2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経営者「無能には年収200万すら払いたくない」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 20:31:30.36 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://buzzap.jp/news/20190527-nissho-mimura-minimum-wage/
https://buzzap.net/images/2019/05/27/nissho-mimura-minimum-wage/top.jpg
経団連会長の発言と併せて考えると極めて深刻な日本経済の問題が浮き彫りになります。詳細は以下から。

日立製作所の会長でもある中西宏明経団連会長が「ここ何年か最低賃金を上げ続け、限界だという声もある」との発言を先日BUZZAP!で取り上げたところ、大きな反響がありました。

この発言と併せて考えたい発言を日本商工会議所の三村明夫会頭が行っています。

三村会頭は政府の経済財政諮問会議などで最低賃金を1000円に引き上げる議論が行われている事に対し「重大な影響が中小企業にあると思います。1000円というのは大変大きな金額ですよ。
ですらかそれありきで物事が進むことは我々は反対であると」
と述べ、今週中にも日商から正式な反対意見を表明することを明らかにしています。

村会頭は、最低賃金が3年間毎年3%引き上げられていることに触れ、
これが中小企業の賃上げ率1.4%を大幅に上回ると指摘。最低賃金が1000円人ある事は約15%の引き上げを意味し、中小企業の経営に大きな打撃を与えるとしています。

◆時給1000円では年収200万円にも届きません
ただし、まず考えなくてはならないのは時給1000円というのは1日8時間を週5日、月に20日働いたとして192万円にしかなりません。
https://buzzap.net/images/2019/05/27/nissho-mimura-minimum-wage/1.png
もちろんここから厚生年金や保険料が差し引かれるため手取りはさらに低くなり、どこから見てもワーキンブプアど真ん中の金額にしかなりません。

この発言は、中小企業125万社が加盟する日商の会頭が、日本の中小企業はワーキングプアを脱するだけの賃金を働く人に支払うことが困難であるとの見方を示したということになります。

中小企業庁が2018年4月に提出した「最近の中小企業・小規模事業者政策について」という公式資料によると、
日本の全事業者382万のうち99.7%が中小企業であり、従業者で見ても約70%が中小企業に就業しています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:32:17.62 ID:XzzakSYqHNIKU.net
お前らどうすんのこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:32:51.41 ID:XzzakSYqHNIKU.net
お前ら「値上げが〜」 ?値上げしないとこうなるんだぞ

その分だれかが負担しないといけない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:32:52.28 ID:IQgtqQel0NIKU.net
>1
おまえの給料いくら?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:32:57.92 ID:qDSgaSXM0NIKU.net
重複スレを過激なスレタイにして立て直し
アフィってんなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:33:05.57 ID:Er4cxxwj0NIKU.net
じゃあ実質的なジャップの一人あたりGDpって韓国の半分の150万くらいってこと?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:33:30.38 ID:pb3Wau3N0NIKU.net
有能か無能かじゃなくて時間を拘束してる以上は金払えよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:33:44.31 ID:OXQ/erJv0NIKU.net
>日本の全事業者382万のうち99.7%が中小企業であり
>従業者で見ても約70%が中小企業に就業しています。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:33:59.71 ID:XqxL4Ahr0NIKU.net
これもう最低時給2000円ぐらいにしないと懲りないだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:34:16.54 ID:u2Kvqyzi0NIKU.net
じゃあその無能はどうやって生きていけばいいの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:34:30.63 ID:d0hHPAPl0NIKU.net
そもそも、その無能を上手く扱えない時点でお前無能
そういう舵取りできない部下もいないならなお無能

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:34:41.50 ID:7N8jPQ3V0NIKU.net
まあ経営者ならそう思うでしょ当たり前に
だから早くベッカムしないとね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:34:55.05 ID:EVyaq7DnMNIKU.net
>>10
しね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:36:13.43 ID:iIKk3dhIMNIKU.net
>>10
生きる必要あるかどうから考えようや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:36:14.87 ID:XzzakSYqHNIKU.net
実際これで中小企業が潰れたらどうなるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:36:47.64 ID:xUNCDLPD0NIKU.net
俺も経営者だけど同意
中国人の方が優秀で時給100円なのになんで無能日本人に1000円払わないといかんの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:37:48.88 ID:8H4fC23Q0NIKU.net
やっぱ外国人労働者は受け入れたらあかんな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:37:55.87 ID:cKIR3zfkdNIKU.net
給料上げすぎても文句言うからなぁ今の若いのは、
自己評価高杉
放流して一回他の会社見てきてほしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:38:02.75 ID:Dxq8kbyW0NIKU.net
有能にでも1円も払いたくないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:38:20.52 ID:enAKA34C0NIKU.net
できるだけ賃金を抑制して国際競争に勝利しなきゃいけないからね
ライバルはカンボジアやミャンマーあたりということになる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:38:32.49 ID:/t7Y90bydNIKU.net
じゃあ人なんか使わず自分でやれよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:38:47.14 ID:MgD904/10NIKU.net
払いたくない経営者と安月給で働きたくない労働者=現状の人手不足
何も間違ってない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:39:00.77 ID:6PhCyzzY0NIKU.net
無能ジャップには払いたくない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:39:02.53 ID:7N8jPQ3V0NIKU.net
>>10
大丈夫お前は本当はやればできるんだ
というかやらないと生きていけないんだよ
頑張れ
頑張りたくないならホームレスとかも出来るし
死ぬのはホームレスで本当にダメになってからでも遅くない、とりあえず生きろ
いいことあるよきっと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:39:19.48 ID:XzzakSYqHNIKU.net
その分値上げするだけじゃね?

損するのは高所得者だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:39:55.92 ID:+KnCzAN1dNIKU.net
経営者が無能だから払えないの間違いだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:40:17.44 ID:BIuYAbPK0NIKU.net
じゃあ雇うなよ
本心は「無能」と罵りつつこき使いたいんだろ?
その「無能」がいないと実は困るんだろ?

違うというなら片っ端から無能のクビを切れよ
そんなことができるならな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:40:19.39 ID:XRwyGcqx0NIKU.net
>>1
雇ってるのに何いってんだこのガイジ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:41:01.79 ID:sfaY7sk00NIKU.net
けど1番無能なのは経営者じゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:41:20.99 ID:TI3gTEsM0NIKU.net
だからって有能でも2000万は払わないんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:42:13.79 ID:jhjIRTWD0NIKU.net
東西冷戦が終わったのが悪い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:42:38.73 ID:l6GTeEgXMNIKU.net
外国人技能実習生を安価に使い倒してるから200万すら払ってないかもね

日立と系列10社に改善勧告・指導 技能実習業務で違反
2019年3月5日21時15分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2V435KM2VOIPE00K.html

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:42:49.12 ID:qz5PXKE50NIKU.net
それを雇った人事が無能

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:43:19.51 ID:cvXpOQWPrNIKU.net
中小企業多すぎだろ
合併して再編しろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:43:34.54 ID:mTOHpKVc0NIKU.net
>>10
生保だよ
こんな連中を放置してる国に面倒見てもらうしか無い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:44:02.77 ID:YyPxWjxMMNIKU.net
働くのは悪でしかない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:44:28.75 ID:/VIox2tUMNIKU.net
じゃ社長が一人で働けばええやん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:45:17.48 ID:SE8J8CyC0NIKU.net
つまり無能経営者の自身は200万も受け取れないという自虐的な発言なんですね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:45:18.27 ID:ZRqVcsZO0NIKU.net
食住が安ければ時給1000円でもまだなんとか生きていけるがな、
そっちも考えろよ無能政治家・経営者ども

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:45:57.46 ID:N8DlCVw10NIKU.net
統計ねつ造する公務員を高給で雇ってる安倍ちゃんを見習えよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:46:22.21 ID:o7JnwGsMpNIKU.net
上級国民


NO 奴隷!NO LIFE!


魂の叫び

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:46:31.02 ID:Bn93nFvN0NIKU.net
先ずオマエが無能定期

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:46:40.66 ID:Djj7ZGra0NIKU.net
>>10
無敵の人へと進化していくのさ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:46:40.71 ID:ZRqVcsZO0NIKU.net
中小企業は学生バイトと主婦パートだけで回していきます宣言かな?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:47:08.99 ID:DoFvzaFX0NIKU.net
これ経営者が無能なだけじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:47:12.18 ID:S+ijf6ju0NIKU.net
無能で成立する無能経営者をクビにしても
有能な奴がいなけりゃ誰も豊かになることはない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:47:26.45 ID:ffZ7NzAvaNIKU.net
わかる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:47:27.29 ID:J9M8bXti0NIKU.net
ガチの無能は助けにならないどころか足を引っ張るのでそりゃそうなる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:48:10.10 ID:o7JnwGsMpNIKU.net
>>39
10年前に中国の大連で働く人が増えたんだけど
その時は「年収日本の半分、生活費10分の一」
だったな
もうそんなことはないらしいけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:48:18.67 ID:ybRUQ67b0NIKU.net
はっきり言うと経営者が無能なんですよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:48:43.82 ID:xC7KpgtkMNIKU.net
実際こういう思想のベンチャー企業よくあるじゃん
今の会社から稼げる奴だけで独立したら利益率めちゃくちゃ上がるんじゃね?って発想

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:49:16.85 ID:0bdUkxn20NIKU.net
無理やり時給1000円にしたところで利益が増えたわけじゃないから
商品に上乗せされて物価上がるだろ
何の意味があるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:49:18.95 ID:Ep1f9J9c0NIKU.net
稼ぐシステムを構築するのは経営者の仕事

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:49:51.00 ID:kMmlaEpF0NIKU.net
潰れりゃいいんじゃないかな
そんな自転車操業

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:50:04.49 ID:7y5wXR/V0NIKU.net
日本って貧乏人が多い割に高級車がたくさん走ってるからな
しかも野球帽かぶって作業服着てるようなオヤジが運転してたりする
中小企業の経営者が税金対策で買ってんのかもしれんがもっと給料払えや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:50:47.20 ID:ruUv5v4K0NIKU.net
>>9
これ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:50:51.65 ID:Onhtpt6haNIKU.net
ヒトが暮らしていけないような金額で奴隷にしようってんだから
これもう単なる殺人鬼だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:51:23.81 ID:C27Vv5CQMNIKU.net
1000円も出せない

無能な経営者は

死ねばいいじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:51:32.26 ID:TFMUnTvs0NIKU.net
無能ならクビにすりゃいいじゃんw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:51:51.39 ID:SpYZNCCZ0NIKU.net
なんで雇うんだそもそも

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:51:58.03 ID:xC7KpgtkMNIKU.net
無能だけ選んで解雇できないならいったん倒産するのも手
リストラの口実としてあえて潰れて見せたのがJAL

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:52:00.30 ID:5mnA1DHjMNIKU.net
払えないなら潰れればよくね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:52:05.56 ID:fsnmlYhE0NIKU.net
>>43
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:53:02.34 ID:6PhCyzzY0NIKU.net
ジャップってホント無能だからな
みんなクビにしたいよ

65 :自己顕示欲の塊 :2019/05/29(水) 20:53:40.62 ID:T7zRw0jh0NIKU.net
>>10
会社てのは社員の労働を元手に利益を得るための組織で、一人で生きていけない無能を助ける施設じゃないの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:53:52.89 ID:ffqh5k4NMNIKU.net
無能な経営者には200万円も出すのはもったいない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:54:52.47 ID:SRoCSrjX0NIKU.net
発達障害の奴とは給料タダでも一緒に働きたくない
役立たない以前にイラつくことが多すぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:55:59.05 ID:rMvY4HL6aNIKU.net
まぁ出す金ケチれば高品質の製品は買えない訳で
出せなきゃ低品質の製品で何とかすりゃいいんじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:56:14.81 ID:2Vh+exYo0NIKU.net
給料上げて欲しかったら直接会社に言えよ
なんでネットに落書きしてるだけで会社が忖度して給料上げてくれると思ってんの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:56:44.66 ID:7m76iygTMNIKU.net
無能が働くのが一番の悪なんだよ
生活保護もらえよ
そしたら低賃金やらブラックやらもなくなるから
そういうとこで働いてるやつも働かせてるやつも同じだからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:56:47.17 ID:3hTMzG+P0NIKU.net
>>10
登戸に行け

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:57:03.95 ID:ffZ7NzAvaNIKU.net
すぐクビに出来るようにしてくれないと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:57:31.70 ID:3S1PmWjL0NIKU.net
ほならね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:58:21.37 ID:kuxnVpdW0NIKU.net
無能じゃないなら1人で経営できるでしょ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:58:36.41 ID:UxYZNQ5daNIKU.net
経営者が無能なのでは?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:58:44.09 ID:ziCIKTZa0NIKU.net
ウソつけ
有能にだって1円たりとも払いたくないんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:59:59.52 ID:mvj2Mc2u0NIKU.net
無能を雇ったお前が一番無能

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:01:37.65 ID:P7eUvJcA0NIKU.net
企業側の解雇をもうちょい軽くしてやれよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:01:48.97 ID:ZRqVcsZO0NIKU.net
>>69
個人で会社に言うより、ネットで盛り上げて社会的ムーブメントにした方が効果があるから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:02:32.70 ID:t/tdEGosaNIKU.net
払わなけれいいじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:03:05.78 ID:9o2qt8ai0NIKU.net
この調子じゃ下剋上テロが頻発しそうだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:03:57.53 ID:yUz50xCx0NIKU.net
>>1
ノーマライゼーションと言う言葉を100回唱えさせてやりたい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:05:33.63 ID:bgL3bKgpdNIKU.net
無能でも成長してくれりゃいいけどね、やる気すらないような奴には1円たりとも払いたくない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:08:17.50 ID:ZRqVcsZO0NIKU.net
1人の有能、98人の普通、1人の無能がいたとき、

1人の有能を除いた99人を時給1000円にしたがるのが無能経営者

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:10:11.10 ID:b0CoxeXN0NIKU.net
無理とか言わずに
親会社の大企業が下請けにもっと払えって言えよ
身内でなんか仕事してるふりしてんじゃねーぞゴラ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:11:04.08 ID:vhGOH3ZO0NIKU.net
じゃあ経団連の無能君は年収1000円良いことになるわけだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:11:55.78 ID:F3kA2wEM0NIKU.net
嫌なら出てけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:14:11.11 ID:7QiVO9vC0NIKU.net
本当にどうしようも無い無能っているからな。
この前派遣で来たおっさん、職歴が凄かったから期待してたが、無能すぎて次々クビになってただけだった。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:14:15.58 ID:pVXQMlt1aNIKU.net
有能な人と入れ替えるだけの簡単なこともできない経営者が言うの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:15:01.13 ID:eWhm3smiaNIKU.net
有能にも年収200万も払いたくない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:16:13.08 ID:Nj/omGSa0NIKU.net
だから雇用じゃなくて外部委託にしろと。
残業代も社保も払わなくていいんだぞ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:16:17.84 ID:hgno7IM3xNIKU.net
いまどき無能な労働者っていないと思うけどな
いるのは無能な経営者
儲からないのは労働者がサボってるからじゃなくて経営判断ミスだもの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:16:47.22 ID:R/P5+HC00NIKU.net
むかしはその無能にも年500万以上払って来たから経済発展してきたんやで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:17:23.50 ID:7QiVO9vC0NIKU.net
>>89
自分だったら有能な部下を手放すか?考えるまでもなく分かるだろ。
というか、最低賃金が自分の収入に直接影響するのは学生バイトとか外国人実習生くらいだろ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:19:30.38 ID:IMl5UmFmMNIKU.net
>>90
どんだけ冷遇しても辞めないなら限界まで下げるわな
だから会社にナメられてると感じたら辞めてやるべき

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:20:01.18 ID:oG6/uqCJrNIKU.net
>>10
日本版文化大革命起こして政治家や資本家を粛清するしかない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:21:14.32 ID:5zIs3HyXMNIKU.net
物価上昇率に伴ってない
でも最低賃金上げすぎると韓国みたいなことになる
どっちにしろ終わってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:21:47.87 ID:pH+mp7EyaNIKU.net
>>1
子供じゃなくこういうじじいを殺せよ、、

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:22:44.29 ID:Nj/omGSa0NIKU.net
>>94
最低賃金を時給30円上げたら、最低賃金の人だけ時給が30円上がって昇給した人の時給はそのまま。
ってのが通用すると思うか?
正社員も含めて全員上げる羽目になるぞ。
フルタイムなら月給で5000円くらい。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:24:17.02 ID:SCMz9n700NIKU.net
採用しといて何言ってるの?
はなから雇わなければいい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:27:47.36 ID:5/xh6k6k0NIKU.net
経営者は賃上げをしたくないと言っているのではなく支払い余力が乏しいと言っている
そりゃ当たり前だが賃金は高い方が良いに決まっているし、特に中小企業の経営者なんて、
大企業以上に人情とかそういうのを大事にする人も少なくないわけで、出来るだけ払いたいという人も多いだろう
真面目な経営者が多い分、一般庶民よりも、中小企業の経営者の方が自殺率も高い

最低賃金上げるなとは言わないが、同時に、中小企業の経営体力をきちんとつけさせることが大事
日商が言っていることもそういう話でしかないんだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:28:34.90 ID:GpaaaZ2/0NIKU.net
従業員に年200万も払えない経営者とか無能の極みだろ
何のために存在してんだよ
社会貢献できないなら失せろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:28:39.18 ID:18z+d1yu0NIKU.net
>>98
こういうジジイはバスなんか乗らない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:29:35.67 ID:owObkRWp0NIKU.net
経団連の会社なんて最低賃金で働く社員なんておらんやろ
当事者でも無いのに余計なこと言うなハゲ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:29:42.86 ID:P1ig91oT0NIKU.net
じゃ一人で会社やってろボケ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:29:43.44 ID:QdUXbCBP0NIKU.net
下請けの取り分を増やしてやればいいじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:33:19.00 ID:rnwV5XAC0NIKU.net
200万円が払えないんじゃないんだよ
地方の中小企業で週休二日制8時間労働とかありえるか?
実際は週6勤務や残業の常態化で長時間労働がデフォだから最低時給を上げられると色々都合が悪いのだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:34:36.32 ID:i+rTBKFu0NIKU.net
>>1
欲しいのは奴隷だもんね
奴隷に金なんて払わないもん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:36:51.84 ID:j6Rb32SS0NIKU.net
うち普通に新入りは300万だけどな
どこの零細企業の話だよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:36:56.11 ID:7QiVO9vC0NIKU.net
>>99
何で30円ごときでわざわざ正社員に適用なんだよ。
それに月給5000円なら普通の会社だと定期昇給の範囲内だろ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:37:33.42 ID:tr9eQzYX0NIKU.net
文句を言わずに過労死するまで働いてくれる奴が経営側の理想なのはむしろ当然

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:40:01.79 ID:ZWJAEtAn0NIKU.net
ところでスティーブ・ジョブズの報酬はいくらだったっけ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:40:23.01 ID:3eHiqEFt0NIKU.net
欧米は最低時給1500円なんだが?
先進国名乗んなカス!!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:41:43.89 ID:pVXQMlt1aNIKU.net
>>94
引っ張ってこれない無能のいいわけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:41:51.74 ID:TQt6Bzw10NIKU.net
ケンモメンって自称リベラルのくせに終身雇用・年功賃金みたいな古くさいジャップのガラパゴスシステムを望んでるよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:42:43.46 ID:8RY6CDw8HNIKU.net
無能を採用する無能経営者は?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:43:02.50 ID:ZdO2w22D0NIKU.net
なら雇うなよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:43:39.87 ID:afFtw0eSdNIKU.net
>>10
一人で勝手に死ねってことらしい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:43:47.07 ID:TQt6Bzw10NIKU.net
今の日本って格差が拡大してるんじゃなくて途上国との格差がなくなりつつあるだけじゃね
海外の底辺と同程度の事しかできないような奴が日本人ってだけで高給を貰ってたのってどう考えても不公平
日本の底辺が多少苦しくなろうが良識派リベラルケンモメンとしてはもっと喜ぶべき事だと思うんだけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:44:14.43 ID:4zdQ51wd0NIKU.net
クビにすりゃいいだろ
無能で金払いたくないけど働かせたいとかなめたこといってんじゃねぇよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:44:54.82 ID:yX6PYbWB0NIKU.net
これで人手不足とか寝言吐いてるんだから笑いも出ないよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:45:22.99 ID:BJ7G5D2D0NIKU.net
まぁ実際働いていたらこいつにもらってる給料分の価値ねーわって思うやついるだろ
もはやいない方がマシだろってのも稀にいる
経営者に見る目が無かったのはその通りだし実際決まった給料払ってるけど、そんなのに給料渡したく無いという本音もまぁ当然っちゃ当然だと思うわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:46:41.72 ID:0R3FXTyH0NIKU.net
>>122
自己紹介しているの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:47:08.33 ID:L8fU00V20NIKU.net
時給千円なんてワープアだろ
それすら払えないで喚いてるようなクズは経営者としての資格がないんだよ
自己責任でとっとと消え失せろ
お前らみたいなクズがいるせいで外国人を奴隷として扱う馬鹿が絶えないんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:47:10.17 ID:b9DI+ZxX0NIKU.net
>>10
働けないもの食うべからずが真実だよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:47:41.54 ID:M7uanBFP0NIKU.net
奇遇だな俺もお前らに200万もいらないと思ってた所だ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:49:51.50 ID:rcZZ+u4fMNIKU.net
じゃあ殺されてもしかたないな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:51:21.66 ID:8yN2/yfi0NIKU.net
賃金上げろってデモとか社会的な動きがあれば考えてもいいけどさ
雇われ連中何も言わないじゃん
あいつら今の給料で満足してんだから外野が騒ぐなよ
そんなことより次の車ベンツGクラスとレンジローバーどっちがいいと思う?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:51:37.21 ID:5CN50SKE0NIKU.net
古今東西有能といえるのは人口の1割くらいだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:51:41.75 ID:adqpNdfM0NIKU.net
200万円も払えない無能が経営する会社に用はない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:52:53.28 ID:5/xh6k6k0NIKU.net
>>113
欧米はチップ制度あるんだけど
恵まれないと見れば庶民を含む人が寄付をして経済を大きくする
これはもう日本人の精神の問題だよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:53:17.86 ID:qNmfeq0mdNIKU.net
いやーこの現状でそんなこと言われても

https://i.imgur.com/tzDw37R.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:54:19.27 ID:3ARCDcGW0NIKU.net
>>101
嘘つけ中小の経営者なんか私利私欲しか考えてないクズばかりだわ

社会の公器として存在を許されるのは
上場企業のみだ
中小は根こそぎ潰れて大企業に買収されるといい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:59:35.28 ID:gpQlwaiS0NIKU.net
今でも既に給料分の価値がないゴミカスの中高年を抱えているのに
そのうえ最低賃金引上げってバカ丸出しすぎてね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 21:59:38.39 ID:KoK9nzbv0NIKU.net
最低賃金っていう制度は時給いくらか以上稼げないなら働かせないという制度だからね
今最低賃金1000円としたら、990円なら出してこの人を雇いたいと思っても許されない
そんな血も涙もない制度が最低賃金

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:01:13.57 ID:c8IPNqMNaNIKU.net
払いたくなかろうが法律で払うと決まっているんだ
法律を守れない経営者こそ無能で価値のない人間なんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:01:40.49 ID:3XSj1aKC0NIKU.net
わかるけど無能上層部ってのも存在してるんでそっちの方がコストかからないかい?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:02:39.03 ID:bgL3bKgpdNIKU.net
>>135
確かにそういう見方をすれば就労形態の多様化を阻害してるとも言えるね
極限まで安くこき使いたいという経営者には結局業務委託という手があるしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:03:29.17 ID:d7luxtOb0NIKU.net
なお有能には400万しか払わないもよう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:05:14.27 ID:0c7aWxkA0NIKU.net
時給1000円を払えない無能な経営者

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:07:05.96 ID:0c7aWxkA0NIKU.net
>>135
>>138
奴隷根性が染み付いているんだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:13:02.88 ID:L3vtFOnWMNIKU.net
>>1
200万すら払えない無能

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:13:49.20 ID:gaOI34+8pNIKU.net
>>135
労働者にも「賃金はもっと安くてもいいから仕事をしてスキルを身に付けたい」って人間がいるはずだからなあ
そういう労働者の権利を奪ってる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:17:34.13 ID:ioXloa6JdNIKU.net
つまり報酬はいらないと?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:18:22.59 ID:iIsyJ0dwMNIKU.net
雇わなきゃいいだけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:20:36.65 ID:gaOI34+8pNIKU.net
労働者保護のように見えてそうなってないことは山ほどある

例えば解雇規制
これのせいで雇用に極めて慎重になって、新卒採用が中心になってる
それに解雇って形ではなく、いじめみたいなことして向こうから辞めるように仕向けることもある

最低賃金上げすぎたら、無職が増えすぎるよ
就職できても、1人にかかる負担が膨大になる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:24:13.09 ID:bgL3bKgpdNIKU.net
>>141
ぶっちゃけ本質は最低賃金じゃないんだよ
コンビニや居酒屋や引っ越しみたいに過酷かつ需要の高い仕事はほとんどの場合最低賃金を上回る時給が支払われてるだろ?
最低賃金が上がったところで悪質で狡猾な経営者はそれを逃れる方法を知ってるし、それがバレたとて大したダメージを負わない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:29:06.69 ID:Su+Ojp9+HNIKU.net
老害まとめだゴルァ!
死ね老害

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:41:56.09 ID:FcotWYnj0NIKU.net
いや雇うなよ
雇われなければ生活保護受けられるんだから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:48:09.05 ID:CKosCgDW0NIKU.net
無能を飼っていても屋台骨が揺らがない程の企業体力があるわけでもないのに無能雇ってしまって使い倒すこともしないとか経営者として無能な訳なんだが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:01:59.16 ID:18z+d1yu0NIKU.net
>>125
それは翻せば、食う為ならば何を働いてもいい事になるぞ。
それこそ途上国みたいに海賊行為を“働いた”り、麻薬密売を“働いた”りな。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:17:24.70 ID:sGItefJG0NIKU.net
経営者が無能なだけだろw

雇ったやつが無能なら、
有能な人材に育成する為に勉強会や講習会とかさ。

無能だから無能しか集まってこないんだよ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:24:23.74 ID:gE9rCx6w0NIKU.net
これになぜか雇われる側の無能が「そうだそうだ!」と迎合するのが日本人
本当は労働者は「こっちは週5日8時間すら働きたくない」とやり返すべきなのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:36:09.74 ID:y/+LhO6n0NIKU.net
ハロワ求人のうち何割がナマポより上なんだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:44:06.78 ID:GU/VRaQraNIKU.net
今の経営者はジジイばっかりだし金銭感覚が昭和真っ只中なんだろ
貨幣価値というものがまったくわかってない経済オンチなのさ
自分の会社の損益しか見ていないから現在の貨幣価値がわからない
カップ麺の値段がわからなかった麻生と一緒

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:45:53.99 ID:eirVd2YJ0NIKU.net
>>141
実際に韓国で起こったことだぞ
人件費払えなくなってバイト解雇&店長ワンオペ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:52:17.72 ID:MHZb6AXg0NIKU.net
無能なら地元から出ないことを担保に地方公務員にして貰えばいいじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:56:32.25 ID:7rlcMMeQ0NIKU.net
年収200万も払いたくねえってやべえな
時給1000円ってそういうことだったのかよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:26.98 ID:tI+GjDH10NIKU.net
ならおまえら上級が24時間働けばいい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:05:46.36 ID:iJMdVDmo0.net
身分の低い労働者にコストかけたくないってはっきり言っててワロタ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:06:38.83 ID:zwDz8Cxz0.net
人の価値を分かってない
人の大事にしない、人を育てる気がない企業は伸びないよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:10:34.94 ID:JL77dtAzp.net
これには無能なケンモジサン激怒

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:14:45.10 ID:29ItolX4a.net
雇うほうがこれでは日本人の購買力は上がらんわな
インバウンドもいつまで続くやら

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:17:13.03 ID:9soIJubB0.net
無能な人間を導ける者のことを有能と言うんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:39:13.20 ID:lbKSmPt9a.net
管理職は働かせ放題っすよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:04:02.48 ID:LAFd1qbi0.net
必要な人件費まで削って効率化だのコストダウンだの言ってる経営者が一番の無能だぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:08:13.88 ID:F5Hi/vwU0.net
俺も雅子みたいな奴には税金なんて納めたくないよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:09:36.48 ID:PCrtPet10.net
>>9
先に外人出稼ぎ止めないと何の意味も無い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:16:50.24 ID:r5MF1KQz0.net
やる気も無い
ろくな職歴もない
専門的なスキルもない
ろくな資格もない
キツイ仕事はやりたくない
賃金労働は奴隷だ
経営者は搾取してるだけのクズだ
できるだけ楽したい、でも金はもっと欲しい


金額の問題じゃなくこんな奴に出す金は無いってことだぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:21:54.87 ID:qJievrZH0.net
奴隷が欲しいって正直に言えよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:35:53.71 ID:WBBodxXd0.net
終身雇用を誇ってたくせに、いざとなったらすくま切り捨てる無能経営者

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:50:01.56 ID:tgW2SXPf0.net
俺経営者だけど素直に言えば無給で働く奴隷が欲しいし金稼げない無能ならさっさとクビにしたいし有能なやつでもできることなら月50万以上は出したくない
なんで会社経営してんだって話になれば金が欲しいから経営してるわけで損する会社ならやる意味もない
会社の収支が悪くなったら経営者に負担がいくが別に社員の親でもあるまいし社員の給料を自分の懐から出すなんて絶対嫌
社長の考えなんて普通はこんなもんだから嫌ならお前ら独立しろ
それができないなら奴隷になればいい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:53:03.71 ID:2i2d7K9fa.net
>>52
じゃあ意味ある対案だせよ
ないなら黙れ虫けら

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:54:20.57 ID:dmgbWRT7a.net
>>169
金額の問題やん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:54:56.36 ID:hZVjCPL/0.net
>>3
上の取り分が多すぎるんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:55:26.78 ID:dmgbWRT7a.net
>>172
みんなわかりきってることをなぜ書いたの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:56:29.07 ID:OI838X1Ha.net
俺も大企業の経営者だけど厳選された優秀な中国人や韓国人が時給300円でガムシャラに働いてくれてるのに
なんで落ちこぼれの派遣のオッサンや、労働を生活の足し程度にしか考えていないパートのおばはんに時給1000円も払わなければならないんや?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:01:39.55 ID:NiC7YPF/0.net
どうせ最低賃金以下を作るんだから正社員制度も最低賃金も辞めれば良いんだよ
バブルの時点で賃上げしすぎて破綻してるんだから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:04:24.79 ID:Fpbqla/H0.net
従業員は消費者って視点欠けてればそらこうなる
客は物もサービスも買い叩いて維持できないなら死ねって思ってるよ
そして国に寄生してる所ばかりが生き残りみんなで茹で上がる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:18:58.77 ID:gM2ZJkUR0.net
無能を全員クビにすればいいんじゃね
すると今度は無能じゃなかった奴らから無能を選出しだす
すると今度はさらにそこから無能を選出しだす
その結果誰もいなくなる

経営者は150万 100万 50万と低賃金で雇える奴隷が欲しいだけなんでしょ?
そういう企業は死ねよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:19:46.41 ID:rBG/VXEI0.net
採用すんなよワロタ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:24:05.30 ID:rYwJnn6J0.net
正規でも切りやすくすればいいのに
切りやすいってことは雇いやすいんだから
数こなせばいくら無能でも合う会社や職業にたどり着けるだろうに

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:25:12.10 ID:YKVH4UPc0.net
【悲報】経営者、年収200万以下だった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:28:20.76 ID:1pzbfIxMx.net
少なくとも有能パートに200万以上払ってるやつが言え
下手すりゃ正社員にすら遅配だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:08:00.77 ID:VX8BmOLK0.net
こいつを殺して中小に配れば足りるだろ

こいつや飯塚幸三の企業年金年間うん千万


まず殺すべきはジタミトウ経団連とその仲間のゴミクズども

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:16:26.01 ID:6ISPSfSY0.net
まず自分が人使わないと稼げない無能ってきづこーや

総レス数 186
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200