2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マナー講師「椅子に座っているときは足を組むのがマナーです。 とっさに動けない体勢をとることで、攻撃する意思がないことを示します」 [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:36:44.05 ID:bs8g2GMn0●.net ?2BP(3500)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
トランプ夫妻の「ボタン外し」「足組み」非礼なのか

国賓として来日中のドナルド・トランプ米大統領(72)とメラニア夫人(49)に今度は“不敬騒動”が持ち上がった。
27日、トランプ夫妻は天皇皇后両陛下と会見。出迎えた天皇陛下と握手をするトランプ氏はスーツのボタンを留めず、全開状態。
また、会見の場ではメラニア夫人が足を組んで皇后雅子さまと会話した。
どちらも日本ではマナー違反に当たると批判されているのだが、国際基準ではどうなのか。

トランプ氏はこれまでもスーツのボタンを留めないことで知られていた。過去の来日時にも当時の
天皇陛下(現上皇さま)と会見したときもボタンは全開だった。そして、今回も出迎えた天皇陛下の前でボタンをせず。
その後、ボタンを留めていたから誰かに注意されたのかもしれない。

一方、メラニア夫人は花の刺しゅうが入った白いワンピースで、さすが元モデルという抜群のスタイルだったが、
物議を醸したのが会見が始まった直後。着席したメラニア夫人はごく自然に足を組んで皇后雅子さまと話を始めたのだ。
これにネットは大荒れ。

「さすがに品性疑う」「なめてんのか」とツイッターでは批判がチラホラ。日本では足を組んで話をするのは良くないとされている。
トランプ氏のボタンについても「不敬極まりない」とのツイートも。

世が世なら不敬批判が高まりかねないが、夫婦揃ってやらかしてしまったのか。
日本サービスマナー協会の森麻紀講師に解説してもらった。

まず、トランプ氏のボタン全開について。森講師は「一般的に言ってスーツの場合、立っているときはボタンを留めて、
座るときはボタンを外すことがマナーです。こうすることでスーツの形がきれいに保てます。
これは海外でも同じマナーになります」と指摘した。

ボタンより問題視されそうなメラニア夫人の足組みはどうか。「これは文化の違いであって、欧米ではむしろ足を組むことがマナーになります」(森講師)。
マナー違反どころか、逆に正しいというから意外だ。どういうことなのか。

「足を組むことで“攻撃をしない”という意思表示になります。足を組んでいるとスッと立って相手に向かっていくということはできません。
心を開いているという意味でもあり、非礼には当たりません。リラックスをして、あの場では良い空気で話されていたのではないでしょうか」(同)

足組みに関しては日米のマナーの差だったというわけ。「お互いの文化を尊重することが大事です」と森講師。
天皇皇后両陛下は海外留学の経験があり、通訳をつけずにトランプ夫妻とコミュニケーションができるほど。
おそらく足組みのマナーについても熟知されており、気にされてはいないと思われる。

後略
http://news.livedoor.com/article/detail/16529699/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:37:30.18 ID:g75Knj8R0.net
植民地だから気が緩んだんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:38:10.31 ID:2JvmEaO10.net
はいはい虚構新聞虚構新聞・・・あれ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:39:34.31 ID:Hq1romEo0.net
理由は知らんけどオバマとかも足組んでたろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:39:57.78 ID:2O1y2Qf10.net
マナー講師の子供に生まれたら 精神病む自信あるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:41:10.72 ID:7y5wXR/V0.net
郷に入れば郷に従え

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:43:17.32 ID:38yO/eL10.net
>>6
この言葉カッペっぽいから嫌い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:47:42.49 ID:IX/yhwPmd.net
>>6
日本は植民地だからアメリカ流に従わないとな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:58:05.83 ID:99BkBbFQ0.net
アメリカのトークショー番組なんかだと司会も出演者も当たり前のように皆足組んでるよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 01:58:26.87 ID:6LqhiLLk0.net
アメポチ力高えな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:00:55.69 ID:0s+NYgPf0.net
そもそも日本人は足が短いから組みにくい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:02:31.70 ID:WO5BAdOS0.net
>>7
Romans doのことわざ知らんのか オツム大丈夫か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:02:55.87 ID:HS5zFQRH0.net
次々にマナー作ってんじゃねぇよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:08:53.25 ID:FcotWYnj0.net
トランプメラニアがやってたから仕方なくマナーに入れただけで庶民がやったら怒鳴り散らされるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:11:10.10 ID:JePTpj0C0.net
日本人が海外でやったら無礼極まりなく非常識とか言いそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:12:22.68 ID:UmwsiYwkd.net
なるほど、今度サウナで試してみるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:14:34.32 ID:thXhp+bpH.net
アメリカ人はどこでも足組むから気づくよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:16:09.11 ID:i4L5dHl50.net
会社のマナー講習で足組むのは最低って教わったけどな
20年前の話

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:16:15.48 ID:MRTraFzw0.net
リラックスしてますよのアピールじゃないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:17:31.14 ID:CQFfrenP0.net
つまり足組んでない奴は攻撃の意思があるってことか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:19:54.11 ID:Fw5vMARD0.net
>>18
郷に入っては郷に従え

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:20:26.83 ID:y/+LhO6n0.net
メリケンはすぐ足組むからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:21:17.67 ID:xk4jnmjn0.net
>>20
お前いつも油断してたの?
いつも機会伺ってるんだわ(´・ω・`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:21:58.53 ID:Byn3Llwv0.net
ほんとマナー講師って適当なことしか言わんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:22:44.57 ID:Ss14kwd/M.net
皇后と握手するとき膝を曲げない理由を説明してみろフォークの背にご飯野郎

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:25:59.55 ID:xu3rcXYO0.net
存在するだけ無駄なのがマナー

馬鹿発見器

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:27:17.69 ID:MHZb6AXg0.net
正座もそうだしな
戦場では立膝だった
剣道で正座とか馬鹿

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:41:57.55 ID:9vXt9eWaa.net
すぐマナーで仕切り出す奴が一番マナーがなってない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:49:55.49 ID:UqSpSHyGa.net
世界の王であるアメリカ大統領閣下が極東の小国ジャップ大王に向かって足を組むとか当然だろ
立場を弁えろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:57:30.74 ID:rnwg61Gx0.net
ジャップランドはアメリカの属国だからな
アメリカルールで問題ない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:01:43.49 ID:psVcJsbd0.net
由来でっち上げの嘘松マナー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:03:43.38 ID:xHBDKPU80.net
マナー講師って絶対江戸しぐさとかあの辺の連中とつるんでるよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:07:17.46 ID:GLSJUYIz0.net
>>32
もっとはっきり言おうよ。足を組むマナーなんてどこにあるのって

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:08:05.62 ID:xuYU587ma.net
実際にどうかは知らないが
マナー講師(笑い)が言ってる時点でもう信用できない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:09:03.88 ID:xHBDKPU80.net
カルト臭くてマジきもい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:11:25.18 ID:odphwD2F0.net
>>6
ネトウヨが好きな言葉だけど今回は使わないパターンだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:24:20.51 ID:MJC/IaMXM.net
足組みはガチの上級国民用マナーだぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:39:29.20 ID:MyHQF0pb0.net
>>16
サウナとかで素っ裸で足組んだ時はおちんちんとタマタマは上に出すのがマナー?挟んで下に隠すのがマナー?
どっちなの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 04:19:22.71 ID:t0dOkZQxd.net
マフィアの対談かよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 04:28:14.69 ID:apFy1QWJ0.net
ジャップは畳の上で正座が伝統的マナーだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 04:50:49.08 ID:mKV2xkou0.net
楽したいだけじゃんw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 04:52:51.61 ID:QVp8KijiM.net
不敬って何だよアホか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:12:37.31 ID:WXw46dp+0.net
アメリカの番組っていっつも脚組んでるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:16:25.62 ID:WXw46dp+0.net
特に意味はなくてそれが普通だからでしょ
なんでもかんでも意味を考えてると頭おかしくなるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:21:08.86 ID:3XzTPvm90.net
>>5
なんてことない言行について一々こじつけの講釈垂らされる訳だからな
すさまじい無気力に陥りそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:22:09.93 ID:ZRwkN3Ij0.net
ソファーは脚を組んで座るように設計されてる
って建築学科とか工業デザイン専攻とかで勉強した奴には常識

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:31:28.82 ID:WG060V1+0.net
会議とかで足組んでたらぶん殴られるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:34:14.63 ID:GSwWdr2r0.net
まだ村同士で部族間抗争やってる原住民のしきたりみたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:34:28.44 ID:rihPnY3s0.net
チビには分からんだろうがイスって足組んでないと腰痛くなるのよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:37:54.86 ID:ZRwkN3Ij0.net
俺はパイプ椅子でも脚組んでるけどな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:38:35.86 ID:F1n/WFpR0.net
マナー講師なら トランプのボタン外しをもっと叩けよ 何足組で話題そらしてんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:44:48.40 ID:/viB64N+0.net
マジで?面接で足組むわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:52:33.86 ID:RgrBKUUT0.net
マナー講師のお告げには一貫性がない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:54:21.77 ID:BmC+5dk70.net
和室で正座を強要してやればいいのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 05:55:30.38 ID:BoX1pa3t0.net
太ったら組みづらくなったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:01:59.26 ID:gRJBaOryM.net
脚組むの苦手
あれが楽な体勢だとか理解できない
腿が太いせいもあるけど基本的に脚の付く角度の問題みたいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:03:51.73 ID:F97WFwng0.net
メラニアだからいいんだよ
杉本彩もオッケー

エロくないブスは足組むのマナー違反

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:05:06.67 ID:BPbl3/mI0.net
無いわ

足を組むのは防衛を表す
直接失礼、というのとも違うが、対談の場でそんなことするのは気の置けない関係の構築とは真逆の姿勢を意味する

とっさに動けない体勢とれば好意的とか、そんなん後ろ向いて座ったら大歓迎ですねってアホか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:06:03.03 ID:1TlZUr3LM.net
>>56
デブは足が痺れて動けなくなるからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:09:32.36 ID:nCUV5hod0.net
昨今のマナーネタを受けて悪ノリしてギャグで言ってんでしょ?
そうだと言ってほしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:20:21.76 ID:oDR+PnXj0.net
マナー講師ほど胡散臭い奴居ないよな
てめえの倫理観を押し付けてるだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:22:30.01 ID:P68C3qnc0.net
攻撃する意思がないことを示す時は「刀を右に置く」がマナーだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:25:20.05 ID:ZRwkN3Ij0.net
ケンモジさん本当にデブばかりだった
いや172cm75kgの俺で問題無く組めるのだから100kg級か?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:28:04.93 ID:D5SAv4BN0.net
マナーかは知らんが外国人は普通に足組むよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:30:29.79 ID:wsHDuHfo0.net
あぐらかこう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:31:10.01 ID:ExWrraqi0.net
スペイン国王夫妻と上皇陛下
https://www.sankei.com/images/news/170405/lif1704050048-p3.jpg

トランプ大統領と上皇陛下
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/130737/130737.jpg

トランプ大統領と天皇陛下
https://img.huffingtonpost.com/asset/5ceb590724000031008547a6.jpeg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:50:29.63 ID:A9M/tH9DM.net
>>66
つまり上皇陛下たちに対して攻撃する意思があった!?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:51:07.24 ID:A9M/tH9DM.net
>>66
皇后は何で室内で帽子かぶってんだろ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:54:53.17 ID:SKA2R5Z30.net
コロニアル・マナーだから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:56:05.69 ID:P68C3qnc0.net
>>66
メラニア以外、全員お互いに攻撃する意思強すぎて一触即発やん、ワロタw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:00:16.27 ID:PwoFuXnj0.net
これな。ジャップは未だにマナー違反とか言い出すからな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:15:30.33 ID:gRJBaOryM.net
>>59>>63
は?
デブじゃないけど?
サッカーやってたせいか腿が太いのはあるけど本質的にそういう問題ではない
脚のついている角度の問題

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:17:28.46 ID:gRJBaOryM.net
マナーだがなんだか知らないけど靴をこっちに向けて突き出されるのは不愉快だ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:21:53.13 ID:UZoQRqsD0.net
>>66
足組むのを擁護するなら
1枚目とか2枚目は批判しないとなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:27:44.90 ID:sQ+RC0ND0.net
根拠を示せよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:29:47.90 ID:YT1D+fYqd.net
なんか、なろう小説に出てきそうなマナーだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:34:09.41 ID:pDtl1d6H0.net
別にマナーとかいちいち気にすんなよバカかよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:36:32.92 ID:20qLPsWeM.net
>>68
まじでいってんの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:38:49.27 ID:KDQnPQgbM.net
俺足組みまくりだけど何も言われたことないわ
日本でもokだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:43:11.05 ID:UfkMJmo+M.net
本当に足組みはアメリカ人のマナーのひとつだけどな
でも日本では無礼って知っとけよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:48:15.80 ID:ELSirGc50.net
メラニアはでかいから
天皇・上皇は萎縮してしまうというか、そう見えるw
立ち上がるとメラニアの肩くらいしかないんだぜ、あの小人親子

雅子さんは平気だろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:55:13.67 ID:10ZcDBiBM.net
ジャップってマナーの統一出来てないだろ
こういうのも保守派みたいなのがいて見解はコロコロ変わりそうでウザっ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:17:56.28 ID:mbNm/PW5a.net
腕組みはマウントアピールなのはしってるけど足組みは短足に対する配慮という意味もあるから難しい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:24:44.35 ID:z9dmvr+d0.net
関係ないけど
腿の下に足置く組み方下品で嫌いだわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:45:53.88 ID:sFWeCAC60.net
>>78
死ねハゲ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:54:25.39 ID:ELSirGc50.net
>>68
女は室内でも帽子は被ったままなんだよ
知らないのか、おばちゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:56:39.41 ID:d7d10ho00.net
>>6
勝手にスーツとか椅子導入してる日本サイドにも問題あるのでは?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:08:24.43 ID:noISiZlO0.net
>>12
なんで外国語だとカッペじゃないの?
その発想がまさにカッペ

総レス数 88
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200