2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【このタイミングで】厚生労働省、「氷河期」世代に一括支援、福祉から就労まで [434094531]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:25:13.11 ID:wczEZhuw0NIKU.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
 厚生労働省は29日、少子高齢化がピークを迎える2040年に向けた社会保障などの
改革案を公表した。いわゆる「就職氷河期世代」の社会参加を促す支援策では、都道府県
や市町村のレベルで関係者の調整機関を設置。引きこもりや貧困など福祉面の対応から、
職業紹介や資格習得といった就労支援までを地域で一貫して支援する。改革案には、雇用、
年金制度や健康づくり、医療サービスの見直しも盛り込んだ。
 同日の「2040年を展望した社会保障・働き方改革本部」で提示した。氷河期世代へ
の支援策は、政府が今年夏までに初めて策定する同世代に対象を絞った包括支援計画に
盛り込まれる。雇用や年金については、年内に制度の改正案を取りまとめる。
 改革案によると、氷河期世代を支援する都道府県の調整機関は、自治体や労働局、経済
団体、金融機関などで構成。都道府県ごとに事業計画と数値目標を定め進行状況を管理
する。市町村レベルでは、自立相談支援機関、ハローワーク、引きこもり地域支援
センターなどが参加し、きめ細かな個別支援に向け現場レベルで連携する。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900950&g=eco

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:26:05.54 ID:s4lO5kcw0NIKU.net
2040年て…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:27:48.01 ID:5okBD7c7MNIKU.net
終戦当時の占領政策では良くある事だったのだが、マッカーサーが朝鮮人に銃やマシンガンを与えて日本の女を片っ端からレイプさせた。
つまり朝鮮人として生まれ日本人に育てられたのが団塊の世代である。
そして団塊ジュニアといえば1971〜1974年の第二次ベビーブームに生まれた800万人余りの事を指すが、
一般には第一次ベビーブームを含む1947〜1951年生まれすなわち団塊の世代を親に持つ者を指す事が多い。
つまり朝鮮人として生まれ朝鮮人(団塊1世)に育てられたのがいわゆる真性団塊ジュニア(団塊2世)である。
彼らはモンスターペアレントなどと呼ばれ近年重大な社会問題であるかのように報じられているが、
何のことは無い朝鮮人としてごく当たり前の行動をとっているだけの話なのである。
その点さえ正しく認識してしまえば対処はごく単純で、取り扱いの手引きに従うのみである。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:28:34.21 ID:tYaigbacMNIKU.net
完全に手遅れ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:29:09.46 ID:kZkM1iNUaNIKU.net
2040年て氷河期60になるじゃん
つまりやる気ねえって事よな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:30:05.05 ID:Q7j5iia3MNIKU.net
支援されたところで企業としてはゴミ氷河期なんぞ受け入れたくないわ
支援する金があるんなら法人税減らしてくれや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:30:44.96 ID:Js6hx2Uu0NIKU.net
やはり行動を起こさないとダメか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:32:08.22 ID:3ODXRdfG0NIKU.net
昨今の人手不足で氷河期非正規モメンって絶滅したんじゃなかったっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:32:42.35 ID:weAwwiJe0NIKU.net
上級が殺され始めると対応が早くなるんだよね
ドローンも速攻対応したし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:34:51.99 ID:vjtqoTP30NIKU.net
60の爺さんに何やれと
大人しくナマポ配っとけよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:35:09.37 ID:PB1n1JxAaNIKU.net
やっぱ官僚が狙われないと動かんな
政治家も狙われろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:37:50.11 ID:FoJXiryL0NIKU.net
まず「廃炉作業士」っていう資格を創設しないと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:38:50.47 ID:kj/BSm2GMNIKU.net
支援は要らない無駄
安楽死システム早よ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:39:45.23 ID:FoJXiryL0NIKU.net
>安楽死システム早よ

だから福島で廃炉ならそれに近いからいいでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:40:37.99 ID:ZchDt7zf0NIKU.net
氷河期は一致団結して革命起こせよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:40:48.21 ID:JoFqN4H40NIKU.net
ノリで殺される世代

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:40:53.01 ID:tsq6N9ia0NIKU.net
https://i.imgur.com/b5Ft5N3.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:12.66 ID:eq1DPbhX0NIKU.net
金くれ金
どうせ雇ってくんないし
雇われたって暮らしていけないような仕事しかないし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:21.79 ID:z1L5NBoR0NIKU.net
>>15
なんで支援を拒むの?岩崎隆一になりたいの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:39.14 ID:DVdCTLfM0NIKU.net
今まで遊んでてんだから氷河期は80まで働けよ
人間40年は働かないとな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:42:25.25 ID:GXG8EWp0dNIKU.net
>>17
ほんとそれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:43:27.96 ID:JoFqN4H40NIKU.net
なんとなくで死んでいく氷河期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:44:00.37 ID:TFMUnTvs0NIKU.net
底辺による上級(アベノミクス恩恵有)狩りが始まったからなw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:44:34.16 ID:4mam629t0NIKU.net
>>1
まるで手遅れ。今後同様の事件がどれだけ起きるか見てろよ無能政府とウンコ公務員。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:45:56.02 ID:C6liF7ebdNIKU.net
>>1
子供を産めなくなるまで待ってたんだなあって
すごい露骨
日本を滅ぼすことしか考えてない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:46:55.21 ID:N8DlCVw10NIKU.net
生活保護費30兆円がかかってるからな 財務省も必死よ

【悲報】日本「無能氷河期世代の生活保護費30兆円なんて到底払えない」 お前ら最後の頼みの綱どうすんの・・・ [489551734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551782514/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:47:10.72 ID:2tRmsWai0NIKU.net
小室圭さんみたいに外国に留学する費用出してくれればいいのに
これからの日本では氷河期世代の社会保障を担うのは事実上無理なんだから
氷河期世代には外国で生活してもらうのが一番の解決方法やろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:48:39.48 ID:pb/dp1A9rNIKU.net
無職や非正規は自分をどーするつもりなんだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:50:08.23 ID:N8DlCVw10NIKU.net
安倍ちゃん「絶対働かせてやる」
氷河期ケンモジ「ぜったい働かないぞ」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:52:37.87 ID:wZJ5gzAw0NIKU.net
支援(低賃金底辺労働)
 

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:54:03.60 ID:8riLFaE40NIKU.net
>>26
わかってたんだからもっと前から手を打て。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:56:13.04 ID:EBhZ1JxO0NIKU.net
20年後に生活保護受給者が大量発生した時に責任問題になるからな
今ちょっとやっとけば「や、やったから…」って言える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:57:25.98 ID:11VPfQDl0NIKU.net
80歳まで働かすから遅くないって事か

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:57:27.55 ID:+qpLT7gy0NIKU.net
そもそも普通に働けている人ですら賃金が低くて余裕がなくなってるのに
国は根本的に問題認識が間違っている

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:58:39.22 ID:ir6k2vi60NIKU.net
やっぱ刑務所が最後の福祉だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:08:13.23 ID:6s8GSK580NIKU.net
2040年?w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:14:06.08 ID:eq1DPbhX0NIKU.net
氷河期より下だけどこれから先
生きていく自信がない
安楽死施設はよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:17:11.40 ID:/mu5DBCL0NIKU.net
おいどうしたビビってんのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:17:38.25 ID:th8aYcFX0NIKU.net
>>13
なんで自殺せなあかんねん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:18:39.56 ID:th8aYcFX0NIKU.net
>>26
GDPの公的扶助割合で考えるとそのくらいが普通だと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:19:17.42 ID:0dRe+5zE0NIKU.net
今更支援したところで手遅れなんだよなぁ
この国の滅びの道はもう決まってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:25:16.26 ID:gJLXa0UU0NIKU.net
21年後wwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:26:17.29 ID:w5mE/NHLMNIKU.net
選挙の季節か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:27:40.92 ID:s6KApnGj0NIKU.net
なんか2040年から氷河期世代を支援する、と思ってる池沼モメンがいるようだから言っとくけど
2040年に向けて今から動き出す、ってことだからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:28:49.96 ID:anK0ApId0NIKU.net
生まれた年で人生が大きく左右されるクソジャップ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:32:55.63 ID:JpCJ7x69aNIKU.net
犯人バブル世代じゃん。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:35:34.27 ID:EPtTek7+0NIKU.net
こういう政策は本当は10年前の民主党政権誕生の時にやっておくべきだったんだ。
でも鳩山から菅、野田まで殆どが今の立憲民主党に連なる連中全員が連合の労働貴族の利権のために氷河期を切り捨てた。

なんだかんだ言っても安倍首相は情があるよ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:35:59.59 ID:uHB7+piV0NIKU.net
もう失うモン無い奴等は自暴自棄になって正常な判断出来ねえから最後ぐらい心の思うまま好き放題やって華やかに散れ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:38:35.36 ID:psmj/2w00NIKU.net
まじかー😾

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:39:06.54 ID:psmj/2w00NIKU.net
>>7
令和一揆じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:44:00.67 ID:cvmsi1qerNIKU.net
だから中央官庁に40歳以上枠作れよ
まずはそれからだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:46:16.95 ID:2tRmsWai0NIKU.net
>>47
民主党政権時代にはじまった生活支援制度が
安倍政権になって改悪されて生活困窮者制度と名を変えて単なる
就労支援と称した団体への補助金誘導に変わった
今回も同じだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:47:03.50 ID:2tRmsWai0NIKU.net
しかし、未だにミンスがーみたいなのがいるなら
安倍政権は一生安泰だろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:47:05.80 ID:5lnvGL960NIKU.net
余程焦ってんな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:47:23.20 ID:jBsaWMvHdNIKU.net
遅すぎるだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:48:03.41 ID:zuTJpa6jdNIKU.net
すまん
氷河期世代って今何歳から何歳ぐらい?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:48:52.03 ID:EPtTek7+0NIKU.net
竹中の件があるから自民党に投票しづらいっていう人は
出口調査をしているタイミングを見て投票所へ行き、
比例をれいわ新撰組に投票して東京以外の選挙区の人は自民党の候補に入れておけ。
で、出口調査でこれを答える。

アッパーミドルの利益のためにワープアを切り捨てる民主党政権の連中、
つまり立憲民主党に投票する価値がないことを少しでも世間に表明しておかないと
マスコミ含めてあいつらはどんどん氷河期やその他の世代でレールから外れたワープアを苦しめてくるぞ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:49:05.59 ID:0Ev4T5BP0NIKU.net
氷河期世代専用安楽死施設を作ったほうがいいな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:49:38.29 ID:uTKWoARj0NIKU.net
>>7
自殺w

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:50:39.75 ID:aO+KIg180NIKU.net
自民党が死ぬ、自己責任を唱えてた連中が死ぬ、経団連が死ぬ。
それ以外の納得いく責任の取り方は存在しないぞ。
納得したいだけだ。

「自分の失策の責任は自分を損なうことでつぐなう」というところを、
それがてっぺんから下まで徹底されてるところを見たいのだ。
自己責任論をホザいてた連中がこのまま逃げるのは絶対に許さんからな。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:50:51.48 ID:6llHQ8nwdNIKU.net
だからキャリア積んでるやつも
上行けるように支援しろよ

無能政府

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:51:21.25 ID:EPtTek7+0NIKU.net
中小零細の下請け、あるいは非正規の人達はこれだけは忘れたらいけない。

「嫌なら辞めろ。代わりならいくらでもいる」
と直接あなたたちに言って苛酷な労働環境においやった大手企業の正社員達は
連合の組合員、つまり立憲民主党と国民民主党を支持している連中。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:51:54.40 ID:2tRmsWai0NIKU.net
>>56
33から48歳

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:21.61 ID:FoJXiryL0NIKU.net
>>57
ほんとそれ。氷河期を救えるのは自民だけだよ
嫌儲民も間違ってもミンス系には投票するなよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:33.87 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>62
俺が忘れないのは自民党が死ぬところを見るまで
決して呪いは解けないということだけだ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:53:14.20 ID:v0f0mGSg0NIKU.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト6
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト7
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト4
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト3
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト2
2018 565,419  436,152  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト1


http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/12/25/1407449_1.pdf

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:53:30.54 ID:6llHQ8nwdNIKU.net
>>62
ギャグかw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:53:35.95 ID:v0f0mGSg0NIKU.net
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人

JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg

https://www.nikkei.com/content/pic/20190520/96958A9F889DE6E6EBEBE5E1EAE2E3EBE2E7E0E2E3EB819A93E2E2E2-DSXMZO4499734019052019SHA001-PB1-4.jpg


90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:53:56.28 ID:v0f0mGSg0NIKU.net
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。

http://youtu.be/thf1_RWJ9iU
横浜市は31日、職員507人が大学卒業などの学歴を中学卒業などと偽っていたとして-、停職1か月の処分とした。
バス運転手などの技能職員は、大卒などでは受験できず、安定した就職口を求めての詐称-とみられる。
横浜市が「7月中に申告すれば停職1か月。8月以降に発覚した場合は懲戒-免職」と通知したところ、申告が相次いでいた。


大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html

【逆サバ】大卒なのに高卒限定採用枠を受けて働いていた職員を懲戒免職処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/155377466/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:54:13.47 ID:v0f0mGSg0NIKU.net
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:54:39.25 ID:FoJXiryL0NIKU.net
まずは労働貴族の既得権益を守っている労組の解体が必要だよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:54:51.91 ID:v0f0mGSg0NIKU.net
バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ


2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった

925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う


Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530003552/

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:30.08 ID:2tRmsWai0NIKU.net
>>60
そういう連中が生活保護を受給するような身分になって
生活保護を申請しようと役所へいったら
額にナマポって判子押してもらって返されるような社会にしないとな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:01:09.63 ID:5AfHV3O2rNIKU.net
>>18
お金渡せはガンガン使うだろうな
日銀が株買うより有効

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:02:01.33 ID:EPtTek7+0NIKU.net
>>71
去年のヤフーの特集で非正規の雇い止めに立憲民主党議員の出身母体の労働組合が協力していたことが触れられていた。
ああいうことからも分かるように立憲民主党って大手企業のホワイトカラーと公務員の正規職のための政党であって
ブルーカラーや中小零細のリーマン、非正規にとっては敵。

立憲民主党って非正規の雇い止めに冷淡な理由もこういうことから分かる。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:02:22.61 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>73
ああ。
とりわけ2000年代初頭に自己責任について一席も二席も
とくとくと持論を展開してたような連中は
慈悲にすがることを許されてないからな。

神聖冒涜の罪というのは存在する。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:05:15.73 ID:EPtTek7+0NIKU.net
氷河期だけでなくレールから外れてワープアになった人達は、繰り返すけど>>57これな。

竹中の件があるから自民党に投票したくない気持ちは分かるが
将来のことを考えるなら比例はれいわ新撰組、選挙区は自民党に投票する以外に方法がない。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:06:09.98 ID:MmYCVOgydNIKU.net
遅い。トンボ佐藤です。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:14:22.23 ID:7lUbT4xU0NIKU.net
死体に投薬定期

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:16:21.87 ID:esemSaO60NIKU.net
リーマンショック世代は?
氷河期世代みたいに手遅れになってから支援するのかなw?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:21:11.91 ID:bsev8CuNxNIKU.net
10年前にやってれば今のジャップラの惨状はなかったのにな。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:22:15.28 ID:aO+KIg180NIKU.net
この地球でもっともゾッとするもの
戦慄する光景

2000年代にジェンダーフリー、女性の社会進出で国が滅ぶと
言ってた「保守」とかいうクズが今、女性の社会進出に理解あるような顔をしていること。
2000年代に左翼は外国人の手先であり、外国人労働者の権利拡大などすると国が滅ぶと
言ってた「保守」とかいうクズが今、外国人留学生や外国人労働者に理解あるような顔をしていること。
2000年代に即戦力以外いらない若者は甘えすぎ、貧困は自己責任、格差があって何が悪いと
言ってた「保守」とかいうクズが今、自己責任論や貧困などほっとけば死んでせいせいするみたいな論を封印して
急に慈父みたいな顔をしようとしていること。
こういったことほど人間というおぞましい生き物についていろいろと考えさせることはない。

そうやってカメレオンのように体色を変えればなんとでもなると思ってる連中、
きっちりと裁きがくだるかどうか見極めるからな。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:22:18.88 ID:gAg7Ef0KdNIKU.net
福祉の支援はない
就労の強制はあるのが答えだからコドオジは覚悟しておけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:24:14.49 ID:6PhCyzzY0NIKU.net
強制労働所か?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:24:46.03 ID:EPtTek7+0NIKU.net
>>80
コピペで民主党岡田のリーマンショック世代切捨て発言がよく使われているけど
その後の安倍政権誕生による雇用回復でまだ若いから転職市場でなんとかなっている。

っていうかあらためて思うけど、民主党政権は当時の求職難民にとって本当に悪夢の政権だったな。
立憲民主の枝野は頑として認めないけど。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:25:00.59 ID:y2SiyHo4rNIKU.net
'86やけどこのビッグウェーブ乗れっかなあ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:28:23.99 ID:eq1DPbhX0NIKU.net
植松の正しさが証明されてしまう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:28:33.42 ID:EPtTek7+0NIKU.net
>>82
気持ちは理解できるが今の自民党って当時はまだ議員になっていなかった安倍チルドレンが多い。
民主党の300議席超えによる圧勝で落選して引退に追い込まれた議員が多いからな。
自民党から民主党へ移った議員もいた。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:29:07.99 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>88
いいから死ね。
俺はネトサポのタワゴトを聞いてうんうんと
うなずく気分ではない。
俺が望んでるのはお前らの死だけだ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:30:02.03 ID:VE7xjddI0NIKU.net
だったらあの時たくさん雇用しとけばよかったじゃん。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:31:07.91 ID:wczEZhuw0NIKU.net
ID:EPtTek7+0NIKU
こいつの言うのは嘘だから信じないように
最近、一部のれいわ支持もしくはMTT理論bノかぶれた連中bェあれこれSNSを駆使して
情弱相手に偉そうなことを言ってる、その類いだから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:31:58.07 ID:EPtTek7+0NIKU.net
>>89
俺、ネトサポなん?
ネトサポがワープアはれいわ新撰組に投票すべきと呼びかけていることになるけど?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:33:36.02 ID:BIuYAbPK0NIKU.net
対応が20年遅かったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:33:43.81 ID:2tRmsWai0NIKU.net
>>82
中国、韓国に対しても掌返すだろうな、そいつら

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:33:45.75 ID:EPtTek7+0NIKU.net
>>91
情弱騙して民主党に投票させて、ごらんのありさまにした連中が何言っているの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:33:57.14 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>92
ああ。
すぐわかる。
腐れサポはなんだかんだで自民党の権力防衛という
最終目的を隠して民主がどうだ立憲がどうだというからな。

俺はそういった感情操作や思考操作のいっさいに興味がない。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:34:27.71 ID:ETQxBqDF0NIKU.net
完全に手遅れ、劣等感をこじらせてもう戻ってこれないよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:34:37.39 ID:HU5pwz8V0NIKU.net
>>1-1000

氷河期の思う支援
「結婚出来るくらい稼ぎたい」


政府の思う支援
「結婚せず、ナマポならず生かさぬように殺さぬように静かに年取って死んでくれ!」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:37:26.99 ID:uGrVGUmf0NIKU.net
暴力で解決するっきゃねーんだ
ヒャッハー

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:38:13.98 ID:5AQIAxNk0NIKU.net
>>1
そんなんいいから
ベーシックインカム導入しろや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:38:17.40 ID:EPtTek7+0NIKU.net
民主党の連中が実際に何をしたかを覚えている人は
次の選挙でそこのところをよく考えたほうがいいよ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:39:10.93 ID:wczEZhuw0NIKU.net
>>95
ごらんのありさまにしたのは官僚と自民なんだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:40:15.46 ID:6PhCyzzY0NIKU.net
でも解決するかもよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:44:52.45 ID:5lnvGL960NIKU.net
>>83
俺を働かすことが出来たら大したもんだよw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:47:13.33 ID:2Rlnwn0P0NIKU.net
対策が20年遅い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:50:32.88 ID:EPtTek7+0NIKU.net
>>102
氷河期の期待を一身に集めて圧勝した民主党が氷河期に対して何かしたっけ?
リーマンショック世代に追い討ちかけただけじゃん。
民主党が情弱騙して票を集めた結果が「ごらんのありさま」

批判されて腹が立つのなら立憲民主や国民民主は>>1の記事に代わる政策を出したら?
連合の利権重視の政党には不可能だろうけどな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:52:02.75 ID:wczEZhuw0NIKU.net
>>106
子ども手当
何をもって氷河期の期待を一身に集めたと言ってるのかな?意味不明
リーマンショックにどうやって民主党が追ひ撃ちかけたのかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:59:33.92 ID:Siu3Ms0P0NIKU.net
>>107
今現在も続いている結婚が出来ない、あるいは結婚しても子供が作れない世代の救済ために子ども手当て?
なるほどなあ。
そういや立憲民主党も子どもがいるある程度裕福な人達に税金を大盤振る舞いするように要求しているな。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:00:34.56 ID:hNvKweSf0NIKU.net
国が年収300万くらいで農業やらせてくれないかな
それが最も良い解決策だと思うが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:01:07.34 ID:nxZZ+VYn0NIKU.net
30年遅いだろアホ化

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:02:02.45 ID:NrrF8BWkrNIKU.net
>>62
関係ない
今までの政治家全てだ
無能どうしの足の引っ張り合い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:02:36.45 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>109
農奴に戻るのか。
ソ連のコルホーズや中国の集団農場を笑うべきじゃなかったようだな。
それだと「なんのこたあない、最後に勝つのはやはり共産主義であったか」
とでもいえばいいのか。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:02:44.43 ID:O+Eqx9Au0NIKU.net
30後半から40代を今頃支援とか馬鹿なんじゃねえの
そんな無駄金があるなら若いやつに使ってやれよ
年寄りの年金も減らして回してやれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:04:18.91 ID:A/Z4Ubtr0NIKU.net
票田をこっちに切り替えるのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:05:16.84 ID:wczEZhuw0NIKU.net
>>108
何をいってるのかわからんが、氷河期世代全員が独身ってわけじゃないからね
民主党政権時代の氷河期世代で子供いる家庭は助かったと思う

今現在、氷河期世代で独身はもうどうにもならん
それはどの政党でもね

で、立憲民主党の名前をやたら出すのはなぜなのかを考えたら
あー全部は言わんが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:06:45.39 ID:c6m+r8DU0NIKU.net
これ半分岩崎の功績だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:07:28.84 ID:t1iMaY1T0NIKU.net
>>57
竹中路線は自民党な

自民党が勝つ限り竹中路線で労働者搾取だぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:07:49.67 ID:SUWT7Zo60NIKU.net
安倍に完全雇用社会宣言させてたくせに何を言ってんだ?
日本には失業問題なんてないんだろ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:11:16.88 ID:pkIf9Oh20NIKU.net
貧困で結婚出来ない氷河期の救済がこども手当て?
そして現在はどうしようもないから氷河期を見殺しにしろ?
こいつ立民の関係者?
>>115

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:13:10.91 ID:TFMUnTvs0NIKU.net
氷河期世代のヒキコモリは自発的失業だから完全雇用で問題ないはずw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:17:51.99 ID:wczEZhuw0NIKU.net
>>119
日本語の読解能力無さ過ぎ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:18:48.71 ID:Idwya0V70NIKU.net
>>1
厚生労働省・文部科学省「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」
https://i.imgur.com/bMnjlD0.gif

まともな会社の内定式は10月1日

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:19:07.63 ID:iPd9AY+d0NIKU.net
年収200万円台への支援策が今まで皆無だった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:20:19.94 ID:hNvKweSf0NIKU.net
>>112
共産主義もすべて間違いというわけでは無いと思うんだよね
日本はアメリカほど共産主義にアレルギー反応を持ってないからやった方が良いよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:21:12.02 ID:ZCPA2/ZSdNIKU.net
介護職をたくさんご用意いたします

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:21:26.21 ID:ZL+UNBjG0NIKU.net
これ誰が陳情したの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:22:06.75 ID:WMJQp4KarNIKU.net
はい手遅れ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:24:54.23 ID:pkIf9Oh20NIKU.net
氷河期の問題は貧困だろ?
貧困層は結婚できないニュースがあっただろ?
結婚できない貧困層にこども手当てはなんの関係もない

ようするにこども手当て関係ないおれらは死ねということか……

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:30:51.98 ID:5lnvGL960NIKU.net
>>118
国民に一人も失業者がいない国

社会主義国かな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:31:03.32 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>124
>日本はアメリカほど共産主義にアレルギー反応を持ってない
はて、そうだったっけか。
勝共を唱えてた死すべき連中がいるはずだな。
そいつらのそっ首はどこにあるのかな。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:32:53.13 ID:ybRUQ67b0NIKU.net
「お前らは無能だから働かないほうが世の中のためだ」
って言ってたじゃん
同じ事言い続けてよ、官僚さん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:33:23.37 ID:Fw5vMARD0NIKU.net
>>1
>厚生労働省は29日、少子高齢化がピークを迎える2040年に向けた社会保障などの改革案を公表した

2040年の人口ピラミッド

http://publica.jp/blog/wp-content/uploads/2040_japan.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:33:58.29 ID:ktGMnN/h0NIKU.net
まあ中身の無い票集めだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:35:54.32 ID:QdUXbCBP0NIKU.net
今さら支援したって子供が望める年齢を過ぎてるのに政府は何やってたんだ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:36:11.07 ID:cUbEoSmU0NIKU.net
ソフホーズ復活か

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:36:25.50 ID:ktGMnN/h0NIKU.net
本気なら公務員にするしか手は無いな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:37:00.69 ID:eq1DPbhX0NIKU.net
金も仕事もない人間が子供に優しくなんてなれるわけない
ベビーカー蹴られる訳だよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:38:20.07 ID:FoJXiryL0NIKU.net
>>75
進次郎さんの下でもう一度痛みを伴う構造改革を断行するしかないね
今度こそ正規雇用という既得権益にしがみつく労働貴族どもを一掃しなければならない

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。
これなら確かに、フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の
遺伝子を引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、
自らは規制やみえざる障壁で身分を守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、
「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:41:25.98 ID:4mam629t0NIKU.net
>>132
つか、そもそもこういう20年後が来たとして、まともに暮らせてる60歳以上が
氷河期・ニートの成れの果て以外でもどんだけ持ちこたえられてんのか全く見通し立ってないよな、実際。

フリーター・パートもだし、リーマンだって貯蓄なんて出来てない層がでかすぎなのに
セーフティネット減らしながら増税の話ばっかしてる・・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:41:33.41 ID:hNvKweSf0NIKU.net
氷河期は研修も受けてないし経験も積んでいない
それなのにいきなり今までバリバリやっていた連中のなかに入れるわけない
農業を国が無料で教えてやらせるのが一番

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:46:43.18 ID:Fw5vMARD0NIKU.net
>>139
どうなるかねえ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:47:37.47 ID:5lnvGL960NIKU.net
>>137
それって親が胸糞悪いから蹴られるのが大半なのにな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:47:48.08 ID:FRNs3/ny0NIKU.net
なんで責任を取らなくてもいい役人が
こんなプランを出すのか理解に苦しむ

ナマポ分をどんどん社会保障費を値上げして
国民に転嫁すりゃいいだけじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:49:21.35 ID:b6BW14G30NIKU.net
小学生襲撃した51歳は氷河期ギリギリか?
救いのない氷河期世代がまだまだいると思うと熱くなるな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:50:46.05 ID:tD/6t44y0NIKU.net
この求人倍率の中でも動き出さない奴はもう助けなくていいだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:51:15.47 ID:pVXQMlt1aNIKU.net
将来保護申請が通らなかったら暴れると思うわ俺

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:52:54.74 ID:hNvKweSf0NIKU.net
>>144
あれはおじ夫婦と暮らしてたらしいな
親兄弟に迷惑かけたくないから俺はやらないけど
全員死んだら糸が切れるかもしれん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:55:49.12 ID:5AQIAxNk0NIKU.net
もうどうにもならなくなったら政治家に対する恨み辛みを遺書にしたためて自殺するよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:57:40.83 ID:7Rv3S7QM0NIKU.net
年収手取り300万上限で良いから地方公務員を受け皿にしろよ
で、今いる優秀な方々には民間へ天下っていただいてバリバリ稼いでいただく方向で

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:58:22.86 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>145
企業がバタバタ倒産して倒れてるため(人手不足倒産だとか
これは倒産じゃなくて単に休業なだけとかいろいろ屁理屈こねまわしてる
のもいるが)
財界と官僚と自民党が結託して人間を
なんとしても労働市場に追い立てようとしてると考えたことはないか?
動き出さない奴をほっとくと困るぐらい上のケツにも火がついてる
可能性を考えたことはあるかね。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:00:19.95 ID:vMlvcHUM0NIKU.net
おう仕事紹介してくれや

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:01:58.52 ID:5lnvGL960NIKU.net
>>148
糞ワロタ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:05:41.04 ID:4hWcSTz70NIKU.net
実際は税金で竹中パソナ支援

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:06:42.23 ID:mTOHpKVc0NIKU.net
やってる感を出すためにポーズやな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:07:43.35 ID:mTOHpKVc0NIKU.net
>>148
一人で死ぬんやな愛国者の鏡や

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:12:09.35 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>148
会食メディア体制・忖度制が完成してる現在、その遺書の内容や自分の
主張が一文字一句たがえず自分の書いたとおりに人々に伝わったことを
確認もせずに死ぬのは最悪の愚策だぞ。
自分が何をするにしても、何か言いたいことあるなら自分が誰に伝達されたか
きちんと確認しないと。
死体になってもはや情報の加工に文句つけられない状態になってから何を残しても
それがそのまま加工されたり誰かに利用されたりせずにそのままストレートに
伝達されると信じてるなら今の社会システムに対して油断しすぎだ。

遺書をしたためたら、きちんと見てもらいたい連中が見てると確認してる状態で
そいつらに見てもらっとけ。そして伝達が完了したことを確認しとけ。
死ぬ前に。

森友問題関係の遺書を思い出すよ。
あれの中身や全文も結局、大勢の人間は知らないままだ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:14:24.18 ID:5AQIAxNk0NIKU.net
笑い事じゃないんよ
氷河期のうえ精神疾患持ちだから
いつ詰んでもおかしくないんよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:14:32.06 ID:qm0bJ/3UHNIKU.net
今人手が足りないクソ業界に
行き詰まったゴミを叩き込むお仕事

まあ、良いと思うよ!
自称氷河期のゴミニートは
ふくいちにでも叩き込むのが相応しい。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:18:58.78 ID:vMlvcHUM0NIKU.net
>>148
メディアが報道しないおそれがあるからTwitterにアップしろよ
俺らがお前の軌跡をRTするから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:26:29.87 ID:b6BW14G30NIKU.net
>>148
ただ死んだだけじゃ誰にも見向きされないぞ
最近の通り魔くらいやれば中学校の頃の同級生まで根掘り葉掘りされるけどな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:28:39.92 ID:v0f0mGSg0NIKU.net
【クローズアップ現代】アラフォー・クライシス、40代がヤバい [858082374]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513256624/
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409654253/
政府「30、40代の労働者の人材難が深刻。ロボット導入や若手の育成が急務」 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498856117/
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]c2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439909068/
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412053386/
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423802257/
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433592662/
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438989683/
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442734292/
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449108301/
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452492296/
氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458332596/
【悲報】氷河期世代とかいう老害に金がないせいで生活保護費30兆円増との予想、どうすんだよこれ [337287135]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522621679/
「氷河期世代」が中年となり生活保護者が約2倍となる試算。政府は社会保障削減などの対策を急ぐ [337287135]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524137204/
産経「もはや避けられぬ氷河期世代が貧困層のまま迎える2040年危機。居住エリアを狭める選択肢も考えよう」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525742742/
【日本終了か】 いまの30〜40代、数十年後には孤独死が大量発生の地獄へ 政府「国民はちゃんと結婚して!」 [701470346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545811949/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:29:51.92 ID:X/aDPrWp0NIKU.net
>>9
2040年だぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:29:59.99 ID:SKe+urPj0NIKU.net
もはや旗振れども誰も踊らず

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:31:38.16 ID:leGaNQ+f0NIKU.net
>>52
ふむふむ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:33:41.50 ID:v0f0mGSg0NIKU.net
サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481337096/
35〜44歳で非正規で働く人は約390万人 これもう半分社会問題だろ [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466943292/
俺ら40代(超氷河期世代)ってどうなっちゃうんだろうな?親の遺産食い潰した奴から自殺するしか無いのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478016698/
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/
日本が運ゲーすぎる 氷河期は就職できずニート、ゆとり猿は楽々就職 [無断転載禁止]c2ch.net [199720575]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491894398/
氷河期世代を見捨てた結果、日本は少子高齢化で滅亡します。サイレントテロ [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501032046/
日産「30〜40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511040201/
厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511991652/
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512642924/
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517440457/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518922049/
日本企業「会社に30代後半から40代前半の層が薄い。働き盛りの世代が集まらないことに危機感を覚える」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519982469/
政府「氷河期世代に独身低収入が多すぎる。彼らが生活保護落ちしたら日本が終わる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525144646/
政府「氷河期世代は7割が生活保護を受けることになる。この世代の社会保障を削らないと財政破綻は確実」 [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527332312/
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:46:30.48 ID:v0f0mGSg0NIKU.net
政府「今の30、40代で第3次ベビーブームが起きるはずだった。それが起きなかったせいで日本が終わる。」 [533895477]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1529332372/
【社会】幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528709593/
【社会】ひきこもり、平均年齢34.4歳、高齢化深刻に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529050275/
「ワープアで居続ける氷河期世代が多すぎる。このままでは国が破綻する。」 厚労省が懸念示す [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529649385/
【悲報】「氷河期世代やその子どもがいないので深刻な人手不足、首相何とかしてくれ」 [425021696]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532241954/
【日本終了】 引きこもりの6割が30代・・・年金暮らしの親と中年引きこもりの共倒れ続出か
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297090347/
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532063350/
氷河期フリーターが40代に突入してく 40歳以上でフリーターとか  ウソだろ…?
https://hatsukari.5ch.net/test/read.cgi/news/1308708024/
日本「助けて!氷河期世代が無職なせいで生活保護の金が尽きそう!どうしたらいいの?」 [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534307464/
氷河期世代「今の若者が内定を貰うのを見ると悔しくて涙が出ます・・Fランでも大企業の内定もらって中小の私を見下します・・」 [175746563]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541935730/
雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題 もはやロスジェネはあきらめ始めた たすけろ [886034557]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543298315/
氷河期世代って何でひたすら黙って耐えてるのだろう?お前らを無視して国家は移民を入れる お前らは「棄民」だよ 国家に捨てられたんだ [511393199]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544012005/
俺たち氷河期世代ってなんか悪いことしたのか?生まれてきたのが罪なのか?静かに死なせてすらくれないのか? [182311866]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544432286/
国「アカン、氷河期世代無能過ぎるわ、こいつらで日本破綻しそう...助けて」 [991582999]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544845480/
【悲報】 厚労省さん「氷河期世代が貧し過ぎ!こいつらがナマポになったら日本が破綻するぞ」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529656282/
氷河期世代って今の時代でもそんな辛いの?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1544483689/

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:48:54.12 ID:tGjih+Qj0NIKU.net
公務員の採用条件から年齢撤廃すればいいんじゃないですかね?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:51:47.70 ID:m3Gw1lXq0NIKU.net
尖閣へ送って
人民解放軍に艦砲射撃で
殺してもらえ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:54:59.18 ID:vS1i1KHc0NIKU.net
と言ったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:55:57.28 ID:eqh7v/+V0NIKU.net
リクルート、電通、パソナ、ベネッセあたりが儲けそうw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:56:11.61 ID:q9/Tu0fPdNIKU.net
ずぶ濡れになった後に傘を貸されてもね・・・

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:56:58.69 ID:v0f0mGSg0NIKU.net
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549266633/
就職氷河期世代のオッサン達、アジアに出稼ぎに行く [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541563105/
日本政府「40代の無職非正規率がヤバすぎる!この世代だけ生活保護を停止しないといけないかもしれない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550530171/
【悲報】40代独身の貯蓄、中央値25万円 [732842276]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550290524/
40代は120万円減 凄まじい平均貯蓄額の減り アベノミクスの矢、直撃で大ダメージ [585341833]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552376533/
「非正規の氷河期世代」「非婚と少子化」これ続いたら必ず日本滅びるけどいいの? [557893653]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552472870/
ひきこもる就職氷河期世代。ひきこもり100万人時代、中心は40代
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554850148/
氷河期のひきこもり 生活保護入り阻止へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554939437/
氷河期世代のオッサン悲惨すぎワロタ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1555058479/
就職氷河期とはなんだったのか [778992118]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555328359/
求人出すと氷河期世代ばかりが履歴車送ってくるんだが
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1555148072/
【速報】政府「就職氷河期世代よ、これからお前らを人生再設計第一世代と呼ぶ。」氷河期の連中は完全に人生の敗北者・失敗者と認定される [408277373]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555323476/
【悲報】氷河期世代 年10万円の介護保険が払えず後期高齢者になったら確実に死ぬルートが確定 [422140698]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555675770/
OECD「日本は氷河期世代を早く何とかしろ。間に合わなくなっても知らんぞ」 [521333983]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556587744/
自民党「氷河期世代の生活保護は法改正で禁止します」代わりに農業・外食・小売などに働き口を用意 [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556681015/
氷河期世代のヤバさが一目で分かる画像が発見される [512542702]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558694466/

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:57:13.51 ID:B8/TmSCT0NIKU.net
あのう…リーマン世代は…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:58:30.99 ID:NvOCc3qvaNIKU.net
>>3
放射性酸性雨に〜濡れた〜♪ スタート地点〜♪

外国人選手団の〜♪ 髪は〜♪ 抜け〜落ちて〜♪

もう国には〜♪ 戻れはしないと〜♪ 言ったね〜♪

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:59:15.58 ID:NvOCc3qvaNIKU.net
>>20
放射性酸性雨に〜濡れた〜♪ スタート地点〜♪

外国人選手団の〜♪ 髪は〜♪ 抜け〜落ちて〜♪

もう国には〜♪ 戻れはしないと〜♪ 言ったね〜♪

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:59:54.86 ID:NvOCc3qvaNIKU.net
>>138
黒い〜雲☁に〜♪ 悪魔👿を〜映して〜♪

恐いヽ(;゜;Д;゜;; )ほどに〜♪ 中世〜な〜♪

猿🐒と〜何を〜♪ 競うというのだろう?〜♪

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:01:28.44 ID:NvOCc3qvaNIKU.net
>>8
測定限度を〜♪ 振り〜切った〜♪

ガイガー計数管が〜♪ 壊れ〜てくぅ〜(゜〇゜;)?????♪

青い〜炎🔥が〜♪ 光り〜輝くぅぅぅぅぅぅ〜♪

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:01:30.45 ID:v0f0mGSg0NIKU.net
1989年大卒への求人数が70万件←バブル時
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件 ←リーマンショック後
2016年大卒への求人数が72万件
2019年大卒への求人数が81万件←現在◉

新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍  失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多 2003年 自殺最多→2003年 34,427人

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

https://i.imgur.com/FwOmFoQ.png
http://www.nikkei.com/content/pic/20160626/96958A9F889DE2E1EAE3E4E7E0E2E0E2E2E4E0E2E3E4868896E2E2E2-DSXMZO0391698022062016TZD001-PN1-15.jpg

氷河期世代の貧困率が悪化
http://online.sbcr.jp/image/karyuchunen_1.png
https://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20180213/96958A9F889DE0E4EAE6E5E3E3E2E3E1E2E0E0E2E3EA9797EAE2E2E2-DSXMZO2684709013022018SHA001-PB1-2.jpg

氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:02:13.13 ID:XNy8huNF0NIKU.net
このままだと最後のセーフティラインは刑務所になりかねない
氷河期世代でパンクするんじゃねーの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:02:59.89 ID:XNy8huNF0NIKU.net
打ち捨てられたリゾートマンションを国が格安で買い取って刑務所なりの収容所にするしかないな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:04:00.86 ID:NvOCc3qvaNIKU.net
>>140
走る〜🏃♪ 走る〜🏃♪ 選手団〜♪

垂れ流れる〜♪ 放射性酸性雨を〜♪ 浴びながら〜♪

いつか〜♪ たどり〜♪ 着いたら〜♪ バケツリレーバトンを〜♪ 渡せるょ〜♪(゜_゜;)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:05:42.35 ID:NvOCc3qvaNIKU.net
>>43
グラウンドには〜♪ 外国人応援団〜♪

除染土の上に〜♪ 寝ころんで〜♪

星の数ほどの〜猿🐒数え唄〜♪ 輝いた〜♪ Xー猿🐒day〜♪

かかえきれぬ〜♪ ピカタンクボトルを〜手に〜👍♪

君は〜覚悟決め〜♪ 飲み干して〜♪

振り返らず〜♪ バンザイアタックを〜♪ 仕掛けるのだろう〜♪(^o^ゞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:06:23.12 ID:NvOCc3qvaNIKU.net
>>179
限りの〜ない〜♪ 食材を〜♪ おかわり自由で〜♪ 食べ〜続け〜♪

夢の〜舞台の〜♪ 聖火台に〜♪ 立つ〜♪

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:07:11.28 ID:NvOCc3qvaNIKU.net
>>178
走る〜🏃♪ 走る〜🏃♪ 猿🐒たち〜♪

垂れ流れる〜♪ ミネラル御神水を〜♪ 飲みながら〜♪

中継〜地点に〜♪ 着いたら〜♪

君に〜♪ 食物連鎖変異バトンを〜♪ 渡せるょ〜♪

たとえ〜♪ 今は〜♪ 小さく〜♪

変異不充分な肉体だと〜しても〜♪

言葉も〜いらない〜♪ 原始猿🐒たち〜♪(ゼスチャーで会話って退化やない?…)

ひどく暑かった子供部屋👦の〜♪ 夕立ち〜⚡♪

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:07:48.43 ID:NvOCc3qvaNIKU.net
>>173
逃げる〜ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ♪ 逃げる〜ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ♪ 外国人選手団〜♪

焔魔堂聖火バケツリレー〜を〜♪ 放棄して〜♪

なんとか〜自国に〜♪ 逃げ〜帰れたら〜♪

魔界村を〜♪ 国連に〜♪ 訴えてやるぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜♪

光り〜♪ 輝くぅ〜♪ 猿🐒たち〜♪

青い〜♪ ピカチュウバトンをタッチして〜♪

まだまだ〜♪ 線量が〜♪ 足りずに〜♪

ピカタンク原液を〜飲み干したとしても〜♪( ̄□ ̄;)!!

無敵の〜肉体の〜猿🐒たち〜♪

もはや〜別の生き物に〜♪ 覚醒〜♪

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:09:42.35 ID:bjZqT6v1dNIKU.net
選挙対策ですかw
団塊の次の巨大な年齢層が氷河期
自民党に投票すれば

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:09:47.03 ID:NvOCc3qvaNIKU.net
>>180
走る〜🏃♪ 走る〜🏃♪ 猿🐒たち〜♪

垂れ流れる〜♪ 放射性酸性雨を〜♪ 浴びながら〜♪

いつか〜♪たどり〜着いたら〜♪ 君に〜♪ 食物連鎖バケツリレバトンを〜渡せるょ〜♪

食べる〜♪ 飲み干す〜♪ 猿🐒たち〜♪

まだまだ〜♪足りない線量だとしても〜♪

言葉もない〜♪ 原始猿🐒たち〜♪(ゼスチャ〜で会話してるぞ!笑)

いつかみた〜♪青い光りの夕立ち〜⚡〜♪

逃げる〜🏃♪ 逃げる〜🏃♪ 外国人選手団〜♪

焔魔堂聖火バケツリレ〜を〜♪放棄して〜♪

なんとか自国に〜♪逃げ〜帰れたら〜♪

魔界村を〜国連に〜訴えてやる〜♪

光る〜♪ 輝く〜♪ 猿🐒たち〜♪

青い〜♪ピカチュウバケツリレ〜をバトンタッチ〜♪

まだまだ〜♪ 線量が〜♪ 足りずに〜♪ ピカタンク原液を飲み干したとしても〜♪

無敵の肉体の〜猿🐒たち〜♪ もはや別の生き物に〜覚醒〜♪

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:10:02.46 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>179
かねない、じゃなくてもう「なってる」じゃないの?
BBCの報道によればもうなってるわけだろ。

刑務所に入る→服役中に年金を貯める老人が急増
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552898960/

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f40-7fVV)2019/03/20(水) 02:33:55.33ID:21LIYJM/0
先月やった話題だがオフィシャルの日本語訳は一ヶ月後なのか。

日本の「この国終わりです」感、いよいよヤバい 首都圏や大都市近郊の郊外でも衰退が止まらない ★2 [957896721]
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff40-zGAl) []:2019/02/03(日) 03:25:23.18 ID:T3x92OBl0
>>53
そうかな。日本も高齢者あたりはもう
「刑務所が最後のセーフティネット」
ってとこまで追い込まれてきてないか?
https://www.bbc.com/news/stories-47033704

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:10:38.67 ID:m8/Tmcm3dNIKU.net
選挙が近いからな
最近どうも洗脳が解けつつある
氷河期世代がちらほら出始めてるから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:11:27.78 ID:uFOOEikb0NIKU.net
氷河期は非正規という戦場に赤紙で動員されてバターン死の行進やらされたんだよ
今も昔もこの国はそういう所で貧乏くじ引かされたらそれを後世に伝え続けるしかない
だが氷河期を黙認追認したくせにリベラルを自称するマスコミや学者連中だけは許せんわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:12:42.09 ID:m8/Tmcm3dNIKU.net
アホの団塊世代が老衰した後
アホの氷河期世代が自民党に復習するかどうかは見ものだな
俺は復習しないと思うわ
あいつら何で自分たちがこうなったのか理解出来ていないから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:13:50.53 ID:idLs/z8y0NIKU.net
笑える。やっぱりポーズだけ

氷河期救済ニュースで自民党の屑どもを支持してたアホおる?W

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:15:45.55 ID:c6m+r8DU0NIKU.net
いよいよエスポワール出航か

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:23:14.05 ID:NCe0sC7crNIKU.net
80歳まで働け
年金は支給するが足がでて取り崩す必要がでてくるから早死にしないで
長生きするなら2000万用意しろということだった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:25:40.00 ID:CNoocrfI0NIKU.net
>>62
なんかウヨちゃんて労働組合をすんごい権力持った組織認定してるけどなんでなん?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:32:17.95 ID:3S04Q5rM0NIKU.net
>>2040

は?w
福祉ってセイホかな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:33:43.12 ID:CNoocrfI0NIKU.net
またミンスガーいて笑う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:39:49.78 ID:k4rV43jYpNIKU.net
氷河期世代の凶悪さはどうなの?ネットじゃ強そうだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:05.48 ID:BifFPtVB0NIKU.net
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:51:12.82 ID:4HEN84mG0NIKU.net
>>1
実務はパーソルとかの派遣企業がやるんだろ?知ってる
本当に安倍は既得権益しか守らないゴミだな
支持する豚は存在する価値すら無い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:55:55.02 ID:ULPzd0jp0NIKU.net
無駄だ
第二第三の宅間加藤植松岩崎はいつでも現れる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:56:56.35 ID:eREb1Zkw0NIKU.net
>>51
モデルケースとして、やるべきだろうな
アラフォー限定の公務員試験実施して、合格者を採用すれば
最低限の知能の持ち主は確保できるし
ワープア層からの不満も抑えられるだろうし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:06:01.43 ID:0+jYYyQy0.net
支持率3%以下の野党への選挙協力をわざわざやる理由なんて
利権以外の何者でもないんだよなあ
自民に投票してストライキ起こしたりまっせえ〜

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:23:14.00 ID:o2oyX1Tc0.net
具体的には何してくれるんや?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:23:53.94 ID:5EEBJRpG0.net
どうせ選挙までだろ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:24:26.62 ID:hDgtBB5D0.net
自民党が邪魔しなければとっくに実現できていた政策やん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:27:19.10 ID:vdH3V1WU0.net
カジノの余興に剣闘士として戦わされるか、金持ちにリアルハンティングされる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:28:52.85 ID:LsiOERRh0.net
遅すぎワロタ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:29:08.35 ID:hDgtBB5D0.net
>>201
昨日の川崎国の感じだとこうかな
バブル底辺 → 周りが正社員だらけだから、道を外れた再起不能な底辺が発狂、無差別テロへ
氷河期底辺 → 周りに国立大卒の非正規や博士修士フリーターが転がってるから底辺は底辺で妥当と思ってる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:29:20.81 ID:mgmxXpGK0.net
20年後には意地でも生活保護やらんぞっていう強い意志を感じる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:31:52.43 ID:/mHmSieo0.net
そもそも企業が雇う気ないんだから行政が何したって無駄
行政で雇えよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:48:10.82 ID:urDyFBdi0.net
これから氷河期の自爆テロがどんどん増えるだろうな
まぁここまで自己責任の一言で放置した国のせいだけどな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:52:23.70 ID:EDLp8iXyp.net
>>202
そんなん実施したら、大企業の課長クラスでストレスに苛まれてる奴らが
大量に応募してくるんじゃね?

結局さ、一部の経験積んでる氷河期エリートの奪い合いになるだけだろ。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:53:28.29 ID:rHSHGWBp0.net
介護だろ?w

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:07:00.31 ID:SlqSXr5N0.net
>>213
48才毒男、東証一部中途採用管理職だが絶対応募しねーよ
地方の一般職なら全力だが・・・

給料半分になっていいからストレスの無い仕事に就きたい・・・

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:11:51.36 ID:K7hcXmh1p.net
>>213
それがさー
官庁に中途で入ったら入ったでさー
あてがわれて部署の連中が誰一人仕事してないわけよw
で、中途だから頑張るじゃん?
そうするとヤツらが揃って仕事を押し付けてますます仕事しなくなるわけw

中途と臨時職員を募集するところはそれなりの理由があるわけよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:42:50.82 ID:zddeD1V40.net
やった感のみ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:08:44.14 ID:gmHOno8s0.net
>>47
嘘つき自民党、略して蛆民党

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:11:11.75 ID:i0WRb0ol0.net
氷河期見てると直接金をくれっていう奴が多いんだよな
まあ人生再設計なんて実際は不可能なんだろうしやる気を完全に失ってしまったら人間お終いなんだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:12:49.01 ID:gmHOno8s0.net
>>57
>>64
>>77
下痢サポ必死だな、幾らでてんの?
嘘つき自民党、略して蛆民党はないわw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:16:23.87 ID:ONOwJ37i0.net
>>215
お前みたいな奴には無縁だろ
つか平日のそんな時間に書き込んでる時点で(ry

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:19:44.48 ID:gmHOno8s0.net
下痢サポ多いねえ
嘘つき自民党、略して蛆民党という事実

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:22:15.79 ID:gmHOno8s0.net
>>134
やっているふりだけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:58:09.37 ID:JQoOFsfi0.net
どうせ自民は改悪したり利権化するだけだからいらね
そもそも派遣で搾取してる自民党だし、こいつらがいる限り何も変わらんわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:59:19.83 ID:ZM0QCcK2d.net
今更この世代が結婚して子供を産むのは無理だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:00:54.12 ID:uaTwzP0n0.net
棄民政策もここまで来るとひでーな
やる気ないからって言ってるのと同じやん
これじゃ人殺しが日常になるのも無理ねーわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:42:17.22 ID:kUCO3TqW0.net
>>219
30代過ぎると新聞でちやほやされるには
子供が結果出すか
犯罪犯すかの二択しかないからな

よく台風中継で映り込む連中と根はいっしょ

>>222
どっかの地方議員の下働きでもして
そこから自民の代議士に顔覚えてもらってるとでもいうなら
まだ話聞けるものの
単に安倍ぴょんを教祖扱いにして片思いしてるだけだからなぁ

そこらへんの地方自民議員とスシローなんかと比べたら
やっぱり政治に食い込んでるという意味では後者の方が上だからな
幹部クラスと携帯でやり取りできる人間はやっぱり格が違う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:43:01.97 ID:oNI3pamR0.net
20代〜30代前半

大企業へ簡単に就職出来て、年収も待遇も良く、早い時期に結婚して新車を乗り回し優雅な生活。

30代後半〜40代

派遣や非正規労働者が多く、未婚で年収も低い。日々の生活で精一杯で自転車を買って我慢をする生活。

貴族と奴隷を見てるようだわw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:44:43.77 ID:kUCO3TqW0.net
>>202
公務員の非正規・有期職員の割合把握していってる?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:46:22.18 ID:EDLp8iXyp.net
>>216
いやいや、そこの部署の仕事をしない奴らをクビにしろよw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:03:52.29 ID:wgmZYCCcM.net
地方公務員一人切ってそこに三人入れるしかないな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:38:50.74 ID:/uCv2b1Gd.net
>>231
立民が反対するから無理だろ。
リーマンショックの時に民主岡田が採用絞りまくってマスコミから
若者切り捨てですね?とツッコミ受けてたw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:39:54.91 ID:oFnLsOpd0.net
ジャップって「自分が復讐されたらどうしよう」って考えがすっぽり抜け落ちた劣等民族だからな
「復讐するほうが悪い!」って言い続けろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:02:18.27 ID:EvyjxoNF0.net
>>231

今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【雇用】なぜ?東大生の“官僚離れ”
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554729557/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
公務員でも人手不足が深刻 市役所の土木職に人が集まらない [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541849482/
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/
【社会】国家公務員、志望者11%減 3年連続のマイナス、民間人気で「人材が奪われている」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557906933/
【小学校教職】「多忙な教職」学生敬遠、公立小の採用倍率低迷…教委「質の低下」に危機感 受験者争奪戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558501128/

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:02:32.42 ID:EvyjxoNF0.net
教員免許状取得者数及び教員採用者数、競争率の推移(昭和59年度〜平成17年度)【小学校】
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/002/siryo/attach/1406291.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/002/siryo/attach/__icsFiles/artimage/2018/06/18/c_plc_12_8/1406291_001.gif

【ロリコン速報】だれでも公務員(小学校教諭)になれるチャンス!驚異の低倍率!ガキ相手だから力で負けないしいいことづくめ! [487776795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546580193/
小学校教師の倍率が12.5倍→3.5倍にキタ――(゚∀゚)――!! [826238881]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556677196/


小学校教師の倍率が1.2倍キタ――(゚∀゚)――!!うおおおおおおおお [826238881]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557120738/

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:08:11.82 ID:Lau+ybk+M.net
20年後てちょうど親の金がなくなる頃だな
お国は把握してんだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:09:30.34 ID:JIiibM520.net
じゃあ住所支援してくれ
これがほんときつい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:11:20.78 ID:K2B/3kZK0.net
>>26
実際は30兆円どころではなく、今の社会福祉110兆円の2〜3倍の負担になるんだよなあ
400兆円はかかりそう。
それを増やせないから政府にパニックが起こり始めた!

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:39:59.26 ID:K3+Xc2yP0.net
いまさら支援か
俺41歳11年無職
もう遅い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:41:09.13 ID:K3+Xc2yP0.net
国家公務員正規雇用待遇にしろ
それ以外は職ではない
そのくらいの支援はするべきだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:46:12.41 ID:J9/9tagO0.net
20年前に棄てたクセに何を今更

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:47:05.73 ID:ViixFZK80.net
このベストは尽くした感ね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:43:51.84 ID:BySQR4YhM.net
>>7
まぁ自殺かテロの糞みたいな選択肢しかないぞwww

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:48:08.34 ID:VFV/oP8P0.net
何を今更。
税金乞食採用試験の倍率を見ればそのときの就職困難度が一目瞭然
民間が就職難のときほど雇用の調整弁として税金乞食の採用を増やしてワークシェアリングするべきなのにそれをしなかった無能政府。
ヌルゲーと無理ゲーのときで天と地ほど難易度が違う。
制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る。そしてこの無能共は失敗しても何の責任もとらないから質が悪い。

いつ新卒を迎えるかの運による差は余りにも大きい

広島市役所 大卒一般事務職
2005年度 採用人数 2人 倍率 279.0倍
2015年度 採用人数 168人 倍率 5.4倍
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1361512768304/simple/common/51270cb2007.htm
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:48:58.41 ID:VFV/oP8P0.net
この国は税金乞食で得た地位を利用してどこまでも乞食を続ける害虫が蔓延っているわけで、こういうのを駆除しないと何やっても無意味。
制度を設計する輩が税金乞食なのだから絶対に無理なことだが。

【既得権】公証人(年収2000〜3000万円)への再就職あっせん…法務省・検察庁、地検幹部らに
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16501348/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/6/c6bac_1231_c1c7bb8493e8b5ca314

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:50:28.88 ID:zpkKsS1Z0.net
選挙前だからだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:52:16.10 ID:eSqIieCC0.net
>>239
自己責任

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:54:46.77 ID:TAqYCBqQM.net
リップサービス料とられんちゃう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:13:25.99 ID:VFV/oP8P0.net
総予算は増やさずとも税金乞食の採用増やせばいいだけの話だろうに。
現状は税金乞食1匹あたりの飼育費用が掛かり過ぎなんだよ。
税金乞食が最も厚遇で小学生の将来なりたい1位が税金乞食だからな・・・
そりゃモラルハザードが起きるわ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:36:01.98 ID:Cycjdvmrd.net
はいはい言うだけ言うだけ

下痢は速やかに死ね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:58:04.82 ID:mpLyUtlvd.net
78生大学出てから底辺でのたうち回ってたけど最近ひょんなことから転職→年収600になって人手不足を実感してるわ
15年前とは労働環境も全く違うしな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:39:38.68 ID:x+hE+Qjg0.net
中卒でできる仕事って土方くらいなの?

総レス数 252
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200