2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「.amazon」ドメインを巡ってAmazonと南米諸国が喧嘩 ギリシア「そもそもうちの神話なんだが・・・」 [787645228]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:43:39.78 ID:BFmJ/j2T0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
 
「.amazon」ドメインの利用を巡ってAmazonと南米8カ国が係争中  2019年04月11日

 2012年にトップレベルドメイン(TLD)の登録が緩和されて以来、さまざまなTLDが誕生してきました。
その中で「.amazon」というTLDを巡り、Amazonと南米諸国が対立しています。

 「.com」や「.net」に代表されるTLDはICANNという団体によって管理されており、
かつては国別コードなど限られた一部のものしか認められていませんでした。
しかし2012年に任意のTLDを登録できるようになり、
Googleが「.google」を取得するなど民間で活用する動きがでていました。

 こうした動きの中で、2012年にオンライン小売大手のAmazonも「.amazon」の取得を計画していました。
しかしボリビア、ブラジル、コロンビア、エクアドル、ガイアナ、ペルー、スリナム、ベネズエラなど
アマゾン協力条約機構(ACTO)の国々がAmazonによる「.amazon」の
独占的な取得には問題があるとして反対意見を出しました。

 これらの8カ国はAmazonが「.amazon」というドメインを独占的に使用することに問題があるとして、
「kindle.amazon」や「books.amazon」などドメインの一部をAmazonに譲りつつ、
8カ国側では「tourism.amazon」を利用できるようにするなどドメインの共有を提案しましたが、
Amazonはこの提案を断ります。

 Amazon側の提案はAmazonが「.amazon」を独占的に使用する代わりに、
「.br.amazon」など8カ国それぞれの国コードを付けたサブドメインを開放するというもの。
2018年には500万ドル(約5億5000万円)相当のKindle端末および
ホスティングサービスを提供するとも申し出ていましたが、8カ国側はこの提案を受け入れませんでした。

 ドメインを管轄するICANNは、2019年4月7日までにAmazonとACTOとの間で結論を出し、
合意書を提出するように求めていましたが、双方が合意できないまま期日が過ぎてしまいました。
「.amazon」の利用についてはICANNが決定を下すことになりますが、難しい判断を求められることになりそうです。

https://gigazine.net/news/20190411-amazon-domain/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:44:33.53 ID:hvSjg8tq0.net
.tvは上手いことやったよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:45:10.72 ID:bkJx7lc50.net
ドメインなんて無限に作れるんだから好きにすりゃいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:46:46.19 ID:tSOKQF910.net
これアマゾン側が強欲すぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:49:36.00 ID:MkURskzh0.net
ギリシアの北の黒海沿岸部だっけ
今だとルーマニアとかウクライナ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:49:58.25 ID:JPDVKQaX0.net
譲歩されてるあんを蹴るとか、Amazonが我が儘すぎだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:50:16.14 ID:Ms6X2OZh0.net
仮面ライダーは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:50:31.62 ID:m6UjA/7G0.net
>2018年には500万ドル(約5億5000万円)相当のKindle端末および
>ホスティングサービスを提供するとも申し出ていましたが、8カ国側はこの提案を受け入れませんでした。

客を増やしたいだけじゃねえか
そりゃ断られるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:55:30.07 ID:e/Fp/iFpM.net
負けろ尼
既に使われてる名詞を使った馬鹿なお前が悪いんだよ
googleのPixelもそうだけど何考えてつけてんだろ
芸人じゃあるまいしそんな名詞使うなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:55:33.18 ID:h08d3Ug60.net
.kenmoで取ろうぜ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:57:32.70 ID:dh/aL7ghd.net
どこをどうみても通販のアマゾンの入り込む余地はねえわ
南米かギリシャ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:57:40.37 ID:7Uf3bGRra.net
5億円分のkindle端末とか舐められすぎワロタ
GooglePlay無しのゴミじゃねーか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:00:36.93 ID:mp9Z7qyg0.net
企業名に一般名詞を使うからこうなる。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:11:22.87 ID:kQQmnHR40.net
そもそもサービス名に使われてるのはいいのかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:48:42.92 ID:J6RcD6Lw0.net
南米諸国派どうしたいの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:54:16.69 ID:a4ilz6oJ0.net
じゃあappleもダメだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:03:10.40 ID:DzWtC6r40.net
>>16
青森県がんばえー (^p^)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:33:12.62 ID:LBICZTn40.net
>>1
>2018年には500万ドル(約5億5000万円)相当のKindle端末および

これは舐めすぎだろ。小遣いやるから黙れよって失礼にもほどがある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:41:05.85 ID:+hUA9YME0.net
.reiwa

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:14:12.18 ID:okNxNwYO0.net
移管っていうのをさせればいいんでしょ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:29:04.36 ID:6J2TuJh50.net
aは「一つ」の冠詞 mazonは乳房
だからamazonで片乳を意味する

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200