2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インターネットがつまらないスレ 深夜に建ったのに朝までに完走。 お前ら今のネットに不満がありすぎだろ・・ [761874647]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:41:59.16 ID:D+ctTmMZ0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
インターネットをつまらなくした犯人って 誰だよ?

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559061436/

ネット歴14年です。
インターネットって、2010年代から急激につまらなくなったと思いませんか?

かつてはネットサーフィン(個人サイト巡り)
だけでも時間を忘れる程夢中になれましたが、
ここ最近非常につまらなく感じます。

理由は

・規制が厳しくなり、際どい発言などがしづらくなった。
・発信者の殆どが人気取りで情報を発信している
(タレント化。特にYouTuberはタチが悪い)
・リアルとネットの境界線が薄れた。
(今のネットはリアルの延長みたいで、退屈極まりない)
・一般人の人口が増え、逆に専門知識や特別な趣味を持っている方が減った。
(かつては○○マニアと呼ばれる方々が、世間では知られていない情報を色々と教えてくれた)
・気に入らなければ、何でもバッシングする風潮。
(不謹慎狩り、道徳自警団の増加)

例を挙げればキリがありませんが、
思いついた感じ、こんなものですかね...

皆様は、どう思いますか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14169767599

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:42:58.70 ID:JOX1YJyxF.net
あほくさ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:43:33.17 ID:4qg25lqz0.net
今現在インターネットを利用してるのは面白さゆえじゃないのか?
もはや必要不可欠になったからじゃないの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:44:19.02 ID:Uut3WhkN0.net
つまらないとか言ってないで働けよwwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:45:28.83 ID:DnIl/Unq0.net
インターネットがつまらなくなった犯人の顔写真は?勤め先は?
調べてみました
残念ながらわかりませんでした。
アドセンスクリックはなるべくしたいものですね
いかがでしたか?

こんな記事も読まれています。↓

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:46:30.00 ID:sE6wBeJw0.net
楽しいことでも毎日続いたらそれと気付かずに退屈と変わらないね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:48:30.41 ID:/PgMvPUad.net
ネットサーフィンがつまらなくなった理由はまさにまとめサイトだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:48:32.06 ID:wyzN6E770.net
匿名かつ無私の牙城であるここも
わけわからんコテとか半コテに侵されつつあるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:49:27.38 ID:aR8gVnRa0.net
深層ウェブに行けって話なんだろうけどな
そこまででもないんだよなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:49:48.56 ID:C+LQzF/wM.net
結局わかりませんでした
いかがでしたか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:51:05.13 ID:UgNngmnYM.net
典型的老害

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:51:06.65 ID:im1M+5PZ0.net
楽しんでるよな、そういうスレ

なにがつまんねーだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:51:15.01 ID:3quFvKxp0.net
ツイッターで頭のおかしいフェミや三号専業主婦特権について言及するとアホ女どもがセクハラだのなんだの言ってきてマジでうざい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:52:27.65 ID:04C5V+Me0.net
ぜーんぶ糞ガキとまんこのせいwwwwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:53:08.89 ID:FE/qY1ch0.net
何年前からアフィブログしね書いてると思ってんだよ
ネットの収益化が諸悪の根源だったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:53:27.83 ID:oJqmTTrG0.net
病的な人が増えたよな
ツイッターにいるキチガイ左翼とか触れたくもねえ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:57:13.02 ID:58FRJrg40.net
割と昔から広告会社の流入で楽しかったネットは終わるって言われてたよな
なんでもアングラな頃は面白い

それが回り回ってインフラレベルになっちゃったもんだから、そら面白くないだろう
面白いものが見たかったら次の自分に合ったアングラを探せ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:00:23.59 ID:eJTj/9gPp.net
>>16
増えたんじゃなくてネットの普及で可視化されただけやで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:02:00.51 ID:In1SG/GgM.net
>>17
ココイチ基地外とか任天堂基地外とか
K-POP基地外とかはなから談笑するつもりのない
全ッツパ広告書き込みは萎えるよな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:03:00.04 ID:X5MnVrqj0.net
悪意撒き散らかすだけの奴が多くて見てられないような場所が増えた
面白かった板がそういうのでどんどん過疎っていった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:03:31.35 ID:BuXCD5LAd.net
商売の場になってるからだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:03:48.13 ID:AQbfkgAU0.net
全部俺が思ってたことと同じだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:06:42.24 ID:DCIbIVKQd.net
例えば昔戦争で徴兵されたやつも行きたくねえよと思ってたやつが大半やったと思うんです
でもその声は発信の場がなく汲み取ず消されていた
今はそういう声もネットで聞けるようになったというのはこれはいい点やと思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:08:01.32 ID:UMes/yXhM.net
インターネットがつまらないことについて語るのが面白い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:08:19.80 ID:EPgAika7M.net
ネットイナゴってVIP全盛期の2006〜7年頃の方がひどかっただろ
最近はネットイナゴを冷めた目で見てる奴が増えたとすら感じる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:09:00.00 ID:ArpS0AS60.net
自分が面白いと思うものを探す能力がない人だったんだろうな
初期からやってる専門家が相対的に多かった頃と違うのは当然だけど
専門家だって今もネットやってるし探せば出てくる

音楽も映画も漫画もたくさんあるのにつまらないものばかりを見てしまうのは探すスキルが無いから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:09:25.70 ID:4yyZP8hL0.net
広告・アフィ・ナルシスト・嘘松・承認欲求バカだらけのWebが面白いやつなんているの?この世に

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:09:40.12 ID:aR8gVnRa0.net
俺は探すスキルあるよw ジジイが出現したから話題は終了

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:10:19.20 ID:pb3Wau3N0.net
語ってるやつの大半が受け身なやつばっかりだろ
5chだって自分でスレ立てたことないやつとかが偉そうにしてるからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:13:38.24 ID:I2XdvG09a.net
>>16
モメンの自分から見てもぶつくさ不満ばっか言ってんなこの人って思えてくるからな
ホルホルのウヨと違ってSNSと相性悪いと思うわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:15:31.52 ID:AKwLj+dO0.net
攻撃的な人多過ぎる
どこから来たんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:28:15.07 ID:WcMh5gHWa.net
現実での不満がネットに影響する
そんだけこの敗戦国が腐ってるってことだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:29:19.35 ID:x0zdSSPL0.net
年を取った証拠だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:29:27.57 ID:3qvvt2LO0.net
>>1
不満を言いつつ続けるって只の馬鹿だろ。
もうインターネットから次に楽しみを移行する段階にきてるんだよ。
こういう馬鹿層がTVはつまらん言い続けながらTVをずっと見続けてたりするんだろうな
󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾍄󾌱󾭛󾭜󾭛󾭜󾭛

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:35:59.76 ID:FIgc6Jjx0.net
キュレーションサイトよりもまとめブログの方がまだマシだったな
キュレーションは自分の意見もないし情報も適当だし終わってるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:44:04.85 ID:ZJCIiLpxa.net
際どいって具体的にどういうことをさすの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:49:19.45 ID:x0zdSSPL0.net
>>35
>自分の意見もないし情報も適当だし

まとめブログも変わらんと思うが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:54:22.70 ID:0XEOvmO/d.net
テレビ飽きた2ch飽きたニコニコ飽きたツイッター飽きたYouTube飽きたと
多チャンネルは他に目移りしてる間に惰性になって飽きていくだけよ
各利用者が一本芯をもって無い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:56:42.74 ID:xll5Bk/l0.net
>>35
キュレーションさいとにはネトウヨてきな臭さがないから、まとめサイトの千倍マシ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:57:11.51 ID:rtRGZkoEd.net
ただの情報の消費豚じゃ、それはつまらんだろうさ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:57:38.87 ID:qRII6kTT0.net
消費しかしなかったら飽きるのは当たり前だよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:59:28.84 ID:sbr3WTZ/M.net
とにかく変な団体が多すぎる。
18人通り魔だって、外交が大荒れなこの時期に
ピンポイントで外務省職員が殺されるという
特大の餌があるにも関わらず
革命や無敵の人を連呼。
共産党の仕業なんだけど
このジジイどももネットを破壊してる一員。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:02:11.55 ID:sbr3WTZ/M.net
でネットがつまらないを連呼してるのも
このジジイ達で、関わりすぎると
家まで赤旗を売りに来るそぞ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:03:04.31 ID:X+QjMiKaa.net
日常生活の合間の暇つぶしに見るから面白いんであって
毎日インターネット見るだけのために生きてるから飽きて面白くなくなるんだろ
平日の夜中に起きていられる身分のほうを解決しろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:23:49.88 ID:O6/UefcGM.net
情報商材にのせられた調べてみました系ゴミサイト
引用だけのNAVERまとめ
2ちゃんまとめ

この辺一掃してくれ
知恵袋は1周まわって、人間味があってよく思えてきた。上記のゴミサイトよりよっぽどマシ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:29:04.68 ID:+M4j6z510.net
ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代、スマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今、賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ

テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©5ch.net [688621589]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
インターネットがつまらなくなった理由とは? スマホキッズの流入、アフィキッズの流入、飛び交うネットスラング・・ [175746563]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538426531/
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513348977/
日本のインターネット世界の民度がここまで落ちた原因 [無断転載禁止]c5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1480901896/
今の10代「まとめサイトは正しい」「検索結果は真実」 ネットde真実が急増中 [無断転載禁止]c5ch.net [333266332]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1449273975/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427869026/
【社会】スマホは負け組の吹き溜まりc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428238529/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449273618/
中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1479871306/
ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/
最近の小学生「ネットはネトウヨのデマばかり。信用できるのはテレビですね。ネットで真実(笑)」 [無断転載禁止]c5ch.net [735113933]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1500483532/
「インターネットで人々は自由になる」→SNSでマウンティング、スマホゲーム課金、格差拡大。。。 どうしてこうなるんだよ [688621589]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507520120/
インターネットの父がネットの現状に失望「ツイッターに憎しみを一滴垂らすと、どんどん増殖していくように感じられる。」 [788312688]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541141762/
ネットは、性善説で成り立つはずだった・・誰かを罵倒したり嘲笑したり、人と人を不信にするものではない・・ [175746563]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543517151/
批評家「ネットは人々を不幸にした。 リテラシーが低い人や心が弱い人達が発信する様は、まるで地獄だ」 [175746563]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544039315/
世界中の知識人、絶望する 「もはやネットの言論は論理よりも扇動的な情報を拡散した者が勝つ時代だ。止める手立ては無いのか?」 [701470346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550635157/
短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552338977/

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:42:10.73 ID:ndhqmWSl0.net
簡素 極みver

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:53:30.17 ID:jXKM2rR2M.net
断片的な情報から
子供部屋探偵をやるのが面白いんであって
論客なんてのは一部の猛烈に頭の切れるやつの役目。

論客になる努力すら放棄して
子供部屋ゼウスや子供部屋釈迦如来が
言いたい放題始めるようになって
生産性の全く存在しない空間になった。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:26:06.16 ID:tzsWh4VLM.net
深夜のコント番組がゴールデンにいった感じ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:55:37.45 ID:tSp5ydIf0.net
似たようなこと毎日繰り返してるだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:08:01.35 ID:7Sn/HfuGMNIKU.net
昔は俺ら社会人が働いてる間に
ニートが有り余る膨大な時間で
事件を調査研究して
夜にその研究結果を披露。

その内容を社会人がお前はリアルエルだ、ニアだって
もてはやすウィンウィンの関係があったけど

今のニートはどんな大きな事件が起きても
それをニートである事の正当化の材料としてしか
使わずに、成層圏を超えてオゾン層からの目線で
24時間神の啓示を垂れ流し続ける。

その神の啓示の内容は
神に不労所得を。大災害による日本のリセットを。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:15:06.51 ID:R5QGMjsN0NIKU.net
火消し方法が荒らしだもんな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 15:04:50.81 ID:MmYCVOgyMNIKU.net
キリスト看板があるだろ。
お前らがやってるのはコレ。

神(ニート)と和解せよ。
(ニートによる)審判の時は近い。

んでアポカリプスは天災頼みと。

こんなことばっか書き込んでるから
相手にされない=つまらない。

総レス数 53
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200