2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民間交流】先入観は捨てて中国旅行してみろよ それまでのイメージが変わるぞ [247662382]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:45:34.02 ID:KSsNJztN0.net ?2BP(4444)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
国慶節とは | 中国の建国記念日・日本旅行に大きな需要・インバウンド対策3選

 日本政府観光局の発表によると、2018年の年間の訪日外客数は3,119万人を突破し、うち訪日中国人は838万人を記録しました。

 訪日中国人はその人数だけでなく、旅行消費額でもインバウンド市場の注目を集めています。
中国人の訪日旅行での消費額は年間1兆5,450億円におよび、訪日外国人による消費全体の約3割を占めています。

 中国政府は今年2019年より個人輸入を行うソーシャルバイヤーに対する徴税体制を強化したことから、
訪日中国人観光客の消費意欲も減退がささやかれていますが、日本百貨店協会が発表した免税総売上高は今年に入ってからの売上は1月を除き、毎月前年同期比100%超となっています。

 こうした数字から、訪日中国人観光客の観光収入による経済効果は非常に大きく、インバウンド関連業界では最も重視すべき顧客層の一つであることがわかります。

 この記事では、訪日中国人観光客向けのインバウンド対策を計画する際に覚えておきたい、中国の大型連休の一つ国慶節(こっけいせつ)について紹介します。

https://honichi.com/news/2019/05/24/kokkeisetsu/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:45:45.36 ID:pR+8BMdC0.net
ふーん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:46:11.35 ID:eH1bKMjd0.net
港とか鉄道とか写真撮ってええの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:46:56.24 ID:JGHkgYlm0.net
wechatPayで遊んでこいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:48:53.81 ID:xx1T0S3C0.net
いやもうカネも無いし価値観固定されてるしでムリっすよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:52:41.47 ID:71OToe9Cr.net
飯がマジで食えないから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:55:00.36 ID:d8Nu8sYz0.net
日本人がなぜ台湾旅行が大好きで中国旅行が大嫌いか理解してくれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:56:45.97 ID:ONRyBDDD0.net
上海あたり虹橋辺りに宿とれば危険を感じない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:57:32.10 ID:d5j3/Q9ma.net
写真撮ってたら拘束されんだろ?

嫌だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:58:32.04 ID:+hzK4rZaa.net
西安は行ってみたいかな
上海とかの都市部は興味ないわトンキンと大差ないだろうし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:00:07.33 ID:kEMP9rXha.net
東京を追い抜く摩天楼都市、北京
東洋のマンハッタン、天津
経済の大都市、上海
内陸部の大都市、重慶
食い物がうまい街、広州
ITの進んだ街、深セン
アジア最大の金融都市、香港

東京は勝てるのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:03:24.79 ID:xelxUkRm0.net
韓国なら彼女におされて行ったぞ
空港周り綺麗っちゃ綺麗だったけどやっぱりなんていうか独特な臭いしてたわw
ドラマ撮影地やちょっと繁華街から離れると臭いマジ臭い
蝿多かった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:04:21.19 ID:d8Nu8sYz0.net
>>10
西安は大都市だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:07:06.40 ID:kEMP9rXha.net
中国はどんどん摩天楼が増えてるからな
海沿いは高層ビルだらけ
内陸部も低いながら高層ビルができてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:10:18.47 ID:XjxDZgKN0.net
雰囲気は想像通り
でも思ってたより危険もなく面白い国

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:11:56.48 ID:RLdIXuHj0.net
万里の長城を生で見ずに死ぬ奴は日本にいるのに富士山登ったことないぐらい損してる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:15:05.21 ID:+hzK4rZaa.net
>>13
いや、そりゃあ大都市だけど古都だし見所も多いだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:35:27.54 ID:EfM5f5VJa.net
向こうの空港でいつの間にかポケットに白い粉の入った小袋を入れられて逮捕有罪死刑…やだなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:51:28.16 ID:/EK2O5fdM.net
中国の地方とか夜行列車で旅行してみたい
中国語喋れるようになりたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:04:56.17 ID:gWr6JdH/0.net
>>19
夜行列車とか外真っ暗だから意味ないじゃん
鈍行で田舎旅するなら昼のほうが良い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:19:21.82 ID:+D0XPg6V0.net
深セン 
チンタオ
大連
は行きたいが一人旅は少しハードル高い気が
して踏み出せない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:47:11.30 ID:dpYzrsbPM.net
産業革命時代のロンドンの雰囲気が味わえるらしいな

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200