワイのレジアスエース車体番号がおもっくそ当たってるが屋根付き駐車場なので
兆候全く無し。
露天駐車にしたら5年くらいで剥げて保証効かなくなるんだろうな。
こういうのが一番厄介。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:46.43 ID:33U8PKLS0.net
壁紙かよw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:46.85 ID:sv2YHAfX0.net
また髪の話してる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:47.43 ID:kNR4+y6Q0.net
>>281
この件でトヨタ批判はちょっとな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:52:25.43 ID:FTuuPSUgM.net
これケンモジの頭だろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:52:58.36 ID:JX06d90v0.net
日産だったらマスコミに相当叩かれるけどトヨタは叩かれない不思議

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:10.27 ID:sv2YHAfX0.net
>>285
ブレーキフルード塗ればいいじゃん
対策してないと査定落ちるぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:30.48 ID:/9/IAQJ+0.net
マジかよマークX ZIO

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:54.51 ID:5V4cz/Tz0.net
>>281
トヨタは騙された側だろ
塗料メーカーがかってに薄めて納品したんだろうし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:54.71 ID:6Kg3qTjW0.net
値下げ要求にこたえた結果だし
チャレンジだったろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:54:36.57 ID:sv2YHAfX0.net
>>293
それはねーよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:54:46.49 ID:93eCIidga.net
これラッピングシートじゃないのかw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:55:14.11 ID:29NLtVe7a.net
>>287
大丈夫、濃度の話だ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:55:30.43 ID:70nJJBg5a.net
紙でも貼ってたのかよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:56:08.03 ID:MCsfFYTp0.net
逆に塗装がいいメーカーってどこ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:56:53.81 ID:YPnQOQdY0.net
サザエさん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:57:10.74 ID:zE+vSsK60.net
>2019年02月26日
男性
福岡
HP

トヨタ
ヴェルファイアハイブリッド
2012年02月
80,300 Km
DAA-ATH20W
2AZ-2JM-2FM

車枠・車体
2019年2月23日
走行中に天井部の塗装がめくれて飛んで行った。


これもうテロだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:57:16.36 ID:6Lu8Wn1m0.net
ちょうど色を変えたい時期に剥がれてくれるので
再塗装がしやすいというメリットを指摘する有識者もいるという

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:57:21.67 ID:kNR4+y6Q0.net
>>299
それもトヨタじゃね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:57:50.91 ID:XHZOWUfb0.net
剥離剤塗ったの?みたいな古いトヨタ車はよく見る

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:58:16.20 ID:kqkck6+90.net
>>293
塗料は粘度管理が基本だけど温度によって粘度変わるから
毎日現場で粘度チェックして現場でシンナーなり水なりで濃度合わせてるはず

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:58:51.99 ID:hvSjg8tq0.net
剥がれた色ぐらい自分で塗れよ
そんなことまでメーカー任せとか赤ちゃんかよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:58:56.23 ID:KDaSskEe0.net
>>1
普通にラッピング剥がしてる画像だろそれ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:59:03.43 ID:sv2YHAfX0.net
>>303
ねーよ
トヨタが率先して過剰塗装を止めてんのはニュースになってたろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:59:41.58 ID:YNu+G44f0.net
これすげえな
想像のななめうえだった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:59:55.55 ID:6rp3BamS0.net
好きな色に塗ってくれるの?
百式カラーがカッコイいと思う

https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000104332_2.jpg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:00:20.81 ID:3lgh6Amh0.net
パールは高いからできるだけ薄めて
改善した結果がこれだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:00:27.44 ID:Ti67KnYg0.net
ヴェルファイアの屋根!
https://youtu.be/OASTytNKWMg
トヨタベルファイア パールホワイト070 エアーブローで剥がれるぅ〜
https://youtu.be/h2HlS4Bur-I
衝撃映像 トヨタベルファイア 屋根の塗装密着不良による色ハゲ
https://youtu.be/hsC-oMOakhw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:01:00.34 ID:jnHyPH+60.net
>>306
ほんとこれ
色塗るくらいも自分でできないバカが増えすぎ
こんなバカに叩かれるトヨタが被害者だよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:01:13.86 ID:sv2YHAfX0.net
>>311
これだと思う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:01:37.07 ID:YNu+G44f0.net
>>312
これみたらフェイクじゃないじゃん
事故車でみたことある地金の鉄板色でちゃってる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:02:09.06 ID:mXlM95Y60.net
効率化とか言って必要な工程省いて密着材みたいなオカルトに高い金払ってたんだろうなw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:02:56.17 ID:hzdTTW/ea.net
不具合抱えてた製品売ってたの10年以上前なのに
無償修理10年しか伸ばさないあたり最高に糞

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:03:08.10 ID:kqkck6+90.net
薄いと綺麗にめくれるかというとかなり疑問じゃない?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:03:18.02 ID:dXX24euRa.net
どうせ下請けが10年保証させられるんでしょ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:03:47.60 ID:1S1nKEbi0.net
>>312
車の塗装ってこんなだったのか
スプレーで吹き付けてるのかと思ってた

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:04:42.12 ID:kNR4+y6Q0.net
>>308
なにそれ知らない
ホンダの塗りが手抜きなのはトヨタのせいだったのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:05:09.45 ID:/iiCJrGM0.net
これオールペンになったとしてそれで発生する評価損はちゃんと補償されんの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:05:46.93 ID:Pwm0sedN0.net
>>318
薄いとかめくれるとかあんまり言わないで

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:06:14.72 ID:c7bK+jE+0.net
擁護凄かったよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:06:21.77 ID:5qagy8DL0.net
塗装工の反乱

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:06:23.10 ID:/Gwcna1ha.net
トヨタはもみ消されてるだけでいろいろヤバイ事やってんだろうな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:06:44.82 ID:uNGS660j0.net
>>269
もうフェラーリは買わないってさ。
コーンズの態度もかなり酷かったらしい。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:06:49.81 ID:m+v7ijcq0.net
>>299
圧倒的レクサス

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:06:53.09 ID:5V4cz/Tz0.net
>>305
それは塗料が規格通りと想定しての作業でしょ
薄めらてたら同じことやってもこうなるじゃん
神戸製鉄だっけ
あんなのみると素材の不正って普通にあると思うが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:07:17.65 ID:p2GzVpHc0.net
はげたな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:07:20.82 ID:45/3Vmfj0.net
SNSがなければアンダーコントロールして終わりだったのにな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:07:35.32 ID:rjZegtx+0.net
>>212
各テレビ局の大口スポンサー

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:08:05.40 ID:zWfq19910.net
これ開発した奴今頃どうしてんのかな
死にたくならないのかな
死ねよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:08:27.42 ID:i4O16jwo0.net
10年保証は高級車だけだぞ
よかったな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:08:33.48 ID:sv2YHAfX0.net
>>321
しばらく前の話だけどトヨタの車は廃車になっても錆びないって整備業界では常識だったんだよ
それは過剰品質だってこととしてメーカーがコストダウンの為に工夫したわけ

ホンダは知らないけど塗装の質は評判悪いね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:09:41.76 ID:nlVdwY1B0.net
なにこれ
紙貼ってんの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:10:39.37 ID:MmM1QUuv0.net
どうやって塗装するのか知らんが全塗なら事故車扱いだよな
まさか部分だけ一時しのぎで再塗装とかないだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:10:54.93 ID:x1EpFmPU0.net
うおーこんな剥がれ方すんのか想像になかったわ
シートみたいにペリペリ剥がれんのな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:11:01.75 ID:Ky6dc/OD0.net
当初は不具合を一切認めず突っぱねて少し前にDによって対応がまちまちになってきてたけど、ようやく認めたのか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:11:03.71 ID:qG0FR2OD0.net
しょこたん涙目wwww

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:11:11.85 ID:8fIfLLTV0.net
剥離剤を塗る手間が省けるな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:11:20.96 ID:gQPdh20m0.net
不正偽装詐欺大国のトップ企業やぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:11:38.54 ID:3S87VVQ90.net
トヨタには技術力がなかったてことか?
レクサスとかの塗装も実はしょぼいんだろうなきっと

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:11:39.97 ID:nlVdwY1B0.net
まあトヨタは特にだけど国産車って本当に塗装が雑なんだよな
VWのポロなんか200万もしない安車だけど凄い塗装綺麗
ジャップの塗装はすぐに色がくすむ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:12:02.93 ID:MmM1QUuv0.net
てかこんなもん同クラスの新車と交換だろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:13:02.55 ID:3S87VVQ90.net
該当する期間の中古車買って
リコール申し込めばタダで再塗装
新品が手に入るじゃん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:13:09.94 ID:YNu+G44f0.net
>>344
わかる
ドイツ車の「しっかり感」は感動する
ちゃんと車を愛してるんだろうな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:13:39.65 ID:cF6vT1010.net
またハゲの話をしてる…

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:13:59.96 ID:YPnQOQdY0.net
原付の破れたシートよりひどいやん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:14:05.47 ID:JTB0nj3z0.net
これじゃまるでケンモメンの頭みたいじゃないですか!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:15:26.56 ID:7/d9+ePta.net
ドイツ御三家なんかより全然レクサスのソニック系のが綺麗な塗装に思えるがな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:15:56.28 ID:4gAQzWCMd.net
なにこれTOM成形ミスったの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:16:07.29 ID:9jehtVJq0.net
>>1
クソワロタ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:16:50.03 ID:sNBfmCCA0.net
トヨタに限らずパールホワイトはヤバイぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:16:53.17 ID:GmGrMcLW0.net
みんなマツダとかスバルを馬鹿にしてるけど、トヨタがこれだぜ?
ブランドイメージの違いだけだな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:13.47 ID:H5M8meMb0.net
>>194
最後吹っ切れてて笑うわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:18.65 ID:u/ljh2YW0.net
香川照之呼べよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:24.74 ID:1kzU6YtKp.net
>>1
この画像は嘘松

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:26.76 ID:YNu+G44f0.net
もうトヨタ買わないわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:49.02 ID:3MAcLDL8M.net
壁紙かよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:18:04.71 ID:xE1ppS8lp.net
キャストオフ!

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:18:08.12 ID:tC9hpvLn0.net
てっぺんからハゲてるやん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:18:35.99 ID:aRCyD/EDM.net
へたくそか
脱脂ミスか?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:18:53.59 ID:GgGAk3MY0.net
トヨタ「カイゼンだ!目に見えないところを安くしろ!馬鹿しか買わないからバレないだろw」
トヨタ「スポット溶接減らして、ついでに塗料はギリギリまで薄くしてケチったろw」

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:18:56.71 ID:1nGYgq3z0.net
>>1
必死に隠してきたのかなw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:19:45.86 ID:LTii1IAO0.net
ジャップ製品は中国以下

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:19:47.52 ID:bKJJD4qc0.net
>>25
客への見積提出金額で考えるとそうかも

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:20:31.40 ID:fnWd/q4a0.net
>>58
トヨクヨだね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:21:08.27 ID:m+v7ijcq0.net
トヨタでなく塗料メーカーへの矛先がいかない辺りがいかにも嫌儲らしいな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:23:03.19 ID:93eCIidga.net
トヨタ社員がちょくちょく意味不明な擁護レスを入れてくるなw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:23:59.30 ID:1nGYgq3z0.net
コスト削減!コスト削減!

その結果がこれw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:24:24.53 ID:laxJaQKSd.net
>>369
トヨタから君

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:24:51.30 ID:jG+EWxLi0.net
>>194
もう中国以下になってたんだなジャップって…

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:25:09.81 ID:YNu+G44f0.net
トヨタが塗料メーカーの首締めて脅したんだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:25:26.74 ID:b/QYqN/K0.net
トヨタ「この10円の部品、5円な」下請け「それ材料費7円…」トヨタ「ん?」下請け「はい…」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546254907/

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:27:07.92 ID:HmYNJM3Xa.net
錆びみたいにボツボツ剥がれてるのかと思ったらベロッと剥けてた

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:27:17.48 ID:XlTYzOtH0.net
スズキかな?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:27:17.66 ID:rrxgdWQj0.net
>>1
画像ワロタ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:27:55.21 ID:1nGYgq3z0.net
>>375
こういうのって何かの法に触れるんじゃなかったっけw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:28:55.04 ID:2F+V0Usf0.net
価格コムでプリウスの不具合報告をしたら工作業者らしき者達に全力でフルボッコにされるでお馴染みのトヨタじゃん
ツイッターでの工作は無理と諦めたのか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:29:06.93 ID:xspzMwzP0.net
塗る楽しみが出来たじゃん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:29:42.45 ID:YNu+G44f0.net
>>379
下請法かな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:30:08.80 ID:1nGYgq3z0.net
今はSNSでこういう情報バンバンでてくるから
隠そうにも隠せないよねw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:30:09.93 ID:HFCYqtgPx.net
下地と塗装どっちが悪いんだ?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:30:42.55 ID:0Ly4N7Cr0.net
剥がれというかめくれてる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:30:55.82 ID:HFCYqtgPx.net
あ、塗装の濃度が低いって書いてたな。すまん
架橋剤とかそういうのかね?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:32:43.83 ID:L+L2hsYR0.net
ただで直すっても時間かなりかかりそうだが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:32:50.44 ID:HFCYqtgPx.net
>>332
マスゴミさぁ…もうジャーナリストとか2度とほざくなよな
TOYOTA広報1号2号でいいわホントに

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:33:53.91 ID:YC9xzenyd.net
アルシンドヘアー

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:33:55.05 ID:dxeIrbZf0.net
テープじゃん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:35:29.54 ID:Ai++8KKn0.net
白い包みでは?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:36:44.52 ID:UtzbKrU0d.net
同年代のセレナも剥離してるようだが
日産は無償にしないのか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:36:48.49 ID:kqkck6+90.net
パールホワイトなら高く売れると思ってホワイトにした人もいるだろうにw
マイナス査定まっしぐらでかわいそうだな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:38:01.46 ID:Ai++8KKn0.net
>>98
保証期間過ぎてから剥がれるギリギリの調合

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:39:09.72 ID:0GOoYMUr0.net
なんでこんなラッピングみたいな剥がれ方するんだ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:39:39.56 ID:pUPF2/Mm0.net
これがカイゼンの末路

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:40:08.71 ID:UtzbKrU0d.net
>>337
オールペンを一体誰が事故車扱いするんだ?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:40:55.21 ID:Ai++8KKn0.net
トヨタとかジャップそのもの

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:41:53.79 ID:wavqCdMQ0.net
希望者は塗装費代を新車購入の値引きに割り当てた方がウィンウィンじゃないの

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:42:23.71 ID:Ai++8KKn0.net
>>251
ジャップだぞ?。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:42:30.17 ID:IcRytlAm0.net
ハゲにはセンシティブな画像

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:43:00.55 ID:m+v7ijcq0.net
>>392
件数が多く寄せられてるなら他メーカーも動くんじゃないか
同じ塗料メーカーのだとしたら話が大きくなりそう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:43:30.38 ID:mUwn1zsR0.net
プラド剥がれて来たから自腹で直したわ
ディーラーの野郎すっとぼけやがって
全額返金させるわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:43:50.34 ID:HiESilxY0.net
むしろ定期的に綺麗に塗装できる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:45:35.92 ID:LPyk/P7Y0.net
焼付塗装だから価値があるのに

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:46:05.98 ID:qwlwLMCSa.net
今のCH-Rもなかなかひどいよな
ドアの鉄板ペラペラフードもペラペラで塗装は薄くてヤバイ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:46:57.07 ID:17A08xew0.net
どこの下請けが吹っ飛ぶんかね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:48:12.57 ID:uSkmvofU0.net
パールホワイトって何で人気あるの?
パールホワイトが人気があるから俺もみたいな横並び精神?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:48:31.96 ID:256v8KtY0.net
これ、その後のサポート対応も酷かったんだよなww
悪評が完全に広がったあとでやっても遅すぎだわw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:48:40.96 ID:5OgpEujE0.net
やっぱ黒だよな
腐っても政治家が乗る車

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:49:37.14 ID:DPP8QqHBa.net
トヨタ車って手抜きが多いからな
トヨタだから安心みたいに信じきってる頭悪い連中には良い薬

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:50:25.16 ID:vUOBvsnv0.net
中国産らしいね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:50:26.03 ID:Knr8IWoBa.net
2AZのエンジンもリコール対象にしろよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:50:43.45 ID:aPEUGz1Mx.net
>>408
白と黒は嫌いな人が少ないから中古で高く売れる
そして白は1番汚れが目立たない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:51:10.54 ID:C2T+u9nH0.net
ネット無かったら泣き寝入り案件だよね

416 :後藤 :2019/04/11(木) 22:51:49.20 ID:rSrU055N0.net
パウダーコートやとこないに剥がれるな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:52:48.67 ID:tceZ117o0.net
この剥がれ方でメーカーに落ち度ないなら二度と買わないだろうな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:52:52.30 ID:AKsMkklg0.net
>>347
樹脂パーツはすぐダメになるけどな
10年しないうちに配線の被覆がボロボロになったのはは驚愕した

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:52:56.92 ID:GSm39qmfa.net
彡⌒ミ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:53:16.21 ID:VNFI6bO20.net
トヨタは塗装剥げ
日産は検査ごまかし
ホンダとスズキは新車なのに錆びてる
三菱は燃費偽装
スバルは部品強度不足
マツダはエンジンに煤が詰まる
ダイハツはモテない

日本車ほんと終わってるな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:53:24.43 ID:1nGYgq3z0.net
>>411
たしかにw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:54:17.55 ID:mUwn1zsR0.net
>>418
欧州車はケミカル系の内装とかはすぐ劣化するよな
日本の高温多湿が悪いのかしらんが。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:54:43.64 ID:r/YhJs940.net
クレイジークレーマーがほんと多くなったな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:55:22.55 ID:BK8kmgpA0.net
ちょっと前までこういうのは「これだから中国は」って笑ってたのにな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:55:38.17 ID:kqkck6+90.net
なぜか信じられてるけど日本は高温多湿じゃないぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:55:59.18 ID:wEIrW6zp0.net
>>411
手抜きなんかしてねーよ
どこの話しだ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:58:18.12 ID:kNR4+y6Q0.net
>>411
それより劣る車しか作れないメーカーってなんなんだろうな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:58:28.71 ID:GSb34Dqba.net
>>373
今頃気づいたのか
もう抜かれて10年は経ってるぞ
これ見ても一目瞭然だろ
30年前に建設開始した中国の高速道路網
https://i.imgur.com/d1viGni.png

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:58:39.91 ID:/IJkVRsBM.net
思ってた剥がれ方とレベルが違った

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:00:19.46 ID:DMsMrTc50.net
素地も見えてるようだし前処理の問題か?
塗料メーカーの自分からしたら他人ごとじゃないわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:02:18.74 ID:N6p9Kw9G0.net
下請けいじめ
利益重視
その結果が今のトヨタだ
絶対買うなよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:02:32.63 ID:uAaMluMF0.net
これかなり前から話題になってたやつじゃん
おまえら本当に遅れてんな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:03:13.86 ID:aJS3SDOh0.net
自動車って粉体塗装?吹き付けじゃないよな多分

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:03:51.79 ID:EpawK058d.net
>>52
うまい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:03:54.07 ID:/ZMtbxrM0.net
また下請けへのしわ寄せ増やせばok

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:04:12.89 ID:wEIrW6zp0.net
>>431
下請けも儲けてるっての
少しは見てみろやwほんとに辛いのは他のメーカーな
引きこもりはこれだから

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:04:27.17 ID:ZyqwLSd00.net
>>1
塗装? シールはってるだけじゃんw
さすががらくたうりのトヨタ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:04:44.86 ID:6wj7zLS50.net
>>418
あれプロテイン塗装で
日本の気候にあわないね
ベンツとかでも同じことになる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:05:19.59 ID:dxwbFo+s0.net
MRJは飛べないw 
f35国内制作機も墜落w
そして来ました、トヨタw

んジャアアアアアアwwwwwwwwwwww

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:05:20.17 ID:KHFJN3k00.net
シートなの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:05:35.82 ID:phToXzr70.net
これ塗料メーカーとか塗装ライン設計したメーカー青ざめてるだろ
あとトヨタ社内の塗料関係の品質保証部もw

>>369
毎年無理なコストダウン要求した結果だろ
トヨタ系は毎年◯%値下げのお願いの通知来るからな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:06:19.07 ID:wijfjA5Q0.net
だから私はキモオタブルー

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:08:17.86 ID:Lgg+fEwU0.net
トヨタの塗装は全メーカーで一番ダメ
そもそも塗装を保証とか聞いたことない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:08:29.81 ID:TrVP91B/0.net
たのむ!塗装剥がれてくれ!ってやつ何人もいそう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:08:41.19 ID:dxwbFo+s0.net
>>194
てか、なんかもう笑いごとじゃないな…
哀れとしか言いようがない…

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:09:09.58 ID:tcSmvwH3a.net
>>354
ハゲる色はほかにあるの?

パールホワイトだけ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:09:29.65 ID:N+ue5thkr.net
1世代前のクラウン
走行中にボンネットが開く不具合で笑ったな
コントかよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:09:59.20 ID:hStBkDc70.net
下地がディーラー車中古で売れるくらい綺麗だな
シルバーが綺麗に透けるようにこうしているのか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:10:28.39 ID:HDdC5QvPr.net
俺の部屋の天井かよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:10:34.19 ID:I7MRCxD/0.net
これ、本当に自分で剥がしてないの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:10:38.60 ID:kNR4+y6Q0.net
>>441
その割にトヨタ以外の下請けが儲かってる話は聞こえてこないよな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:10:44.24 ID:Y6IyR6tU0.net
モーツアルトの髪型かな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:10:50.54 ID:jVLm/4gk0.net
>>1
かっぱの仕業

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:11:09.70 ID:kSW4ezXF0.net
だいぶ前に見た

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:12:29.40 ID:F2YtEB/m0.net
また髪の話

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:13:27.83 ID:L1/hU88eK.net
プリウスも剥がれりゃ良いのにねってかコレ普通ならリコールもんだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:13:40.78 ID:bJZRYe+J0.net
サンオイル塗らないからこうなる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:14:28.95 ID:tvK1sgPMa.net
>>1
なにがしてぇんだてめぇ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:14:59.39 ID:UEVIEHIR0.net
ワロタ
きれいに剥がれてんな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:15:23.43 ID:NTQYUqD60.net
>>212
武田とか臨床試験データ改竄してても報道されなかったしなw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:15:36.06 ID:WsNQLPl6r.net
トヨタ車って駆動部分の耐久性はかなり良いけど内外装はダイハツ製のパッソのほうが作りがしっかりしてるレベル

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:17:06.80 ID:7Yg0JODS0.net
必要な経費も払わず儲けることだけ考えたツケだな
アメリカだったら訴訟ものじゃねーの?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:17:20.14 ID:QwLYLGfs0.net
禿

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:17:34.08 ID:r5AU4+7c0.net
トヨタ車じゃしょうがないわ

コストカットしまくった安物だもの

本物の安い車のスズキの方がマシ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:17:58.69 ID:nSNhgEscp.net
>>444
ジクロロ入ってる剥離剤は今あんま売ってないけど、ガスケットリムーバーの中身おんなじだし知ってるやつならやりそう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:18:40.00 ID:YPnQOQdY0.net
明らかに日本製の質が落ちてる
安価な家電でも修理くるのは日本製ばかりと業者が行ってた

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:18:41.89 ID:5Um6WPGZ0.net
ホンダ車ならマダラに色がくすんでいくのに

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:21:05.62 ID:F5OoElBY0.net
マスコミはスルーするやつだな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:21:21.31 ID:GCiUrvzt0.net
>>456
一部の車だけだし、危険なわけでもないから、剥がれたら持って来いよタダで直してやんよでいいでしょ
補償期間が延びてるし、実質リコールじゃん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:22:15.99 ID:hVHBKtBn0.net
えw
こういう剥がれ方すんのかw

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:22:59.89 ID:VwYz+KNm0.net
スズキ「安っぽいんじゃなくて、安いんです」

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:24:58.85 ID:Th3aeIp60.net
きれいに剥がしたい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:25:08.44 ID:2u78GloI0.net
純正?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:27:09.20 ID:BPLhieqo0.net
ハゲてるやん!

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:27:50.01 ID:P0AvoNdI0.net
トヨタ車の塗装ってラッピングだったの?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:28:09.47 ID:D2Coj4oE0.net
脱皮しとるやないか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:28:22.92 ID:phToXzr70.net
元塗装メーカーの営業だけど大手メーカーへ納品してた塗装品で
メーカーからセロテープ貼るとベロベロ表面塗装が剥がれるんだけどってクレーム来て
調査したら今回のトヨタと全く一緒で下地のプライマー処理不良が原因って分かったけど
メーカーから何万台って出荷しちゃったし製品内部に入る部品だから多分気付かれないと思うので
次回から気をつけてねって感じで穏便に終息したわw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:29:38.13 ID:cYh7tVSl0.net
>>436
うちはトヨタ向けが儲かってない
営業が勝手に値下げして仕事取ってきたせいで忙しいのに儲からないとかいうわけのわからない状態

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:31:33.05 ID:U2Q3+R6X0.net
お前らの頭も塗り直しで済めば良かったのにな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:31:35.16 ID:6rp3BamS0.net
つかトヨタだけかな?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:33:05.02 ID:bKC3G6vUK.net
>>471
ザ・名言

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:37:17.54 ID:e5vyiF+S0.net
いっそ塗装無しにしろよ
あえて鉄チン履く奴もいるんだし

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:37:58.72 ID:4cZRKvRh0.net
車の塗装ってプライマーとか塗らないのか?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:42:50.19 ID:Q4yX90OS0.net
壁紙のように使える塗料だったのか
トヨタの効率化すげえわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:43:38.07 ID:8xbLBBdl0.net
塗装なんてかわいいもんだろ
15年くらい前にアクセルペダルの溶接ハガレをリコールしなかったクソ会社だぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:44:56.50 ID:fQ9740xV0.net
トヨタの塗装はマジで安っぽいからな
マツダ車から買い替えてビックリしたわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:45:11.39 ID:aLXKfYNJ0.net
トヨタ以外なら
特に三菱とかなら徹底的に叩かれてたのにな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:45:51.07 ID:kqkck6+90.net
>>485
溶接はローテクなくせに不安定な工法だからあきらめて。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:46:02.36 ID:/eNLhDS30.net
塗装じゃなくてラッピングだろこれ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:48:54.97 ID:AUeduB3Z0.net
「トヨタは悪くない。このクルマは頻繁に洗車したがるユーザーが
多いから剥がれやすくなる」

みたいなこと言ってたケンモメンを見た気がするんだが・・・

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:54:53.91 ID:Kmi1F4dx0.net
もうラッピングでいいじゃん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:56:16.93 ID:OXkS05CeM.net
シールでええやん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:58:09.20 ID:ukVx/mPtM.net
トヨタじゃ当たり前

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:59:42.09 ID:N+ue5thkr.net
みじめ
みじめ
みじめ
トヨタ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:02:02.61 ID:aTvurKvN0.net
もう日本のメーカーにモノづくりは無理

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:02:11.26 ID:eBcpKu/C0.net
ディーラーオプションだかのダイヤモンドコートあれかなり良かった

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:03:28.36 ID:DULKQBWur.net
中華のミニカーより酷い

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:06:09.87 ID:0GB8cEiS0.net
おっそ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:06:46.91 ID:XadYnqaSa.net
昔のホンダ車は酷かったよね
ボンネットとかがもうガサガサになってんの
スズキは錆びて腐り落ちるし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:12:59.62 ID:V2Y6xmJD0.net
>>418
それリコールにならんの?  すげー致命的じゃん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:13:05.94 ID:sNLwL/Hg0.net
つーかもっとリコール出さなきゃいけない件あるんじゃねーのかトヨタさんよう?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:15:48.32 ID:crBePZoR0.net
>>478
何次受けでトヨタの下請けとか言っちゃうの?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:18:14.81 ID:N3O4+Pz80.net
むしろ、あそこまで剥がれて
中がぜんぜn錆びてないんだから
全部剥がしたままでいいじゃんw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:19:33.88 ID:v4tGVuv60.net
会社の人がデラに言ったら塗り直しで20万請求されてキレたら何故か10万になったって喜んでたけどカネ返してもらえるの?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:19:34.38 ID:FusqhknGr.net
なんやろ嫌悪感?気持ちが悪い

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:20:17.84 ID:PUECtnXo0.net
塗装はげとか色あせはホンダの十八番だったのに

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:23:19.10 ID:XImYZ1XpM.net
古い画像でスレ立て多いな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:25:00.74 ID:zdvmcT5bM.net
>>194
目玉書き込んでるやついいな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:29:39.87 ID:dvzdonKta.net
トヨタの信用は地に堕ちたな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:29:58.49 ID:uS9GVyzr0.net
トヨタ養護してたバカモメン居たな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:30:16.77 ID:DX86LRARM.net
1つで2色楽しめるとかお得じゃん

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:30:29.28 ID:l8LpdatI0.net
嫌儲民の頭皮よりひどいぜ・・・

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:31:56.21 ID:P6d07LNq0.net
マットブラックに塗り直そう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:33:24.38 ID:SBdAGbH40.net
塗装なの?これ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:38:35.33 ID:0VPS83DA0.net
公開されてないだけで社内資料とかではどこぞの洗車溶剤とかの成分で分離するのわかってたんだろうなw

これ最初はリコール認めてなかったから自腹で直した人もいただろうに

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:41:28.79 ID:AP6AbSSTa.net
なんでか知らんが見てるとゾワゾワしてくる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:50:28.07 ID:eEEbf5Fu0.net
マジかこれは草

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:51:39.07 ID:hqxrkfdV0.net
甘やかすとこうなるんですね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:53:42.94 ID:UlMpvAfc0.net
RAV4スレでは宣伝に忙しかった工作部員もこのスレではおとなしいな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:54:04.86 ID:t84mkAJh0.net
手抜きすぎだろ
モノ作りだけはそこそこできるのが自慢じゃなかったのか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:54:21.20 ID:5HnI0jVX0.net
>>465
今流行ってるヘッドライト磨いて蒸気に当てる溶剤がそれよな?
ライトもピカピカ塗装もピカピカやん

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:55:38.38 ID:PUECtnXo0.net
ジクロロメタンは発がん性やべえぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:56:55.51 ID:B1fu1XU20.net
これトヨタはリコール認めたんだろ
そのくせハガキ送ったりはしないとか
HPで該当車種発表するだけ
こんなん許されるのかよ
自腹で塗り直したやつも多いだろうに

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:57:18.47 ID:5HnI0jVX0.net
>>486
マツダの赤は本当に綺麗!けど塗装が大変って板金塗装屋が嘆いてた

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:01:17.31 ID:c3fy6LRt0.net
>>11
いうても鉄にダメージ入ってるからなぁ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:08:01.09 ID:X4buaD7+M.net
  彡 ⌒ ミ  
  (´・ω・`)

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:13:42.74 ID:PK9nCQoC0.net
ハゲみっけた

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:17:14.25 ID:0GFIcQ6+0.net
サロンパス貼ってんじゃねーよ。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:17:22.12 ID:2bslFOyap.net
>>521
ググってみたけどヘッドライトは紫外線コーティングとか出てきたから違うんじゃないかなよくわからんが

印刷工場の人が胆管がんだかで訴訟起こしたジクロロメタンってやつがウレタンにはめちゃ効く
塗ってラップでもすれば面白いくらい剥がれるよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:41:41.03 ID:AvZxPZmY0.net
>>166
その鏡面みたいなのが下地塗装

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:43:48.55 ID:M77LDing0.net
保管用のラッピングシート剥がすの忘れて納車したんじゃね?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:48:24.49 ID:rKQf8p5z0.net
自動化の果てに検査漏れでもあったかな
潮風防止に油塗ってたりするよね?現場は原因に気付いてそうな予感

プレスで形成する時につるつる過ぎたとか?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:48:44.31 ID:2zBNsvIp0.net
運転暦の長いケンモジジイならわかると思うが
最近のトヨタのペラペラ感は異常wwww

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:52:37.51 ID:6NSwmYTM0.net
ぱりぱり剥がれてると思ったらぺらっぺらでわろた

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:57:01.33 ID:2ey5+ZqL0.net
てかトヨタなんてずっとウンコみたいな車しか作ってないけどな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:57:36.06 ID:l9lTL5j70.net
>>1
こんな風に剥がれるのか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:00:52.09 ID:R4oWU7mM0.net
国賊にカネ落とすとこんなもんだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:05:24.92 ID:2zBNsvIp0.net
この10年はとくに酷い
ミニ4駆の肉抜きレベルでスカスカペラペーラ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:11:27.17 ID:LRo9LHXod.net
もっと地味かと思ったら
ベロッベロでワロタ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:13:48.22 ID:ImTrMVlta.net
>>418
ドイツ車は電送系が弱いってのはその事なのか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:14:56.41 ID:EkKwRwMi0.net
パールホワイトだの要らない
営業者ホワイトでいいんだよ
軽トラと同じ色で塗ってくれ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:16:36.12 ID:1VCIjsNk0.net
塗装剥がれとかもう本体にダメージ入ってるだろうしリコールもんだろこれ
いやリコールで済む問題じゃないか資産価値も下がるだろうし買い替え乗り換えで中古で売る時に確実に安くされるだろこれ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:21:30.69 ID:L2xjQ7Tt0.net
まさかこれから申し出た分しか無料にならないの?
10年の間に自費で修理した人いっぱいいるんじゃない?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:23:10.48 ID:L2xjQ7Tt0.net
>>542
安全性の問題じゃないからリコールにはならなくね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:27:06.21 ID:pzhE8TSI0.net
最近クルマ高いのにこんなゴミ塗装されちゃたまらんな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:28:37.93 ID:zY58ytmA0.net
2008年からのミスを11年目で発表とかさすがトヨタさんですわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:31:43.36 ID:5fEIOrNi0.net
これさ、俺はもう数年前に乗り換えてしまったので現物はないけどディーラーに見せに行ったら「ああ、これ鳥の糞のせいですよ、普段屋外に停めていますよね?」って誤魔化されたわ。本当に腹立つわ。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:33:25.79 ID:l8OxyV4PK.net
これは酷い

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:34:55.01 ID:lFsChxkGd.net
>>486>>524
ほんとステマツダってゴキブリみたいにどこにでも湧いてくるな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:36:45.56 ID:43GIW4eq0.net
トヨタは安物だからなあ
乗ってる奴もケチ臭そうなやつばっかだし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:37:19.12 ID:tJ+TWfMx0.net
>>543
8年以内だった気がする

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:37:55.41 ID:azVN+KRN0.net
メイドインジャパンも粗悪品に逆戻りだな・・・

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:38:34.41 ID:1CL1IRMKa.net
想像以上でワロタ
これ塗装じゃなくて包装だろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:40:16.04 ID:t3T6bpWU0.net
脱脂やプライマーどころか、シリコンスプレー吹いてそうなレベル

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:46:19.44 ID:f05YJ6uAd.net
ホワイトパールは普通の色より高いんでしょ?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:47:23.67 ID:5HnI0jVX0.net
>>529
ジクロロメタン ヘッドライトでやると出てくるけどからだにめちゃ有毒だもんね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:52:52.52 ID:lXxvjy8/F.net
俺の水虫じゃん

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:02:10.48 ID:7SFNnK9u0.net
>>1
酷すぎわろた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:12:25.23 ID:MQ0PCgLtr.net
剥離剤やられた後だぞ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:13:46.61 ID:zBuabIJMa.net
>>1
こんなん見たらピーッと全部剥がすわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:17:01.88 ID:2+jIHIQ80.net
レクサスはちゃんとやります
ただのトヨタは手抜いて養分から巻き上げるわ
まさに日本企業

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:24:33.35 ID:Et/OR6840.net
>>1
ラッピングだよね?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:32:08.06 ID:zx0SlJtnM.net
下請け虐めた結果がこれ
外観を損ねずにコストを下げるには品質を落とすしかないんよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:33:25.41 ID:qAUIkxjS0.net
なんじゃこりゃ・・・

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:40:53.19 ID:5JmPOXa2d.net
塗装剥がれって普通何年くらい経ったら起きるの?
知り合いのTOYOTA車のボンネットは12年目くらいから剥がれだしたんだが
これは普通なん??

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:44:13.63 ID:xrjcGqFz0.net
これ鉄の地肌丸出し?
塩水ぶっかけたらえらいことになりそう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:47:51.45 ID:v19Z22KK0.net
車だって日焼けしたい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:54:39.44 ID:wTeOaxebr.net
パーマかかっちゃってんじゃん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:54:49.32 ID:C6VZTdK30.net
シールなの?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:02:04.01 ID:neijrhJlM.net
>>566
なわけないだろ
電着塗装の肌が見えてるだけ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:10:04.33 ID:dODFX5wOa.net
保証延長以前に何十万かかけて自腹で直させられたひとたちどうなるん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:10:41.85 ID:3Xfso8gs0.net
おもちゃかよw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:14:51.68 ID:U5TxE38b0.net
パールホワイトって有料色なのにこんなことになるのかよ
やっぱ黒一択だは

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:24:14.06 ID:oH+AAFDn0.net
ハイエースの白は洗車機で剥がれるって話を聞いたがこれだったのか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:28:24.94 ID:AvmhD3+k0.net
安倍のせいで塗料薄めるしかなかったんだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:32:59.27 ID:NoWgphVu0.net
>>11
直すのは購入から3年まででーす、はい、ざんねーんってやってたから
3年越えてから剥がれた奴がその対応にキレて拡散
他にも泣き寝入りが大量にいた事が発覚して一大ムーブメントになり対応することになった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:37:25.47 ID:vzf9idwD0.net
トヨタもダメならどこの車買えばいいんだ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:49:27.79 ID:zvkj102R0.net
画像見たら思ってた以上に剥がれてた

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:57:48.03 ID:nuT6oTZja.net
いいね!w日本がぶっ壊れて来てるこの感じ!w



と思えたのは二年くらい前までで今はもうこの手のニュース飽きたわ、ってくらい多くなったな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:00:55.53 ID:KT0VwOQQM.net
まだ車なんか作ってたのか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:04:53.58 ID:j8wV4Gpy0.net
トヨタとセブンイレブンってほんとヤクザだよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:05:24.93 ID:LFzfw0cKd.net
日本にマトモな大企業は一社も無いんだなと思わされるね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:17:01.38 ID:vzf9idwD0.net
>>582
というより世界でも大企業になるほど車屋はダメになる気がする
別に中小だったら良いというわけじゃないけど
フォルクスワーゲンなんて世界的犯罪だろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:19:20.87 ID:1sneRiRy0.net
トヨタはバカが乗るからどうでもいいです

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:22:11.46 ID:Om0OTQFU0.net
ハゲちらかしてるやん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:24:23.46 ID:Q4G68DFC0.net
へー
シールだったんだ知らんかった!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:31:09.88 ID:o8YX+YVox.net
トヨタは昔から初期型以降のコストダウンが酷い
ランクル40は初期型が一番錆びない
後期はサビッサビ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:32:57.32 ID:eaGOs09Rd.net
レオ○レス21の壁みたい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:39:34.13 ID:smcYvk6zM.net
>>1
本当に「綺麗に剥がれてて」スゲェな

パールホワイトなんて、有る意味トヨタを象徴する色なのにコレはなぁ

しかし、塗装し直すって言ったって新車作る時みたいな塗装の仕方は
出来ない訳だから、全塗装って言っても微妙だよね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:41:45.65 ID:VTpjPeePa.net
>>115日産とMAZDAは古い車でも塗装剥げてるの見ないな
トヨタは天井がダメだわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:43:22.32 ID:YYe0ctB/a.net
イキり禿げ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:43:53.71 ID:Q/FtAB0Q0.net
>>194
3年とか早すぎだろw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:48:28.78 ID:Q4G68DFC0.net
かわええww
https://pbs.twimg.com/media/DMQtPBhUQAAIZxT.jpg

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:50:42.46 ID:uJjBMIZS0.net
ラメ入ってると剥げやすいな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:51:10.45 ID:oysTumTP0.net
保証10年に伸びるなんて大勝利じゃん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:53:10.96 ID:p9HAdlv40.net
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?nccharset=1EA15310&selCarTp=1&lstCarNo=960&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=

国交省の不具合情報報告見るとトヨタはやっぱ塗装剥がれすげー報告されてるなw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 05:54:16.07 ID:d/CM2rJ20.net
>>576
ざまあ
SNSの力だな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:02:08.21 ID:3TtLIz/50.net
ミニ四駆でもなかなかこうはならん

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:07:18.72 ID:C8Z88JGO0.net
高圧噴射タイプの洗車機にトヨタパールホワイトは剥がれの報告があるから自己責任で
とかまじで書いてあるからな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:08:53.89 ID:Ysjl4o/1d.net
>>565
パステル系なら普通かな
手入れや保管場所によっては早いと7〜8年で日焼けした肌みたいにパリパリハゲ出す

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:08:55.46 ID:5OznUqT80.net
ラッピングだったのか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:09:58.60 ID:PToM0TH90.net
KAIZENの成果

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:10:22.13 ID:XoaLht9B0.net
思ってた以上に剥がれてた

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:12:12.98 ID:dWXdK8QT0.net
高い金出してこの結果か

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:19:14.56 ID:AcAbOyUL0.net
http://i0.wp.com/kaola.jp/wp-content/uploads/2013/12/7e8a0987bb139c463080d92ceccf48ee.jpg

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:20:03.01 ID:N4OTuG/90.net
製造廃止になった車

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:24:39.45 ID:rrDh7QKm0.net
20年以上野ざらしの車でもこんなならんぞ
最近はコストダウン行き過ぎてやべーな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:25:55.11 ID:seWjorRQ0.net
ん…ホンダ買うわ(´・ω・`)

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:25:55.45 ID:Az3pQ3KqM.net
現行アルファードなんかは、逆に塗装メッチャ強くて少々の事でこ擦り傷入らなくなってるけどな
結構前から認識してたんじゃないか?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:26:41.71 ID:ghP9HZB80.net
どうせ海外から苦情入ったんだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:33:48.59 ID:AMvlwxIF0.net
テスラレベルの製造技術やん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:35:05.44 ID:Tqagb8eF0.net
>>607
少なくとも昔の車では見たことねえなこんな剥がれ方
ハゲはあっても剥がれはめったに見なかった

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:39:24.02 ID:pNlNvX9O0.net
落ち武者のごとくハゲとるやん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:53:00.32 ID:1UBIsu130.net
パーマかけてんのかよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:55:59.22 ID:6fXLbng80.net
ズル剥けやん

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:57:50.48 ID:ImX/ii+bM.net
>>11
全塗装は査定的にかなり不味いよ
ヨタなら色褪せ関係なくスポット塗装の場合も考えられるし、その場合は結果として強制ディーラーオプションで類似色ツートーン以上になる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:58:54.90 ID:uxGIR9MQa.net
KAIZENのおかげだな
世界のTOYOTAでホルホルが止まらない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:59:12.24 ID:4O/dENZY0.net
>>11
塗装は修復歴にもなるから買取査定はアホみたいに値段下がるよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:00:17.08 ID:hDzWYQM4M.net
トヨタ車ってクリア層塗ってないのか
クリア層があればこんな剥がれ方しない筈だが

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:02:43.81 ID:0IwrZE7Ea.net
これはこれまで認めなかったのが不思議なくらいひどい
ラッピングかなにかみたい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:07:13.34 ID:PCX0alKw0.net
これは酷い

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:08:09.92 ID:Mn3xfyM60.net
>>490
それはヨタモメンだな
我々の中でも一番の雑魚・・・

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:08:10.59 ID:Ysjl4o/1d.net
>>618
ならねえよ
馬鹿なのか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:09:01.20 ID:PCX0alKw0.net
これ下手に塗り直すより車体丸ごと交換した方がコスト的には安いよな?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:10:07.90 ID:hVLPLMen0.net
浴槽の塗装より安っぽい塗料使ってんのかよトヨタは

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:16:24.81 ID:9WapYYACa.net
メーカーとしては3年で買い換えろや貧乏人と言いたいんだろな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:16:44.67 ID:Fmy6zjIoF.net
ハゲ上がるのはまあいいよ
問題はそれをユーザーのせいにして隠蔽しようとしたこと

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:17:49.75 ID:hDu++Rkv0.net
経年だけでこんなフィルムみたいに塗装が剥がれるっておかしいだろ
保障とかそんなレベルじゃねーわ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:21:01.90 ID:cOdbz/Tca.net
>>627
それな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:21:58.33 ID:YBpcDlWmM.net
儲けてる癖になんで塗装なんかをケチるんだよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:23:43.91 ID:ykQR8+rp0.net
すぐに曇り出すトヨタ車のヘッドライトカバーもこういう理由なんだろ
こうレスするとすぐに他社の車も同じように曇るとか、保管状態が悪いとかいうトヨタ擁護レスがつくんだよな
アホが野ざらしでおいてる爺さんのアクティなんて全然曇らねぇわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:25:41.48 ID:uJjBMIZS0.net
なにが「情報提供」きっかけにトヨタ把握だよ
有耶無耶に終わらそうとしたけど騒ぎが大きくなったから対応したんだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:26:24.82 ID:YsmUcn7H0.net
こんな「禿げ」方があるのか…怖いわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:28:51.20 ID:ritzJ6jF0.net
こんなふうに剥がれるんか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:32:55.07 ID:ExXY5Rq70.net
>>301
こんなん後ろ走ってたら大爆笑だわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:33:53.65 ID:2WdI7jpPM.net
これはコスト削減が原因なの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:34:43.16 ID:B1fu1XU20.net
これせめて該当するオーナーにハガキ送るかテレビでコマーシャル流せばいいのに
トヨタのHP見たやつだけ限定なんだよな
自分の車のメーカーのHPなんて普通見るか?
買う前ならいざ知らず買ったあとになんの用があってHPなんて見るよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:37:32.39 ID:kLUb93eS0.net
トヨタも認めたのか
嘘じゃなかったんだな
ネットがなかったころなら揉み消されてたんだろうな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:45:21.94 ID:WUO4vuJsd.net
マツダとトヨタが肩を並べたか

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:47:01.74 ID:B7yyk+m7d.net
去年、剥がれてタダで直してもらった

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:47:31.39 ID:veyoKMa90.net
奴隷を使い倒してこのザマか( ´∀`)

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:54:29.22 ID:gTZAu1GC0.net
質量を持った残像

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:54:37.83 ID:H3k110ifd.net
ザビエルじゃねーか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:56:02.58 ID:7xzA5VlL0.net
>>411
とはいえ車自体は壊れないからすごい

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:02:31.28 ID:Y8vhB3VEM.net
カイゼンの結果だぞ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:08:09.55 ID:80fk3j5Dr.net
下請けの復讐が始まる…!!

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:14:26.19 ID:nRVKeWsg0.net
なんじゃこれ
壁紙かよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:18:55.31 ID:PwX5g7Yb0.net
>>18
ほんこれ
トヨタの不祥事は全く話題にならないな
ハイラックスのリレーロッドが折れてハンドル操作できない不具合も何年も前から危険性をユーザーから指摘されてたのに放置して
結局死人が出てようやくリコール
その時も全く話題にならず
三菱なんて可愛く見える

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:19:36.09 ID:+LMnWH34a.net
全部剥がしてクリア塗装にしようぜ
デロリアンみたいじゃん

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:20:22.98 ID:PwX5g7Yb0.net
>>644
壊れない車なんてねえよアホ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:24:00.07 ID:CG7VyNK00.net
板金屋さん大忙し

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:25:33.30 ID:a8krGZBM0.net
>>18
つまり常に目をつけられる状態の日産車を買うのがいいんだな
下手にトヨタ買うともみ消されるような不具合があると

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:26:18.97 ID:nJSpwSrvd.net
団地すんでた頃の風呂場のペンキ剥がれみたいだ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:26:58.33 ID:waZeLb0o0.net
>>618
頭大丈夫かな?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:29:47.31 ID:2W2Tbb/40.net
地金むき出しのまま乗ってても問題ない?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:33:20.23 ID:v23GuOFBM.net
アメリカでは、天井が錆びて穴が開いてる車がそこらじゅうに走ってたな。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:44:39.03 ID:L+k16qrEd.net
>>655
錆びやすいからダメよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:49:55.28 ID:+dflb6OBa.net
いい加減おまえら
今の日本メーカーは
中国より偽装、隠蔽、品質、信頼性が
天と地との差で低いって真実に

気づけよ

日本メーカーなんて常識があったら
絶対に選んだらダメ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:51:09.26 ID:B0BEeeoZa.net
5年で乗れなくなる車という
奥田イズムが継承された証
新車を買え

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:52:51.49 ID:UwnarRsBp.net
これ半分ケンモジサンだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:58:42.47 ID:wUumEc2+M.net
ヴィッツ乗ってたけどこういう剥がれ方だったわ
俺はホンダへ切り替えた

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:06:59.36 ID:8CVGJsdl0.net
マツダの塗装見習えよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:09:16.23 ID:ymdfUsgY0.net
これ半分ソフトバンクの宣伝だろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:09:45.72 ID:nRS9SYEz0.net
>>1
ただの難癖かと思ったら想像してたのと違って草。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:11:27.02 ID:nRS9SYEz0.net
>>379
触れるけど力で圧倒的に劣る下請がやれると思う?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:29:06.47 ID:XnaA3kNpM.net
これサフ吹いてないだろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:37:39.18 ID:xAcAj2ar0.net
>>211
知的障害者?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:41:23.16 ID:e0sjMU3k0.net
『ワクチンは必ず受けてください』保育園の園医から受け取った手紙の内容がまさに正論だった「これまでの苦労がうかがえてつらい」
http://quet.istakalisa.com/05868070638.html

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:42:52.24 ID:MFxOz9pK0.net
こんな酷い剥がれ方した車見たことないな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:44:01.35 ID:e0sjMU3k0.net
『ワクチンは必ず受けてください』保育園の園医から受け取った手紙の内容がまさに正論だった「これまでの苦労がうかがえてつらい」
http://quet.istakalisa.com/611541581.html

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:46:22.82 ID:7PWN+iXI0.net
>>665
トヨタのTier1は資本金が大きいから触れないんだなぁ
よくできた法律だろw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:47:43.57 ID:uM4hwQq/0.net
豪快さんやねえw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:47:58.14 ID:6D2gxyFqM.net
日本製は質が良いとは何だったのか
まるで一昔前の中華製じゃねーか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:50:55.42 ID:KJNGFV0I0.net
これってディーラーが何年もの間あれやこれや理由付けて保証出来ないって説明させられてたんだろ?
つっぱねてたメーカーが一転してブレた回答すると迷惑だと思うわ

かなりこじれてるケースも少なくないみたいだしディーラーも無駄に信用無くしたな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:56:54.55 ID:H9OuCYLWM.net
>>652
そうそう
報道が隠ぺいされるようなメーカーは辞めておいた方がいい
欠陥で暴走しても捜査すらゆがめられる
トヨタ役員が違法薬物で捕まっても不起訴

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:01:03.41 ID:YZEt0M+50.net
ヨシ!

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:03:27.64 ID:f5/LgAcg0.net
どうやったらこんなシールみたいに剥がれる塗装になるんだろ
普通は塗装の質が悪くて剥がれるっつってもパリパリと断片的に剥がれるだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:05:40.71 ID:XsCixpT2M.net
>>674
まあゴネても
>>143
だから
たいていの人は10万以上払って塗装したか
手放しただろうな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:06:01.86 ID:91PprY560.net
こんな感じで剥がれるのか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:06:18.32 ID:plAuXh2Ia.net
絶対ジャップ車は買わない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:07:08.24 ID:eQ9qc3yO0.net
古い赤フィットはピンクハゲになってるよな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:09:32.11 ID:zmOYI0fMa.net
はだしのゲンでピカにやられて歩いてる人みたい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:09:42.26 ID:fSwT3lpma.net
>>15
30と100の差を体感で判断できないのは頭に障害があるとしか思えんww

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:15:47.03 ID:k3xMgD52M.net
ずる剥けやないかい

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:16:09.95 ID:F2juviA8d.net
>>680
貧乏で買えないだけだろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:21:28.70 ID:e0aanrMDM.net
だいぶ前から騒がれてたよな、さすがに誤魔化し切れなくなったか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:23:38.97 ID:gtmiJK9Z0.net
気持ちが良い剥がれ方

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:33:21.81 ID:uOLZsyIM0.net
>>4 2ch時代からネタスレがあった気がするが今頃かよ?って感じでw。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:36:44.59 ID:86frBC0/H.net
>>1
これはスタンド攻撃受けてますわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:43:36.32 ID:AGfGGmr2M.net
>>301
国土交通省|自動車のリコール・不具合情報−クルマの異常を連ラクダ!
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/index.html
不具合情報検索
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/defects.html
ttp://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/index.html
車名 トヨタ
通称名 ヴェルファイアハイブリッド
ttp://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?nccharset=1C2DF03B&selCarTp=1&lstCarNo=960&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=ヴェルファイアハイブリッド&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:45:44.22 ID:pDa+9JVP0.net
パール塗料だけ粘土が低いってこと?
キレイにめくれてる方がしっかりとしてる気もするが

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:45:44.65 ID:2DvTnU8pM.net
痛い目見るのはディーラーだけだろ
トヨタはペンキ送っておしまい

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:33:52.91 ID:7+q0BuFM0.net
>>1
最近のトヨタ車は脱皮するんだな〜

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:35:14.11 ID:x/DEzKsPM.net
メーカーの塗装って焼き付けだろ? こんなにペロペロ剥がれるって手抜きすぎてない?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:37:25.76 ID:GmLl28Sx0.net
綺麗にめくれてるな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:39:34.91 ID:AAa2uxz/0.net
カッティングシートのがマシだったり

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:41:39.28 ID:9IbRRXv60.net
壁紙貼るの得意だからこれくらいなら俺がやってやるよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:59:45.50 ID:pOs4/QIm0.net
>>690
大臣がカルトで副大臣がそんたくんだからなw
久々の不安toドライブ トヨタ事件

>>692
特に独立系Dの連中は
地方局にこれでもかってくらいCMぶち込んでるから
態度デカいからなぁ
その枠サービスキャンペーン扱いで告知しろっつーの

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:01:18.12 ID:pOs4/QIm0.net
>>694
手抜きというより設計値の見込みが間違っていたとしか

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:03:16.21 ID:9DTHFPBPp.net
これさ剥がれちゃうから再塗装だと完全に剥がさないと無理じゃん

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:14:18.35 ID:2H7ENHY6d.net
ほんとにリストにのってる8車種だけか?
もう直してもらったけど俺の車リストにのってないぞ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:23:58.28 ID:k+AyMowkM.net
トヨタ「下請けに全部責任取らせてやる」

結局この国は上ほど責任を取らないんだよな

企業の優先順位は
自分>>>>>>>客>>>>>>>下請け

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:38:19.68 ID:U2KiUsmhd.net
>>194
かわヨ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:49:11.97 ID:IG5arKdF0.net
>>616>>618
この年式で査定気にしてんの?
元々ほとんど値段つかねーよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 13:00:48.91 ID:dxmrsAL0M.net
>>525
ばーか電着塗装は剥がれてねーよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:01:56.14 ID:T99NgMsAp.net
塗りなおしは剥がれたとこだけなの?
塗装方法も変わるしまだまだゴネれるんじゃね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:06:29.39 ID:KEvC7A/MM.net
国警察と癒着がひどいから平気で放置できたんだろうな
なにやろうが罰がないし

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:09:20.02 ID:wZSAcD/X0.net
>>1
見事に後頭部が剥げてる

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:11:52.39 ID:mysuQpgQ0.net
>>707
肝心の塗装を癒着させろよって話だよな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:36:08.44 ID:oY5ZdjTp0.net
>>704
いつもトヨタはリセールがいいからなとか言ってる連中がいるけどあれは大げさな嘘ってことでOK?
そんなに古い年式の話でもないよこれ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:44:17.23 ID:bIgxV5QHa.net
ランクルでも剥がれるとか終わってんな
もう欧州車買うしかないやん

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:08:08.47 ID:qwxE+7jT0.net
トヨタの場合、ホワイトパールってやっすいクルマの塗装なのかな?
ベンツはホワイトが5種類ぐらいあって、ベーシックなホワイト以外は有償オプション
ワイのダイヤモンドホワイトは20万円アップですわ
ちょいと黄身かかっていて非常に高級感がある

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:10:02.81 ID:FgNS1k4j0.net
>>712
要追加費用だよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:11:38.17 ID:qwxE+7jT0.net
トヨタは高級車のコーティングもイマイチなのよねー(社用車で知ってる
それもメルセデスのほうかいいので、塗装、コーティングの深みが違うな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:13:11.92 ID:qwxE+7jT0.net
>>713
追加費用払って剥げてしまうなんて激オコだなw
トヨタひでえ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:14:36.83 ID:MIfm8QKQ0.net
>>18
本田だったら朝から晩まで流されそう

昔、トヨタの工場で死亡事故が有った時も
全然報道されなかった。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:15:18.08 ID:bIgxV5QHa.net
>>673
中華サンタナくっそ頑丈やで
ドイツ設計だけど

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:17:22.28 ID:VijiV1wc0.net
全塗装してくれるとかええな、凹みとかも直してくれるんだろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:20:22.38 ID:JXBQfnEH0.net
下請けの雑巾絞りをした結果だな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:23:12.88 ID:EbAwSs7i0.net
トヨタうまいことやったな
保証の大幅延長なのでリコールじゃない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:24:55.33 ID:FM0mD2+S0.net
うちの黒いbBの塗装のヒビもなんとかなりませんかねえ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:25:02.15 ID:4S1uo6N00.net
最初に見たのがいつだったか覚えてないけどようやくか
いきなり大きな破片が飛んだら後続車とか対向車が危険でリコールした方が良いんじゃね
あと全塗装と一口に言っても色々なレベルがあるけど工場のラインでカチオン電着されたような耐久性は出ないしパーツもろくに外さず適当にやるんだろうし

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:25:28.32 ID:952GOQgr0.net
下請けをいじめ抜いた結果がコレ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:32:34.72 ID:M6UXWLxVd.net
20系のアルファードはエンジンオイルの異常消費の問題もあるからなぁ
該当する人は塗装と合わせて見てもらった方がいい
自腹だと100万級の修理だぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:33:03.39 ID:rLbOPIIV0.net
ラッピングみたいで草

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:37:41.77 ID:KZ61QBNip.net
>>2
おれも

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:39:02.20 ID:uuqrB7Hi0.net
壁紙かよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:50:52.50 ID:IG5arKdF0.net
>>710
リセール気にする奴は短くて1年長くても3年しか乗らないで乗り換えるけど、08〜15年式車を乗ってる奴がリセール気にしてるってノロマにもほどがあんだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:51:20.93 ID:7VttNU2q0.net
>>122
エコ買え懐かしいな
トヨタ潰れろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:52:28.46 ID:bclpYE8Ia.net
>>714
コーティングはディーラーオプションだから
ちゃんと外注出してるとこと自分とこの暇な営業マンにやらせてるとこもありそうだよな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:02:50.44 ID:b6W9bJjUa.net
>>728
お前車買った事ある?
リセールで一番損するのが1年だよ

逆に一番お得な売り時が5年
そしてアルファードやヴェルファイアだと5年乗っても50%以上残る

リセールが以上につくハイエースなら
走行距離が10万キロ以内なら7年乗っても50%以上
そのハイエースを買って一年で売っても三年乗って売るのと価格は変わらん

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:10:27.60 ID:IG5arKdF0.net
>>731
うちの会社毎年社用車のアルファード買い換えてるわ
海外輸出業者が買った値段+α〜悪くても1割引くらいで持ってくからな
5年もアルファード乗るとか損するわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:14:17.06 ID:iuC1UJjyM.net
>>730
ディーラーオプションのコーティングはディーラーでやっても下請けに出してもぼったくり
気の利く店員なら中抜きなしで腕の良いところを紹介してくれる

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:18:18.27 ID:bluvj5L4a.net
>>1
俺のハイエースも屋根が禿げてる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:23:00.83 ID:13EldXiF0.net
禿げ頭じゃんこれ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:24:09.38 ID:k+AyMowkM.net
購入者「おいどーなってんだ!」
ディーラー「すみません!」
トヨタ「おいどーなってんだ」
下請け「すみません!」
メディア「おいどーする?」
トヨタ「これをお納めください」
メディア「よっしゃ次のニュース探そう」

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:21:29.89 ID:trX/5AvM0.net
ワロタああああ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:24:01.92 ID:2ey5+ZqL0.net
てかいつからトヨタが良い製品出してるなんて勘違いが蔓延したんだろうか

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:28:14.69 ID:bIgxV5QHa.net
>>738
御用雑誌とネットde真実

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:59:13.98 ID:sc+QCrs20.net
ニッポンのものづくり!()

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:12:38.74 ID:nk9Nk4/6p.net
クソ田舎三河土人がこんなスレでもンダンダ言ってて草も枯れる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:14:34.75 ID:NtD9Xc480.net
最新技術を大衆車に投入すんなよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:16:25.47 ID:dS30sg9L0.net
カイゼンの成果だな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:17:37.11 ID:sNLwL/Hg0.net
頑なにリコールを出さないヨタさんにしては珍しいじゃんw
ついでにいろいろ溜めてたリコールも出せやクズ企業が





745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:20:00.24 ID:DULKQBWur.net
禿カーwwwwww

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:21:32.23 ID:aIHvHcdu0.net
>>194 これ最後のやつシルビアか180sxやん

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:41:46.40 ID:DtZhtfmU0.net
張りぼても満足に作れない時代か

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 19:20:08.50 ID:LGVuJ9i2M.net
>>720
リコールの意味を知らないバカ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 19:48:44.40 ID:JtlDTOd90.net
http://coikiz.gutknecht.org/113462165/36876748

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:00:11.45 ID:qwgPpVnG0.net
ハゲやん

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:09:58.87 ID:yiKuj2qpp.net
もう日本車は何買えば良いんだよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:23:26.37 ID:fpAt4yu60.net
アウディ新車のコッテリ感がたまらん
違いすぎる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:40:24.15 ID:Ysjl4o/1d.net
>>732
もう落ちてきてるけどな
LM出るし30アルファードもオワコン

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:41:28.40 ID:5aop2H0H0.net
これもう塗装じゃなくて半分壁紙だろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:52:38.22 ID:iB5WXxAx0.net
これ、見える部分だから誰でも分かるけどさ
コストカットの結果として、ボンネット内のパーツとか見えないところのものが分解してたら危険だよね
塗装剥がれぐらいなら走行安全性には直結しないんだろうけど

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:20:43.30 ID:Dqf0vCFi0.net
あー、これ同僚のヴェルファイアでもなってたわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:37:32.37 ID:vX0iMIA/M.net
>>755
まさにボンネット内の大物、トヨタの2AZエンジンはオイル食いまくってぶっ壊れるよw

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:58:44.76 ID:cnIuBkzSx.net
>>755
ボディ鋼板のペラペラさも凄いぞ
日本車ってドア閉めた時にベンツとかBMWみたいに「バムッ」って重い音しないだろ
ペラッペラの鋼板を接着剤でくっ付けてるからな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 22:14:57.98 ID:BdrB/QyN0.net
>>125
今はそれはない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 23:01:08.91 ID:IG5arKdF0.net
>>753
今年のが一割引くらいだったわ
LMでたらそっちを社用車にするらしい

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 23:12:55.69 ID:Mc6oj6vx0.net
全塗装すると事故車扱いになるらしい
売った時に価値どうなるんだよ
なるほどトヨタもリコールにしない訳だ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 01:26:47.83 ID:pmoyxFsF0.net
>>761
同色なら問題ない。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 01:28:17.58 ID:0NlaTcOi0.net
やっと認めたのかよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 01:31:25.25 ID:8lRkWSIq0.net
検索結果 11件
 シール

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 01:34:36.99 ID:zFmVf3XT0.net
>>1
さんざん下請けイジメしてきて自分とこはこれかよw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 01:39:19.48 ID:XnH0QuBk0.net
トヨタはリセールが良いから新車フルチェンジ毎乗り換えてくれる顧客が多かったのに、それを勘違いした奥田が「クラウンでも五年持てばいい」って号令した結果だろ 残当。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 05:04:14.55 ID:SvdVtalRp.net
>>762
間違いなく査定は大幅ダウン

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 05:06:59.24 ID:mWhRIA/RM.net
ぜ〜んぶゴーンのせいにな〜れ🎵

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 05:59:46.28 ID:inOCXrwi0.net
>>705
これ系はメルトダウンしないで騙されたから信じない事にしてる

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 06:02:22.15 ID:XM5yFIQr0.net
ペロリとルミオン

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 06:59:41.79 ID:yDiN1c8FM.net
わいのレジアス今見たら
屋根に塗装の浮き発見。
エアで飛ばしたら気持ちいいんだろうなぁ…
https://i.imgur.com/jxtVDyF.jpg

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 07:03:03.89 ID:dZSWsHuz0.net
コスト削減のためにラッピング日本からのしたんだな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 07:13:02.14 ID:mDJtBON20.net
>>738
ここ20年で駆動部以外はゴミになったな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 07:50:38.67 ID:5MiGhbGz0.net
おまえらの頭みたいだな^_^

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 07:51:27.91 ID:mq6WfIxva.net
>>772
電車だと塗装もどきのラッピングが本当にある

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 09:03:34.19 ID:wzzhcIvp0.net
>>774
むしろお前のアトピー肌みたいでキモい

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 09:52:28.95 ID:zV+0UF+Y0.net
※保護シートは剥がしてから使用してください

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 09:56:18.54 ID:NWto9/HJF.net
人命に関わるところ以外はコスト削減

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 10:00:59.21 ID:pmoyxFsF0.net
>>773
解る。90年台前半と後半でガラッと変わるよね。
マークU3兄弟あたりですら、80系90系は内装素材も良い物が使われているし、塗装も3コートで強い。
特に80系は30年たった今でもバシッとしてるものが多い。
これが100系になると、ダッシュボードやシートは陳腐化され塗装も弱い。
まあこれはトヨタに限らず他のメーカーにも言えるけれどね。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 13:46:33.06 ID:kwsmIhN8M.net
けっこう高い車でも安い車と同じラインで作ってて、このザマなんだな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 18:26:28.28 ID:EnkXfZZVx.net
>>779
93年ぐらいのカローラセダンはすげー金掛かってたな
やはり景気と品質はリンクするのだろう

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 19:09:11.71 ID:pmoyxFsF0.net
>>781
だろうね。あの頃の車は豪華てんこ盛り。スポーツ系だった本田ですらアコードインスパなんかは本杢のパネルを使ってたけど
今やクラウンですら木目「調」パネルだもん。

総レス数 782
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200