2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学無償化法案が衆院通過、なお財源は消費税増税分を使う予定 [721513194]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:08.20 ID:fENoOgX1M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 低所得世帯の学生を対象に大学など高等教育機関の無償化を図る法案が11日、衆院本会議で与党などの賛成多数で可決された。
法案は参院審議を経て今国会で成立する見通しで、来年4月に施行。
野党からは無償化対象が限定的との批判も出ている。

 法案は、消費税増税分を財源に、国や自治体が学生の授業料や入学金を減免するほか、生活費などに充当できる返済不要の「給付型奨学金」を支給する。
対象は住民税非課税世帯とそれに準じる世帯で、夫婦と子ども2人(1人が大学生)の家庭の場合、年収380万円未満が目安になる。



大学無償化法案、衆院を通過
参院の審議経て来春施行へ
https://this.kiji.is/488996384853591137?c=39546741839462401

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:29.99 ID:q9wGgpP6a.net
いいじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:50.79 ID:fENoOgX1M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
大学等における修学の支援に関する法律案
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DCB736.htm


【対象者】
住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯(年収380万円程度)
※特に優れた学生に限る


【対象の学校】
要件確認を受けた大学・短期大学・高等専門学校・専門学校
※要件例1:実務経験のある教員による授業科目の標準単位数の1割以上の配置
※要件例2:外部人材の理事への複数任命 ・適正な成績管理の実施・公表 ・法令に則った財務・経営情報の開示
※要件例3:経営に問題のある大学等でないこと


【支援内容】
授業料と入学金を減免する(国と地方公共団体が負担する)
給付型奨学金(返済不要)を拡充する


2020年4月1日施行予定

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:53.38 ID:43IfJQVaa.net
あれ社会保障費は?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:58.52 ID:9ravloBVd.net
国立大だけ?

まさか私立も全部?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:42:10.58 ID:E4J0tafCa.net
年収380万円未満

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:42:16.09 ID:NbAWhOUbM.net
なんで私学に税金使うん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:43:11.18 ID:XAf/C6ad0.net
借金返す気ないの草
月末口座がガチで0円の底辺リーマンみたい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:43:22.68 ID:E4J0tafCa.net
>>3
>外部人材の理事への複数任命
政府の要望はこれだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:43:41.22 ID:2cFeLBnS0.net
山本太郎に入れるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:44:40.41 ID:X+JhGKwf0.net
無償化って言うのやめろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:44:53.71 ID:FLv1jxe30.net
実際は節税しまくりの自営業者の子供しか使えないんだろ
やってる感

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:44:57.93 ID:FEzKTJrd0.net
すまんもう遅いんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:44:59.56 ID:fN2aawEda.net
ありがとう安倍

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:45:47.97 ID:WUnq65SX0.net
少子化トドメ刺しに来たw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:46:34.58 ID:CQ1k4lZa0.net
年齢制限はいれたんだろうな
世帯分けて年収条件クリアとかもやめてくれよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:47:22.80 ID:ohIpVGhhM.net
>>7

加計学園が潤うから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:47:51.20 ID:dI4lrCk80.net
高校も大学も対象を公立のみにしろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:47:56.86 ID:AXNtLZ5T0.net
>対象は住民税非課税世帯とそれに準じる世帯で、夫婦と子ども2人(1人が大学生)の家庭の場合、年収380万円未満が目安になる。

毎度思うんだが、決めた連中は年収と所得の違いを理解してないのか?
それとも意図的に年収にしているのか
自営業だと、年収380万円世帯なんて、手取り100万無いだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:04.22 ID:CQ1k4lZa0.net
特に優れた学生に限るならいいか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:13.27 ID:tqAZjzy4r.net
すでにある国公立の免除枠の拡大とか、育英会一種の条件付き返済不要復活とか
そういうの全部すっ飛ばしてやることですかね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:39.61 ID:vmZq0Xpg0.net
※特に優れた学生に限る
※特に優れた学生に限る
※特に優れた学生に限る

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:59.22 ID:RvPKzJfVM.net
実務経験のある教員による授業科目1割以上の配置

これはお前らが良く言ってる"社会経験()のある教員"を入れろ、ってことですか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:08.66 ID:GZ4F9dYtK.net
>>7
文教族の清和会が潤うから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:28.90 ID:0EIPJBDg0.net
社会人の再受験はどうなるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:54.44 ID:FcCzKBgWM.net
私学を、いれるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:54:01.87 ID:WVuK1WBgM.net
お前らは奨学金という名の借金をずっと請求されつづけるってことだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:55:28.80 ID:lBXiJGsbr.net
単純に国立の学費を三十年前のレベルに戻してくれるだけで良いんだけどな
どうしても国立と私立の間に差を作りたくないらしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:58:35.08 ID:dII4TjAq0.net
このレベルの審議ってNHKで中継されてもよさそうなのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:59:45.91 ID:q8xhv42Ya.net
政治家と文科省とfランの癒着

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:01:33.87 ID:y9T3eRlX0.net
大学無償化(全然無償化じゃない)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:02:54.25 ID:6SMRwqjw0.net
なんだまた嘘か

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:08:50.61 ID:fENoOgX1M.net
【助成金額(大学、短大、専門学校)】

入学金+授業料=約80万(国公立ならほぼ全額、私立なら7割ほど減免)

給付型奨学金=自宅通学者30〜50万、自宅外80万


自宅から私大へ4年通った場合に貰える金額:(80万+50万×3年)+(給付30万×4年)=計350万
※明治大文系:4年間470万

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:09:08.89 ID:/Og/Tpl5M.net
年収360万+嫁パート90万の子供1人
子供は高1で偏差値68くらい
3人家族世帯の場合どうなるんだろう
嫁はガン3回再発してやっと仕事復帰したけど嫁仕事やめた方がいいかもってこと?
ちなみに役職付きだから残業代もなくボーナス入れて360…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:09:50.97 ID:YKHXcZqI0.net
家計を言い訳にできなくなった高卒が反発

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:10:11.43 ID:IHuh5XHca.net
>>34
てか普通に奨学金借りればいいじゃん
その偏差値なら将来返せるでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:10:17.15 ID:r2ZJUJ2G0.net
いつになったら福祉に回してくれますか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:12:20.04 ID:Mh3gXE4r0.net
お友達に金配れるね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:14:35.21 ID:lBXiJGsbr.net
>>36
そういう借金背負った学生が増えるから
チャレンジ出来る若い働き手が居なくなる
若いうちから借金塗れにさせる社会は不健全としか言えん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:08.23 ID:ooLUzCdm0.net
じゃあ今までの奨学金の徳政令はよ
まずはそっちが先だろ
知将か

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:21:56.27 ID:n8eAmeCV0.net
詰まらない法案作りやがって こういうのにも野党はしっかり反対しろよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:23:00.67 ID:qUQu4Oj10.net
8%の社会保障はどこいったの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:25:14.72 ID:LypYIESm0.net
>>19
流石にそれ以上ある
どんな計算してるんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:25:31.68 ID:n8eAmeCV0.net
国民が大学教育を受けられるようにするのは一見良さそうにみえて反対しにくいけど
こんなものただの利権にしかすぎないだろ 近年は批判されるからそういうのばっかだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:27:18.65 ID:ooLUzCdm0.net
今まで借金してたやつらを完全にバカにしてるよなこれ
もう社会の中堅をになってる奴らの怒りを買ったら老害どもがどういう扱いになっても俺は知らんからな下痢

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:28:05.33 ID:2los6EnD0.net
教育と医療に金をかけるのは正解だけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:28:07.81 ID:SqLW2oUu0.net
住民税非課税世帯って優遇されすぎじゃね?
金持ちの息子のニートでもなれるのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:34:15.17 ID:n8eAmeCV0.net
少子化で商売あがったり人手不足で高卒でも就職先あるから
F欄の経営が困ってんだよ だから怪しい外人でも馬鹿でも何でもいいから
入学して欲しい 学力にそれなりの高いハードルを設けて国公立に限るとかしないと
名前書けば合格できるみたいな馬鹿を入学させる代わりに
税金で大学経営が成り立ってしまうだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:46:38.85 ID:hUB7t9Tp0.net
それ結局、関係ないやつが他人の子供のために金払ってやってんじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:06:18.64 ID:wavqCdMQ0.net
>>34
偏差値68もあるならキーエンスの給付型奨学金を狙え
返済不要だし所得制限もない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:07:02.25 ID:EWRI0ijka.net
国立大の学費下げれば良いだけなのでは?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:12:47.91 ID:bty9LePN0.net
体育会系とかいう無駄な分野は消去
文系は国立だけでいい
私立文系は全廃校
理系は1年から研究室に所属させて企業と最先端の研究に没頭させろ
講義なんてのは高校で卒業
日本の大学教育システムは古い
主に文系体育会系の大量の無能を排出する機関に成り下がっている

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:16:29.50 ID:JxSV2UAh0.net
これ以上少子化と労働力不足を加速させてどうする気なんだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:17:37.71 ID:/Og/Tpl5M.net
>>36
全学年負わせるのはかわいそうだからできるだけ親負担の形で奨学金借りるしかないとは思ってる

>>50
そんなんあるの初めて知ったわ
調べてみる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:20:09.12 ID:epAKo9HN0.net
まーた少子化で困ってる自民党のお仲間私立大学を税金で支援する生活保護法案か

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:21:02.37 ID:Q4yX90OS0.net
また馬鹿大学を潤わせるのかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:35:33.30 ID:3RKq0Ecg0.net
そもそも低所得者は国立なら授業料全額免除だろ
一番キツいのは4~500万の家庭だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:27:50.14 ID:Wyy6co6l0.net
>>50
キーエンス入らなきゃだめなの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:29:42.85 ID:4Z9GYBSc0.net
また私立のあほ大学に金バラマキか
加計学園も喜んでるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:26:24.84 ID:SpBd/VNsa.net
コネのあるお友達のご子息用だよ
お前らには関係ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:30:33.90 ID:KpfxK0qk0.net
アホ大学に使わないならいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:33:18.34 ID:zvkj102R0.net
>>17
志望倍率でネトウヨが勝利宣言してたけど、結局定員割れ
獣医師志望者は全国の獣医学科に出願するから倍率はあてにならないと言ってる奴が嫌儲にいたのを憶えてるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:33:36.99 ID:7CYG8odv0.net
結局外人に使われるっていうねw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:34:28.49 ID:zvkj102R0.net
>>56
安倍自民は経営に困った私大の公立化を進めてるからね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:35:31.02 ID:MKqjFAAk0.net
これ政府審議会の大学教授連中の利権だからな。念のため。

ほんと腹黒い連中だよ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:58:28.60 ID:qYuX8hrh0.net
与野党合意できるもの通せよ
野党が反対してるということは不備があるんだろ
真の民主主義国家ではないな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:11:34.50 ID:XSrHr3JIF.net
Fランとか無償化すんなよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:49:13.02 ID:EZhdOIbR0.net
>>9
全大学加計学園化が目的だな
突っ撥ねろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:59:41.93 ID:eudsKvy1a.net
>>1
>>3
「優秀な学生を集め育てる」という大学の機能を疎かにしすぎたからな
10代が良い就職するための予備校じゃもうダメなんだ
日本の没落にあわせて、日本の優秀な人材が海外の大学に流れがちになるしね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:06:39.68 ID:eudsKvy1a.net
>>3
そういえばこの「優れた学生に限るとする」というその基準は何だろ?

東京大学や京都大学の医学部生の「良くない」評価と、
低偏差値の大学の文系学部生の「優良である」評価とじゃ、
後者にしか給付金を出さないなんてバカな事になるのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:09:35.71 ID:DBAXXt4B0.net
>>57
そこらへんなら1種受かるし授業料半額あたりも取れる
世帯年収800万でも取れたし。

給付型潤すならさらなるチャンスもあるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:12:57.62 ID:gSn9uguB0.net
これで存在の必要がないF欄保護になったらバカらし過ぎる、国公立のみにしろよ
そこに入れないなら本人の努力不足

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:26:21.84 ID:r86PrhP+a.net
岡山理科大や千葉科学大のためだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:27:03.21 ID:uB3Jb60i0.net
奨学金で借金作って大学行った氷河期おじさんの人生ってなんだったんだろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:15:50.78 ID:dAI0oFUP0.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2015年 779校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085

定員割れ大学の数

50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学 
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201610/article_1.html

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:18:07.63 ID:dAI0oFUP0.net
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319166256/
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321606694
【教育】 「大学生、講義ついていけない人が増加」…大学の33%が高校学習内容の「補習」実施
http://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212559853/
【調査】 "ゆとり教育"大学生、「坂本龍馬知らない」「語彙力が中学生以下」…学力不足深刻、大学の2割で補習★7
http://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166631168/
【調査】 "日本、ピンチ" ゆとり世代、大学生になるも4人に1人が「平均」理解できず
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330071235/
【コラム】日本から大学が消える日
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339330325/
【大学経営】私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350268347/
【調査】 日本の高校生のレベル、「ゆとり教育」の影響直撃…「勉強しない、努力嫌い」
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724323/
【調査】今の大学生、授業にはまじめに出席するが、携帯電話や私語が多く、家ではほとんど勉強しない
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275697469/

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:18:21.09 ID:dAI0oFUP0.net
【話題】大学生の学力が低下しているとは聞いていたが、まさかここまでとは……漢字読めない。計算できない、ゆとり教育世代
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273881718/
【話題】昭和30年に7.9%だった大学進学率は平成21年、5割を超えた・・・大卒=エリート「今は昔」 “ノンエリート”のケースも
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334539249/
【就活】小学校の算数も危うい--「受験勉強フリー世代」の恐るべき実態 [09/14]
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379128540/
【ゆとり教育】Fラン私大経済学部生「インフレって物価が上がる事ですか,下がる事ですか?」試験中に質問
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329391892/
【教育】「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318457953
【社会】AO入試合格者、6人に1人が退学…読売調査
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404871553/
【経済】代ゼミが7拠点に集約へ 少子化に逆らえず25校舎整理
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408731084/
【社会】国公立大入試、推薦・AOが定員の2割…最多に
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409660125/
【調査】 日本の高校生のレベル、「ゆとり教育」の影響直撃…「勉強しない、努力嫌い」
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724323/
【調査】 "日本の教育水準" 00年水準まで読解力回復するも、中国などにボロ負け。日本は低得点層多く…OECD
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724075/
【教育】 “常識たりない大学生へ、大学側がいろいろ指導”…「あいさつ」「ゴミの分別」「授業中に携帯いじる学生への注意」など
http://news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194573191/
Fランク大学の実態 『マルクス主義について』のレポートを提出せよ→田中マルクス闘莉王のことを書く
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1337663246/
政府『東京にFランク大学作りすぎて人口パンクしてるわ、どうすればいい?』 大学の数 東京138校 大阪55校 愛知51校 [無断転載禁止]c5ch.net [901679184]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1485518112/

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:18:35.43 ID:dAI0oFUP0.net
【大学経営】4割の私立大学が赤字経営、赤字大学のうち「3期連続赤字」は6割弱 (大学名は記載無し)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353393594/
【大学経営】半数近くの私立大が“赤字経営”--私立大「財務力ランキング」ベスト30(東洋経済)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361576833/
【社会】勝ち組からあぶれ、学力が高卒以下の大卒者急増?上位大学以外は職業訓練校にすべきかc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417068714/
【教育】「中段チェリー」とか専門用語ばかり、宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に教師呆然…SPA「ド底辺高校」
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346147852/
【ゆとり】 大学生の半数「困ったことあれば親が助けてくれる」
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1366703719/
Fランの授業がヤバい 「小中高で習った漢字の復習」「be動詞に三単現のs」…行く意味あんのこれ?働けよ [無断転載禁止]©5ch.net [597533159]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1485735109/
【衝撃】日本の私大、小保方氏で話題のAO合格者が半数オーバー!基礎学力超低下で日本、AO(青)ざめへ
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1395747084/
【調査】大学生の勉強離れ鮮明 「週6時間以上」3割切る
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401158419/
【調査】 大学進学率、過去最高の51.5%、短大・高専・専門学校を含む高等教育機関への進学率は80・0%・・・文部科学省
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407625638/
【教育】「Fの悲劇」記事への反論〜Fランク大学ってそんなにダメですか? [無断転載禁止]c5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452038329/
大学「推薦入学組」は使いものにならない やっぱ一般受験組でしょ [無断転載禁止]©5ch.net [209847587]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460595045/
【学歴】大卒の価値が徐々に低下する日本社会 高い学歴に見合った仕事が少ない「オーバーエデュケーション」の時代 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460770338/
【悲報】 日本の大学ガチで終わる 学食で髪を染め、裸でうろつき、挙句の果てにゴミをそのまま放置 [無断転載禁止]©5ch.net [434776867]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1464616490/

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:18:49.47 ID:dAI0oFUP0.net
【少子化】生き残りへ大学“戦国時代”―迫られる人口減対策とグローバル対応 [転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423561977/
【社会】「Fラン大学」が社会問題化・・・自分が入った大学の名前を書けない学生たちc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424155160/
【社会】講義内容は「be動詞」や「四捨五入」、入試は同意で合格・・・低水準の大学に文科省が改善指導c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424482410/
【社会】早稲田大学教授「ゆとり教育は間違いだった」 [転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424469340/
【話題】中学生もビックリ!大学授業のレベルの低さ 文科省に名指しされた大学側の言い分とはc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424691912/
【社会】大学AO入試の不可思議さ…早慶レベルの学生でも5人に1人は分数の計算ができずc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428464313/
【社会】早大、推薦やAO入試を4割から6割に拡大へ [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449128008/
【教育】大学、壊滅的不況期突入か…18歳人口半減なのに大学数倍増という悪夢 [無断転載禁止]c5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771118/
【教育】「Fの悲劇」をなくすために大学進学率を下げるべきか [無断転載禁止]c5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451867599/
【Fランク大学】私立大学604校の半分近くが収容定員割れwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]c5ch.net [892054964]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1453784283/
【社会】授業にペット同伴、母親が代理出席…Fラン大学で広がる光景 大学のバカ化がどんどん進行©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455521455/
【社会】文科相「脱ゆとり教育」宣言に、ゆとり世代が反発 「自分たちは失敗作か」 ©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464334711/
【学歴】“大学は推薦入学”の新入社員は使えない、は本当か [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459904376/

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:19:10.33 ID:dAI0oFUP0.net
【教育】大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、教科書には「教科書を音読しましょう」といった内容まで©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466948588/
【社会】危ない大学20校リスト!大学評価「適合」校で募集停止相次ぐ ©2ch
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466862538/
【教育】私大の44%が定員割れ 18歳人口減が影響 ©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470299619/
【調査】 大学進学率、過去最高52・0%・・・文部科学省 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470354335/
現役慶大生 「戦そう」「地ごく」簡単な漢字も書けずに赤っ恥 [無断転載禁止]c5ch.net [275969619]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1473808495/
【教育】日本の大学は多いのか少ないのか?  [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475109937/l50
【社会】志願者集まらない地方の私大、定員割れが44.5%に [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475396031/
【教育】志願者集まらない地方の私大、定員割れが44.5%に [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475415569/
【教育】推薦、AOが過去最多に…文科省が2017年度の国公立大入試の概要を発表©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475570218/
【芸能】林修、今の東大生を「スッカスカ」と痛烈批判!1992年と比べると高校生は85万人近くも減少している [無断転載禁止]©5ch.net
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476333645/
【教育】中国人学生が偏差値牽引!日本の有名大学進学を目指す中国人が急増中 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477095738/
【国内】教育困難校の悲惨な現実 アルファベットも書けない生徒が大量に存在 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481931446/
Fランの授業がヤバい 「小中高で習った漢字の復習」「be動詞に三単現のs」…行く意味あんのこれ?働けよ [無断転載禁止]©5ch.net [597533159]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1485735109/

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:19:21.03 ID:dAI0oFUP0.net
【教育】授業中に殴り合い! 講義を受けるマナーを学ぶ…「Fランク大学」の実態 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485736215/
【教育】億単位の国費がつぎ込まれるFランク大学、その役割と未来は  行き場のない若者を預かる役割にも [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485924522/
【社会】「Fランク大学」の驚くべき授業内容 講義を受けるための姿勢を学ぶ科目も©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485859190/
Fラン女子大、「モテ偏差値75」などという謎基準でアピールし始める [無断転載禁止]©5ch.net [282165794]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1494931142/
【教育】AO入試による入学者数、最多の5万4015人…文科省が2016年度・国公私立大学入試の実施状況を発表©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496741842/
【社会】「教育困難大学」のあまりにもひどい授業風景(東洋経済) [無断転載禁止]©5ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501720556/
ガチF大学の授業 教授「日本の自然林にいる野生動物は?」 学生「豚!」 「…豚の基になった動物は?」 「熊!」 周囲「おお〜」 [無断転載禁止]©5ch.net [665913571]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1501714038/
若いのはバカでも大学行ける 今や合格率93% 団塊ジュニアは44.5%が落ちて大変だったんだぞー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507255980/
【大学】「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510102694/
Fランク大学の実態がレポートされる [545919783]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511322955/
【悲報】関西学院大学と関西大学、偏差値50を切る [114013933]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511692452/
【経済】私立大学112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514676520/
【大学経営】私大112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1514681886/
【大学】私立大も淘汰の時代、定員割れ「廃止」「転学」...07年に開校し15年に募集停止したケースも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514712139/
東京工業大学の実態 授業に出席しているのは半分程度 前の席に座る少数以外はゲームやらで授業を聞いていない [114013933]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513844701/

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:20:05.51 ID:tKTTC8QZM.net
子なしから取った消費税が、4流文系私大に流れる地獄みたいな展開。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:20:55.48 ID:dAI0oFUP0.net
【受験】早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516005228/
【祝】F欄大学さん、死亡へ!教育の質が低い私大への補助金を文科省が大幅カットを決定 [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516456617/
【社会】大学進学者、40年度に2割減に 文科省推計
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519494792/
【大学】経営難の私大が次々「公立大」に…学費減で人気
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519973234/
【少子高齢化】ついに早稲田・慶応も無試験で「はい、合格」の時代が来る
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521025649/
【教育】私立大学103法人は経営難…「問題ない」の割合減少
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522362885/
【経営】私立大学の運営法人、約4割が赤字
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524744198
【学歴】早慶卒「学部名」を言いたがる彼らの内輪事情。SFCや早稲田スポーツ科学部は別大学扱い
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528884259/
経団連「大学多すぎ。私立も国立も減らせ」 [962614482]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529019372
Fランクの大学では、八画以上の漢字が書けない学生がクラスにいる 現代的階級社会の出現 [585341833]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529328374/
凋落する早稲田大学 政治経済学部は一般入試の募集を450人から300人に削減 地方出身者は激減し73.9%が1都3県の出身 [148086635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529381475/
【大学経営】18歳人口激減で全国300大学が危機[07/19]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532180859/
【教育】私立大・私立短大、4割が赤字。積立てが強制される基本金繰入額を差し引けば赤字は約8割…多くは定員割れの学校〔1/29〕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296261297/
【教育】 "ゆとり大学生" 「友達の作り方教えます」という大学も…教授「小学生のお守りするために教授になったんじゃない!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297904883/
大学入試に異変 私学助成金厳格化、早慶など私立難関の志望者大幅減 MARCH、関関同立も大幅減
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546225355/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:20:57.17 ID:tKTTC8QZM.net
加計学園「安倍ちゃん、サンキューな」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:28:19.65 ID:bgCXixIid.net
加計学園の補助金も消費税から( ´・ω・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:44:24.05 ID:L0KKAvDT0.net
低所得の親を持ったら
大東和帝国のクソバカFラン大学でもタダなのか?

アルファベットも書けない、九九もいえないような低能が
ひとの金で大学いって遊ぶのか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:46:43.20 ID:EwEGgW5P0.net
なんでここで反論出てるんだ? 自民嫌いな人がそうしろって大声あげてたじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:47:02.50 ID:jGUNNcJLx.net
一番無償化の恩恵を受けそうな高認生が対象外ってのがなあ
なんの意味があんの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:48:39.12 ID:EwEGgW5P0.net
>>88
もうなってるだろ何いってんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:50:30.98 ID:bgnG9UfY0.net
>>86
お前はそこすら入れない知的障害者じゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:54:07.23 ID:8Nhs66Ui0.net
入学は簡単だけど卒業が難しいとかいってる
うたい文句、結局脱法の道切り開くだけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:54:46.57 ID:2W7Mjzom0.net
お前らもはやく子供作って恩恵に与れよw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:57:39.24 ID:RTN7e23b0.net
ほんとバカなことやるね。

これからAIで知的労働の価値は低くなる一方になる中、教育に金かけるのに選別しないでどうするよ。
Fラン大学とか、社会的な存在価値は最初から無価値だろ。
景気減速のリスク取ってまで、無価値の教育に金使うとかね。
一方、基礎研究費は削減するんだから、アベとか日本をぶっ壊した戦犯として将来語られるだろうね。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:59:21.55 ID:Fx2cAfplM.net
>>89
対象外だぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:01:15.42 ID:j3kVeWEzx.net
早くニートにもベーシックインカム頼むわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:01:33.42 ID:L0KKAvDT0.net
>>90
Comment tu me taxes de cela ?
Dis-moi, clairement.
Espece de pourriture, creves tout de suite.

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:03:29.81 ID:kpdhPRQN0.net
無償化じゃないじゃん

ただの奨学金じゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:03:39.43 ID:UUAIju+Ad.net
いいと思うよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:13:48.71 ID:+mZXiSXi0.net
※加計学園に使われます

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:19:50.14 ID:EwEGgW5P0.net
>>99
返済不要の「給付型奨学金」だってよ それが分からないからそのレスなんだろうけど
貧困層が救済しろと喚けば喚くほど自分と無関係な所に税金が使われていく

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:35:28.27 ID:ZZp5S9Ru0.net
単に無償化するのではなく、給付型の教育バウチャーのほうが良い。
行く価値のないような大学を延命するタイプの政策はそぐわないのでは。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:57:45.12 ID:ag1z0plBF.net
大学教育以前の問題
義務教育公立学校の一切合切無償にすりゃいいのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:50:38.42 ID:hDu++Rkv0.net
消費税また上げるのかよ
これで大学出ても仕事なし状態になるんだな
それよりクソみたいな大学減らせよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:54:14.36 ID:mxMT0mX60.net
事業仕分けは必要だと思うよまじで
何で叩かれてたのかわからん
税金の使い方がアホすぎるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:04:01.71 ID:RTN7e23b0.net
Fラン大の教授やってる高橋洋一とか、加計問題の時に、大学許認可は役人の利権だとか意味不明なことほざいてたわけだよ。
利益誘導が利権であって加計に新設許可する方が利権に決まってるのね。
大学増やす方が文科省の利権だろうに。
文科省は許認可権を放棄してたようなもんだから、むしろ利権を捨ててんだわ。
特区でお手盛りなのは、アベだけじゃなく竹中やその子分の洋一も同じ。

https://f-ran.com/meaning/amakudari/

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:25:53.64 ID:13EldXiF0.net
大学にあるわけわからん学科を潰せよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:27:50.14 ID:JtlDTOd90.net
http://coikiz.gutknecht.org/0585233770/536925

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 19:41:05.11 ID:nifRSOfr0.net
福祉の・・・ため?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:40:53.08 ID:in5Ex/gc0.net
また無能大学が生き残ることになったか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 21:42:53.32 ID:fqAUf1hTa.net
ケンモメンも大学行っていいか?
おっさんだけど
まさか高校生だけとか言うことないよな?
生活保護者が大学行けないような
大学の学費無償条件にはあるのに生活保護者が大学に行くことは禁止されてる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 00:23:45.75 ID:KPGJI2r00.net
福祉の・・・大学?につかってるんですけど!

総レス数 111
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200