2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F35A 116億円 いらねえええええええええええええええええええええ!!!!!! [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:20:33.05 ID:cBxyha8h0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
墜落のF35A、跡形なしか 防衛相「海底に破片散在」
2019年5月28日19時37分


 墜落した航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Aの捜索について、岩屋毅防衛相は28日の閣議後会見で
「海底に部品とみられるものが破片となって散在しているような状況」と述べ、機体が原形をとどめていない
可能性に言及した。
岩屋氏は、青森県沖の海底の捜索で新たに、エンジンと主翼の一部とみられる部品が引き揚げられたことも明かした。
破片の引き揚げ作業は継続中という。

https://www.asahi.com/articles/ASM5X4GMVM5XUTIL033.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:21:06.88 ID:CsuIP3yla.net
単純にサンフランシスコ条約違反

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:21:07.15 ID:bVNHXPrB0.net
自衛隊「トイレットペーパーガー え?」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:21:39.99 ID:y9ukCvLPd.net
木端微塵かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:22:00.44 ID:llxP6UsH0.net
A運用とかマジモンのゴミ屋で

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:22:32.79 ID:JoFHRYz80.net
ミサイルキャリアー(万能論)なら本体なんてどうでもいいんじゃねと思ってしまうがなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:22:34.52 ID:Uk8GafbiM.net
再生産F15ってどうなの
旧世代の割に再生産すると結構高いみたいだけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:22:49.27 ID:HBI8BLGg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
これ批判してるバカどもは紛争国のイスラエルが高い金出してF-35買ってることをどう考えてるのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:23:17.08 ID:XQAUQO19p.net
国民の命に比べると安いもんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:23:56.23 ID:7loalu0P0.net
>>8
どこと戦争すんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:23:56.97 ID:xkffAPIVa.net
レーダー反応しないからミサイル撃っても当たらないしそもそもロックオン出来ないぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:24:17.76 ID:HBI8BLGg0.net
>>10
戦争しないために買うんだよアホ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:25:41.93 ID:uHei/Oqd0.net
で、訓練で発砲出来ずに口でパンパン言ってんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:26:02.29 ID:DUnrachhd.net
>>7
いまからPC-9801をイチから新造しようって話にちかい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:26:14.23 ID:cBxyha8h0.net
>>12
100機もいる?
空母なんかいる????

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:26:57.55 ID:9IYQ/AHB0.net
F35って今わかってるだけで1000個以上バグがあるらしいな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:27:28.81 ID:KTu8a7fq0.net
>>8
何機か減らして紙無くてトイレ我慢している自衛官に予算まわしてあげて

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:28:25.56 ID:Fq7ClqXId.net
>>12
f35が抑止力になって戦争が未然に防がるのかそうかそうか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:28:31.47 ID:NWZjdL3V0.net
つか搭乗員はどうなったんだ?

部品よりこっち先じゃね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:29:00.31 ID:HBI8BLGg0.net
>>15
クソ狭いイスラエルが50機も買ってるんだから足りないくらいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:29:00.76 ID:CuNYbnQk0.net
さっさと返品してF18買え

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:29:36.35 ID:spL/QhMha.net
トイレットペーパーどうなんだこりゃ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:29:37.09 ID:t/yA/CN70.net
破片1つでも見つかったらだめなのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:29:39.17 ID:4w/UMbtKp.net
他国からしたら、日本の行動には脅威あるかも。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:29:46.43 ID:IOTIx/R40.net
>>15
空母なんて絶対いらねえよなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:29:51.46 ID:dRfUclzDM.net
まじかー😾

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:29:58.02 ID:qy3M/EWI0.net
いらないけど国民のために税金使うよりはマシだからね
しかたないね
国民も賛同して投票してくれてるからね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:30:08.60 ID:ggGr6b0y0.net
古い飛行機に反射材の鉄板貼ればいいのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:30:25.28 ID:VFsrrgYbd.net
>>15
ポンコツ99機の更新なのと
有事に短距離滑走路用B型を離島に分散配備して洋上ガソリンスタンドとしていずも型を使う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:31:22.39 ID:86IVo/W8M.net
よかったね。このために国民をサービス残業させたりタダ働きさせたり過労死させたんだもんね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:31:22.82 ID:dtgydXVn0.net
トランプ「おい 安倍わかってるよな?」
安倍「はっ はい! 約束通り買います 国民の税をあげてでもお金は用意しますんでっ!!!」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:31:24.54 ID:4w/UMbtKp.net
日本も戦闘機作ればいいのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:31:33.30 ID:YYhSGn+D0.net
で、イスラエルはいくらで買ったの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:32:42.87 ID:1Owu4S+N0.net
研究者を100人育てられるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:32:56.77 ID:VFsrrgYbd.net
>>33
1機1億ドル

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:33:29.73 ID:IOTIx/R40.net
>>30
そっちの経済力低下のほうがよっぽど抑止力なくすっつーのな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:34:10.28 ID:IOTIx/R40.net
>>29
もっとポンコツ買わされやんのww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:34:45.25 ID:47J4CFOS0.net
>>8
あそこの兵隊は日本の自衛隊やまして米軍とも違う
レベルが違うから参考にならない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:35:47.71 ID:ozGlPE73a.net
使わないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:36:06.80 ID:vH451wE70.net
顔の弛んだ滑舌の悪いオッサンに言わせると"民意"らしいよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:40:22.66 ID:chST6Jmx0.net
アメリカの不良在庫買わされてるトランプのペット

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:41:48.37 ID:xx1T0S3C0.net
>>5
んで国民にウソついた結果空母化する自称護衛艦を正当化するためにトランプとかがで声明を出した売国奴安倍とB型は素晴らしいってか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:43:29.25 ID:SxUY70KQ0.net
>>37
アメリカもイギリスも配備予定だが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:43:30.33 ID:5rSoYNYk0.net
パイロットは海のもずくに?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:43:55.72 ID:x5d8MmaB0.net
乗れるやつ用意できんのか
人こないのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:45:39.57 ID:sJeYUlEFa.net
>>32
ジャップの航空機開発能力を過大評価しすぎ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:49:11.92 ID:XCcs4QVw0.net
この戦闘機具体的にどんな機能があんの?この戦闘機でどう防衛できるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:49:17.63 ID:SFoDAeUpK.net
>>15
ちなみに100機がすべて一斉に稼働する訳じゃない
常に稼働させたい実数(秘密)+予備機で100機欲しいということ

兵器は酷使される消耗品、なので実際に運用したい数ぴったりじゃ運用出来ない
まあバスや電車だって予備車両が常に車庫に待機してるよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:51:30.82 ID:GXnJ/RRQM.net
>>19
万が一にも生き残ってて機体に不具合があったなんて証言されてみろ
どれだけ国益が失われるかを考えれば生死に関わらず消えてもらうべきなのは当然の判断

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:54:29.91 ID:Gh8epIvg0.net
>>47
アメリカがケツ持ってくれるんじゃない知らんけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:55:17.00 ID:oiKHEfv50.net
新国立競技場の総工費をもってしても大体30機以下しか買えないのか高いな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:56:05.92 ID:qe2NW0lL0.net
ほんとにこんなもんいらないのになんで買ってんの
しかも相撲だとかじゃがバターだとかより一番に報道するべきじゃないのら

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:57:07.26 ID:VFsrrgYbd.net
>>37
F-35A/Bで更新するF-15はF-4にも勝てないガチのクソザコだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:57:52.36 ID:mHZGXUot0.net
>>7
コスパ悪すぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:58:07.24 ID:qy3M/EWI0.net
>>52
報道してもどうせジャップにはわかんねーからw
トランプが何食べました、とか報道してたほうがジャップは喜ぶ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:58:41.16 ID:werWYbw40.net
基本。

3世代で回してる。

F4ファントム爺さんの後継 → F35

F15の後継 → F3(心神)?

F2の後継 → ???

ファントム爺さんは優秀で冗長性もあるから飛んでるけど、やばすぎなんだよね。

全てを捨てて、F15とF2の後継機で、F18、F15の最新改修機を1,000機買ったら良いと思う。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:58:53.03 ID:mHZGXUot0.net
>>17
一機減らすだけでけつ拭き放題だろw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:00:14.47 ID:mHZGXUot0.net
>>51
1機あれば300回は破壊できそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:00:45.45 ID:KRtBwAl70.net
竹やりならタダなのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:01:52.36 ID:RwXrXZRy0.net
米軍のやる仕事をわざわざ自分らでやるハメになって、ほんとジャップ猿って頭悪いなぁ
軍拡増税でさらに貧困化していくな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:01:53.51 ID:qijz32aD0.net
要らない…
そんなんより介護に回してくれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:04:26.42 ID:7QV6Kteg0.net
>>12
思考停止だろこれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:04:44.76 ID:ndC9LZye0.net
よくわからんけど航空戦力って今日日そんなに重要なん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:08:50.09 ID:oJF8OBJH0.net
4chanでスレ立ってるぞ
Why is Japan buying the F-35?
http://boards.4chan.org/pol/thread/214529052

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:09:17.28 ID:SxUY70KQ0.net
>>60
本来日本がやるべき仕事を米軍に肩代わりしてもらってただけ
アジア安定のためには日本も仕事する必要が出てきた

>>63
第二次大戦の時からずっとそうだが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:10:30.85 ID:ipGpKDfU0.net
>>1
まあ、買ってもどうせ落とすんだから、いらんわな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:15:03.93 ID:KTu8a7fq0.net
で、航空自衛隊のF35はミサイル撃てる仕様になったのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:15:09.38 ID:n6haGqar0.net
>>65
アジアのために中国と戦うぞ!

第二次だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:17:42.03 ID:LJdoOcmB0.net
>>32
次は国産になる見込み

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:20:54.54 ID:IOTIx/R40.net
>>43
>>53
絵に描いた餅高値で買わされててワロタwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:23:53.46 ID:SFoDAeUpK.net
>>53
F-35の更新相手はどちらかと言うとF-4ファントムでは

三沢基地や百里基地はファントム→F-35Aに機種変更だよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:25:59.59 ID:i1/WuVY90.net
>>32
ゼロ戦でも作る気か

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:27:30.55 ID:E5c99M3K0.net
>>42
空母も原子力じゃなかったら近海でうろちょろするだけの的にしかならないのになんで導入するんだろうか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:31:27.77 ID:A2TxdmaEa.net
宇宙軍とかいってるし近いうちサテライトキャノンぶっぱの時代になるから飛行機とかマジでいらねえ
戦艦こしらえてたら飛行機にボコされた時代と同じことやってら

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:35:00.10 ID:SxUY70KQ0.net
>>67
最初からそうだが
ソフトウェアの話か?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:43:21.77 ID:QNSQ3w42K.net
振り込め詐欺政権「消費税増税決定な」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:48:18.04 ID:UBsxn6g70.net
欠陥機作り過ぎたから買ってチョーだい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:49:09.27 ID:KTu8a7fq0.net
>>75
そうだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:49:11.31 ID:XXTi/wVl0.net
戦争してないんだから軍事費なんていらんいらん
税金下げろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:51:09.48 ID:+H9Eu6R6x.net
待望のステルス戦闘機やろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:58:27.52 ID:LJdoOcmB0.net
>>71
ファントム更新分は40機分くらい
他にF-15の初期型(Pre-MSIP)更新分の100機くらい買う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:58:58.36 ID:RAjN1Qja0.net
アメリカはなぜ戦争をやめられないか? 国民感情の視点から

アメリカは第二次世界大戦以降も、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争、アフガニスタン戦争など、大きな戦争を継続的に起こしています。

アメリカが戦争を継続的に行う理由は次のようなものが挙げられます。
・世界の警察としての国際社会の要請
・軍産複合体と政府との関係
・古い兵器の処分と新兵器の実験
・石油資源確保

このうち特に軍産複合体と呼ばれる、軍事産業とアメリカ政府の関係については、近年日本でも良く知られています。

わかりやすく解説をした書籍も多数出版されています。
戦争中毒―アメリカが軍国主義を脱け出せない本当の理由
まんが現代史 アメリカが戦争をやめない理由 (講談社現代新書)
軍産複合体のアメリカ―戦争をやめられない理由

ここではそうした視点とは別の日本人はほとんど知らないであろう、アメリカの国民が戦争を必要としている理由を書いていきたいと思います。

以前、「アメリカとイギリスの特別な関係」の記事を書いた時に、米英の小説を大量に読んだことを書きました。

その中で、一般的なアメリカ人、特に保守的な田舎町での戦争に関する感覚に触れて少し驚きました。

アメリカでは大人として認められるために、通過儀礼として志願して戦争に行く必要がある、ということです。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:03:34.34 ID:ZS+b2bXa0.net
まじでいらない
自衛隊のおもちゃ買っても何の得もないわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:04:16.17 ID:SxUY70KQ0.net
>>78
導入決定してから日本に来るまでの間はまだソフトウェア開発中だったけど
日本に初号機が来た時には既に完成してたよ

日本向けの機体じゃミサイル撃てないってのは
日本向けの機体が来た時に搭載してたソフトウェアでは赤外線誘導方式のミサイルが撃てないってだけで
アクティブレーダーホーミング方式のミサイルならそのニュースが騒がれてた時でも撃てたはずだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:04:30.20 ID:BhLt56ZYa.net
早くも墜落させたアホがいるらしいw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:08:12.90 ID:4Ul7en130.net
定価はおいくら?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:10:28.95 ID:SxUY70KQ0.net
海自がやりたがってるのは真珠湾攻撃の再現じゃなくてミッドウェー海戦の失敗を繰り返さない事だと思うがね
艦隊直掩機による空中哨戒

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:13:19.55 ID:+H9Eu6R6x.net
実戦では負け無しなんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:14:07.88 ID:eRq5rOGf0.net
>>73
その疑問を防衛省に電話して聞けよバカなの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:17:45.68 ID:SFoDAeUpK.net
>>73
中国の遼寧も通常動力でうろちょろしてるし
新型の001Aも通常動力でうろちょろテスト中
お次の002?で原子力になるかどうかという所
そもそも外洋を長期行動できる原子力船が必要かしらん?
(作ってよいなら・・・)

>>81
ありがとさん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:19:05.67 ID:E5c99M3K0.net
>>89
なんでそんなにイライラしてるの?生理なの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:19:37.28 ID:rWN7IocG0.net
>>7
空自のインターセプト任務にはF-35よりもずっと向いてる
アビオニクスは最新だし、空対空ミサイルは22発搭載可能、運用コストや機体寿命もF-35より遥かに優れる
正直、今からでもF-35の調達数の半数をキャンセルしてF-15EXに変えて貰った方が良いと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:20:19.78 ID:dY0RCc6N0.net
b買うんならaどっかに売ろうぜ笑

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:26:32.72 ID:mWnbmmmI0.net
人口減と超高齢化社会が待っているのに滅亡したいのかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:26:34.41 ID:6xiwoaih0.net
結局見つかんないのかw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:28:36.05 ID:JMVuWeyc0.net
農林水産分野の解放を見送らさせる為なら仕方ない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:29:03.14 ID:E5c99M3K0.net
>>90
中国の空母は原潜と同じで習作なんだなって一目でわかるからねえ
南シナ海の覇権握ってゆくゆくはインド洋と太平洋に出たい中国としては空母保有という選択肢は必然だし
でも日本にとって空母は必要かというと…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:30:57.52 ID:N+AhUKF90.net
そんな金あるなら消費税廃止しても良さそうだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:38:21.91 ID:SFoDAeUpK.net
>>97
インド洋進出も中国の夢@習近平

しかし要衝である中央アジア辺りを押さえてる忌々しい国が日本だったり
そんなわけで遼寧や00ナンバーズが日本近海をうろちょろするかも知れないので
日本も近海をうろちょろする装備くらいは必要だよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:41:27.09 ID:E5c99M3K0.net
>>99
空母潰すなら潜水艦でしょ
保有数16から増やすけど空母持つくらいならその金でもっと増やした方がいいと思うよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:44:46.20 ID:jAQz2VOo0.net
>>51
新国立競技場高すぎワロタ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:45:44.75 ID:SxUY70KQ0.net
>>100
攻撃型原潜をな

何も近海で戦うことになるとは限らないし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:45:53.65 ID:mWnbmmmI0.net
空母は集団的自衛権との絡みでどこかの空爆に使うんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:46:26.76 ID:SFoDAeUpK.net
>>100
潰すとか物騒な話やな!
戦闘行為をすぐに発想する前に一呼吸

哨戒機の母艦としても
海上をうろちょろする空母は有用ですよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:49:27.44 ID:S4zjStL00.net
>>7
高いけど維持費が全然安いんだわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:52:37.86 ID:E5c99M3K0.net
>>102
中国が太平洋に出るポイントは限られてるから原潜よりもエンジン止めて待ち伏せができる通常動力の方が都合いいよ
そもそも太平洋のど真ん中はアメリカのお庭なんだから日本がそこに出て行く必要ないし

>>104
哨戒機ならヘリ空母のまんまでよくね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:53:31.90 ID:jAQz2VOo0.net
F-104を1000機作ったほうが良かったんじゃないのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:54:38.92 ID:DI3hpgs2M.net
>>48

> >>15
> ちなみに100機がすべて一斉に稼働する訳じゃない

じゃあ、展示用に10機買って、100機買ったってことにしておけば?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:55:37.54 ID:S4zjStL00.net
この国にはF35なんていらない!!!!!!!
トライデントとオハイオ級を揃えろ!!!!!!!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:00:00.46 ID:wh0wR95t0000000.net
トランプの実利ばっかりで日本の利益ってなんかあったの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:01:43.73 ID:iVvdRGOeK.net
>>106
うん?いずもやかがの就役自体の話をしてるんだけど?(いる・いらない)
その空母の動力源(原子力ガー)が流れの発端ですし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:01:48.29 ID:amK2xRVV0.net
遺体は?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:02:29.43 ID:fhdE/QMW0.net
>>110
日本人が白人見て興奮した

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:04:40.62 ID:fyn3Slfc0.net
一機落ちれば100機買うんだぜ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:12:33.11 ID:cbory1EE0.net
>>106
日本が重視してるのはペルシャ湾〜インド洋〜南シナ海〜太平洋のルートでしょ
太平洋だけ見ても意味が無い
さらに言うと沖縄だけ見るのはもっと意味が無い

日本の近海だけ守ってればいい時代はもう終わったんだよ
ソマリアの海賊対処がいい例

中東から日本に向かうルートは限られてるからなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:04:43.95 ID:hAEqZcOf0.net
>>7
F-15は全てにおいてF-35を上回る
今はカタール向けに生産してる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:56:46.62 ID:oWtXytndd.net
>>115
少子高齢化がますます進むのにこれ以上手を広げてどうするの?
自衛隊に外国人人材登用するのか?

総レス数 117
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200