2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IT企業の求人「年間休120日以上!研修充実!未経験でもOK!」とかあるけどブラックの見分け方教えて [633473628]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:10:24.27 ID:cT0vBpQQ0.net ?2BP(2002)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
IT企業社員を装い電話 タイの邦人詐欺団
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45231850U9A520C1CC1000


なんでITの求人(転職)って魅力的なのが多いのかな
残業平均月15時間以内とかもあるし
賞与3回とか
こんな上手い話ないよね?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:12:15.67 ID:NOrUBmmM0.net
ブラックとかない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:13:32.75 ID:0s+NYgPf0.net
平均のところは信じたらだめだろうね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:13:40.23 ID:b0P11bOl0.net
応募する前に気になる会社に電話して直接なんで求人してるか聞いてみろ、わりと真面目に裏側も教えてくれるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:15:20.00 ID:4qQCIFps0.net
人月計算とかやってるうちはダメだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:15:33.22 ID:Bx9ubIhQd.net
IT以外にいけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:16:06.06 ID:5okBD7c7M.net
http://i.imgur.com/lOtK1NQ.jpg
m

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:16:45.09 ID:X6i48YiA0.net
そうゆうとこって人売りみたいな場所ばかりだから飛ばされる先で変わるぞ
求人どうりのところもあるっちゃある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:16:46.94 ID:cT0vBpQQ0.net
一部上場企業の100%子会社!
官公庁の案件!
100%自社開発!
上流工程!

魅力的

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:17:08.59 ID:6ZBOz0WS6.net
転職サイトの口コミ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:20:10.95 ID:4DzCn3L/0.net
鴨がネギ背負って檻に入ればなんでもいいんだよ
食いつきそうな餌を並べておくには当然だろ
契約書にサインしちまえばこっちのもんよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:24:08.08 ID:qkBIykbSr.net
全国区のホテル屋に去年転職したけど
月25k+手当、ナス年2回
今年度の公休125日 有給別
産休育休入院手当その他諸々完備

前職が馬鹿らしくなるくらい保障がアツい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:24:23.58 ID:FZ5D6Uz80.net
労働者派遣事業とIT企業を一緒にしないで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:33:29.58 ID:P0cROLkh0.net
文系でもなれるみたいなデマで相当苦しんでるから
入ったとしても素質無かったら潰されるだけやぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:35:13.71 ID:nB9ogGlTM.net
>>12
月25000円しかくれないってコンビニバイトより終わってんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:36:31.80 ID:hju7LGOl0.net
>>14
プログラミングなんか知ってるか知らないかの2択で覚えゲーだから受験で言えば数学よりも歴史に近い
川上量生みたいなアホには向いてないと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:39:26.49 ID:yrRO8iYg0.net
勤務地…プロジェクト先
生涯現役技術者
月に一度、社員で集まって懇親を深めます

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:40:41.92 ID:Yg0L1Wfy0.net
最近は何処の会社も徹夜どころか残業もさせないよ
当然的に納期は明日なんてのはザラなんだけどさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:41:02.34 ID:xVNeWaGLM.net
ちゃんと研修やってくれる会社選んだ方が良いよ
研修にかけた費用を回収するためにそこそこ単価の高い案件に先輩社員と一緒に参加させてもらえる

研修やらないとこは社員の成長とか考えてないクソブラック
スキルにならない資料作成とかテストを延々やらされたりとかヘルプデスクに放り込まれて放置される

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:44:50.78 ID:xVNeWaGLM.net
客先常駐SESは1年で辞めていい
開発の経験1年あれば派遣社員になれる
SESだと営業が取ってきた仕事に突っ込まれるのが基本だから自分が伸ばしたいスキルを伸ばせない

派遣社員なら自分で案件を選べるから手持ちの技術を生かしつつ伸ばしたいスキルを伸ばせそうな案件を選んでいってスキルアップ出来る

ある程度スキルがたまったらフリーランスになればいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:47:49.43 ID:0s+NYgPf0.net
余裕のある会社がいいよ
余裕がないと>>19みたいになる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:49:40.29 ID:qeo5+4Af0.net
中途採用いつまでもかけてるような会社は察しろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 02:51:58.86 ID:5XNb2gkf0.net
転職口コミサイトでも自演してるとこ結構あるよな
どんだけ人こねえんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:04:28.43 ID:ykjlb01X0.net
定期的に提唱されてる作業をロボットにさせるみたいな話は消えたの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:11:30.28 ID:r04IqWQT0.net
>>24
例外パターンの対応やら異常時の判定でおっちんでるとこが多い
客側がいろいろサボり過ぎ、おんぶにだっこでなんとかやってたようなとこは置き換えすらまともに出来ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:14:04.08 ID:TI3gTEsM0.net
ITの求人なんて100割ブラックだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:20:20.43 ID:ykjlb01X0.net
>>25
手作業に勝るモノなしか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 03:37:40.40 ID:Utd0vXNu0.net
裁量労働制

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 04:13:37.48 ID:znjofprBM.net
>>27
世の中には2種類の人間がいる
分からないことが出てきたら自分で調べて成長する奴と
他人に丸投げする奴

日本は後者が圧倒的に多い
だから大半の日本人は成長出来ない
おかげで勉強するエンジニアの仕事は無限にある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 04:32:43.57 ID:kKRpMgvn0.net
社長を見れば分かる
ブログ、Twitter、インタビュー何でもいいが
言ってることに少しでも違和感を感じたらその感覚は正しい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 04:47:07.02 ID:Wk7W6XaZa.net
営業あがりで社長やってるとこはダメ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:33:32.71 ID:WcFmzKcK0.net
おまえらノースキルにはどこもブラックだし
性格的にも貼ったらすぐブラック判断するだろうから入らなくていいよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:46:04.16 ID:WBsFKnwZ0.net
現場にぶちこんでやれやれっていうのは簡単だよな
月報とかは書いて報告しても現場の真の辛さまではわかってもらえず評価にも繋がりにくい
結果的に会社の不信感に繋がる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:02:45.45 ID:hFcIR6xv0.net
研修充実(OJT)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:05:23.41 ID:VzQy3Tjn0.net
10日研修ではい客先ポイ!!!!!!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:06:12.24 ID:0jpGjGfir.net
未経験OKのITとかブラックしかないだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:07:40.97 ID:dVG/rDQsa.net
自社パッケージ持ってたり東証一部とかで安定してて給料設定が最初からいいところ以外は全部ブラックの業界だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:09:41.22 ID:T89KfXnt0.net
客先常駐なら最低でも年収1500万だ
それでも正社員700万より少ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:11:42.98 ID:+5e+YP5l0.net
スキルはともかく性格的に合ってれば一日中パズル解いてるだけで仕事終わる感じだから天職

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:18:08.41 ID:hFoQgrpH0.net
40超えたら切られるけどな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:24:03.45 ID:6PvDZ7IYM.net
入社後に「あなたが入社する前に比べてちょっと景気が悪くなりましてテヘヘ」
って言われて余裕で待遇悪くなるぞ
その会社と面接して入社しても客先とまた面接して気に入られないと働いて給料もらえないし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:25:01.93 ID:8qCRkNjFd.net
SESで残業無いし休みも取れるけど給料300万行かないくらい低いわ
転々と転職して給与あげていくとか出来んのかな
運良くスキル身につく案件にはつけている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:27:11.58 ID:T89KfXnt0.net
>>42
氷河期の新卒で特定派遣だったけど脱出に13年要した
今なら人手不足もあるからスキル付いたら強気に行けると思うよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:29:08.29 ID:uJvN4nNdd.net
その求人内容がもうブラックだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:32:04.20 ID:cgss6BvYr.net
離職率を聞く

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:36:20.03 ID:hg9cBb89r.net
みなし残業代込の基本給のところはヤバイ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:43:47.85 ID:eHwrY0aHM.net
>>1
夜と休日に電話

ちなわが社は、公称120日以上で
実態は、72日

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:56:54.38 ID:5rn9mOWQp.net
>>47
さっさと転職しろよ
お前みたいのがいつまでもへばり付いてるから経営者も調子に乗って搾取しに来るんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:57:46.80 ID:10ZcDBiBM.net
ITは上流だけがホワイトと呼ばれてそれ以外はゴキブリね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:58:36.40 ID:VzQy3Tjn0.net
>>42
総支給300万もいかないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:04:24.82 ID:8qCRkNjFd.net
>>50
行かない
交通費とか入れても足りない
5年目までに500万は目指したいけどなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:18:02.44 ID:Swrg+6FEM.net
結局スキル付けるしかねえだろ
スキルがねえから安く買い叩かれるし奴隷労働するしかない
誰でもできることやって金貰ってんだから当然だよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:29:08.98 ID:GanmZ5Wza.net
ITにホワイトなどないぞ
大手で仕事をふる側で、ようやくホワイトあり
でもそんなホワイトに勤められるのは、三割以下

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:58:46.06 ID:UgM2vSdDM.net
!の多用はヤバい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:26:25.44 ID:79TsYpshdNIKU.net
上から下まで総ブラック業界ってイメージ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:32:00.86 ID:mXFfjanbaNIKU.net
SIとかSESとかだと現場ガチャ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:44:05.50 ID:+kH+IX+20NIKU.net
求人票で注意して見るべきポイント教えて

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200