2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貧困家庭の人 「1000円カットで髪切るのもカツカツで大変なんです」 <=単純に考えておかしくないか? [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:20:57.51 ID:cpVmkcsy0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/

生活保護もらって
絞るところを絞れば1000円くらい作れるんじゃないの?

1000円カットの金すら生み出せない
不安定なバランスシートなんか存在するのか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:21:50.01 ID:AaOWaNKo0.net
自分で切ればええやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:22:18.94 ID:pIY0LwAP0.net
明日必ず美容院行って髪を切ってください
さもなくば生活保護打ち切りです
って言えば捻出するんじゃないの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:23:15.10 ID:Kq8iOgPq0.net
本当に窮すると1000円あれば3日食えるって思ってしまうんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:23:15.39 ID:jfj9lkNQ0.net
>>3
彡⌒ミ
(ヽ´ん`)「美容室で坊主にしてもらいました(本当は自分でバリカンでやった)」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:23:20.28 ID:q22kpCbYr.net
子供の散髪代も出したくないような親で、ネグレクトや虐待の問題だろこれ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:24:14.64 ID:RGm5CbvD0.net
口で言ってるだけだからな
年収300のこどおじだけど普通の美容室行くのすら躊躇してしまう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:24:16.61 ID:CLopANaVa.net
https://i.imgur.com/PpF4jJc.gif

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:24:35.17 ID:cpVmkcsy0.net
>>4
その気持ちはわかるけど、
帳簿をマジメにつけていれば冷静に配分できるじゃん

「1000円がないと、生活が破綻する」ということはありえないのでは?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:26:34.68 ID:mBBnyTP50.net
ハサミなんか100円で買えるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:27:28.45 ID:vvweIha50.net
髪切る必要ないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:27:48.16 ID:AG34lavO0.net
そら大変だろ
俺は金ないから自分で自分で切ってるよ
散髪に1000円かけるなら食い物買うよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:29:23.93 ID:pIY0LwAP0.net
>>9
髪切らなくても生活できるから
優先順位が低いんだよ
髪切るより1000円分別の費用に回す方がいいと思うんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:29:31.40 ID:aIW1LCXw0.net
散髪って冶具みたいなもん作ってできんの
それを発展させて全自動散髪機なんかがあってもいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:30:11.42 ID:wd9ZTlsx0.net
自分で切れや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:31:16.10 ID:RbaH5Muer.net
最低限の身だしなみに金を使おうとしないから底辺なんだよ
少しは身なりに気を使えよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:31:24.74 ID:q22kpCbYr.net
>>14
技術的には可能でも刃物を人に向けるのは法律的にいろいろ問題になるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:32:16.61 ID:Rv+PKQeo0.net
髪なんて必要ねぇーんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:32:33.48 ID:Hkt/DE7o0.net
1000円カットが勿体無いとかいうやつの家計簿見てみたい
ギャンブルやってたりしてな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:33:38.52 ID:Bbc0Z2kWa.net
そういうバカだから底辺になるんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:33:58.54 ID:c1YOmc6F0.net
底辺1%の家庭でも1000円は出せるだろ
0.1%くらいかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:34:59.38 ID:QJS8XBJG0.net
メルカリで100円値切らないのすらもったいない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:36:48.28 ID:djVD+hLa0.net
一時間働けば髪はキレると思うんだけどそういうことじゃないのかね?
貧困家庭って言っても何故貧乏なのかがわからないとなんとも

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:37:02.22 ID:AG34lavO0.net
そら1000円は出せるよ
だけど自分で切った方が安いし
出来るだけ節約貯金しないと老後大変だぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:37:09.63 ID:3l5aaVHmM.net
黙って切ってくれる1000円カット
美容院も黙って切ってくれる専門店みたいなのあればいくかも

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:37:47.79 ID:qAOoJlNe0.net
男はバリカンで短く清潔いいかもしんないけど女はねー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:40:22.32 ID:q7S5BicY0.net
>>26
女はポニーテールに結んでれば適当に切っても割と大丈夫

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:40:49.00 ID:VrhRCQ9Q0.net
貧困層は金の使い方が間違ってる場合が多い
さすがにパチスロはやってないにしろ
キャリアでiPhone持ってたり犬猫飼ってたり
毎食コンビニ飯だったりする

節約するのにも能力がいる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:40:54.83 ID:50mdiZ60x.net
パナソニックの2000円くらいのバリカン
めっちゃ売れてるもんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:45:21.60 ID:c1YOmc6F0.net
1000円カットでも腕のいいところは混んでるのが嫌だから実際にはセルフだけどな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:47:03.34 ID:Vj7qRfIxM.net
1000円って
3日分の食費だが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:47:18.48 ID:/4Q9mcMtM.net
(´・ω・`)バリカンで坊主にしろよ😂😂😂

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:47:52.53 ID:AG34lavO0.net
床屋が300円なら喜んで行くんだけどなぁ
近所に690円のあるけどそれでも高い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:50:53.01 ID:lXve8A540.net
半額の高級肉買ってきて理解でいないババアがまだはられてないだと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:52:20.57 ID:lXve8A540.net
ケンモメンはイワサキだってこの間結論出たろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:52:57.63 ID:gM42sO/M0.net
一方俺はバリカンで自刈りした
半月に1回のペースで半年やっとるが元は余裕でとれたな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:53:45.19 ID:2eLczRM70.net
そんなレベルの貧困者は生きてても辛いだけだろうから安楽死させてあげるべきだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:53:46.21 ID:gM42sO/M0.net
>>35
丸坊主490円高い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:01:12.93 ID:NbAWhOUbM.net
貧しい自慢なんかしないで
バイトして散髪代くらい稼いでこいよ
スマホいじってる暇がある貧乏学生は
バイトして親を恨んどけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:05:27.01 ID:DiYlk44X0.net
食費だってやりくりして1食100円以下にしてんだから、下手すりゃ3〜4日以上の食費分になる。
そう思うと髪切るのに勿体なくね?自分で切れるわけだし。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:05:28.53 ID:AG34lavO0.net
みんなセルフカットすればいいんだよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:05:44.15 ID:UDCNuElc0.net
世帯年収1200万あるけど、オレと子供はかみさんに髪切ってもらってる。かみさんは美容院だけど、近所の安いとこに3〜4ヶ月に一度くらい。

貧乏な奴ってほんと分不相応に金使うし、金稼いでる連中もそれなりに節約して生きてるって分かってないな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:08:53.65 ID:nCFFArwB0.net
1000円なんて1時間バイトしたら稼げる額やん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:13:23.07 ID:yKtoXSjT0.net
3000円のバリカンに10年ほどお世話になってる
もう散髪代100円以下になってるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:15:48.29 ID:AG34lavO0.net
バイトとかそんな問題じゃないないんだよね
散髪には金かけたくないって話
払えないわけないんだよ1000円くらいさw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:20:51.51 ID:OijNkbxh0.net
ガチで金がないときは真っ先に切り捨てる部分
この次は風呂に入らなくなってその後は食わなくなる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:27:50.93 ID:GbvTxSXM0.net
髪がないと1000円儲けるのか
良かったなぁハゲ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:29:29.13 ID:MCqur55a0.net
>>13
これ
優先順位と貯金と娯楽のせめぎ合いで結果高いと感じる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:30:06.55 ID:YPnQOQdY0.net
1000円はでかい
1000円札が10枚で一万円だ
1000円の価値を舐めてる奴はアホ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:36:46.73 ID:ddS1hV170.net
コミュー症だから普通の理髪店は無理

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:36:57.49 ID:rrn9ath/a.net
1000円も払えないのにガキ養えるわけないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:43:17.63 ID:Kp84mkjs0.net
こういう世帯はバリカン買って庭で丸刈りだろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:53:13.21 ID:dKqOyAfX0.net
子供の髪くらいハサミかバリカンで切ってやればいいのに
面倒臭いだけなんだろ?
面倒臭いから働かないんだし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:54:19.70 ID:+OoxdKi+M.net
スヌーピー「与えられたカードで勝負するしかない」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:49:16.04 ID:scgSR9ni0.net
でもスマホは持ってます

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:56:13.72 ID:L4mO4ItAa.net
1000円カットの掃除機頭に当てるのめっちゃ気持ちよくね?家でもたまにやってるけどしゅごいわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 06:55:35.93 ID:JFPYbCi60.net
切る髪がない人だっているのですよ!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:23:26.56 ID:l2Yl/pYr0.net
自分で切れよ
男ならバリカンで坊主
女だったら前髪ぱっつんでいいんだし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 08:43:50.04 ID:t7kWPx79r.net
調べもしない、省みもしない面倒くさがってるだけの奴がこういうことを言ってる
たとえば炊飯器を買って米を買えばいいのパックのごはんを買ってしまう奴らがこういうことをいっている

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:19:19.63 ID:ItWlHaBGa.net
髪切らなきゃ→休日に出歩く元気がない
で今伸びに伸びてる
こういう人もいるんですよ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:24:01.73 ID:tTBH/fshM.net
>>2
これ、痴呆公務員のオレでもセルフカットしてるのに、生意気

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:25:42.26 ID:xeyzVKQUM.net
髪切るの我慢したらスーパーでステーキ肉買えるからな。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:28:00.59 ID:WMBh/sl00.net
普段何食ってるんだろうな
家電が壊れたり病気したらどうすんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:45:22.57 ID:YBxO7QK/0.net
>>1
ナマポは中々もらえないぞ
非正規で手取り15万、家賃6万だとそうとうキツイ
不用意な出費があるとマジでどうするか?って考えるレベル
千円って貴重だぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:52:53.66 ID:WZX3XbVza.net
でもお前ら切る髪ないじゃん



ないじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:53:23.50 ID:bkR99DkPp.net
ダイソーで髪切るやつ買ってこいよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:55:44.66 ID:dXLAn0zL0.net
貧乏人なら1000円払うくらいなら自分できるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:07:39.02 ID:IQREE9hsM.net
貧乏人は大事なところケチって変なところで無駄遣いする

うちの親がそう

無駄なもの買うくせに

いつも親に変な風に髪切られて同級生に笑われてた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:08:53.39 ID:IQREE9hsM.net
>>19
タバコ吸ったりね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:09:53.82 ID:IQREE9hsM.net
>>22
コンビニ手数料値切ってんじゃねーよクズ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:10:37.03 ID:IQREE9hsM.net
>>24
そういうやつに限って貯金してねーよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:10:58.07 ID:IQREE9hsM.net
>>28
同感

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:12:19.09 ID:IQREE9hsM.net
>>45
もう死んでよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:12:55.45 ID:IQREE9hsM.net
>>45
1000円すらケチるってどんだけ
臭そう

キモい

もう死んでよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:13:55.15 ID:IQREE9hsM.net
>>53
貧乏人はガサツだから
あいつらが髪切ると悲惨なことになる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 19:26:58.36 ID:F/wVAmBld.net
1,000円カットすら高いって言ってる奴らの家計簿みてみたい。
どうやって生活してるんだろ

77 ::2019/04/12(金) 19:35:52.84 ID:nfsaHlYp0.net
https://i.imgur.com/OGIpDT2.jpg

食事代だって半額のを買って切り詰めてんだよ
きついわ

総レス数 77
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200