2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家が貧乏だったからファミコンもジャンプも読んだことない。今もゲームしないし漫画は読まない。俺みたいなやついる? [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:27:13.39 ID:8o0oBvgl0●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
27歳でようやく正社員で働き始めて慣れるために買ったパソコンだけはずっと趣味にしてる
https://news.mynavi.jp/article/20190526-831493/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:28:20.23 ID:KmSwRfL/M.net
それでいいんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:30:11.61 ID:hlst1AEf0.net
友達がいなかったって事か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:30:28.42 ID:AIM8AxeP0.net
ファミコンも漫画も与えられてたけど
中学生にもなれば部活や塾が始まって自然と卒業した
いい歳してそんなの趣味な奴らはガイジ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:30:55.24 ID:nUW5jV7Xd.net
関連スレ
俺らが未だにゲームやってるのって親がロクに買ってくれなかったせいだよな。クロノトリガーやってないの俺だけだったよ。 [878419639]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559044369/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:31:19.24 ID:UcMSDG4S0.net
俺みたいに工房時代は駅のゴミ箱漁ってジャンプとマガジン読めよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:32:27.82 ID:712sdIP20.net
うちも貧乏

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:32:28.11 ID:qArDPPZx0.net
俺の家もファミコンもジャンプも無かったわ
中学から寮生活して初めてジャンプ読んだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:32:33.11 ID:fRwvm60o0.net
そういう友達に貸してあげる用のファミコンもってたよぼく

10 :的井 圭一 :2019/05/28(火) 21:33:10.93 ID:Z2P5ft/Ra.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
友達居なかったの?
買えないなら友達の家でゲームしてマンガ読めばよくね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:33:46.18 ID:8o0oBvgl0.net
>>3
いた気がするけど一人の名前も顔も思い出せないからいなかったんじゃないかな多分
休み時間とか小中高全部寝たふりしてた
大学では本当に寝てた
でも大学のベンチやソファーは所有権が決まってるから踊り場とか廊下で寝てたよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:34:07.58 ID:dhxIlV9DM.net
ダウト
ジャンプなんか立ち読みで済ますもんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:34:58.88 ID:xBW9qkKr0.net
俺もそれに近いわ
だからジャンプの漫画とか細切れにしか覚えてない
キン肉マンとか試合開始のところは見たけど
それがどう決着がついたかしらんみたいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:36:06.76 ID:P/pv4mfx0.net
5chにいたら人生台無しだろ・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:36:10.97 ID:8o0oBvgl0.net
>>12
ダウト
当時はジャンプの立ち読みなんか一切できない
予約しないと買えない時代だよ
お金ないのに予約して店のババアに死ぬほど説教されたわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:36:31.74 ID:ZEmAra+M0.net
DXで620in1のSNES互換機が1500円で買えるのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:36:33.63 ID:qArDPPZx0.net
>>10
友達の家でボンバーマンやったら開始3秒で自爆とかするしムカつくから
むりやり外で野球しようぜ!って言って外で野球した

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:36:51.11 ID:ew7cAE5da.net
俺はだいたいテレビ見てた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:37:24.85 ID:FVmWxT6K0.net
それの何が不満なの?
ずいぶんと贅沢だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:38:42.64 ID:8o0oBvgl0.net
>>18
俺もテレビで映画をよく見てたな
外国の映画だよ
ビデオもないしレンタルビデオもたまにしか借りられないから夜中に目覚ましかけてテレビで映画を見たりな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:38:43.22 ID:98oCc1gW0.net
今は無料で手にはいるぞコントローラーだけ準備しとけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:39:59.60 ID:RZ0xZH5R0.net
家が貧乏でも友達がいればファミコンもやるしジャンプも読めたのに
可哀想に
貧乏が友達をつくらせてくれなかったんやな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:41:08.97 ID:X1q7ZnIP0.net
>>11
大学まで行かせてもらってるなら金あるだろ
本当の貧乏の底辺はファミコンとジャンプだけ買い与えて中卒高卒で働きに出させる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:41:26.72 ID:9uhk3xaZ0.net
じゃあ何して遊んだの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:41:57.13 ID:8o0oBvgl0.net
大人になってから多少触れる機会はあったけど
漫画もファミコンも出てくる人は絵でしょ?
なんか入り込めない
テレビまんがもあんまり好まないな
エロ漫画も抜いたことない

26 :的井 圭一 :2019/05/28(火) 21:42:06.05 ID:Z2P5ft/Ra.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>17
俺もそのタイプかな
運動は出来たがゲームのセンスが無かった

テレビゲームが下手ってのは今の時代だと生きにくいかも知れないな
今の小学生にゲームが占めるウエイトって昭和おじさんよりあがっているはずだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:42:57.44 ID:AnPG9sbZ0.net
風魔の小次郎の話してたから、すげーよな風魔忍者ってってはなしかけたら「はあ?」っていわれて…
あいつらが話してたのはジャンプの風魔の小次郎で、おれが言ったのは忍者の風魔だった
おれ、ジャンプ読んでなかったし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:43:16.34 ID:XYdB1cddr.net
>>1
なんでこんな糞板にいるのか不思議

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:43:45.37 ID:pBtq5xZKd.net
素敵だが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:43:49.11 ID:nh2WZFmf0.net
金はそこそこあったと思うけどジャンプは禁止されてたしめちゃいけとかも見れなかった
居間のテレビは7時はNHK10時は報ステ以外禁止みたいなもの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:43:58.41 ID:qArDPPZx0.net
>>24
外でて遊んでたわ野球とか
小学校低学年は本読んだりもしてど近眼に
小学校高学年なったら遊ぶ暇なくなったけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:44:00.70 ID:8o0oBvgl0.net
>>24
ジャーネくんの赤い秘密とか少年探偵団とかねらわれた学園とか時をかける少女とか時の旅人とかズッコケ三人組とかを図書館で借りて読んでた
あとテレビで映画

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:44:07.49 ID:sIbPDBAV0.net
そういう奴は底辺でも普通に働いてそう
何でも与えられたのは引き籠る

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:44:24.85 ID:PBanKz6U0.net
よくオタクでもなく嫌儲にたどり着いたな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:44:28.89 ID:d8YlVDaw0.net
>>1
可哀想としか言いようがないな、、

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:45:38.22 ID:qArDPPZx0.net
>>34
見た目がキモオタやからっていきなりガンダムの話降るのやめてほしいわ
こちとらキモオタじゃなくてキモいだけなの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:47:00.07 ID:zxQeUbB00.net
秋篠宮の悠仁君はジャンプ読めるのかしら?
幽奈さんとか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:48:06.66 ID:8o0oBvgl0.net
>>36
わかる
ガンダムに興味持てたことない
でも誕生日にホワイトベースのプラモもらって作ったことある
手で枠から折り取って中に入ってた小さなチューブのノリで貼るんだけどあんまり面白くなかったしノリが途中でなくなったから完成できなかった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:48:12.40 ID:E2h9x0vn0.net
逆にこの辺の物与えられて大人しくさせられてる子供もいるし
何が幸せなんだかわかったもんじゃないぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:48:42.59 ID:l2QwQUFM0.net
基本的に嫌儲は漫画アニメゲームにかまけて
リアルを疎かにし人生詰んだ人間の集まりじゃねぇの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:49:36.56 ID:QZnZVgwT0.net
>>27
元ネタの風魔は小太郎だぞ
そこまで突っ込んで話すコミュ力があれば
違った未来もあったかもな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:52:01.01 ID:JMyM7Pza0.net
うちはファミコンは買ってもらえなかったけどアホ親父が思いつきで買ってきた98があったから仕方がないから信長やイースやってたわ
ドラクエをリアルタイムで体験したかったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:52:25.65 ID:4abFb7750.net
姉が3人いる友人がいるが、ロボットものや特撮ヒーロー番組を見た事ないと言っていたな
タイムボカンとかハイジとかは見てたそうだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:56:07.54 ID:8o0oBvgl0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
高校生になってバイトしてようやく憧れの映画館というところに行って映画見た時には心が震えた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:56:23.05 ID:JMyM7Pza0.net
反動で息子には際限なくゲームを買い与えているが勉強も学年トップだしゲームをやると馬鹿になるは昭和のアホ親がアホ評論家に吹き込まれた嘘だな
ゲームも大人が上手に管理してあげればモチベーション維持のための良いアイテムになる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:57:22.87 ID:iUkoFxJc0.net
今にこれといった不満ないなら良いんじゃないかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:58:17.76 ID:kmsfpp5a0.net
特撮とガンダムは観たこと無いな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:58:22.74 ID:N8SdXtuCa.net
いわゆるジャンプ黄金期に小中高だった世代だけどキン肉マンもドラゴンボールもジャンプマンガはうすっぺらくて幼稚で野蛮なイメージがあったんで読んでなかったわ
サンデーもマガジンもスピリッツもりぼんもなんなら漫画ゴラクも読んでたけどな
ゲームには全く興味ないんでファミコンもやったことない
そこそこ貧乏だったけどそれが原因ではなくあくまでも趣味嗜好の問題

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:58:41.16 ID:8o0oBvgl0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>46
同年代との話についてけないんだよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:59:23.58 ID:QZnZVgwT0.net
そうそ
それで今シアワセならええやん
よく○○しないと人生の半分は損してる、みたいに言うヤツ居るけど
別にいままで○○がなくても問題なかったんだから関係ないんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:01:04.03 ID:qArDPPZx0.net
>>48
小学生の頃ドラゴンボールのアニメやってて見たら
なんか怖かって見るのやめた記憶ある

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:03:54.70 ID:N8SdXtuCa.net
>>51
ドラゴンボールはワケわかんないバトルしてるだけだし何が面白いのか本当わかんないわ今でも
ただ鳥山明の画力はものすごくてドラゴンボールの一枚絵とかはちゃんと見ると感心することがある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:04:33.84 ID:aGrdjix+0.net
ドラゴンボールはバトルもいいけど日常シーンが最高

54 :的井 圭一 :2019/05/28(火) 22:04:37.43 ID:Z2P5ft/Ra.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>45
普通にバカになると思うよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:05:29.45 ID:aGrdjix+0.net
特撮とか朝のアニメとか全く見なかったな
子どもの時何してたんだろ
寝てたのかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:07:50.18 ID:8o0oBvgl0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>52
ドラゴンボールって何もない荒野の上で浮かんで
ずーっと口喧嘩してたまに手からビーム出すよね
みんながあそこから何を読み取って興奮してたのか全く理解できない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:08:25.85 ID:3QCmzj0R0.net
うちの子供たち

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:09:16.50 ID:0XUExhg5K.net
大人になってからもゲームしたり漫画読んでるほうが異常だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:09:18.02 ID:aGrdjix+0.net
ゲームは上の兄弟がやり過ぎて親にガチギレされてたから
自分もゲームが欲しいだのやりたいだの言える空気じゃなくて出来なかった
友達の家行った時にマリオをちょっとだけ
ドラクエすら一本もやったことない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:13:15.11 ID:E2h9x0vn0.net
>>58
そうそう人間は変わらんな
ペースはめっちゃ落ちるけどまったく楽しめないってことはないわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:17:56.69 ID:N8SdXtuCa.net
>>56
良く読んでるね
おれはそこまで分析的にあのマンガを見たことがない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:18:15.58 ID:aGrdjix+0.net
映画やディズニー短編アニメーションはよく見てたと思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:19:05.92 ID:8o0oBvgl0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>61
本当それだけしか描いてないから買うと損するよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:20:27.19 ID:CONlsevj0.net
ファミコンって読むものなの?

65 :豚肉オルタナティヴ :2019/05/28(火) 22:22:40.54 ID:wUXWVAcM0.net
>26

今ってソシャゲとか任天堂のウィーとかでそ
昔のファミコンとかPCエンジンのクソゲーとかの方がゲームバランスむちゃくちゃだから難しかったよ_φ(・_・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:23:20.82 ID:+ks/pox80.net
そういや
いらなくなったジャンプくれってやつがいた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:18:20.57 ID:X65xUMmUd.net
小学4年位まではひたすら虫取りしてた 5年からはファミコン持ってる奴のとこ渡り歩くか駄菓子屋

総レス数 67
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200