2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本文化】 なぜ、日本の文化は他国とちょっと変わっているのか [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/04/11(木) 23:09:25.28 ID:wq/DuUSO0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
安倍首相「文化の力は国力」 2019年04月11日20時43分


 政府は11日、日本の文化芸術の振興を目的とした「日本の美」総合プロジェクト懇談会などの合同会合を首相官邸で開いた。
 安倍晋三首相は、パリで開かれた日本博「ジャポニスム2018」の観客動員数がパリの人口を上回る約353万人に上り
「大成功を収めた」と指摘。「文化の力は国の力だ」と述べ、「文化外交」を積極的に推進していく考えを示した。

続きはうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041101234

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:09:56.85 ID:gVcOTn6XM.net
https://i.imgur.com/u5I4Qtw.jpg
https://i.imgur.com/4MRRrHs.jpg
https://i.imgur.com/gMM5xSe.jpg
https://i.imgur.com/r7DbrGR.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:12:45.10 ID:c1YOmc6F0.net
自分を客観視できないから先鋭化する

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:13:06.30 ID:Mfe0Lfj4d.net
定期的に起こる大地震で歪んだ面は確実にあると思ってる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:13:59.42 ID:yx+UMP7W0.net
幸福度が高ければ変わってても良いのだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:14:07.30 ID:Ms6X2OZh0.net
こういうのか
https://www.youtube.com/watch?v=T3IzcDTj_Co

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:14:41.35 ID:xeybDag9a.net
トンガとかカンボジアの文化は変わってないというのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:16:20.69 ID:Ymt9kG/M0.net
すごい大雑把になるけど日本のエスノセントリズムって戦前と変わらず結局は天皇に支えられてんじゃないの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:16:24.02 ID:7dOTji9h0.net
>>3
客観視するための構造が無いからな
つまり社会や世間を外部から規定する宗教が無い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:20:45.69 ID:Mfe0Lfj4d.net
>>9
仏教もキリスト教もすぐ魔改造しちゃうしな
キリスト教なんかは外国がもっと「お前ら異端だぞ」って言ってもいいはずなのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:21:09.04 ID:7dOTji9h0.net
しかし構造的な一神教的な宗教があったところで
遠藤周作の沈黙で言うところの「日本は沼だ」的な意味で根付かないんだろう
沼地には構造物を建てられない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:25:31.66 ID:Mfe0Lfj4d.net
島国だから、とは言うけど
他の島国にもジャップっぽさはあるかと言われたら別にそんな事ないしなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:26:03.40 ID:gMqjiPDQ0.net
科挙も導入できないほど、日本が後進国だったからでは?

地中海文明圏の民主主義や、中華文明圏の科挙は、
社会流動性を維持するのに欠かせない装置です

でも日本は科挙を導入できず、
東アジアでも突出して身分制度が強い地域でした

そんな閉塞した社会だったから、
物語のような現実逃避型の文化が発達したのでは?

実際、中華文明圏では、
作り話(物語)は士大夫の好むところではなかったわけですし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:45:20.23 ID:LPs2GlLb0.net
アジアの吹きだまりだから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:46:06.42 ID:bdixJ5lR0.net
せやろか
基本的に中国由来だと思うけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:46:58.30 ID:lO/3kP4o0.net
日本は江戸時代までは中華文明圏の東の果ての辺境で
そのコンプレックスと小中華思想が日本独自の文化を生み出した
西欧化以降は西欧への劣等感とその反動が日本文化の根幹になった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:51:28.16 ID:n8eAmeCV0.net
ぶっちゃけちょっとどころじゃなく変わった文化持ってるよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:59:22.44 ID:Ms6X2OZh0.net
元々セックスに対するタブーや罪悪感が薄い文化土壌に手塚治虫がディズニーのエロスを被せたのが70年前
今ではどこの国も追いつけないオタクHENTAIの国になって誇らしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:05:22.71 ID:TrlG4Rwt0.net
今の日本が形作られたのはだいたい水戸のご老公のせい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:16:43.46 ID:b918WKN00.net
宇治拾遺物語の小柄な学士が力士を投げ飛ばす話や人質にとられた妹が怪力で相手をねじ伏せる話は今の漫画に通じるものがあると思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:23:40.75 ID:u5O0g67x0.net
鎌倉から今まで千年近く
軍事政権がつづいてて、
文化よりも軍が大事なんで、
ジャップに文化らしい文化なんて無い。

日本文化 というものは存在しないといっていい。

せいぜい庶民の生活の知恵、庶民的な娯楽
の域を越えていない。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:25:44.51 ID:u5O0g67x0.net
その微かなジャップの文化的なものにも
「独自性」「特長」とよべる立派なもんなんてない。

中国、朝鮮、西洋の劣化コピー、失敗したコピーにすぎない。

ジャップは特殊な国だ、
なんてのは権力の洗脳。

実際はどこにでもある憐れな第三世界にすぎない。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:26:27.06 ID:u5O0g67x0.net
>>10
理解できなかっただけだろ馬鹿

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:27:34.79 ID:u5O0g67x0.net
× 魔改造
○ 劣化コピー

つけ上がるな倭猿w

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:31:53.79 ID:5U95j6Spd.net
ハワイの一部だから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:52:05.55 ID:AyZCBjby0.net
孤立した島国でつい最近まで人の往来がほとんどなかったからな
そんな日本に移民や外資いれまくって独自性を消滅させようとしてるのが安倍ちゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:00:58.25 ID:s3q2ypJLp.net
世界の果てだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:30:51.15 ID:o7V6PEWh0.net
世界の滝の近くにあるところだから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:54:14.31 ID:u5O0g67x0.net
スシだのラーメンだのウドンだのソバだの
ほとんど素材だけ食ってるような未開な食いもんを
「独自の文化」とほざくジャップw

木の実を生で食うのが猿の「文化」
といってんのと大して変わらんぞw

いいかげんきずけよ猿ジャップw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:05:28.86 ID:NjOu/Rx00.net
ガラパゴスの島国だから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:10:12.76 ID:e+q4OW0I0.net
ジャップジャップ言ってる連中もネトウヨと同じで日本が特別だと思い込んでる病気の人だとよくわかるスレだ

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200