2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】バキ、終わコンになる。 [416065349]

1 : (無能):2019/05/28(火) 15:12:04.21 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
武蔵の頃は毎週スレが立ってたのに
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:12:42.63 .net
その代り彼岸島が最近盛り返してきたか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:14:30.22 .net
あのクソ漫画でよく盛り上がれたもんだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:15:16.48 .net
道から安定して一度も面白くない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:15:34.77 .net
デブの八百長スポーツ持ち上げられてもな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:15:53.79 .net
今はサタノファニが熱い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:16:27.39 .net
  

   バキも所詮、ネットの声がデカイ連中の間で持ち上げられてたに過ぎなかったよね。


 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:17:05.71 .net
最強トーナメント編までは面白かったのに・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:17:34.49 .net
ネタ漫画と化した

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:17:35.62 .net
サタノファニはカズナリとアス組長の二発屋

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:17:39.38 .net
目の描き方がどんどんキモくなってる
今のオリバなんてカマホモ黒人にしか見えない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:17:40.68 .net
武蔵はまだ有名
今の誰それ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:17:44.86 .net
刃牙のアニメつまんな過ぎワロタ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:17:57.80 .net
みんなでタフ読もう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:18:00.05 .net
ビースターズの話をしろ😠

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:18:47.90 .net
娘の方の漫画もいきなり手錠外したのがガイジすぎて一気に萎えたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:19:02.53 .net
まじかー😹

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:20:19.27 .net
あんなつえーのがなんで在野で埋もれてたんだよ
オリバなんて危険すぎて衛星で監視されてたのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:20:23.54 .net
武蔵篇は武蔵の対国家だったしは
スクネ篇は対相撲協会ゆっくりやったらええよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:21:39.94 .net
  

   お前らが今後のバキに望む展開って何?


 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:21:40.98 .net
スクネ死ぬほどつまらん。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:22:25.83 .net
宿禰をどうしたいのかわからん
バキに軽くあしらわれるし今更独歩渋川克己花山の雑魚共とやらせてどうするんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:22:56.52 .net
オリバと対等ぐらいだったらよかった気がする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:23:02.18 .net
ガイアはよく見かける

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:23:03.29 .net
宿禰が魅力なさすぎ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:25:23.08 .net
貴乃花と相撲協会の対立に乗って描いてみたら貴乃花が相撲協会やめてハシゴ外されたからなあw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:25:51.79 .net
スクネどうなったの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:25:58.72 .net
まだやってるのかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:26:34.44 .net
武蔵はギリギリネタとしての最低限の面白さはあったけど宿禰はネタにもならないヤバさ
本当に終わってしまった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:26:39.45 .net
異世界転生編やれよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:26:59.20 .net
絵柄が変わりすぎ
最近のは迫力がないし体系も顔も気持ち悪い
更に話しが面白くない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:27:26.96 .net
ピクルあたりから強いやつがいるぞってなって今までの主要メンバーが集まる同窓会みたいになっててつまらんわ
しかも刃牙以外はかませだし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:27:37.33 .net
とりあえず今どうなったか教えて

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:27:52.64 .net
ググったら1991年開始じゃねーか
まだやってるのかよ!
最近の漫画はヒットするとダラダラと引き伸ばすよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:29:28.78 .net
ワンターン制になって
糞化した

昔の花山克己とか烈バキとか郭勇次郎みたいな死闘を書けよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:30:15.82 .net
>>15
ド下手糞漫画

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:30:23.41 .net
最近読み返してたけどやっぱ最初おもしろい
カイジといい作者が狙い出すとマジでつまらん

38 ::NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヨルムンガンドの人の超能力バトルのやつが面白い
前作のエログロレズ漫画はつまんなかったから嬉しいわ
あと楠木正成の漫画描いてたやつのキラーエイプもなかなか面白い
あいつ順調に人気出ればメジャー誌の人気カルト漫画家くらいの立ち位置になりそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:30:36.98 .net
直近の話単行本にしたら読むの5分かかんなそうなんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:30:39.79 .net
仰々しく出てきたわりに相撲取りが別段強くないし
この相撲取り編とか何がやりたいのかわからん

>>5
オリバこそ病院送りにしたが
刃牙にはやられっぱなしだからたいして持ち上げてないわな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:31:46.84 .net
相撲取りの息の根を止めないで大団円とか笑わすなよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:32:59.49 .net
彼岸すげー後ろに行ってたけど大丈夫か?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:33:20.70 .net
>>6
ナイスアス組長が死んでから失速ぶりが酷い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:34:30.82 .net
>>14
猿先生はなにっをネタにされるのを避けている
恐れている

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:34:55.78 .net
>>26
勝手に乗っておいてハシゴ外されたもなにもないと思うw

>>31
目が変なんだよなー
戦ってるのに刃牙なんか何かキョトンとした顔に見えるから緊張感も何もない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:37:12.09 .net
普通に楽しく読んでる俺は異端。最新話追ってないけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:39:27.46 .net
ゆうえんちの柳龍光戦2話で終わったけど、板垣が描いてたら3ヶ月はかかったんだろうなあ

48 ::NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>46
煽りとか抜きにどの辺が楽しいの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:43:01.05 .net
元から面白くない
戦う意志のない動物が加害されたり食われたりしてるのも胸糞悪い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:43:34.03 .net
オリバの体重がたった140kgくらいしかなかった、ってのが詐欺すぎるだろ
貴景勝より軽いとかナメてんのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:44:06.42 .net
バトル描写はまだ楽しめるかな
バトル結果はクソ
チャンピオンの漫画全部これ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:44:29.59 .net
>>9
ネタになれたら良かった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:46:26.72 .net
戦闘力がインフレした途端シラケるよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:46:37.83 .net
入間くん面白いけどちょっと最近展開遅いわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:47:17.62 .net
オリバって雑魚なの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:47:44.08 .net
こいつの描く格闘家って全員DQNで嫌い
挑発されるとすぐ乗るチンピラばっかりで他の漫画ならかませになりそうなやつばっかり
イキらせて力持たせるから全員同じに見えてつまらん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:48:37.94 .net
刃牙が強くなりすぎてシラケる展開ばかり
それでいていつまでも勇次郎だけは倒せないから話の広がりようが無い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:52:12.94 .net
あいつもう弱く書けないから世代交代でもさせないと無理だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:53:35.87 .net
範馬勇次郎に恐れおののく人間とか数キロ先でこれを察知する動物とかのやつもっと読みたいです

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:56:10.50 .net
>>35
板垣って圧倒的な強さを表現するのにワンパンKOをするようになってから糞化したよな
どんな弱い敵でもそれなりに抵抗とかしてくれた方が絶対面白い
ケンガン〜もネズは嘘でもいいからもっと戦い延ばすべきだった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 15:57:51.33 .net
>>31
アシに書かせてんじゃないの?
今のは本当に下手だわ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:00:39.86 .net
ガーゴイル

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:03:49.78 .net
末堂と試合する直前で切ったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:04:59.30 .net
>>5
八百長のないスポーツ教えてよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:07:10.96 .net
五月人形が髪の毛結うだけで一話の半分とか
面白くなさも面白くないんだが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:10:02.88 .net
修羅の刻再開がわりと盛り上がってるんだから
せっかくのスクネ二世も歴史ロマン絡めて上手く料理すりゃ良かったのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:10:50.10 .net
トリケラトプスがどうたらかんたら

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:11:10.31 .net
  

   今ネットで最もアツい漫画  わたモテ ワンパンマン

   この辺だな。


 

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:17:03.47 .net
なんで恐竜拳使い回すんだろうな
ただでさえ最近ほとんど無いリアリティをかき消すから無かったことにしたほうがいいのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:20:30.97 .net
https://i.imgur.com/6p1dPQ3.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:22:09.48 .net
相撲が近代格闘技として弱いのはバレてるからな

てかさ
柳生厳包の漫画にもあったけど
「相撲とは殺人技でもなく誰も傷つけないことがその本義であり素晴らしい」
てあったけどさ

ほんとに相撲てのは
相手をノックアウトも間接決めも無いから素晴らしいんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:22:10.31 .net
娘がやってる動物漫画も最近ボロが出始めててつまらん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:28:04.13 .net
てか
ヤバいこと言っていい?

「もう日本人が強い格闘漫画とか無理っすわ」
これね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:30:13.14 .net
喧嘩稼業とかね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:30:14.79 .net
タフは宮沢家か鬼龍か龍星が動かんとつまらんッス

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:31:19.31 .net
完全にタフに負けたなもう
タフもアレだけどネタになるからまだ読める

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:32:03.56 .net
地上波でやれや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:33:36.34 .net
娘も漫画家かなんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:40:54.40 .net
恐竜とかの幻覚見せるのやめろ
一気につまらなくなったぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:41:31.42 .net
ゆうえんちもなんか雲行き怪しくなってきた
超能力使ってるなよ…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:41:40.10 .net
タフは鬼龍が明らかに脳天撃ち殺されたはずなのに
普通に生存してて単行本で修正されたのムカついた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:45:22.90 .net
>>78
あーあー七光かよって馬鹿にしてたけど普通に面白い
ただチャンピオンじゃなくて女性誌向けっぽい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:46:50.92 .net
https://i.imgur.com/hQyEzxq.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:48:48.56 .net
>>74
喧嘩稼業も十兵衛戦がつまらんのよな
ただ1部は十兵衛戦も面白かったけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:52:35.04 .net
スクネ編なんてできるだけ早く終わらせて一旦休載しろよ
どうこねくり回したって面白くなる要素ないよアレ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:54:21.89 .net
武器使用OKになってからつまらん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:55:29.31 .net
トリケラトプス相撲はインパクトあったが引いてしまった。 やりすぎ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 16:56:02.25 .net
かませのやり方が下手で人気キャラの格だけ下がって誰も得しないパターンが多すぎる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:00:49.53 .net
くそ詰まんないよね
3,4週かけてバキ対宿祢の相撲ごっこやってたけど案の定お互いに「やりますな」「そちらこそ」的な決着だし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:04:16.46 .net
ラーメン屋にチャンピオン置いてたから久しぶりに読んだけどつまんなかった。
1分くらいで1話読めるし。

浦安鉄筋家族もなんか面白くなくなってたな。
年のせいかな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:05:05.81 .net
  

   相撲編になってから全くコラ画像が量産されなくなっててワロタ

   名台詞も出てないしね。


 

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:05:33.55 .net
埼玉県民だけど 


なんなの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:05:50.95 .net
ビースターズは今まで良かったんだが、今週レゴシが謎に犯人を逃してめちゃめちゃ冷めた
しかもその後撃たれてやがる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:08:46.58 .net
30前半だよ

中絶しろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:11:40.11 .net
>>84
工藤に十がボコられるのすこ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:13:11.37 .net
だってつまんないもん
ピクル、武蔵、そして宿禰と突然出てきた強キャラとダラダラ戦うだけでメリハリがない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:18:14.29 .net
トーナメントやって終われよ
トーナメントしかないんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:21:09.83 .net
たまにガイアがボコられる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:21:50.25 .net
>>95
あの話読んだ当時はすげえ漫画が出てきたと思ったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:23:20.27 .net
>>71
レスリングなんかもそうだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:32:17.60 .net
ガイアの環境利用闘法とはなんだったのか
単なる軍オタに成り下がっとるやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:34:49.90 .net
>>93
メロンのカリスマ性が上手く描けてない感じだな
レゴシがあっさり心酔するのに説得力がなさすぎた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:38:47.73 .net
相撲が強いんじゃなくてフィジカル強いだけだからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:40:52.46 .net
遂に単行本買うのを止めた
前作は苦痛ながらも一応最後まで集めたんだが
烈の死が思いの外堪えたわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:41:25.62 .net
握力の花山
力のオリバ
魅力的なのに作者が否定したらアカンわな
烈ころすし意味わからん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:51:44.13 .net
>>105
これ
単純な殴り合いで刃牙がオリバを倒してたのはクソ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:53:49.97 .net
>>20
魔界編。勇次郎vsルシファー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:55:59.45 .net
>>55
アメリカNo.1だし衛星で監視されてる危険度は勇次郎と同格
のはずなんだけどな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:57:23.77 .net
>>5
これ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 17:58:20.04 .net
約束のネバーランドのオワコンぷりには叶うまい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 18:00:24.52 .net
>>5
野球もサッカーも審判でシラける
コンピュータゲームだけのものにしたらいいよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 18:01:18.43 .net
前も書いたが作者が飽きてる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 18:03:02.35 .net
>>112
死刑囚編も途中で飽きたのバレバレだったな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 18:04:22.20 .net
>>110
脱出以降はパクリ元が無いからしゃーない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 18:10:05.99 .net
力士のつぶらな瞳がキモすぎる
強敵は引き立てろと小池塾で学ばなかったのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 18:20:25.44 .net
>>61
初期から相当アシ頼みだったんだろ
単行本みるとアシの数がどんどん増えてってたし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 18:22:07.19 .net
武蔵編やってた時も、稀勢の里が横綱になるならないの盛り上がりで相撲に感化されて、速攻で武蔵編を畳みに言ってたしな
その相撲編ももう飽きてるんだろ

次は娘の漫画に感化されて獣人編だな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 18:33:24.91 .net
>>107
これ

ファンタジーになれば見るかも

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 18:34:02.09 .net
バキンジャースやれよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 18:39:48.23 .net
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=416065349 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=689543158
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=933597925 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=183598568
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=309922229 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=913853773
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=854828588 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=169861857
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=184641878 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=509251637
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 19:07:13.83 .net
勇次郎>>>刃牙>>>その他だしもう範馬親子で話作るの無理だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 19:52:09.08 .net
貴乃花が独歩とかに苦戦するスクネをビンタして俺が代わろう的な展開でいいだろ
元々ジャイアント馬場で人気の出た漫画だし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 20:35:00.55 .net
>>14
せっかくガルシアが人間の心を取り戻して灘の技を会得するかもって熱い展開なんだしもっと盛り上がってほしいな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 20:36:47.05 .net
次は野球選手とかサッカー選手と戦って欲しい・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 20:58:56.71 .net
>>14
打撃より関節だよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 20:59:04.13 .net
>>124
野球とかサッカーするのか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 21:27:17.79 .net
もうバキよりゆうえんちを漫画にした方がいんじゃね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 21:39:57.83 .net
リアルでは相撲も弱いし日本人も弱い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 22:13:58.67 .net
原人侍相撲取りとドンドンショボくなってくもんなもう誰も期待してないだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 22:29:12.19 .net
>>107
いいかも
ファンタジーって筋肉軽視が基本だから新しい風になり得る

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 04:13:24.16 .net
>>127
板垣絵で是非ともお願いしたいわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 04:16:10.30 .net
急に出てきた謎の相撲取り
人気出るかよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 04:16:46.37 .net
>>107
それライドンキングだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 04:18:15.59 .net
スクネはあまりにもキャラが立ってない。
昔の板垣ならとっくに切り捨ててた。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 04:20:57.89 .net
>>38
FATE-Cか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 07:37:23.97 .net
>>132
対戦相手が突然出てくるぽっと出のキャラなのはいつもの事だけど

それよりもこの相撲取り編の場合は刃牙の相手が神話の時代の伝説の相撲取り…
…とは何の関係もないただの握力が強い現代の力士ってだったってのが
設定の段階でキャラが弱すぎる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 10:09:41.28 .net
そりゃ、トリケラ拳とかゴキブリ師匠とか寒すぎるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 11:18:26.36 .net
その場の思いつきばかりで描くからストーリーなんてないあまりに結末を考えない
計画性のなさがプロにあるまじき姿勢で本当に引退してもいい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1010).net
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
武蔵と相撲はなかったことにしていいぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 11:33:16.31 .net
武蔵にバキが斬り殺されてあの世編でも異世界転生編でも始めればよかった
飽きたら武蔵が現代に甦った時のようにクローンの肉体とイタコパワーで復活で

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 12:21:45.95 .net
>>104
昔の豪傑が復活してバトルしてんだから
そのうち烈さんもよみがえるさ(´・ω・`)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 15:42:01.69 .net
武蔵編はおもしろかったよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 15:53:57.03 .net
sagaを境にして一気につまらなくなった
死刑囚編序盤は相当面白いからなドリアン以外

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 16:56:35.88 .net
烈の異世界転生とかやればいいのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 17:01:27.61 .net
>>1
刃牙の作者なら今回の川崎の無差別通り魔を
どんな風に描き論ずるのだろうか…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 19:05:13.41 .net
>>145
独歩が通り魔粉々にしてたやん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 19:09:53.38 .net
武蔵が強いのは別によかったんだけど
強すぎて現代闘士が全滅しそうだったし誰も勝てない雰囲気になっちゃったから退場させられて笑ったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 19:13:20.73 .net
>>141
烈が生き返ったら俺のこと信じてもらえなくなるから絶対に生き返さないってコメント出してたぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 19:13:57.66 .net
>>146
あの通り魔二刀流だったっけ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 19:14:46.62 .net
すくねって魅力ないよね
金竜山って前例あるから力士に魅力感じないわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 19:14:57.62 .net
>>14
しゃあっ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 19:15:30.87 .net
そろそろ呂布が登場するかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 19:16:02.58 .net
内容以前に休載ばかりで話が進まない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 21:08:06.70 .net
>>83
これひどい手抜きだよな。ヒトコマずつ表情変えていくならまだしも

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 02:22:56.51 .net
大山倍達とかアントニオ猪木とか塩田剛三とかキャラ使い切ったもんな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 11:53:59.86 .net
武蔵はキャラに魅力はあったと思うけど カタナの存在を作者も持て余してたな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 14:03:34.93 .net
次はイチローかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 14:10:29.90 .net
新キャラ登場
どれだけ強いかエピソードを語りまくる
バキとちょっとやる(勝敗はうやむやにされる)
脇役大集合
新キャラが脇役達とバトル(大体脇役達が負ける)
バキと再戦
バキ、圧倒的勝利


このクソつまんねぇ形式になったのいつからだ?
アライJrぐらいか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 14:11:08.22 .net
>>70
ちょっと面白い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 14:12:01.91 .net
炭酸抜きコーラがピークだったな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 14:12:51.88 .net
アライJrでおかしくなった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 14:13:54.42 .net
武蔵編はまだ、武蔵登場までの引きや
レギュラーキャラが噂を聞きつけて戦いを挑みに来るまでのストーリーがあった
宿禰はもうストーリーもなく最初からバキの隣に立ってるし
レギュラーキャラが戦いを挑むまでの気の利いた展開もないし
本当にレギュラーと順番に戦ってるだけだし…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 14:24:30.91 .net
もうさっさと異世界転移しろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 15:48:00.94 .net
10秒の密度はどうなった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 15:50:16.30 .net
宿禰と武蔵の登場が逆なら、まだ見れたかもしれない
けど、宿禰編で終わって武蔵未登場のままだった可能性もある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 16:30:16.34 .net
ピクルと武蔵はまだ過去の人だからいいけど
普通にオリバより強い現代人出したら今まで何してたんだよってなるわな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 16:54:14.87 .net
烈殺した所で切った

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 18:27:43.12 .net
プレデターでも出せや

総レス数 168
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200