2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護の仕事を始めて2日目 もう仕事やめたい [367366769]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:49:56.84 ID:6E6GOZ0m0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/pc4.gif
介護排せつトラブル切実 「高齢者の生活見て対策を」
https://www.kochinews.co.jp/article/280437/

じじばばのうんこしっこちんこまんこ全然平気
じじばばとのコミュニケーション楽しい

圧倒的人手不足で未経験にはきつい現場だった
技術身につける前にローテーションに組み込まれる地獄がすでに見えてる

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:50:23.69 ID:ZBbyUUhe0.net
嫌なら辞めて正解

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:50:40.40 ID:0Fj/z7vqM.net
何の為に生かすんだろうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:55:23.25 ID:b+WNw7f50.net
介護志願者、3日で解雇志願

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:00:49.47 ID:h4TFFE7j0.net
ケアマネになるまで我慢しろや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:02:17.06 ID:tdHyGFQO0.net
腰死亡

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:05:22.71 ID:56en1fU60.net
俺はそのうんこしっこを捨てたりする病院清掃員しんどいわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:07:04.16 ID:HZESPBVEd.net
なんで入る前に気づかなかった?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:07:12.14 ID:rvPtwfyG0.net
宮古島にドカタしにいけ
日給3万だぞ
しかもリゾート

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:07:19.94 ID:6E6GOZ0m0.net
>>7
それって看護助手の仕事じゃないの?
大きい病院の看護助手いこかなって考えてるんだけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:07:36.80 ID:imb5yLP20.net
うーむ、俺もこれから目指すところなんだけど、無理だったらどーしよー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:08:26.49 ID:yClfBmJG0.net
普通の人がやっても辛い仕事を何でやるの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:08:28.41 ID:6E6GOZ0m0.net
>>8
見学いかんかった
正直スマンカッタ
未経験者はいくべきだったわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:08:40.93 ID:n/vzElkP0.net
下の世話が大丈夫なら向いてる
ほぼそれだけ頑張れば評価されるお仕事だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:09:57.70 ID:6E6GOZ0m0.net
>>12
一番介護度が高い人の食事介助やらされてたけど楽しかったぞ
ただそっこうその人をメシだけでも任されたのがこわすぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:10:35.15 ID:6E6GOZ0m0.net
においはマスクごしで口呼吸してりゃ平気

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:10:41.01 ID:LQYxM4Yo0.net
いきなり現場で独り立ちさせられても陰口言われないように古株にゴマをすれるコミュ力
生き残って上に立ったら職員のドロドロの人間関係をうまくいくようにするコミュ力
ケアマネやるならクレーマー家族をうまくさばけるコミュ力

うんこしっこなんか大したことない
ひたすらコミュ力コミュ力コミュ力の世界

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:11:26.06 ID:/LbNpTXMd.net
>>5
ケアマネに成れて現場を離れられたけど
左遷降格されて関連施設の介護職やれと言われた…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:11:34.83 ID:56en1fU60.net
>>10
看護助手が感染物やらを置く場所にオムツをまとめて置いとくんだそれを回収して捨てる
ナースに顎で使われてて大変そうだぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:13:49.07 ID:i3Nef3Ti0.net
元ITドカタも多いが
元介護職員も多そうだよな5chて

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:16:10.12 ID:/LbNpTXMd.net
女性の比率が高いから積極的に仕事すれば
頼られて親密に成れるぞ。出会のチャンス有るよ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:16:51.80 ID:6E6GOZ0m0.net
>>19
去年と今年二階同じ病院に入院してるけど
外科の階と耳鼻科皮膚科とかの階とで看護助手の余裕さが全然違って笑ったわ
外科病棟の看護師たち性格きっついきっつい
耳鼻科皮膚科なんて師長からしてゆっるゆるで看護師もほんわか系多かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:17:57.50 ID:hlw91CNt0.net
俺も1カ月で辞めたわ。
レクで一人任されて歌とか無理やわ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:18:15.62 ID:6E6GOZ0m0.net
>>18
地獄やんけ
ケアマネって資格とるの大変な上に維持しないといけないんでしょ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:18:40.77 ID:75s5BECT0.net
二日ほど職場体験でやったけど認知入った爺さんがいきなり観葉植物の葉っぱを
口に入れてムシャムシャしてめちゃくちゃ焦ったわ。
少し目を離した瞬間にそんなことやられて、もし死んだりしたら俺なら光の速さで髪の毛抜けるね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:18:47.76 ID:6E6GOZ0m0.net
>>23
デイ?何それ楽しそう
やっぱ俺デイ向きかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:19:15.98 ID:56en1fU60.net
>>22
病院あるあるだな
ま、ナースは大半がキツイ性格の人が多いな
この人かわいいしやさしいって人は助手の人が多い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:20:27.29 ID:EPMfIeh10.net
難度高い仕事だろ
普通に考えて

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:20:52.35 ID:CfeCE8zTr.net
>>11
その会社や現場の人間達と合わないと感じたらすぐ辞めればいいよ
俺はリハビリの仕事で毎日あちこちの施設回って色々見てるけど
先週入ったスタッフさんが今週行ったらすでに退職してたとかザラ
数日で辞めた人間の顔や名前なんてみんなすぐ忘れる
気にせず次の会社へGO
頑張って

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:27:15.78 ID:hCBrqOKw0.net ?2BP(7777)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
がんば

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:29:35.45 ID:6E6GOZ0m0.net
>>29
そうだよな覚えてないよな
やめるわ
ちょっとデイとかあちこち見学いくわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:54:17.31 ID:h1OzlkRz0.net
特養?
有料は楽だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:55:18.66 ID:h1OzlkRz0.net
うんこの匂いなんか1週間で慣れる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:57:52.77 ID:u4pupeNl0.net
1日で居なくなるなんてざらだし
辞めても大丈夫
ある程度戦力として育ってきた頃に居なくなるのが
1番ダメージがある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:02:46.80 ID:Iw32yJnRd.net
>>23
自分も一人でやらされた
他の職員は見てるだけ
ふざけんな当然辞めたわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:32:30.02 ID:6E6GOZ0m0.net
幸せなら手をたたこうとか?童謡なら別にひとりでも

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:34:09.95 ID:3zJOBMQP0.net
土方のほうが楽しいよ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:35:53.57 ID:e4hgJcdb0.net
うちの職場も離職率はんぱないぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:40:43.97 ID:e4hgJcdb0.net
クソの処理なんかどうでもいい

餌付けの時間が絶望的
餌付けの必要な奴らが多すぎる
10人中5人の餌付け
いつまで経っても減らないエサ
いつまで経っても嚥下しない奴ら
抵抗する老害ぶん殴りたい
下膳時間になっても全然減らないエサ
下膳時間で強制終了後ナースに怒られる俺
「なんで全然食べてないの!」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:45:50.76 ID:E2h9x0vn0.net
安楽死施設作った方が金かからないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:49:39.02 ID:6E6GOZ0m0.net
今日看護師が俺の指導員の介護士をバッチボコに怒ってたけど当然のことしか言ってなかったし
今日休みなのにヘルプできてた介護士もそのあと介護士プチミーティングで看護師と同じようなこと半泣きで訴えてたけど
他の介護士にまったく響いてないのもかなりのショックだったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:03:19.58 ID:TSUKsDTJ0.net
クソみたいなコミュニケーションが楽しいなら才能あるよ
排泄系はなれの問題で弄便とかを除けばチョチョイのチョイだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:59:16.49 ID:hNvKweSf0.net
嫌儲で介護やってる人いるんだなあ
まじでえらいと思うよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:59:47.73 ID:GnNU+Kecp.net
ひとのうんこしっこなんか見たらオエってなるから俺には無理

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:12:53.62 ID:F1voruHM0.net
>>9
検索したが日給1万以下ばっかじゃないか
いったいどこの国の宮古島だよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:36:47.66 ID:bX3FfNZR0.net
9月から6ヶ月だけやって辞める。嫌だなぁ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:39:25.66 ID:RM+cL7GE0.net
>>39
こういうのリアルに嫌そうなとこ伝わってきていいね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:44:35.33 ID:TCQEIbQ50.net
服薬拒否が1番辛い

風呂とか食事の拒否なら
日にちずらしたり清拭で済ませたり
最悪水分だけとか果物 
ゼリー類食べてもらえば凌げるけど
薬は介護職員じゃどうしようもできない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:50:00.92 ID:evJvmI7/0.net
>>43
今や嫌儲では多数派になりつつあるんだが
高齢・未経験で正規採用される貴重な業界だし
しかも親は介護が必要な年齢になっているしな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:54:25.93 ID:29Fqw8K50.net
>>39
こっそりお前が食えばいいじゃん(・_・)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:18:23.81 ID:0aT6nCEP0.net
いや、さすがにそれは無理だわ
うんこ触るよりきつい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:23:14.84 ID:MRTraFzw0.net
忙しくて教わる環境にないとか辞めた数人から聞いた
問題なのは圧倒的に職員の人間関係らしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:23:22.05 ID:0s+NYgPf0.net
感謝じゃなくて皮肉言われそうで絶対介護やりたくないわ
生きててごめんなさいねみたいな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:24:25.16 ID:O/y3RH990.net
看護師は普段医者や薬剤師にマウントとられてるが、介護士にはマウントとるんやな
医療業界はヒエラルキーが大変やなほんま

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:29:46.23 ID:0aT6nCEP0.net
ガチで謝ってくる人がけっこうダメージくる
女の人がシモ関係見られたくなかったのもあってか毎度泣いてた
謝らんとありがとうって言ってーって言っても結局最後泣いて謝る

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:40:31.94 ID:zPPazthFM.net
介護なんてやめとけーい
もうそろ10年なるけど疲れたわ
俺はIT土方になるぞー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:04:13.75 ID:uf3WU/Eor.net
要介護ジジババ早く死ねばいいのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:08:27.77 ID:rubi92Ci0.net
ケンモメン向きの仕事だとは思うぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:10:30.71 ID:wsh3hxDMM.net
6年目で年収500万円乗ったぞ
介護福祉士でもがんばればとりあえずここまではこれるから頑張れ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:24:17.65 ID:fJxB8NXw0.net
介護ってなんなんだろうな
良くなる見込みがある人たちのお世話ならやりがいもあるけど…
これから倍々ゲームで老人が増えていくと思うと暗い気持ちになる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:29:50.66 ID:8t1whI5ia.net
>>59
すごいやん
有能なんか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:49:56.48 ID:k9ZhdoR20NIKU.net
まぁ自分たちの人生だってまだまだ長いんだし
あんま焦って決めずに気楽にいこうや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 15:04:10.23 ID:A39rQ9xo0NIKU.net
年寄りのワガママ無視してガンガン仕事進めるのが現場としては有能らしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 15:10:47.16 ID:BenQ3G9l0NIKU.net
とりえあず給料もらうまで耐える
身体が慣れてきてから判断した方がいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 15:13:12.79 ID:WThQdWBJMNIKU.net
月の残業20〜30時間程度
年間休日80〜90日程度
(夜勤明けの休みは含まず)
高卒40歳代の俺
介護福祉士取得3年目
妻、子1人
総額年収470万円

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 15:14:36.23 ID:p1KgCL6G0NIKU.net
逃げる勇気も必要だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 15:25:04.83 ID:sKepQg/GaNIKU.net
特養に父親、預けてるので頭が下がるよ。いつも面倒見てくれてありがとう。
介護の限度額申請3段階なので費用も
85000位だから助かってるよ感謝してます。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 15:28:04.17 ID:nF/ZY/nvdNIKU.net
>>39
生かしておいてもしょうがないよな
最低限はやるから
死にたいならどうぞどうぞ

これくらいでいいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 15:45:22.97 ID:P7eUvJcA0NIKU.net
アトピーで手が慢性的に荒れるんだが介護できるかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:02:19.19 ID:Ye1Eif+M0NIKU.net
ビニール手袋付けるから問題ないかと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:10:39.73 ID:WcVaZuC/0NIKU.net
認知症対応型グルホ勤務モメンだけど仕事はラクだわ
基本自立してる人多いから便所は勝手に行ってくれるし、基本的に仕事は利用者と一緒に家事してるだけ
夜勤はワンオペだけどスマホで嫌儲みてたり仮眠してる
ただ給料はクソほど安い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:10:45.82 ID:J2LoUkBgdNIKU.net
>>5
ケアマネも大変なんやで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:11:52.32 ID:WR5HU1L+0NIKU.net
>>71
総支給で25万円くらい?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:12:07.31 ID:h4LIG3kuMNIKU.net
寝たきりの人のうんこは慣れる。認知症の相手はまじで慣れない。耐えられない。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:13:38.58 ID:iPjDQD1gpNIKU.net
>>11
職をいくつも転々としてる人が最終的に介護職で落ち着いてたから、相性が合えばいけるかも
ただその人も同じ介護職でも3社くらいかわって落ち着いたから、自分に合うところが見つかるまで転職するのがいいかも

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:15:52.01 ID:WcVaZuC/0NIKU.net
>>73
会社にもよるんだろうけど俺のとこは20万くらい
夜勤手当含めてこれだから結構キツイわ
まあ仕事ラクだから仕方ないかと思ってはいる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:42:24.75 ID:+80WKbjYaNIKU.net
排泄はまだしも自力で食うことすら出来ないようなのくたばって貰った方がいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:59:11.46 ID:EYQptkU90NIKU.net
>>48
時間を少し変えてみる、薬飲ませる人を変えてみる
それでもだめなら医師に報告してる
頑固な人は強要すると余計頑固になるから諦めた方がいい

総レス数 78
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200