2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】なろう主人公、異世界の白人に土器の作り方を教える [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/11(木) 21:46:22.95 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/tOnS3br.jpg 
https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:46:55.83 ID:XIlxs1Gc0.net
ドングリの灰汁抜きも教えてやれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:47:10.47 ID:RknLEgD5d.net
ろくろの作り方教えへんのかーい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:16.37 ID:QazoxXF90.net
焼肉気分

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:48:47.34 ID:HiK7A3mj0.net
転生したけどやっぱブ男だったから人生は面白いってラノベ書こうと思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:49:00.00 ID:U9aNBIXH0.net
>>3
土器無いのにろくろは存在する設定だったら面白すぎるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:49:22.28 ID:ISZToyT0a.net
この異世界人どもはどうやって文明築いてきたんだよ
土器なんてスキルツリーの根元の方だろ
ジャップですらどんぐり煮炊きするのに土器作ったんだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:38.20 ID:7c7n3ZVX0.net
手が怖い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:56.52 ID:PAt8xPIEM.net
この後黒人が転生してきてアサルトライフルを発明し、男は奴隷、女は性奴隷な展開なら30冊は買う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:50:56.71 ID:XJel1y1pM.net
別のイケメンエリート白人転生者にボコボコにされるなろう読みたい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:03.70 ID:BOXOB9Sd0.net
レンガってどうやって作るの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:51:16.88 ID:Vu/jMA340.net
こんな立派な服着てる連中が陶器作れないわけない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/11(木) 21:52:42.22 .net
土器はないのにレンガはある
立派な服に刺繍もしてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:06.76 ID:PolyQ4it0.net
B焼く
の絵がおかしいんだが
知らないこと書くなよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:39.49 ID:FUmz88kT0.net
乾燥させないの・・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:40.05 ID:IyetcrX9r.net
レンガがあるのに土器がないのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:53:41.78 ID:T4wLftoI0.net
レンガはあるんだw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:54:38.16 ID:9r3aSSjVd.net
>>9
リーンの翼かよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:54:40.02 ID:UXBJ0MxH0.net
オモコロのネタ記事の為に数ページだけかかれた漫画だけどな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:54:53.79 ID:Us/myXSf0.net
(・ω・)「これがドングリさ」
(ヽ゚ん゚)「こんなに美味しいものがあったなんて知らなかった…」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:55:11.22 ID:5xKSVTLip.net
その辺の土でもできると思ってそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:55:19.43 ID:LUtNs6J50.net
スレタイ今日一番笑ったわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:56:05.55 ID:73jmjsVk0.net
いくらオタクの現実が耐え難いとはいえ
生まれ変わって無双してハーレムをつくる妄想に耽るとか
クズのやることだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:56:19.06 ID:PolyQ4it0.net
釉薬に漬けないと素焼きにしかならないんだが
なぜつるつるピカピカの陶器のような食器が出来上がるのか

ドヤ顔で披露してる知識が間違いだらけのアホウ小説w

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:56:29.48 ID:NfLXx19S0.net
服もかなり凝った作りだけど素焼きの土器すら無いのにそういうもんが作れるのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:56:47.80 ID:tBO7z0wN0.net
https://i.imgur.com/GCC3bl8.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:57:38.28 ID:70nJJBg5a.net
どんぐりの食い方とかも教えてやれよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:59:08.46 ID:Xl+ulee8M.net
風俗嬢が異世界に行ってフェラテクで天下取る話書くわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:59:49.16 ID:4quHeynK0.net
レンガはどうやって作ったんですかねぇ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:59:58.09 ID:VSdHIzdR0.net
これすき

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:00:03.48 ID:vmZq0Xpg0.net
http://masakawai.suppa.jp/encartaAA/iseki/doki/doki-7.jpg
縄文式でいこうぜ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:01:27.84 ID:PNh1+ZF60.net
スレタイセンスあるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:01:32.26 ID:ACX+FxWtd.net
佐賀県のPRだから許してやれ定期
https://omocoro.jp/kiji/133158/2/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:02:37.34 ID:Q5KIo9RB0.net
スカイリムみたいにポーションはガラス瓶に入ってるんじゃね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:03:40.13 ID:a1x/zLMla.net
いつも思うがなんで黒人の異世界人がいないんだろ

トークンブラックじゃなくて大勢の

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:04:49.01 ID:PKev6h+ha.net
異世界ならもっと文化の咀嚼に差が出るはずなんだが
作者は国際関係とか専攻してないのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:05:32.73 ID:c1YOmc6F0.net
焼く、の工程のテーブルみたいなものはなんなの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:06:44.42 ID:2SZL4m8H0.net
文明が発達しすぎて土器の作り方すら忘れた民族の末路

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:07:22.18 ID:MmM1QUuv0.net
焼成って難しいんだぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:10:32.13 ID:96oHm/oz0.net
異世界とか言わずタイムスリップして縄文原人に土器教える日本人でいいだろ
世界を征服した気になれないからダメか、そうか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:10:39.33 ID:AgBemJ+R0.net
焼くって窯じゃないのかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:14:44.09 ID:2Hmvki7N0.net
そろそろ歩き方とか息の仕方とかでホルホルし始めるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:16:48.13 ID:Td3AED340.net
大雑把すぎるだろ…
料理に例えたら 1:材料を切る 2:調味料で味付けする 3:焼く 4:完成 ←こんな感じだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:10.17 ID:jPTnHnod0.net
その服はどうやって作ったんだおじさん「その服はどう作ったんだ」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:18.48 ID:wmnqB35yp.net
昔の轆轤とか二人掛かりでやってたのにアホかこいつ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:21.71 ID:5UTDrPuH0.net
なろうってドラえもんだよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:17:35.50 ID:1ZOLAUzn0.net
なろうの異世界転生人は池沼ばっかだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:19:10.23 ID:NRWUvFV1a.net
服は作れるのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:20:58.11 ID:Z7KCXUhp0.net
https://i.imgur.com/2qIaz48.jpg
https://i.imgur.com/H2Fm6Jp.jpg
https://i.imgur.com/t3WjhyH.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:20:58.59 ID:psXOzHkC0.net
この知性ゼロのゴミ作品ををバカに売る商売なんとかならんの
今は小銭稼ぎになるかもしれんけど長期的に見たら
読者だけじゃなくて作家もバカしか出てこなくなって創作界隈壊滅するぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:21:07.88 ID:ZTu5bPNga.net
おどろいてる女の服の仕立てレベルの文明あるのに食器の作り方におどろくんか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:21:33.96 ID:b3Yg3T560.net
>>42
主人公「こうやって地面に付いてる手を離すと…」
異世界人「なんだこりゃあ!二足で歩くことによって手が自由に使えるようになって色々便利になったぞ!」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:21:57.95 ID:hvSjg8tq0.net
>>40
主人公が古代ジャップに超文明を授けるたびに
現代の日本が版図を広げてやがて世界を制覇する作品なら
ガキやアホウヨにウケそうなのにな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:22:26.23 ID:kG8LRXCG0.net
直火焼き?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:22:49.65 ID:yx+UMP7W0.net
こういうのってたまたま穏やかな異世界なだけで場合によっては魔女裁判にかけられるよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:24:14.28 ID:aL4K1Fgh0.net
>>50
ラノベなんて90年代から
バカが書いてバカに売る商売でしょ?
それがより顕在化しただけだよ

頭の良い人間が書いた作品が本気で売れると思ってんの?
大衆相手に脳のジャンクフード売ってるだけなのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:31:41.91 ID:C3B5Zvbud.net
>>33
ほんこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:33:27.80 ID:tu3naaZJ0.net
主人公「時の作り方を教えてあげよう」
土人「そのろくろというのはどうやって作るんですか」
主人公「えっろくろないの、今までどうやって土器作ってたの」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:34:25.18 ID:MzgCcY+O0.net
>>40
そういう専門的な知識が必要ないから
書き手の間でなろうが受けてるんだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:35:43.33 ID:Sj8bM6Vx0.net
上薬とかそういうのはガン無視で、単なる土器なの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:36:05.69 ID:U/EBqktT0.net
土器土器プリキュア
いや 特に意味はないけどね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:38:29.32 ID:psXOzHkC0.net
>>56
今まではバカ向けの作品もバカじゃないやつがバカに合わせて書いてた
今みたいにバカがバカに向けて書くのとは違うだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:39:12.33 ID:x13DX/WR0.net
土持ってる手の指が気持ち悪い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:41:31.55 ID:tofsq5eN0.net
>>33
ゆるした 

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:42:04.05 ID:yaEljrL2r.net
いきなり食器でワロタ
土器による食糧保存と農耕のコラボが文明の発達の黎明なのに
中卒以下じゃねえか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:43:00.04 ID:rXG7CznWx.net
磁器とかじゃないの?
磁器は技術いるからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:44:16.26 ID:qur+HW/l0.net
>>49
黙れ丼

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:45:39.53 ID:byPbTDLH0.net
土器じゃなくて陶磁器だろ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:47:15.71 ID:ScMYMk3Ta.net
>>55
言語が通じず鉱山奴隷スタートだったり異世界で殺されてからスタートだったりモンスターと村作ってたら人間の軍隊に皆殺しにされたりいろいろあんで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:53:21.40 ID:G20pvMYy0.net
佐賀だっけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:55:27.81 ID:EajAcgM20.net
横のレンガの方が凄くない?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:56:18.29 ID:Z7KCXUhp0.net
>>69
そういや昨日このすばの再放送見たけどいきなり裁判にかけられてたな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:56:42.42 ID:/Qkx73XR0.net
レンガが存在してるんですがそれは・・・

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:58:00.33 ID:GPI7Ic4B0.net
歴史修正主義やな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:58:39.26 ID:dgkvpQlP0.net
ろくろあんのかよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:00:56.06 ID:CbQDSu20p.net
>さすがに「皿」の概念がない世界は無理がありませんか? あともうこれ佐賀がナメられてますよね?

ネタ記事じゃねーか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:02:10.66 ID:Sj8bM6Vx0.net
>>28
江戸時代の吉原に転生したソープ嬢が、現代のテクで無双するって話が既にある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:02:31.46 ID:ztIt/na+0.net
レンガ作れてる時点でさぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:03:04.74 ID:Oqoox3ql0.net
>>1
土器もないくせにずいぶん立派なレンガやな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:03:30.00 ID:P89RDDyL0.net
レンガは何なの?
失われた文明なの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:04:07.86 ID:P89RDDyL0.net
ていうか焼き方ヘンだよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:04:28.88 ID:8wOSKDMk0.net
キリストはタイムトラベラーだったみたいな小説描きたいんだけど需要あるかな?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:06:43.55 ID:2F+V0Usf0.net
焼成の際の火に耐えるテーブルが有るのに土器がないとかどんな文明だよ
土器もないのにそのレンガどうやって作ってんだよ
物事には順序ってもんがあるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:06:54.09 ID:IcRytlAm0.net
焼き方で大草原
流石なろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:06:57.98 ID:ku/Vh2SGa.net
B焼くってこんな感じだっけ?
学校で習ったのとだいぶ違うんだが?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:11:42.01 ID:OcJgYKwIx.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%81%E5%99%A8

磁器の場合、ヨーロッパに製法が伝わったのが16世紀ごろらしいから
異世界の人間が磁器の製法を知らなくても不思議ではない

陶器なら異世界の住人は当然知っているだろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:14:46.55 ID:hnscAatMM.net
両面焼きのインパクトに勝てない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:21:18.61 ID:+TKUsOVk0.net
土器はない、ろくろはある
ろくろがオーパーツになっとる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:21:50.00 ID:jsMe/ziI0.net
つか、陶工でもない現代の人間が過去行っても縄文土器以下の土器しか作れないだろ
登り窯の構造や焼成温度の測り方知ってる人間がどれだけいるんだ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:32:56.95 ID:+TKUsOVk0.net
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opinion/20120820.html
1万5000年以上前からある模様

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:34:30.63 ID:0ByHo9U60.net
レンガ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:35:00.37 ID:Wbw6TtEz0.net
>>49
正直に告白しますとこれで刀についての知識ちょっと学びました

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:46:33.61 ID:R8L5POp60.net
スレ内で何度も画像のネタバレがあるのに全く無視されて
殆どが実在のなろう小説と思い込んで語ってるのにちょっと背筋が凍るね
+や旧速のネトウヨ韓国スレのようだ
結局モメンも奴らと同じ人種であると見せつけられているようで悲しい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:47:42.18 ID:CuZRM3dtd.net
ろくろはある
レンガもある
焼き物を置く台もある
服飾技術もある

土器はない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:51:49.38 ID:y+xVxD5N0.net
>>89
仮に窯の構造知ってても窯の素材や建設方法わかんのかって話だしな
焼成温度知っててもどのタイミングでどの燃料突っ込んでどれくらい
空気吹き込めばいいのかとか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:54:59.14 ID:l+xGgaYo0.net
異世界女「えっと、この数のアイテムをみんなに配るには・・・」

俺「30÷6で一人5個ずつだな」

異世界女「俺君すごい!こんな数を一瞬で!?」

俺「割り算って言うんだよ」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:54:59.92 ID:jsMe/ziI0.net
>>95
金属なんてさらに無理だよね
青銅どころか銅も精錬できそうにない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:58:19.98 ID:y+xVxD5N0.net
>>97
俺製鉄史好きだから鉄のこと簡単に描かれると超イラつく

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:00:16.81 ID:7DAmXrI70.net
https://i.imgur.com/DQLeHbJ.jpg
https://i.imgur.com/KvIgAfX.jpg
https://i.imgur.com/jlW4RDv.jpg
https://i.imgur.com/I8qMukp.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:15:52.27 ID:fKIWEY+j0.net
2ちゃんねる個人情報流出事件の時に支倉凍砂や杉井光とかラノベ作家が集団で
橋本紡をいじめていたことが発覚した時に問題になったヤマグチノボルがツイッターで
闘病していることを告白した時の杉井光のリプライ
そんなに俺心配されてる愛されてる必要とされてるを全世界に主張したいのかと……
がオタクが望んでいることのすべてだった
当時はそんな考えを否定するのがオタクだと思ってたけど思い違いをしていただけだったのかもしれない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:58:49.47 ID:UPIF/VGL0.net
>>99
本当にひどいな、死んで欲しい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:53:42.01 ID:ch72pZtV0.net
>>76
なお現実の中世でも皿を使ってなかった模様
https://i.imgur.com/EswrU5o.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:55:14.69 ID:dxR7p3UZ0.net
異世界人「おまえ魔法も使えないの?ププww」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:59:18.96 ID:5+AArdCj0.net
こち亀があったらネタにしてただろうなー
先輩すごい!両ちゃんすごい!みたいに両津を持ち上げる感じで

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:07:44.13 ID:CHWasJ7Aa.net
dr.stoneとか発電機とか無線を作ってたぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:09:45.47 ID:qjigu2JBa.net
こいつらいっつも白人世界に転生してんな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 10:40:46.41 ID:bc8/eCNg0.net
悲報!!異世界人、美味しくて健康的な料理が作れなかった!!
結果、主人公の作るオムライス、ビーフシチュー、カレーライス、唐揚げに感動しまくる
https://i.imgur.com/9eZCL4u.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:02:32.02 ID:fb+bI7Uq0.net
ゼロの使い魔で異世界転生してたのになんで今更流行ってるか分からん
話もゼロの使い魔に遠く及ばないみたいだし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:32:33.11 ID:7TeOnFEO0.net
転生した世界は、主人公が転生した時にできたんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:30:37.14 ID:nifRSOfr0.net
>>6
さんざん突っ込まれているようだが
レンガがあるんだから、文明の進行度的にはろくろもあるんじゃない
自分でも何言ってるのかよくわからなくなってくる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:31:56.07 ID:VpKBxbfcp.net
異世界は縫製技術だけ高すぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:34:19.22 ID:9+LK+c/u0.net
>>110
何の為にろくろを発明したのかという謎が生まれるな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:38:09.07 ID:RD8o7K5P0.net
あれは日干しレンガなんじゃないの?
それなら土器以前からあるだろ
ろくろは謎

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:41:06.33 ID:BzIrsoGOM.net
>>49
なんで鍛えてる段階で刃がついてんのこれ?
てかこいつらからゆっくりを感じてピキピキするんだが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:59:03.99 ID:7svIBEHZ0.net
作者の知能低下に比例して転生先の住人達が無知にされていくのが不憫だわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:13:11.57 ID:Gcsx7ZB00.net
焼くが違和感ありすぎてわろた
なんだこれは

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 16:41:13.06 ID:BTtlbWs+p.net
>>101
なんで頭ええやん

>>112
ターンテーブルだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 19:07:30.78 ID:9vpqOG9D0.net
土とかも、どこの土でもいい訳じゃなさそうだけどどうなん

総レス数 118
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200