2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】中国で「水だけで走る車」が発明される [662176492]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:16:44.50 ID:TajkRtae0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikoinu.gif
【北京共同】中国内陸部の河南省南陽市でこのほど「水だけで走る車」が発明されたと報道され、真偽を巡りメディアをにぎわせた。
米中貿易摩擦でトランプ米政権が中国のハイテク産業に圧力をかける中、国産技術への期待が騒ぎを過熱させたもようだ。
発端は、23日に南陽市の中国共産党機関紙が掲載した1面記事。タンクの水を車載装置で水素に変換しエンジンを動かすという車を紹介した。
市トップの党委員会書記が絶賛したが、どのように水素を生成し動力に変えるかといった詳細な説明はなかった。

「水だけで走る車」と報道された車=25日、中国河南省南陽市(新華社=共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019052801002307.jpg

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019052801002166.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:17:27.92 ID:leflQEkn0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:17:38.10 ID:mynQriQbM.net
ハゲや虫歯の特効薬は共産主義でしか実現できないと思う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:17:53.24 ID:KQM0Cpol6.net
市トップの党委員会書記凄い馬鹿だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:18:09.00 ID:zM+ylmBx0.net
電気どうすんねん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:18:26.55 ID:9AalLjhB0.net
結局触媒を消費するからガソリン使ったほうが安上がりという落ち

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:18:34.79 ID:l9nNjRO50.net
お、おう……

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:18:47.23 ID:Q51JQn940.net
そのうち大気とか時間の流れまで動力にするんじゃないか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:18:54.43 ID:KQM0Cpol6.net
普通に電気分解してたら笑うわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:18:55.39 ID:zM+ylmBx0.net
倭奴の水ガソリン超えたかこれは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:19:56.97 ID:VpOg3FVz0.net
そらもう電気分解で水素取り出して水素燃やして発電して電気分解よ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:20:26.31 ID:2FfmqhCO0.net
フランスの空気圧の方がまだ現実的

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:20:48.05 ID:+lvTLpf/a.net
水素を作るエネルギーはどこから持ってきたんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:21:07.59 ID:Ae2ixmah0.net
フリーエネルギーっていくつか実在したんだろう
利権に潰されてただけで
だからなんでもありの中国がこの貿易摩擦で
切り札にしてきただけのこと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:21:37.90 ID:E0/Y6h1Aa.net
車の下に入ってるやつに水飲まして走らすんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:21:39.30 ID:HqaAiGVL0.net
虫国人きっしょ死ね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:22:23.45 ID:anSZIen10.net
すげえええええええ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:22:38.76 ID:AmuLEEAHa.net
後ろの部分は全部装置なのか
効率悪くねーか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:22:56.90 ID:JM4DZfVhd.net
燃ゆる水かな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:22:59.42 ID:9LsN7Fwn0.net
自動車ヒョウンカ「水は燃える」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:22:59.78 ID:TjAkxVka0.net
圧縮してぴゅーってぴゅーって

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:23:09.58 ID:7qmndZJfa.net
ただし石炭でボイラーは炊くアル

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:23:29.13 ID:UVmQiCgA0.net
昔ジャップかアメ公が作ってなかったっけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:23:57.03 ID:69LPaf610.net
最初水素を生み出すのはバッテリーでも使うのか
水だけ供給すれば循環するのかが問題

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:24:03.81 ID:z428Kwwg0.net
こういうとき、試作機もロクに作らないでずっと理論を討論してるのが日本人だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:24:08.56 ID:v1lcSbGn0.net
水を電気分解すれば酸素と水素に分かれるだろ。
動力としては充分だよ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:24:15.18 ID:g8BQFND40.net
トヨタw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:24:20.69 ID:vLHEErsh0.net
水で動く車はガチで作ると石油王に殺されるが中国なら戦えるのかな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:24:23.62 ID:TKAMTsRzd.net
また投資詐欺か

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:25:22.84 ID:pOQfqzA6d.net
これ半分孔明の罠だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:25:26.29 ID:XktVlIUHd.net
結局水素にするのかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:25:31.33 ID:Gp5aIuQ+0.net
>>13
普通にアルミに水ぶっかければいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:25:43.66 ID:cCh2tRGB0.net
ジャップランドだったら猪木が噛んでるはずなんだけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:25:52.76 ID:JGHkgYlm0.net
水素は触媒からつくるんたろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:26:23.13 ID:v1lcSbGn0.net
>>13
それは水を分解すればいいだろ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:26:52.34 ID:PFvhA+Nka.net
マジか
燃料切れたら水を注げばええんか
最高やん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:27:44.96 ID:AR6xhu8X0.net
これロックフェラーとロスチャイルドに潰された技術じゃん
あいつらもう石油諦めたのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:27:51.54 ID:Fi++OSfh0.net
ゴミで走る車もカミングスーン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:28:22.37 ID:I1QnXviK0.net
ただし水を電気分解するために大量のバッテリーが必要、なんて事ない?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:28:24.64 ID:9AalLjhB0.net
>>26
リチウムイオン電池に充電した電気で水を電気分解して取り出した水素と酸素を再び反応させて取り出した電気でモーターを動かして走るわけですね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:28:52.66 ID:y0ega3XY0.net
一方日本は何もない本当に
車まで負けたら海外に売るものがなくなる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:29:00.02 ID:AR6xhu8X0.net
これができるなら水だけで発電できるだろ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:29:16.80 ID:0XUExhg5K.net
これが本物のアクア

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:29:29.80 ID:IkDqliYFr.net
父さんの技術力には敵わないや
こりゃ水で飛んでくるミサイルの前段階だな
ジャップランド終わったわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:29:41.50 ID:AR6xhu8X0.net
トヨタ終わったな
ミライとかいうものを1億円を700万にしたぞとかいう詐欺も通用しないよw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:29:58.50 ID:fELsPpOkM.net
>>1
今の世界を変えられるのは中国だけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:30:06.53 ID:0Q1ZFWIqr.net
電気分解以上のエネルギー生み出せるのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:30:34.32 ID:dHpIVeO1M.net
確か日本でもあったろ
試験車みたいな感じだったけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:30:36.69 ID:JTw+p/Zx0.net
割れもの注意みたいなエンブレムしやがって

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:30:40.83 ID:LNSbuUhi0.net
水で走る車って既に出来てたけど石油利権に潰されたんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:31:09.40 ID:/BqFkc9d0.net
>>1
中国都市
https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:31:17.49 ID:GE4xN7uy0.net
こういうの定期的にでてくるね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:31:23.10 ID:AR6xhu8X0.net
エクソンとかいう化石企業に投資してる馬鹿はよく考えたほうがいいぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:31:25.95 ID:/BqFkc9d0.net
>>1
中国の先進都市、塩城
https://i.imgur.com/z7i8e9m.jpg
https://i.imgur.com/ktL4PaF.jpg
https://i.imgur.com/Yw10jG9.jpg
https://i.imgur.com/os42jlM.jpg
爆発して死者不明の支那畜100匹製造

なお爆発前は
https://i.imgur.com/fcxaDTn.jpg
https://i.imgur.com/kB42vpZ.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:31:40.63 ID:/BqFkc9d0.net
>>1
天津市の現実
https://i.imgur.com/Wq4DNH9.jpg
https://i.imgur.com/bGCB1eY.jpg
https://i.imgur.com/f5x7mGN.jpg
https://i.imgur.com/1LHNE7L.jpg

中心地以外は田畑が広がる
https://i.imgur.com/qV9i8VM.jpg

城中村も健在
https://i.imgur.com/arkK3fO.jpg
https://i.imgur.com/gYFItmP.jpg
https://i.imgur.com/78XQZCD.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:31:45.48 ID:Zwrdj1WwH.net
これ日本でも何年か前に詐欺ってたやつだよね。どれだけ金集められたか知らないけど
中国に行ってたのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:31:50.99 ID:vX2gBw9Ca.net
永久機関詐欺といいこういうのは無くならんね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:32:03.72 ID:IvlTInzy0.net
実際、最高時速60キロくらい出ればいいんだから
老人向けの車作れよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:32:05.40 ID:F71vMERwM.net
水素にする動力はどこから?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:32:26.83 ID:8gsdvHHF0.net
>>3
商品名は毛沢山かな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:32:40.27 ID:AR6xhu8X0.net
また潰されんだろうな

62 :ぴーす :2019/05/28(火) 17:32:47.01 ID:307etg2xr.net
20年以上前から開発してるけどリッター何キロ走れるのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:33:06.13 ID:fELsPpOkM.net
大体現代の技術で空気中の電気を使えないって方が信じられんよな
本当はもっと安くいろいろできるんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:33:33.88 ID:oFYxvNSE0.net
水蒸気で走るんだろ?知ってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:34:18.59 ID:+bqvsQ6LM.net
戦時中に軍部が騙された詐欺かよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:34:30.88 ID:AR6xhu8X0.net
塩水とマグネシウムだろ
これでスマホの充電出来るし
アマゾンでも売ってるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:34:53.02 ID:QEwzck810.net
>>32
マグネシウムかな?

水素作るための金属使い切ったら交換しないといけないパターンか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:35:07.37 ID:fELsPpOkM.net
衛星から地球みてると文字通りいたるところで雷が発生してる
地球は電気の星だろ実際

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:35:09.60 ID:bs1AYjSw0.net
トヨタも水素自動車作ってたやん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:35:53.18 ID:j1IjZKPnd.net
中国の水には燃料が含まれてるんじゃないの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:35:58.77 ID:3N8Ld6Zl0.net
>どのように水素を生成し動力に変えるかといった詳細な説明はなかった。

わからんなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:36:28.13 ID:QZvNYDWS0.net
>>51
地球防衛軍にありそうな絵だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:36:36.37 ID:u1ez2lfUM.net
隠しガソリンタンクがあると思う

74 :ぴーす :2019/05/28(火) 17:37:03.50 ID:307etg2xr.net
>>68

落雷を利用できたらノーベル賞ていうね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:37:10.17 ID:ik7htmnK0.net
実際これ出来たら日本じゃ超有用になるな。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:37:15.03 ID:7EYcROao0.net
麦茶で走るバイクも夢じゃないのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:38:04.88 ID:eWrSuCtad.net
バカのチョンは信じたの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:38:05.51 ID:H8pRlZQxa.net
>>60
もうたくさん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:38:23.69 ID:AR6xhu8X0.net
これを車にしたんだろ
https://i.imgur.com/SlKor2y.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:38:27.24 ID:Yh33shoq0.net
その車載装置の交換周期が1週間なら実用的ってとこか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:38:35.22 ID:v1lcSbGn0.net
>>71
車にソーラーパネルで太陽光発電すればいいだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:39:22.20 ID:I1QnXviK0.net
そのうち燃料切れたからションベンくださいとかって
道ばたで女の子ナンパする中国人も現れる訳だ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:40:23.45 ID:zM+ylmBx0.net
>>81
ゾンビ来たら壊れるじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:40:28.61 ID:BN/aSKNt0.net
水で走る車とか空気で走る車作ったりしてる人は軒並み消されてる
https://xn--ickm6g4a2hi0je.com/2018/01/30/post-152/

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:40:49.96 ID:Km2L9OzT0.net
中松は中国進出したのか?

つーかどうせFCEVだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:41:12.25 ID:QoT3V7tH0.net
>>8
原子力自動車爆誕

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:41:45.57 ID:v1lcSbGn0.net
>>83
ゾンビ捕まえて車引かせればいいだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:41:55.96 ID:2g+5l6UI0.net
ほえーこんな馬力出るんか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:41:58.91 ID:rfvDpwSy0.net
Dr.中松が10年以上前に作ってただろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:42:07.13 ID:sbz2l5/t0.net
昔から水素自動車は作られてはなぜか消える
石油利権で潰されるんだろうね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:42:40.82 ID:p8ftiC920.net
人力車はこれだろ
食い物は自腹

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:42:47.73 ID:kqMQjUE1d.net
車体軽くして帆を張るようにすれば風で走る車も作れる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:43:07.11 ID:eWrSuCtad.net
バカチョンカメラで同じみのチョンは信じたの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:43:20.43 ID:BN/aSKNt0.net
消されるぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:46:33.86 ID:2DsmvTm6d.net
アメリカでこの技術作った人が消されてなかったか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:46:34.89 ID:40RzNUBZ0.net
勝手に反応する触媒でもないと

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:46:43.15 ID:BKlL9wG/M.net
昔、学研の付録で付いてきたよ。水で走る車。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:47:06.05 ID:Og679ohIM.net
車体あるなら嘘じゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:47:39.13 ID:lzddpB440.net
日本もやってたから笑えんわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 17:48:35.47 ID:/ahpSJ2PM.net
馬に水やればいい

総レス数 224
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200