2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 グーグル「常温核融合のいかなる証拠も見付けられなかった」 [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:09:27.63 ID:8f4Wv1j+a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
Google revives controversial cold-fusion experiments
Researchers tested mechanisms linked to nuclear fusion at room temperature — but found no evidence for the phenomenon.

Since 2015, Google has been funding experiments into the controversial science of cold fusion — the theory that nuclear fusion, the process that powers the Sun,
can produce energy in a table-top experiment at room temperature.
Two scientists first made sensational claims about achieving the phenomenon — promising endless, cheap energy — 30 years ago, but their results were quickly debunked and the topic is now considered a scientific taboo.

Google’s project — revealed in a peer-reviewed Nature Perspective1 this week — found no evidence that cold fusion is possible,
but made some advances in measurement and materials-science techniques that the researchers say could benefit energy research.
The team also hopes that its work will inspire others to revisit cold-fusion experiments, even if the phenomenon still fails to materialize.

“This is not just a chase for cold fusion,” says Matthew Trevithick, a research programme manager at Google in Mountain View, California.
“If it were, I don’t think we would have maintained an interest of this calibre of team for so long.”

https://www.nature.com/articles/d41586-019-01683-9
http://imgur.com/nBYagcI.jpg
http://imgur.com/FMdJ3in.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:14:42.54 ID:sSWm2PxhM.net
日本語でおk

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:15:25.56 ID:YWY0AxnQ0.net
モメンに意味がわかるように頼むわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:20:12.60 ID:7rZ897xT0.net
開発できたとしても産油国に潰されそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:22:11.64 ID:WcMh5gHWa.net
地球の内部は核融合しているんだって

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:31:45.79 ID:q4JRiob0a.net
>>4
科学技術はいつまでも独占したり潰したりできるようなものじゃないし産油国がアホじゃなければ率先して投資すると思うけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:45:14.45 ID:Bx9ubIhQd.net
これじゃあ日本の科学者がバカみたいじゃないですか!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:46:26.34 ID:wfUVGbFm0.net
ニワトリにカルシウムの含まれていない餌を与え続けても、ちゃんと卵を産む

ニワトリの体内でカルシウムが作られている

常温核融合の証拠

っていう説は論破されているのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:51:30.82 ID:/+REz0DMd.net
>>8
骨とかから溶け出してるんだろ
人間の女も子供生むと骨が弱くなる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:54:58.37 ID:wfUVGbFm0.net
>>9
毎日卵を産むんだぜ
どんだけ骨にカルシウムを蓄えてんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:12:22.41 ID:2AzqdGg30.net
化学的な合成じゃないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:17:32.97 ID:bezHeOvqd.net
産み続けたら殻が脆くなるって話だが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:17:53.14 ID:wfUVGbFm0.net
>>11
ニワトリの体内でカルシウムが科学的に合成できたら常温核融合なんだが?
カルシウムは元素だってこと知ってる?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:17:56.26 ID:bezHeOvqd.net
>>12>>10

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:20:01.97 ID:wfUVGbFm0.net
>>12
最終的には卵を産まなくなるってことなら、ニワトリの常温核融合説は論破されたことになるね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:23:11.88 ID:5vBr9Mr80.net
懐疑的だけど夢だけはあったのに残念だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:25:39.52 ID:4yyZP8hL0.net
それよりEMドライブの原理は分かったのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:04:28.48 ID:kuxnVpdWdNIKU.net
>>17
誰も実証できないし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:06:26.51 ID:Bgs6QLaIrNIKU.net
>>8
マジかよ!グーグルはインチキペテン師!!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:08:52.34 ID:Bgs6QLaIrNIKU.net
研究者は室温核融合のメカニズムを研究したが室温核融合のいかなる証拠もみつけることはできなかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:21:10.07 ID:zAbFC1HzdNIKU.net
>>4
今の産油国の状況みたら金ばらまいて権利ゲットに走る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:15:07.82 ID:93DigMRI0NIKU.net
生体原子変換だっけ?核融合とは違うよ。

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200