2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F35A戦闘機】あなたは底辺漁師です。海上で謎の金属片を発見しました!どうする?? [975373808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:38:37.62 ID:xMI+7hJ60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
戦闘機F35Aの尾翼を回収 初めての墜落事故と断定

青森県沖で消息を絶った航空自衛隊三沢基地(青森県)所属の最新鋭ステルス戦闘機F35Aについて、防衛省は10日、墜落したと断定した。
現場周辺海域で9日夜に浮遊物を回収し、機体左右の尾翼の一部と確認した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4B2TTNM4BUTIL002.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:39:50.01 ID:ZVWlmTln0.net
はい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:39:54.23 ID:5U95j6Spd.net
とりあえずライトセーバーだと思う事にする

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:40:57.81 ID:rFCv85l00.net
中国の大使館に直で持ち込んだら現金化できるだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:44:40.11 ID:jndWudOoa.net
すごいどうでもいい話だけど 昔海上自衛隊に勤めてた時に載ってた護衛艦のシラバスをヤフオクに出したら中国人がすげー値段で買ってくれたのを覚えてるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:44:55.33 ID:xMI+7hJ60.net
>>4
複数破片があったら1つは日本政府に返却するでしょ
もちろんその時拾い主の情報付きで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:47:51.67 ID:fIl2qXKE0.net
アラバマのお袋にいい土産ができたぜ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:50:23.00 ID:reK57BvX0.net
FSSの一巻であったな
LEDのシールドが落ちてきて
「これ持っていったら一年は食えるぞ」みたいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:55:57.70 ID:Qu1kYMx6a.net
>>5
マジだったら公安の調査対象になりそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:56:23.74 ID:EjjXAyWWa.net
まず中国に通報するかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:57:07.18 ID:m8O6TAdB0.net
メルカリで売ろうとしたら消されそう



アメリカ軍が出てきてるのって表向きは中国ロシア対策だけれど本命は自衛隊にも回収されたくないんだろうな

自衛隊もアメリカ様から拾うなと言われていて真面目に探してないんじゃないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:57:58.32 ID:aypWvBQF0.net
>>6
そんなことしたら監視されて
中国に引き渡せないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:58:04.63 ID:xMI+7hJ60.net
ebayで世界中向けてオークションやったら楽しそうだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:58:38.79 ID:xMI+7hJ60.net
>>12
ちげーよ
中国がってこと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:58:47.37 ID:moZY52yp0.net
>>5
ちょっと通報しますね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:59:10.90 ID:aypWvBQF0.net
まぁでも真面目な話
日本政府は無視して

アメリカに売るのが一番いいんじゃないかな
それなりに高値で買ってくれるだろうし
アメリカに売れば糞犬ジャパンも吼えてこんだろし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:59:30.55 ID:NASEsPVya.net
あなたが落としたのはこの金のF35ですか?それとも銀のF35ですか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:59:47.72 ID:moZY52yp0.net
中露になんて売ったら証拠隠滅のために殺されるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:01:53.13 ID:p9HAdlv40.net
>>17
金のB2です!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:01:53.32 ID:xMI+7hJ60.net
>>18
朝鮮総連は??????

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:02:09.93 ID:xMI+7hJ60.net
>>19
はい爆撃

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:04:24.30 ID:4ena0Nsr0.net
韓国、中国、ロシアのどこが一番高く、そしてきちんと金をくれるか考えるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:05:21.36 ID:xMI+7hJ60.net
>>22
エルドアントルコ帝なら高く買ってくれそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:05:28.64 ID:4ena0Nsr0.net
>>20
金を払わない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:06:08.13 ID:aypWvBQF0.net
>>20
自ビルも保てないとこに売れるわけねーだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:07:53.70 ID:aypWvBQF0.net
>>22
まぁ金をきちんと引き出せないといけないしな
だからアメリカに接触して
「中国は一億くれるって言った」とかダダこねて
一億二千万くらいもらえればいいんだよ

普通にアメリカからの送金ならテロうんたら法にもかからず
日本の金融機関で使えるしさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:08:07.29 ID:xMI+7hJ60.net
日米がどれだけ回収しようが、ひとかけらでも拾った時点で勝ちってのがポイントやね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:08:34.19 ID:EZhdOIbR0.net
墜落したのもわからないポンコツww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:08:52.64 ID:F/VdY1IZH.net
1割貰わんとな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:09:22.63 ID:aypWvBQF0.net
一番、関わってはいけないのは日本だろ

下手すれば個人情報リークされて
社会的リンチとか加えようとしてるぞ
世耕や安倍は。

金をせびれば日本で暮らせなくなる。
勿論、金ももらえない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:09:36.79 ID:+IadVCtKM.net
ちょっと舟チャーターするわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:10:00.66 ID:HKqRCOcv0.net
こんなカケラなんて拾って善意で届けても日本と米国に一生監視される生活を送る羽目になるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:10:01.56 ID:xMI+7hJ60.net
中国がサルベージ船堂々と向かわせてるのには笑った

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:10:31.68 ID:aypWvBQF0.net
>>33
公海は何しようが自由だしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:12:02.25 ID:scSlX8WMM.net
真水につける

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:12:08.42 ID:rNHmBfMo0.net
嫌儲海賊団の出番だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:14:12.78 ID:paxATRA80.net
うっしっしっし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:19:22.01 ID:W6Nd8xOh0.net
日本政府が破格の値段で買い取れ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:28:39.77 ID:JBOS3+rIa.net
>>11
どうして?
あまり詳しくないけど組み立ては日本でやってるんだから機体の技術云々は割りかし教えてもらえるんじゃないのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:31:14.85 ID:23yclNIid.net
ほんとに10センチ四方とかのかけらでも高く売れるの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:33:19.55 ID:moZY52yp0.net
このスレ、アメリカ政府に教えておいた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:34:57.90 ID:HKqRCOcv0.net
確実に欲しいやつは多いだろうが、まともに現金もらえるかは不明
現金貰えたとしても余生をまともに過ごせるとは思わない方がいい
宝くじより夢がない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:55:05.66 ID:Za6YmuFm0.net
既得権益まみれのジャップ漁師に底辺なぞ存在しないからこの問題自体が成立しない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:19:35.13 ID:detR7B9f0.net
おれのF35か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!

男達は、グランドラインを目指し、夢を追い続ける。
世はまさに、大海賊時代!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:20:06.77 ID:/EoavJks0.net
スターリンが船遊びをしていて、川に落ちて溺れた。そこをたまたま通りかかった農民が助けた。スターリンは助けてくれた御礼として農民に褒美をやることにした。
スターリン「何かして欲しい事はあるか?」、農民「へい、私が閣下を助けたことを内緒にしてくださいまし。」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:29:26.55 ID:TbGC0/x80.net
中国ロシアに持ち込んでもすぐ口封じに暗殺されそう。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:56:08.27 ID:D/1cNT510.net
破片くらいじゃなんともならないよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:59:18.24 ID:/g2AQsMT0.net
>>39
プラモの組み立てレベルで 大事なところは秘密だってよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:06:01.34 ID:fMcaExIqa.net
津波のときはホカホカする棒を持って帰ったやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:22:42.39 ID:pkvhYJUt0.net
争いの元になりかねないから世界の果てまで捨てに行く

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:38:58.35 ID:07CvyuQG0.net
黙って中国へ売り飛ばす

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:47:10.18 ID:e+q4OW0I0.net
オルファンのプレートだろ
リバイバルするぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:50:55.74 ID:r5m8CLu80.net
こいつを下痢便のところへ持って行けば3年は暮らせる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:13:24.94 ID:qMzogOYaa.net
パクってポケットに入れてたら被曝するんだろ知ってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:16:28.71 ID:1T5J+yoM0.net
そんなわけわからんもんのために合衆国の敵になりたくねえよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 04:19:07.11 ID:7O7wDnNf0.net
ニイハオ私怪しい者じゃないよそれよこしなさい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:13:06.38 ID:V0o6tYM90.net
>>21
ワロスwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:56:25.51 ID:i7V+YaeL0.net
>>16
アメリカ舐めすぎ

過去にドラゴンレディが畑に墜落したとき

それを写真に撮っただけで捜査令状もなんの権利もなく
そいつの家に米軍が突然乗り込んできて押収していったという歴史がありましてね

もちろん報道はほぼされずに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:24:43.87 ID:LYGel0Esp.net
中国様に提供する

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:25:40.12 ID:ppJz/oaG0.net
ヤフオクに出品

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:31:46.87 ID:lZ3fR2Rc0.net
父さんにあげる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 17:02:28.20 ID:aypWvBQF0.net
>>58
アメリカが人権を守らないなら
中国と変わらないから中国に売るかな

総レス数 62
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200