2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「グラフィックが凄くて驚いたゲーム」 これだけでどの世代かわかっちゃうらしい [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/29(水) 23:14:33.09 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【配信開始】本格派ストーリー&次世代グラフィックスが融合したファンタジーMMORPG『MU:奇蹟の覚醒』
https://app.famitsu.com/20190528_1458791/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:15:44.66 ID:Bq3if67d0NIKU.net
ゲームウォッチ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:16:51.11 ID:jFOV4GmO0NIKU.net
メガCD版真女神転生

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:17:03.21 ID:1Cc4JBInaNIKU.net
スターラスター

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:17:08.70 ID:S3M8MO3u0NIKU.net
バーチャファイター

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:17:24.63 ID:bRClKZQe0NIKU.net
ゼビウス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:17:26.45 ID:7jQQh7Mg0NIKU.net
FF6のオープニング

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:17:47.04 ID:6b8H6MPp0NIKU.net
オウガバトル

9 :神房男 :2019/05/29(水) 23:18:15.86 ID:970iMKSBMNIKU.net
マリオ64

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:18:17.71 ID:KS2bpQ5g0NIKU.net
FF10

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:18:33.15 ID:6fEmO65X0NIKU.net
FF6

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:18:44.99 ID:Xl7ecMdV0NIKU.net
CRYSIS

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:19:17.38 ID:yLXbaVGV0NIKU.net
SDK

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:19:22.84 ID:RtyRGSgi0NIKU.net
ドンキーコング
称えるべきはそれだけにとどまらないのがこのゲームの偉大さ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:19:26.18 ID:z0ywdQ8N0NIKU.net
ウイングマンスペシャル(エニックス)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:19:26.20 ID:VtXqd5Xx0NIKU.net
FF8のオープニング

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:19:26.74 ID:fxTEAYRw0NIKU.net
KZ2

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:19:31.65 ID:02CZG78M0NIKU.net
pspリッジレーサ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:19:35.50 ID:8E5D9oXz0NIKU.net
Crysis
ゲームのグラフィック極まったなと当時思った

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:20:12.26 ID:rOF2gmHyMNIKU.net
すげー!って思ったのはアウトラン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:20:49.64 ID:6QqJA+T40NIKU.net
現代っこは
今の最先端3DCG見てもふーんで終わるんだろな
まあ俺もふーんだけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:21:10.35 ID:N7tJ2I9B0NIKU.net
バーチャファイター2

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:21:28.16 ID:GD+qujtq0NIKU.net
ダイイングライト

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:21:41.28 ID:Im0NNQKH0NIKU.net
イース2エターナルのOP

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:21:41.69 ID:VOWakya60NIKU.net
パソコンの劣化移植を見せられてばかりいた目に入ってきた
ファミコン版マリオブラザーズの衝撃といったら

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:21:49.01 ID:QvUUJA860NIKU.net
美少女万華鏡

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:21:49.39 ID:D00opsVp0NIKU.net
>>5
氷河期のおっさん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:21:50.56 ID:KPU2nEf00NIKU.net
イース

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:22:01.15 ID:0j+Et4BHaNIKU.net
PSのアーマードコアのOPだけはびびった
なおプレイ画面は…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:22:06.97 ID:1XyQGEE10NIKU.net
64マリオ
まともな3Dポリゴンみたのは初めてだった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:22:07.17 ID:szah00160NIKU.net
鬼武者はぶったまげた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:22:23.17 ID:T0brQjF20NIKU.net
PCエンジン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:22:43.32 ID:rGgPGhwV0NIKU.net
>>14
これよこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:22:44.39 ID:13VImJFv0NIKU.net
>>12
これ
腰抜かした

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:22:46.42 ID:EMfHXGiZ0NIKU.net
Half-Life2

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:22:48.91 ID:rl//pqDbMNIKU.net
バイオ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:23:13.68 ID:kq3VQ4aKaNIKU.net
初代スプリンターセル

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:23:20.49 ID:F9gvSFNv0NIKU.net
ファミコンからやってるがラスアスかホライゾン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:23:29.45 ID:iIsyJ0dwMNIKU.net
ブレスオブザワイルド
黄金の太陽

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:23:54.36 ID:kFEkInhuMNIKU.net
メガCD版シルフィード

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:24:20.06 ID:WpXLwzcg0NIKU.net
FF7

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:24:33.16 ID:9Fa8zAaF0NIKU.net
gt3やな、死ぬほど遊んだ😆

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:24:35.10 ID:BUO2luBiMNIKU.net
スーパードンキーコング

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:24:41.17 ID:3UzCZ7CA0NIKU.net
ギャラガ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:24:54.08 ID:nMzFBADIdNIKU.net
ファークライ(1)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:25:06.43 ID:TayBZe3b0NIKU.net
ドラクエ7

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:25:07.44 ID:5jE7Tzkg0NIKU.net
インベーダー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:25:11.04 ID:9TrccxsI0NIKU.net
>>14
あれスーファミだったよな
絶対、宇宙人が作っただろwなんであんなヌルヌル動くんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:25:19.23 ID:342CZlX9MNIKU.net
レジェンドオブドラグーン

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:25:19.21 ID:nKwJuU4h0NIKU.net
グランツーリスモのOP

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:25:44.35 ID:wCIm2eNy0NIKU.net
すげー無茶苦茶おもしろそうと感じたのはなんだかんだ言ってFF7

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:25:57.88 ID:VtXqd5Xx0NIKU.net
もうグラフィックで衝撃受けることはないんだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:26:02.42 ID:4+XDj05f0NIKU.net
msxユーザーだったのでイース2
美麗グラと多重スクロール
またやりたい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:26:10.78 ID:m8jB7Uvw0NIKU.net
マリオカート2

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:26:14.85 ID:ewJ5b/zx0NIKU.net
バーチャファイター3

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:26:28.30 ID:3srm3bss0NIKU.net
ff10

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:26:44.47 ID:uwgw8Zuq0NIKU.net
ラチェット&クランク

あの一定のクオリティでボリュームあってPS2すげーってなったわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:26:50.61 ID:2LuBPJ+w0NIKU.net
スーファミ世代だけどFF13のグラはびっくりした
7や10はそこまで衝撃じゃなかったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:26:50.73 ID:CFftKcAg0NIKU.net
ボンジャック
中間色によるグラデーションやキラキラがすごかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:26:53.54 ID:oqbS+piBMNIKU.net
グラが凄くて驚くって大抵最初だけとか一部なんだよな慣れるとなんてことない
最初から最後まで驚きっぱなしだったのは
FF7だけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:27:05.67 ID:9wq4vAbY0NIKU.net
PS2の鉄拳TT

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:27:14.03 ID:eQS1LE1F0NIKU.net
>>12
10年位前のコンシューマーゲーに対するPCゲーの優位性を示すエポック的ゲームだったよな懐かしやったことないけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:27:20.25 ID:VwyjsP1j0NIKU.net
Drマリオ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:27:30.12 ID:ZdTCNX8y0NIKU.net
ギャラクシアン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:28:06.37 ID:QCHzQ+6E0NIKU.net
GTA5

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:28:11.58 ID:f7qL5ZOC0NIKU.net
グランツーリスモかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:28:47.17 ID:oQgK7ONc0NIKU.net
スーパードンキーコング

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:29:19.98 ID:1XyQGEE10NIKU.net
PS1はグラが粗いんだよな
PS2から徐々に精錬されていったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:29:25.38 ID:JwskbkHOpNIKU.net
psのff7以降は結構どんなゲームのムービーでもビビってたわ
グラフィックに意識しだしたのはsfcドンキーコングや、マリオRPGとかは凄いな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:29:29.69 ID:CGuGFd2C0NIKU.net
スーパーマリオワールド
SFC最初に買ったから

アークザラッド
PSで最初に買ったから

PS2になって鉄拳TTとかいろいろ驚いたけど以降は感動まったくなかったか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:29:34.17 ID:jsGYGeYZrNIKU.net
トバルナンバーワン

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:30:12.58 ID:T8Wz90It0NIKU.net
シムシティ4

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:30:19.18 ID:SwGgjj0e0NIKU.net
アンチャ4

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:30:22.18 ID:diTfF9NXMNIKU.net
BF3のスカイダイビング

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:30:47.97 ID:KmaWWehk0NIKU.net
スターブレード

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:30:57.26 ID:/Xlzq12j0NIKU.net
ウィッチャー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:31:00.33 ID:HDV4QEVOaNIKU.net
>>12
これ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:31:16.08 ID:x0CIO14O0NIKU.net
崩壊3rdは20年ぶりくらいに衝撃受けた気がする
スマホでやれるのはせいぜいこんなもんって勝手に作ってたラインをぶっ壊された

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:31:19.52 ID:TfCKzo9x0NIKU.net
Crysis3

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:31:35.70 ID:m8jB7Uvw0NIKU.net
リッチレーサー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:31:40.86 ID:SvPQmtX70NIKU.net
キルゾーン2

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:31:42.56 ID:sWa6nJuX0NIKU.net
ポールポジション2

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:31:46.77 ID:g+7EaM0RMNIKU.net
ファークライ1だな
なんでBF1942のスペックでこれ描けるんだよって思った

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:31:50.94 ID:7zT023n3rNIKU.net
マリオ64よりマリオサンシャインの方が衝撃だった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:31:57.88 ID:7w95tSPi0NIKU.net
黒い砂漠

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:32:21.44 ID:C0JT8P0J0NIKU.net
おにむしゃ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:32:25.76 ID:NZjIxElq0NIKU.net
聖剣伝説2

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:32:34.97 ID:CedfoB/z0NIKU.net
FF6とFF7とFF10

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:32:39.47 ID:Og5PxxHy0NIKU.net
Dの食卓

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:32:48.93 ID:NM4nWW050NIKU.net
彡⌒ミ
( ヽ´ん`)メタルスレイダーグローリー

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:32:56.97 ID:KHXDJ+EC0NIKU.net
MHW

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:33:22.35 ID:5eoivTt70NIKU.net
GoW3

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:33:30.11 ID:FPwhNRO90NIKU.net
初めてグラフィックが話題になったのってスーパードンキーコングだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:33:36.45 ID:AtawRRp30NIKU.net
>>87
うむ聖剣2のOPだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:33:36.72 ID:zhLcg6heaNIKU.net
SFCテイルズオブファンタジア

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:33:54.40 ID:CcuAMqCe0NIKU.net
GoWの水の表現だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:33:56.59 ID:wwBtODQu0NIKU.net
加トちゃんケンちゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:34:19.91 ID:kIeP8tjj0NIKU.net
halo

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:34:27.59 ID:kYbQlb7l0NIKU.net
スタープラチナ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:34:31.11 ID:MtLAu2d50NIKU.net
天外魔境2

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:34:34.95 ID:g1v+fxVFMNIKU.net
バウンサー

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:34:40.70 ID:mRgamr6E0NIKU.net
不動明王伝

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:35:02.02 ID:tEg22YebdNIKU.net
スーパーマリオRPG

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:35:05.69 ID:8IQPN0ZG0NIKU.net
パックランド

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:35:11.88 ID:UMUdqc0i0NIKU.net
ドラゴンナイト

106 :I AM NOT ABE :2019/05/29(水) 23:35:54.50 ID:xre+3s4i0NIKU.net
>>28


107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:36:02.14 ID:8VdkLv3B0NIKU.net
BF3

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:36:04.72 ID:j4hO7Nq40NIKU.net
cod4

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:36:05.03 ID:pv3zXd6SMNIKU.net
グラディウス3(スーファミ)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:36:30.98 ID:3uOWDNv6aNIKU.net
FF9かクロノクロス

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:36:35.10 ID:WORUL+IYMNIKU.net
>>14
確かに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:36:52.92 ID:E1xSp+Rm0NIKU.net
f-zero

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:36:54.81 ID:W8b61/Da0NIKU.net
凄いと思ったのは箱○とPS3くらいからかな
PS1は当時から汚えポリゴンだなって思ってドット絵の方が好きだった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:37:03.47 ID:vu8iRxgYpNIKU.net
ザナドゥだろよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:37:05.41 ID:sAZ2zw9ZMNIKU.net
グラディウス

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:37:39.59 ID:/yFz+Xix0NIKU.net
ドラクエ6

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:37:44.20 ID:lFs40wGBMNIKU.net
ムーンクレスター

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:37:45.97 ID:O5CCcGFv0NIKU.net
HL2流出版で度肝を抜かれただろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:37:50.35 ID:XCVp+L3Y0NIKU.net
TERA
クーマスキングダムもう一度したい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:38:06.30 ID:kizSvOtY0NIKU.net
F-ZERO
その次がリッジレーサー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:38:16.60 ID:NAzepWC20NIKU.net
Gears of War

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:38:23.14 ID:j4hO7Nq40NIKU.net
>>12
そういやこれがあったな
いまやったら色々と不満だらけだけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:38:28.61 ID:ycgYeCaG0NIKU.net
QIXは逆の意味で驚いた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:38:39.84 ID:gglUkZUr0NIKU.net
デスクリムゾン

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:38:51.37 ID:CsX4eMxodNIKU.net
スペースハリアー

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:39:03.07 ID:tLDSetzV0NIKU.net
>>14
ドンキーはスーファミでは別格だったなあ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:39:03.79 ID:2RdxOoBN0NIKU.net
スーパードンキーコング2

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:39:16.91 ID:q3WYvRGv0NIKU.net
FF7と真・三國無双

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:39:20.61 ID:CmApDCKP0NIKU.net
燃えろ!!プロ野球 がまだ出てないだと?!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:39:32.91 ID:M/Df8f5i0NIKU.net
SFC スーパードンキーコング
PS2 BLACK
PC CRYSIS

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:39:42.77 ID:Gh7tBvwT0NIKU.net
20後半はFF10だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:39:47.04 ID:BkHwS39XHNIKU.net
CoD4

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:39:47.80 ID:W6nZEa5A0NIKU.net
PCエンジンのシャーロックホームズ
実写が動いてるのは衝撃だった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:39:56.82 ID:cWyfCn8u0NIKU.net
ゴッドオブウォー
アンチャ2

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:40:09.61 ID:vrF3vJ6F0NIKU.net
PSPのクライシスコアFF7、ゴッドオブウォー

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:40:45.20 ID:5rgph12AdNIKU.net
リッジレーサー

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:40:45.74 ID:O5CCcGFv0NIKU.net
ドンキーのただのCG映像取り込みをすげーとか言ってるアホはなんなんだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:41:27.78 ID:Aa3xUJoH0NIKU.net
サクラ大戦3のop

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:41:33.29 ID:ahEgtlud0NIKU.net
gtasa

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:41:39.37 ID:JTLHtSUe0NIKU.net
ハーフライフ2かDOOM3だな。あれが初代箱でベタ移植されてから20年近く経つ。
次点で鉄拳3か。あれが家庭用機で60fpsで動くとか。
最近だとGTA5のPS3版。使えるRAMが448MB以下なのに720p30fpsで、ディスク1枚であの世界を再現。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:41:41.56 ID:mNqZ7RjA0NIKU.net
タクティクスオウガはグラもそうだけど演出が映画みたいで感動した

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:42:18.27 ID:LOoypKXl0NIKU.net
鉄拳

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:42:53.86 ID:ZRqVcsZO0NIKU.net
ゼビウス

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:42:58.52 ID:GzSLbnuZ0NIKU.net
スーパードンキーコングは絵もすごいけど曲も神がかってて完全にオーパーツ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:43:37.46 ID:i9+rRYGJ0NIKU.net
F-ZERO

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:43:41.52 ID:8IQPN0ZG0NIKU.net
>>137
いまだにあれをポリゴンで動かしてると思ってる奴はおらんやろ
当時すごいグラだと思わせることに成功したって事実があるんだから別によくね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:43:43.79 ID:vmiLvOOU0NIKU.net
アクトレイザー
ポピュラス

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:43:48.68 ID:ZtAQuX080NIKU.net
アウアーアーアー

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:43:57.32 ID:PHg7teqi0NIKU.net
スターオーシャン2

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:43:57.99 ID:FQ2dYWw60NIKU.net
https://www.twitch.tv/playstation
小島監督のDEATH STRANDINGの映像流れてる
12時から発表ではと上層錯綜してたり

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:44:23.84 ID:2iHZs/EX0NIKU.net
>>150
うおこのスレみて良かった
ってか人いすぎwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:44:29.84 ID:jrVJQC7Z0NIKU.net
カトケン

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:44:37.94 ID:j1cdAplR0NIKU.net
ハーフライフ2とDOOM3はある意味ブレイクスルーだとおもう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:44:39.25 ID:OCBQaxPx0NIKU.net
ぶっちゃけ、どんなにグラフィックが進歩してもFF7のムービーぐらいのクオリティでゲームができる時代が来るとは思ってなかった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:44:50.59 ID:s2pkgjYr0NIKU.net
>>93
スターフォックスだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:44:56.68 ID:JTLHtSUe0NIKU.net
ごく最近だと、ここで叩かれるかもだがGT sportsのPS4proブーストモードを4KHDR環境で試した時だな。

カーモデリング、簡単なレイトレ、コースの背景描写、全てが職人技でハイレベル。
現実のコースよりリアルっぼく見える作り込みに脱帽。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:45:36.84 ID:pZI9pXUZ0NIKU.net
ファンタシースター2とcdrom2のコブラだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:45:37.72 ID:q89w7Pa0KNIKU.net
ファミコン版グラディウスII
PS版リッジレーサー

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:45:39.04 ID:6QqJA+T40NIKU.net
>>144
それで気付いたけど
ドンキーコングってタルが落ちてくるやつだろ

みんな適当すぎ
絵がすごいのはそれだよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:45:39.15 ID:9JMGWJqK0NIKU.net
据え置き機買うのがPS2以来だった俺MHW

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:45:48.57 ID:gutSSf5+dNIKU.net
オープニングムービーで踊ってるやつ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:45:49.08 ID:7ZY7f+Pg0NIKU.net
これはハーフライフ2
グラもそうだけどそれ以上に物理エンジンが衝撃的すぎた
これ現実じゃん!って思った

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:45:53.39 ID:IHN0471R0NIKU.net
グラに驚愕したゲーム
初代ファークライ
ハーフライフ2

>>37
うむ
>>45
うむ

HL2の美術担当のセンスが凄すぎる
同じ人が美術担当したディスオナードも美しい
かなり古いゲームだけどシーンごとに絵画を仕上げるようにこだわってテクスチャを作りこんであるので今やっても見劣りしない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:46:08.29 ID:GHDPXkOi0NIKU.net
ff12

グラって言うか世界観と広さがすごくね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:46:18.82 ID:gpQlwaiS0NIKU.net
家ゴミのせいでゲームの発展は止まってしまったなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:46:27.80 ID:2iHZs/EX0NIKU.net
>>150
チャットの勢い早すぎてスマホじゃ重すぎて止まってみえねえ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:46:30.58 ID:MFnxA2D80NIKU.net
FF7

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:47:39.75 ID:OuUhbfaW0NIKU.net
バーチャ2

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:47:54.49 ID:1E4K35Ym0NIKU.net
マリオ3

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:02.70 ID:tgT6o3A30NIKU.net
おっさんだけどHORIZONはびびった
もう家庭用ゲーでグラにびびる事はないと思ってたのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:12.01 ID:XS2tspUo0NIKU.net
スカイリムとかグラセフに高画質MODとENB適応させた時はマジでぶったまげた
まぁブラクラするようになってすぐやめたけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:13.87 ID:CsX4eMxodNIKU.net
ロストワールド

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:17.11 ID:XdyiRXiNdNIKU.net
       、
        '\
       ∧ \     、
.        ∧  \ |∧
         ,ヘ.   \、_〉-、
       / , ≧s,ヘ、r 、 ∨ ___
      / __/  //^V\ マ´ /´
      ´ ̄ / /'/    ヘ〈ニ=--
         // /ノ´・ω・` トマ
        ´  ヤト、    .ィ´ `
      .. ‐- . ,r:::r:r≧≦---、 ,,..---、
    〈    l::::jl{:::::::::::|i:i:i:i:iヤニ> '7
    ∧   _j::::jl{::::::::::::|:i:i:i:i:iヤ´  /
      / /´ \ヤ_::_::_::_7/:/  ̄ ',',
    .ィ' {     li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l      ', `ー 、
  .´   ヽ  _/::: ̄ ̄ ̄::::. _   {. . : : : :,
  .′   /  .'::`::::、:::::::::;::::::´::∨  '; : : : ; ヘ
 ハ≧s。.,,/  ':::::::::::::ヤ 7:::::::::::::::∨   ',<ニニハ
 <ニニ/   ,':::::::::::::::::W::::::::::::::::::::.,   ヽ_>''"
   `¨¨  /::::::::::::::::::::.,.::::::::::::::::::::::}
       ∧:::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::/
.        ∧:::::::::::/  \:::::::::::/
        }:::::::::l     l:::::::::l
       r=ー-_ト.   rゝ--'ニ!
         |ニニニニ|   ヤニニニl
      . <ニニニニl    ヤニニニ> .
  r<ニニニニニ/      ∨ニニニニニ>┐
  ` <ニニ=- ''"         ` --==ニニ>'

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:18.88 ID:5M4wfDQv0NIKU.net
バーチャ2やな
あれ以上の初見衝撃は今だにない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:24.11 ID:X6C4GEzZ0NIKU.net
>>14
スーパードンキーコングな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:28.03 ID:VkGbWqQT0NIKU.net
ホライゾンだろ
初めて現実より綺麗なゲームが登場した瞬間

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:42.90 ID:+39TeGHq0NIKU.net
バーチャファイター1のアーケード

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:50.09 ID:0WlR8PS7pNIKU.net
スパロボα

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:48:55.11 ID:pw7afH5b0NIKU.net
それよりもうすぐtwitchでDEATH STRANDINGの最新情報配信始まるぞ
https://www.twitch.tv/playstation
誰かこれでスレ立てろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:49:21.52 ID:hdnlwDE90NIKU.net
これはPCエンジンのカトちゃんケンちゃんだわ
友達の家で見たときはファミコンとの格差に度肝を抜かれた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:49:36.83 ID:HZnWICAM0NIKU.net
プリンスオブペルシャ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:49:47.83 ID:+lPM4UmS0NIKU.net
天外魔境2

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:50:16.02 ID:+jwPnKQ70NIKU.net
ff7

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:50:49.66 ID:uHB7+piV0NIKU.net
>>1
> NG ID "BE:324064431-2BP(2300)"
なあいつものNG君だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:50:53.71 ID:hTuaxCr/0NIKU.net
PCエンジン版イース1・2

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:51:03.33 ID:KNhry/9U0NIKU.net
スペハリかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:51:15.00 ID:B/OHVz/K0NIKU.net
FF6

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:51:43.69 ID:gxNdD1i5aNIKU.net
パラサイトイヴ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:52:04.35 ID:nAVyMdM70NIKU.net
Crysisやな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:52:07.33 ID:mAoNM+c/0NIKU.net
スーファミのドンキーコング

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:52:09.16 ID:4L0Kocah0NIKU.net
コズミックファンタジー

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:52:11.85 ID:7FpF4e2v0NIKU.net
バーチャレーシング

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:52:16.87 ID:U3yjHEwAaNIKU.net
psのムービーは何回かすげえなあって思った記憶がある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:52:19.35 ID:rpIiwqdV0NIKU.net
ドラスレ4

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:52:35.50 ID:E9PDcMhJ0NIKU.net
E3 2003のハーフライフ2デモ
これ一つだけ未来からやってきたゲームだった
https://www.youtube.com/watch?v=4ddJ1OKV63Q

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:52:49.25 ID:Fjms+f6c0NIKU.net
unrealだろ沸いてんのか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:53:03.28 ID:W6uP/ymA0NIKU.net
パソコン黎明期の頃ラジオ会館で女の子のまばたきみてすげえビビったけどあれなんてソフトだったっけ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:53:10.01 ID:l+y4S6UKHNIKU.net
GBCでやったドラクエモンスターズ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:53:15.61 ID:cUDXtARP0NIKU.net
ジェットセットラジオ
トゥーンシェーダーってだれの発明なの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:53:40.65 ID:7ZY7f+Pg0NIKU.net
最近のだとアサクリオリジンズだなー
アレクサンドリアの大通りから見る街並みは半端無い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:53:54.28 ID:R84LZO49MNIKU.net
FF10

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:54:03.31 ID:iJzVesfE0NIKU.net
オホーツクに消ゆ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:54:34.32 ID:82yZMPym0NIKU.net
ハイウェイスター

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:54:38.06 ID:Fti3YWi60NIKU.net
GTA5友達の家で見たときビビったわあれでPS3買ったもん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:54:59.70 ID:yEBiT9K40NIKU.net
ハイドライド3
電脳学園

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:55:23.07 ID:1BEdGLW50NIKU.net
GTA5

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:55:30.06 ID:0Gdw4tUH0NIKU.net
mod入れたスカイリム

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:55:38.44 ID:hTuaxCr/0NIKU.net
やっぱりPCエンジンだな
高速CPU、アニメムービー有り、ボイス有り、CD-ROMとオーパ−ツみたいなもん(その代償として高価だったが…)
後のプレステ1はPCエンジンの後継機と言っていい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:56:01.14 ID:sGQGJNJt0NIKU.net
ファミコンのベースボールで初めて家庭用ゲームすげーってなって、
セガマーク3の北斗の拳に感動して、
pcエンジンの功夫と
X68000で打ちのめされて

その後はしばらくゲームのグラに感動することも無かったんだけど
FF7の体験版に度肝を抜かれた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:56:19.34 ID:uzda7u2jaNIKU.net
近年のゲームってフィールドでもダンジョンでもコピペ感がなくてすごいなーと思っちゃう
昔は2Dでも3Dでもいくつかのテンプレチップを組み合わせたようなマップばかりだったのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:56:22.08 ID:ruI6d+iy0NIKU.net
f.e.a.r

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:56:28.87 ID:Tj19euvy0NIKU.net
スーパーマリオブラザーズ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:56:31.01 ID:kK0I2cj40NIKU.net
ウィザードリィ6

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:56:49.10 ID:oVTP0AKG0NIKU.net
ZAXXON

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:56:58.16 ID:R84LZO49MNIKU.net
スーパーマリオRPG

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:57:11.94 ID:cpKw0jR+0NIKU.net
VGAボックスでやったソニックアドベンチャー

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:57:14.65 ID:xsAmxngyaNIKU.net
スーパーリアル麻雀PU

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:57:36.69 ID:mlnwQfKDrNIKU.net
SCUM

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:57:55.46 ID:kXgkHGDx0NIKU.net
パラサイトイヴ2

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:58:07.77 ID:cG7YvcU40NIKU.net
horizonだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:58:40.19 ID:7GQsrzxc0NIKU.net
バイオ4

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:58:53.85 ID:Ceb4AKSs0NIKU.net
ドリキャスは基本色々きれいだなと思ったな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:58:55.93 ID:N4ri0sTy0NIKU.net
XEXEX

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:04.87 ID:fwLhWqK/aNIKU.net
ゼビウス

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:09.99 ID:sADCU/zfaNIKU.net
ドラクエ8

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:13.64 ID:01Auzjmw0NIKU.net
ヴェスペリア

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:15.94 ID:XAFIdpIxaNIKU.net
FF7の神羅ビル脱出ムービー

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:20.49 ID:0iOCA9VX0NIKU.net
クロノクロス

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:20.70 ID:hTuaxCr/0NIKU.net
ゲーセンのアフターバーナーとかメタルホークとかソルバルウとか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:23.84 ID:uaP8gb5j0NIKU.net
FF7

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:28.34 ID:JMKLE2Nd0NIKU.net
聖剣伝説3

本当に感動した
音楽も最高だしワクワク感だらけだった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:29.89 ID:CCf8H59V0NIKU.net
ガンスターヒーローズ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:51.47 ID:ppOJWh0y0NIKU.net
ドンキーコング

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:59:55.34 ID:d4qY4fyu0NIKU.net
初代スプセル

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:00:01.17 ID:N0WprQ9W0.net
elite:dangerous

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:00:05.37 ID:bckZnqpH0.net
ここまでアーケードのダライアスなし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:00:06.41 ID:waxWxjf40.net
マリオ64

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:01:09.25 ID:KypXcGIGx.net
エネミーゼロ
ちっちゃい新興の会社が作ったのに感動した

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:01:20.63 ID:0fIFxq6i0.net
ソニックアドベンチャー
DCすげーーって思ったな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:01:31.80 ID:M3rJIQWO0.net
>>236
グラフィックと言うか、巨大筐体にビビルわw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:01:48.58 ID:jC2FTA1z0.net
GCPSO

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:01:59.61 ID:LuS8QoFN0.net
PC-6001リザード、ハイドライド

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:02:06.26 ID:3I/CQHlH0.net
今のガキって
ps4だもんなあ
グラフィックみてもなんにも感動ないなんて
損してるわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:03:56.96 ID:4tQlEZrx0.net
ちょっと意味あい違うかもしれないけど、3DSの裸眼立体視には驚いた。
未来にいる。と思ったわ。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:04:09.60 ID:zykbg8J50.net
感動したのはGoWだなあ
あの衝撃は今でも忘れん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:05:01.00 ID:WbuMPgL80.net
スーファミソフトはどれも今までとは比べ物にならなかったよ
ドラクエ5のワクワク感はもう味わえない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:05:01.19 ID:e7PEg7lV0.net
ゲーセンで見たグラディウスだなぁ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:05:32.45 ID:eiJy1bq20.net
>>35
これ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:05:42.09 ID:oxfGlKkjM.net
アンチャーテッド4
バイオ2re
メトロエクソダス

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:05:55.35 ID:+q05BjrSp.net
クレイジータクシー

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:06:46.68 ID:JvCcC6PM0.net
ルドラの秘宝

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:07:31.48 ID:gGkhcmxW0.net
アーケードありならアウトランとかスペースハリアーとかの体感ゲームのやつ
疑似3Dだが高速で3次元で動くのはすごいと感じたな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:08:16.29 ID:9mm7Om8Z0.net
FF6だなオペラのシーンとか伝説になってるプレーする側からしたらウザいだけだったけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:09:34.03 ID:wo8spK+w0.net
バーチャ2
1で相当衝撃だったのにあの進化は絶句した
初めてゲームのフレームレートを意識した時でもある

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:09:34.83 ID:dsXP5W/WM.net
ここまでワンダープロジェクトJ無し

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:10:35.18 ID:zW7k9jch0.net
cod4
ff6

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:10:39.09 ID:39PQ0AzBa.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/9b/Prince_of_Persia_%281989_video_game%29_IBM_PC_Version_gameplay.gif

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:10:47.50 ID:Qv16LD2J0.net
>>99
98版のCGは衝撃受けたわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:10:49.51 ID:sLR34ceY0.net
FF8やな
8等身ってだけでビビったわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:10:51.94 ID:vdH3V1WU0.net
エースコンバット4

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:10:56.74 ID:65HtVraGd.net
アウターワールド

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:11:12.26 ID:E455IHUF0.net
ABE A GOGO

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:12:02.09 ID:fMal+EqK0.net
FF8のオープニング
エスコン4

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:12:31.04 ID:VjJEo0gcM.net
>>99
確かにあれは衝撃を受けたわw
凄すぎワロタ…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:12:35.63 ID:XV91UN1h0.net
スターフォックス

神ゲーだったわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:13:19.85 ID:h3/bxwrA0.net
スーファミのアウターワールド
https://i.imgur.com/c5wwmN7.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:13:45.49 ID:czEPgY0F0.net
>>12
これやな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:14:13.22 ID:ByUvgmlh0.net
燃えろプロ野球

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:14:18.36 ID:kakz48gg0.net
天使たちの午後

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:14:33.89 ID:shwtnM/l0.net
天外2

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:14:33.96 ID:q5CAUi+Ka.net
マリオ64

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:15:22.70 ID:5tjgxQa+0.net
時空探偵DD

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:15:23.96 ID:h3/bxwrA0.net
スーファミでこれは驚いた
https://youtu.be/rSwOxpxi5ao

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:15:29.43 ID:U9lkCLaT0.net
レッドデッドリデンプショントゥー

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:15:59.51 ID:b+zixWXr0.net
FF7
スターフォックス
MGS
真・三國無双

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:16:32.47 ID:g/Hfmf2Fa.net
スーファミ マリオRPG

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:17:32.69 ID:+hWLMRrx0.net
実をいうとf.e.a.r.1.

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:17:45.67 ID:kfHK2iMs0.net
School Days

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:18:04.20 ID:o0Fs1Kuq0.net
スプリンターセルカオスセオリー

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:18:04.92 ID:CUB2/5AA0.net
ヴァルキリープロファイルだな
発売しても買えなくて、ゲームショップで売ってるソフトの裏画面をいつも見るのが好きだった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:18:27.44 ID:VWbr6/W70.net
ロマサガ3

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:18:37.56 ID:gMchKi1W0.net
常識的に考えて劇空間プロ野球 1999

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:18:49.43 ID:FSFnfR0X0.net
スーパーマリオワールド

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:19:29.50 ID:CSa6H3MC0.net
ドンキーコング

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:19:36.17 ID:SFUw5wnJ0.net
真三國無双2

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:19:39.37 ID:/4v1QJzB0.net
スーファミ時代ならメガドライブとかそっちになるんじゃないの
ソニックとかその辺

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:20:01.06 ID:skGDP9FI0.net
29歳ワイは聖剣伝説3とスーパードンキーコング(未プレイ)はグラフィックすげえと思った
FF7はクラウドの腕違和感ありすぎて批判しまくってた
今で言うローポリに拒否感だらけでドット絵が神だと思ってた
FF8もFF9も雑誌がひたすら褒めてたけどすごいとはならなかった
そんな俺でもFF10はすごいと思った
こんなリアルなのがヌルヌル動いて凄いってな
PS2世代になるとジャップゲーに嫌気がさしてPCに移った
そこでCoD4のグラすげえってなった
それから先はふーん進化してんじゃんって感じて驚かなくなった

まとめると
聖剣伝説3、スーパードンキーコング、FF10、CoD4

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:20:12.67 ID:fMal+EqK0.net
>>150
手形が邪魔なんだが何なのこれ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:24:10.69 ID:EWhxJLAY0.net
ダブルスティールだろ
あれまでは洋ゲーに勝ってたのにねえ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:24:41.39 ID:mGo9j+0J0.net
アークザラッドの時折入るムービー

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:24:44.31 ID:JqXar6Kdd.net
コンポジットからHDMIにしたときには腰を抜かしたね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:24:52.70 ID:DmnmZ0hVr.net
アーケードのデイトナUSA
メガCDのシルフィード

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:25:38.26 ID:Vk75cdoM0.net
スターフォックス

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:25:52.76 ID:enhGDf2Na.net
8801だとポッキーかな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:26:08.82 ID:BvKB5Yo60.net
Witcher3
風の音、木のしなり、草の揺れ、雲の流れを感見て、森の中での孤独を感じられる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:26:23.22 ID:QHPc4LWKK.net
衝撃はゲーセンのバーチャだけどその手があったかって思ったのジェットセットラジオだな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:27:16.23 ID:+PrvMUUB0.net
スペースハリアー

シッコちびったマジで

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:27:37.35 ID:Ortrn9GBM.net
FF7

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:27:41.59 ID:cyLKnryr0.net
FF6

opがよく言われるけど
テント設営したら全員分違うデザインとか
トイレに座れるとか
芸の細かさがすごいと思ったわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:27:43.50 ID:pJpoWg610.net
バイオショック1の水の表現
cod4

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:28:05.01 ID:9qXHsbqqM.net
任天堂の覗き込んでゲームするやつ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:28:05.43 ID:0Hqf4tkK0.net
FFX

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:28:22.01 ID:5vI1AC040.net
BF3

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:28:34.13 ID:+OqiT2/O0.net
綺麗だと思ったのはファミコンからスーファミに移行した時だけど
驚きはやっぱり32ビット機の時だな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:29:02.19 ID:y6fRuWrj0.net
>>287
同い年で、COD4まで同じだわ
BO3まで買ったけど個人的にはPS3で止まってる

子供ができてスイッチ買ってやってるの見てるけどポケモンとマリオが進化しててすごいなーと思う。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:29:26.66 ID:TARI8Vz10.net
どれかったかは覚えてないけどやっぱPs2移行時がダンチだった
その次がSFC後期あたりかな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:31:24.17 ID:27Iy9vAgd.net
>>14
雪降るステージとか感動したわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:31:52.24 ID:15A/IAGf0.net
>>5
これ

>>27
ガキは寝ろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:32:08.10 ID:1FJbrX+U0.net
>>99
Exactory

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:32:42.62 ID:38ACB9vm0.net
聖剣伝説2

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:33:08.34 ID:GDy3+KCG0.net
スペハリ〜バーチャ2

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:33:24.87 ID:WDl9Q22S0.net
KH2のジョニーデップのとこ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:34:56.26 ID:s4e3uVcF0.net
SimCity4はOSTも凄まじい未プレイでも聴け

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:35:09.63 ID:99Srrqwad.net
おそ松くん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:35:10.60 ID:HPfTMogc0.net
ウルティマ4のオープニング

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:35:35.68 ID:m3NlnfoMp.net
アウトラン、リッジレーサー、デイトナUSA、セガラリー、ソニックアドベンチャー、ハーフライフ2、GTA4、COD4、GTA5、RDR、BFBC

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:36:15.79 ID:OB4FAyZ9a.net
ファミコン版グラディウスII

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:36:18.57 ID:pRdN5a4Dd.net
カトちゃんケンちゃん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:36:54.63 ID:D27I09nE0.net
Unreal
グライドすごかった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:36:58.35 ID:msbCdFIYa.net
与作

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:37:26.69 ID:RV4xbCiwM.net
>>22
これ
初めてゲーセンで見たとき本物の人間が戦ってるのかと思った

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:37:45.15 ID:EWhxJLAY0.net
いまだとスーパードンキーコングのCGの出来より
CGを違和感ないマップチップに落とし込む技術のほうが気になるな
なんかツールがあったのかな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:38:13.42 ID:P8X/T/9u0.net
PSのリッジレーサーとアークザラッド

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:38:31.15 ID:CvBnrtr8d.net
α外伝

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:38:40.60 ID:5rZPAtkH0.net
劇空間プロ野球

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:38:46.20 ID:pIsrExsR0.net
ドラクエ7

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:39:04.05 ID:NFapDxwP0.net
BF2は凄い綺麗になったと思ったけどそれ以上の感動はないかな最近のゲームだと

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:39:12.79 ID:XaOWo5920.net
>>14
これ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:39:30.39 ID:WsMfIeRZ0.net
魔城伝説2

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:39:32.45 ID:/7VhCADN0.net
ビューポイント

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:41:48.51 ID:T8T6d3+20.net
FF13初めてみた時はほんとに衝撃的だったわ
ついにここまでグラフィックがきたのかと

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:41:57.02 ID:KqEtI8q70.net
ギアーズオブウォー

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:42:17.71 ID:bOmbPY7k0.net
アクトレイザー

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:42:42.02 ID:gOezJU7t0.net
ギルドウォーズ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:43:11.89 ID:z45X5tVUd.net
ff10

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:43:15.48 ID:CSa6H3MC0.net
ドンキーコング
グランツーリスモ
メダルオブオナーアライドアサルト
MS が出してたRTS
バトルフィールド2
ff14旧版
アサクリオデッセイ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:43:42.30 ID:+KiB+h580.net
gta4

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:43:43.26 ID:2UxOYCUhd.net
ヘイロー

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:43:49.35 ID:0G5KYBFo0.net
スペースハリアー
アフターバーナー

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:44:03.87 ID:ygINOygJ0.net
フィロソマのOPムービー

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:44:08.63 ID:QbrG6xFQ0.net
グラディウス2だろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:44:18.70 ID:PI67bTH80.net
>>14
これ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:44:40.22 ID:lLw/F3PA0.net
アローンインザダークはやばかったな
ついに個人PCの中に世界作っちゃったよって思った

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:44:51.90 ID:5YWj+I9O0.net
Unreal

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:45:22.80 ID:jHfJiVQ50.net
ドンキーを神グラとか大江戸ファイトを神グラというようなもんだぞ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:45:33.70 ID:2UxOYCUhd.net
スマブラデラックス

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:45:39.85 ID:WV2nGTw7a.net
鉄拳2
グランツーリスモ1
RIVEN

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:45:41.30 ID:MohSJVEM0.net
新スーパーロボット大戦

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:46:02.23 ID:TGo4k+1z0.net
ヘビーレイン
ムービーかと思って放置してたら動かなくてキー押下したら動いて驚いた記憶

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:46:13.52 ID:vdKcLEsK0.net
デジモンワールド

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:46:16.53 ID:y5z6u7kU0.net
ゲーム屋の店頭ディスプレイで流れてたFF10のユウナのムービーは
とうとうゲームでここまで来たかってレベルではあった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:46:17.30 ID:qxaKvxcU0.net
エンチャントアーム

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:47:04.65 ID:Sqerh2/uM.net
バーチャ2
アケで見たときビビった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:47:17.51 ID:AC6vRv7N0.net
アーマードコア2

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:47:41.54 ID:vRAgtq9N0.net
スーパードンキーコング3

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:47:58.32 ID:qczO85yc0.net
>>12
自分も真っ先にCRYSISが脳裏に浮かんだわ
あの衝撃度は未だ超えられていない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:48:37.16 ID:5O39enOS0.net
タクティクスオウガ(小声

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:48:45.08 ID:TGo4k+1z0.net
最近だとシャドウ オブ ザ トゥームレイダーだな
すれ違う人を目で追ったり瞬きまでしてたわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:49:30.89 ID:c6Iz7cew0.net
DC版のソウルキャリバー

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:50:06.46 ID:/frsKEuM0.net
全世代的にもCRYSIS、次いでプリレンダではFF10、次いでFF13(発表当初)
CRYSISに関わったスタッフは現在でも最前線級のクリエイター、アーティスト揃い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:50:31.15 ID:ryDL7afl0.net
ff9
アレクサンダーの攻撃を避けてるバハムート

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:51:08.17 ID:qczO85yc0.net
>>340
CRYSISに衝撃受ける前は、自分もフィロソマに衝撃受けてたわ
PSの凄さに目ン玉飛び出しそうになったもんだわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:51:18.58 ID:hHj4eH5U0.net
リッジレーサー
FF7

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:51:36.81 ID:9rILoxxI0.net
プリンスオブペルシャ
動きがなめらか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:51:37.05 ID:YiPg3n7L0.net
CRISYSかなやっぱ

でも久しぶりに動画見たら、こんなもんかとなった
そりゃそうか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:51:50.28 ID:2UxOYCUhd.net
ワイルドトラックス

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:52:03.55 ID:W4sNq0ko0.net
ff6の最初の魔導アーマーのファイアービームとかのエフェクト

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:52:20.95 ID:KWP5Elgg0.net
ザナドゥ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:52:38.53 ID:vyGtVP140.net
スパドキ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:52:46.05 ID:7m0OwjkJd.net
PCエンジンの功夫
もうゲーセンじゃんって思った

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:52:51.41 ID:j4CtOJTN0.net
NEWラリーX

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:52:51.52 ID:5pi1TR0x0.net
HALO4

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:52:53.24 ID:L2DTNCkp0.net
スマブラDX

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:53:10.28 ID:NiC7YPF/0.net
FF4

SFCのゲームならどれでも良かった気がする

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:53:30.46 ID:qizbbHjb0.net
VF2
FF7はポリゴン慣れてたからなんとも思わなかった
ゲームとしては面白かったけどな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:53:35.84 ID:meeUVapC0.net
海底大戦争

このドット画にはシビレた

377 :シティボーイ :2019/05/30(木) 00:53:47.14 ID:fgONiKsa0.net
スーパードンキーコングじゃない?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:54:21.20 ID:gofd9EhC0.net
ローグスコードロン2

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:54:23.41 ID:F6xp5YW60.net
>>29
アーマード・コアのOP詐欺はいつも凄いよな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:55:47.46 ID:2UxOYCUhd.net
ナポレオン

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:56:06.54 ID:F0HwrwcRM.net
マリオカート8
ゼノブレイドクロス

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:56:32.55 ID:Nh9MQ5CLa.net
スーパードンキーコング
バーチャファイター2
FF7
64マリオ
ゼノギアス

あとリアルタイムじゃないけどスーファミのアウターワールド

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:56:44.90 ID:XpGQhLpT0.net
サイレントヒル2のオープニングムービー

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:57:29.45 ID:Nh9MQ5CLa.net
スターフォックスもすげーってなったけど同じFXチップだっけ?だったら>>366のワイルドトラックスだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:57:53.21 ID:FHb2msl+0.net
PC版スカイリムのMOD入り
https://youtu.be/Z9xZr97HAXA?t=48

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:58:36.21 ID:bskGCaju0.net
ウェーブレース64

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:59:08.45 ID:NprNVUcY0.net
スーパー魂斗羅

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:59:42.19 ID:r5MF1KQz0.net
メガドライブのガイアレス

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:00:26.06 ID:uAJui99q0.net
スーパードンキーコング

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:01:45.56 ID:QHPc4LWKK.net
>>375
FFに限らずRPGで衝撃なんて感じた事ないな
アクション、レース、スポーツゲームのほうが先に出るし
ムービーならハリウッド映画の圧勝だし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:01:55.33 ID:xRHuaQc5a.net
>>12
後にも先にもこれ以外無いわ
Crysis以外にもグラフィックに驚いたゲームはあったけど、Crysisが出たときの驚きに比べると霞んでしまう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:02:17.83 ID:hoyAqHlz0.net
ゲイルレーサー

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:04:24.97 ID:ijr0EPsu0.net
ムーアの法則が頭打ったから間違い探しみたいな変化しかなくて今の子供は何の感動もないだろうな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:04:55.89 ID:XsFHj7WV0.net
トロンだろ
https://youtu.be/FQP9sKB5P9M
未来感じたわな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:06:20.63 ID:56GUUgxLa.net
>>155
Xだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:08:01.60 ID:ZZUhBerW0.net
リッジレーサー4

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:08:18.04 ID:HYq/50yI0.net
歴代
ゼビウス(インベーダーやブロック崩しに比べてすげー
ファミコン(家でゼビウスとかスゲー
PS(家でリッジすげー、FFのムービーすげー

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:08:42.28 ID:MVyIEw1q0.net
スーパーマリオRPG

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:08:48.70 ID:kg+9Ku190.net
グランツーリスモ
FF7
スト3

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:09:14.80 ID:MVyIEw1q0.net
>>12
次はこのあたり

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:10:14.48 ID:qizbbHjb0.net
ライン
ラインで描画
ドット
ポリゴン

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:11:15.54 ID:YnhQui/IM.net
おっさんしかおらんやないか!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:11:37.22 ID:FoR4lh6Qa.net
Dの食卓

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:12:29.24 ID:ilrwxIqB0.net
アーケードのリッジ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:13:09.06 ID:EvdYslWT0.net
SeeNa

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:13:56.75 ID:inDd+uLl0.net
グランツーリスモ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:14:02.76 ID:MSA+9QGT0.net
バーチャファイター

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:14:04.29 ID:A8uOm4Iva.net
ベイグラントストーリー

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:14:26.08 ID:pImSeTI40.net
バーチャファイター

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:15:23.91 ID:MSA+9QGT0.net
セガサターン

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:15:33.71 ID:YVG74qf1d.net
エフゼロ

412 :千年うんこ :2019/05/30(木) 01:16:01.88 ID:iPIXxohF0.net
>>22
これだ
驚いた

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:16:07.20 ID:G92C60D7d.net
ギミック

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:16:20.60 ID:GvCNoK880.net
スーパードンキーコングは今見ても綺麗だが
あれは職人によるドット修正がはいってるんだろうか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:16:49.44 ID:G4MUqMqQ0.net
PSPの頃のポリゴンはこんなもんか思ってたけどFF10には度肝抜かした

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:17:36.49 ID:ijIG5MWY0.net
PCゲー最古参はHALFLIFE2で驚いたらしい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:18:11.88 ID:0rS95mw40.net
スト2かスーパードンキーコングだろうな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:18:27.23 ID:MSA+9QGT0.net
セガ ナイツ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:20:14.42 ID:2H6lBHa20.net
人工少女2
ポリゴンエロゲーもここまで来たかって感じだった

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:21:01.07 ID:/FdqdQEk0.net
ジジイばっかだな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:21:05.00 ID:bUt67dfp0.net
>>41
cdromと合わせて衝撃と感動だった

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:21:27.69 ID:h3MtP/7q0.net
ファミコンの限界を突破しまくってる烈火
https://i.imgur.com/qCtR4Xp.jpg

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:21:43.89 ID:mB6UqhUG0.net
現代においてグラが凄いってもう感動する事あんの?
ほぼ実写クオリティだからこれ以上ないじゃん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:21:48.94 ID:M6uG1dji0.net
ホライズン

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:22:14.77 ID:xvVXRCvz0.net
バーチャ
ゲーセンのデカい筐体でその動きに驚き、コイン投入時の金属音で震えた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:22:18.37 ID:QbrG6xFQ0.net
あんましたことないけど、スーパードンキーコングたしかにすごいな 
隠れアクセラレーションだろこれ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:22:56.36 ID:ijIG5MWY0.net
最近のゲームもテクスチャでごまかしてるだけだからなぁ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:23:00.70 ID:uWKnWydyK.net
ファミコンのマイトアンドマジックの洞窟

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:25:04.59 ID:yea54AOM0.net
昔はFFが最先端って感じはあった
今は全然だが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:25:21.07 ID:8vCCyIg+a.net
COD4MW

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:25:36.37 ID:ilrwxIqB0.net
プリレンダはあんまり興奮しない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:26:01.58 ID:OdhrNHzG0.net
>>43
これ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:26:25.77 ID:ygINOygJ0.net
今のガキはハリポタとか現実越えた最高級の特撮見慣れてるから驚きもクソもない
ウルトラマンとか良くてスターウォーズや2001年程度の特撮が最高峰だった世代はゲームと言えばブロック崩しやゲームウォッチ程度から進化の過程歩んでるから

スーパーカセットビジョンの与作とかぴゅう太の画面見てたガキにとってはマリオブラザーズですら衝撃だったよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:28:14.82 ID:gowH/XNT0.net
スーファミで最初に買ってもらったゴエモンゆき姫だな
やっぱファミコンからスーファミに移った時の衝撃が1番印象に残ってる
俺は別にスーパードンキーとかスターフォックスにはさほど感動しなかったな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:29:09.50 ID:0P4klhbB0.net
>>12
これ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:29:12.32 ID:0rS95mw40.net
スーパーマリオは操作性という意味で革新的だった
直感通りに映像がうごいたもんな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:29:52.75 ID:kGTFICZi0.net
プリンスオブペルシャ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:30:48.90 ID:qNXfWNsX0.net
ベイグランドストーリー

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:32:01.03 ID:Xv6VaLAJ0.net
FF13はビックリした

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:33:20.15 ID:AH58CYou0.net
FF4で飛空挺に乗ったら視点が変わった時

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:33:52.52 ID:KkPuAoqE0.net
FF8

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:34:18.93 ID:hTM1d5yZ0.net
THE功夫と加トちゃんケンちゃん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:34:51.68 ID:NRChwAAa0.net
ファイファン8

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:35:26.23 ID:VXLXiFji0.net
さすがにベクタースキャンのゲームは出てこないかな。
ベクタースキャンを知らない世代がほとんどだろうけど。
アタリのSTAR WARSは驚いたもんだ。
次はアタリのスティールタロンズ。
ヘリコプターを自分視点(FPS的な)で制限なく自由に動かせるのはスゴかった。
ヘリの宙返りもこれで擬似体験できた。

映画のTRON見てるからか、CGそのものへの感動はあんまりなかったな。
PCとか家庭用とか各ハード毎に、このシステムでここまでできるようになったのか、という感動だけど。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:37:06.65 ID:RHvPcLRI0.net
HL2

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:39:53.16 ID:vX+fdLrn0.net
エスコンVR

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:41:56.58 ID:UNhIKztf0.net
FF7一択だと思うが・・・

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:42:05.76 ID:F3JsOoO30.net
がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻
ほろほろ寺の所とかスーファミすげーってなったわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:42:39.96 ID:IUjKOJek0.net
源平討魔伝

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:42:41.21 ID:/ojmiDxD0.net
ff6

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:42:50.32 ID:x543yieF0.net
Quake2やなぁ
Voodoo刺した後も感動しなおしたし

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:45:10.96 ID:E7h7caRM0.net
プリンスオブペルシャよな
異常なくらいヌルヌルしてた

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:45:31.66 ID:QUcIDMyX0.net
げー
ソウルハッカーズでてねぇのかよ…
あんな繰り返し見たOPはないわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:47:54.45 ID:bhPHr1pq0.net
マリオ64かなー

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:49:56.73 ID:3vJsg2FE0.net
王家の谷

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:50:37.47 ID:J6ZTrcn0a.net
X68000のイース

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:52:38.73 ID:NXu4//0od.net
>>447
何が凄いんだ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:52:41.72 ID:2tK0u8QU0.net
ゼビウス
初代のアーケード版は驚愕した

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:53:55.43 ID:TGmTkHQN0.net
鉄拳TAGトーナメント
PS2でローンチだったよな
感激したはw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:55:00.01 ID:WA1cBL5S0.net
PSの理事レーサー

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:55:24.36 ID:ju4syklbd.net
PC新調してスカイリムにENB入れたときが人生最大の衝撃と達成感だったよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:55:45.56 ID:mWD/dU/i0.net
まあ世代によって色々あるけど
Crysisがダントツだと思うわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:56:45.54 ID:4L+32flN0.net
cod4は映画をプレイしてるような感覚だったなぁ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:58:20.96 ID:+AQok+kg0.net
ゆめりあ
萌えに対してだけ異常なこだわりを見せるナムコの謎の技術力

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:02:35.17 ID:3j4ld/f60.net
箱○版アイマス無印

リアル方向の進化なんて結局想像の域を出ない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:04:00.91 ID:u3JZN2F+0.net
エルムナイト

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:05:19.75 ID:cJkJaVLf0.net
バイオ初代

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:06:18.16 ID:7ejzp8Fd0.net
アンチャーテッド2

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:06:41.71 ID:HsKa+GF40.net
三国無双 もちろん真の方な

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:07:10.71 ID:+W1dFsqT0.net
スターフォックス

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:08:32.36 ID:KCxwU1r80.net
>>223
面クリア後のデモばっかり注目されがちだけど、あの当時にあのグラフィックは驚異的なクオリティだったな
ゲーメストで写真を見た時にすげえと思ったけど、実際にプレイして一面の雲海?が流れてるのを見た時は
ゲームのグラフィックって遂にここまできたのかと感動したわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:10:23.55 ID:7BOMpfGF0.net
ファイナルファイトはびびったな。実写じゃん!とか言ってた

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:10:38.07 ID:UuP4X1+B0.net
>>14
あーそういやこいつだけ1世代先にポリゴン使ってたな チートかよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:10:42.99 ID:0llVd0bU0.net
KOF94

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:13:20.83 ID:LR/Psgt2M.net
モンハン2G

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:13:41.15 ID:XMBjWKEl0.net
FF7の召喚魔法

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:13:42.53 ID:tLfPe+4i0.net
GTA4

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:15:56.04 ID:/U7bk1uLr.net
>>12
今でも普通に綺麗

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:16:38.37 ID:SItOLuRYa.net
ギャラクシアン3

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:17:37.21 ID:v6Ftwlqa0.net
KH

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:18:27.86 ID:rtzKtzV4M.net
クライシス挙げてるやつ絶対やってないだろ
当時の超ハイスペック必要だったからな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:19:34.28 ID:9UcEfbJ20.net
ファンタジーゾーン

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:20:40.99 ID:l+lJA/Se0.net
タクティクスオウガ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:21:29.33 ID:NXu4//0od.net
はい完璧なリスト

黎明期:光速船
ファミコン初期:カラテカ、グラディウス、ザナック
ファミコン中期:月風魔伝
ファミコン後期:ソードマスター、メタルストーム、聖鈴伝説リックル
NES:Magician(https://youtu.be/xE-UKuWuzHI)
mk3:北斗の拳、ファンタシースター
AC80年代:ゼビウス、メタルホーク、源平討魔伝
AC90年代:ソルバルウ、バーチャファイター
MSX:ゴーファーの野望
PCE:源平討魔伝
メガドラ:ソニック、ガンスタ
MEGA-CD:夢見館
スーファミ:F-ZERO
サターン:なし
プレステ:なし

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:21:42.90 ID:6RHtdjpk0.net
決戦

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:22:38.56 ID:C9nARW1T0.net
AC2はすごかった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:22:49.83 ID:hUOHrZV0a.net
スーパードンキーコングとFF7とFF10だな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:22:50.12 ID:1ZYgJFys0.net
案外思い浮かばんな
ダライアスかな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:25:40.82 ID:F5YjBMzg0.net
初めてやったpsのゲームがオメガブーストだったと思うけど、それなりにすげーと思った
ゲームとしてはあれだが

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:25:50.11 ID:bKPRWSB0a.net
ロックマンXだろ
すべてがかっこよかった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:26:24.31 ID:jsZZzG2ha.net
MSXユーザとしてはイース2かな
PSぐらいからグラフィックの凄さがゲームの面白さに関係ないことに気づくんだよな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:30:44.71 ID:TY+jZDWHd.net
バトルフィールド2
Crysis

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:31:14.79 ID:wyzJP0twa.net
セガマークV
ファンタシースター

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:32:05.55 ID:C1YIXnYq0.net
>>71
1は当時からグラフィック酷評されてた記憶あるんだが
2は凄まじい進化でスクエアの本気を味わったけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:36:21.21 ID:YZKGLuN20.net
ps3のガンダムのゲーム

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:36:59.47 ID:UW1t3oM90.net
昇剛
初めての3D洋ゲーに大興奮した

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:37:28.78 ID:3vQ43+gn0.net
FF8のガルバディア兵がバイクで突っ込んでくるやつ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:38:16.13 ID:REXEFTkAa.net
アンチャーテッド2

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:38:27.13 ID:2/yuXTje0.net
CSS
1.6から変わりすぎだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:40:29.36 ID:O4XPRIBx0.net
>>35
これとDOOM3とSTALKERとFarCryのあたりが黄金時代だった。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:40:44.54 ID:/+ipgkyua.net
ウォッチドッグス2

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:44:19.88 ID:aiGFQOed0.net
これはドンキーコング

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:46:17.35 ID:geRULJxZ0.net
無双系のムービーには驚かされた

しかし今の無双シリーズのムービーはショボすぎる
なぜだ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:48:12.82 ID:tzuAoJuMd.net
gt2

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:51:02.25 ID:0/rDmctod.net
とらぶるだいありーごーるど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:57:30.56 ID:0+4jheV60.net
スペースハリアー

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:57:55.15 ID:Du3yDj5T0.net
ラストオブアス
ps3であのグラはオーバーテクノロジーだと思った
まあ本体がピーキー過ぎるからやっと性能発揮出来ただけなんだろうけど

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:59:47.10 ID:UrpxFyS40.net
FF10

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:02:00.09 ID:wnn/dOlX0.net
アフターバーナー

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:03:22.03 ID:8JJdW1/Wa.net
ファイナルファイト

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:03:26.66 ID:wEEPBZsL0.net
グランツーリスモ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:07:39.25 ID:teZ92s1nx.net
F-ZERO

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:08:05.72 ID:uBapX+zG0.net
PONG 点と線だけ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:09:55.25 ID:6lzCQJVy0.net
Driv3rのGBA版
マジでどうやってんのってレベル
https://youtu.be/3lA-ov8L66s

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:11:51.16 ID:iaBHLori0.net
キングダムハーツ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:13:35.58 ID:l3XHF8KIa.net
まずドット絵はファミコン時代に既にアニメ絵を再現したドットアニメーションが存在して驚きはなくなった
パンピーでもスト2のドット見りゃ他所がしょぼく見えてただろう

でPS時代はプリレンダの3DCG見ちゃったから永く映像で驚くことはなかったな
FF10もムービーと顔ぜんぜん違うって笑ってたし13もしょぼいと思ってた
とうとう来たかと思ったのがラスアスとかGTA5

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:15:49.07 ID:w544AzXZ0.net
>>473
あれポリゴンじゃないよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:18:06.75 ID:9RhgHyH8a.net
ゲームキューブ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:20:57.07 ID:2UxOYCUhd.net
バイオゼロ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:21:25.56 ID:cX20zLJ1r.net
アンチャーテッド

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:21:35.37 ID:ucNZJoKOx.net
スーパーマリオだろ
画面がスクロールしてびびった

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:22:21.03 ID:/Uy0ElqI0.net
人生ゲーム

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:24:41.44 ID:cDfCVsiE0.net
MGS2

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:25:43.40 ID:0ZsQejjD0.net
PS2のBLACKを知ってる奴は少ないだろう

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:27:31.12 ID:I8lWm+zb0.net
>>257
ファミコンでこれは素直にすごいよな
プリンスオブペルシャだっけ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:28:20.91 ID:2UxOYCUhd.net
トルネコ3

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:28:59.89 ID:DfliTY400.net
ソニック!🌀🥺💨

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:31:33.91 ID:LHnue8E20.net
グランツーリスモ
クライシス

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:36:47.04 ID:weAAC+Sd0.net
FF13挙げられてて安心した
内容はともかくムービーのクオリティは本当に凄かったよなぁ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:37:42.39 ID:WgwfK0D20.net
今までSwitchでマイクラしてたんだけど
最近PCでもやり始めて影mod(シェーダーパック)入れてみたら
綺麗すぎてワロタ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:39:48.59 ID:2NvCoHBP0.net
スーファミのドンキーコングのやつ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:41:38.59 ID:yc7quF/80.net
メダルスレイダーグローリー

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:42:16.63 ID:zxJZJMvo0.net
>>529
金田伊功がコンテ切って監修してるからね
ムービーは素晴らしかった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:46:56.01 ID:j+Pwp1nl0.net
ファイブキングダム
絵がきれいなのに魅力がなくて人気も無い

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:47:01.92 ID:ILHlN5Rm0.net
スーパードンキーコングとマリオ64

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:50:21.23 ID:UA/d6rV+0.net
なんだかんだでSkyrimの世界はすげーと思った

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:50:46.93 ID:1pzbfIxMx.net
ゼビウス

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:51:30.26 ID:eIaNZHSI0.net
PS1のFF7

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:52:28.39 ID:UdxVVsAQ0.net
ダライアス外伝

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:52:41.00 ID:nMNQNwdC0.net
スパドン ソニアド GTASA ギアーズ フォルツア4 GTA5 この順番

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:53:22.27 ID:F8870tkb0.net
ゲーセンのリッジレーサー

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:53:37.31 ID:sM7yrWm10.net
バーチャ2かな

人が丸みを帯びてきてておどろいた

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:56:12.16 ID:ti3XI4mY0.net
FF4

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:56:42.22 ID:u1HJ5g3tM.net
クソゲーだけどPSの闘神伝
最初ポリゴンがグリグリ動いてるのを見て、これが家で出来る時代なのか驚いたもんよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:57:20.66 ID:Llr4o4Ot0.net
FF6

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:00:17.69 ID:6sb+U5yE0.net
R-TYPE

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:00:20.87 ID:UfhtXT3X0.net
スーパーマリオワールド

鼻毛出た

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:01:09.42 ID:dVpdscck0.net
PS1・・・ベイグラントストーリー
PS2・・・ワンダと巨像
PS3・・・GTA5
PS4・・・ホライゾン

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:03:27.45 ID:WvEqdr+c0.net
ロストプラネット
当時、トイザらスで触ったのが初めてだったけど衝撃だったわ。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:03:59.48 ID:IoVQr+ih0.net
クライシス

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:07:45.48 ID:zynghTKl0.net
ドライバー3
Call of duty3

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:07:51.85 ID:+395CF44a.net
>>5
1はそう思わなかったけど、2はグラフィック革命だったな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:08:34.56 ID:aPYGjTUr0.net
FF8
ドラクエヒーローズ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:09:01.87 ID:yssMwQCy0.net
mgs2

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:10:27.95 ID:F/lUWRpId.net
ロックマンX2

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:15:19.76 ID:56Ix3aK60.net
ドンキーコングたしかにびっくりしたね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:17:53.26 ID:A4ANCHmo0.net
FF8は驚いた

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:18:16.96 ID:hy/tQ4Wbd.net
カプコンのXーMEN
今見てもカッコいい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:23:20.85 ID:oCjAX0Cu0.net
FF7

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:26:04.08 ID:vFkLl+JCd.net
ホライゾンかねぇ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:27:53.19 ID:ifUAwSZwa.net
FF7

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:28:27.50 ID:T/Mxeu530.net
PCでオブリビオンやった時
もうこれ以上ゲーム進化しねえじゃんって

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:31:58.32 ID:sc2ZG9K30.net
これはPS2のFF10のオープニングだわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:36:16.17 ID:Z1SUhXvC0.net
FCSFC時代は全く驚きなかったな
ぶっちゃけアーケードの劣化品だったし
FF7からだなビビったの
最近じゃホライゾン

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:36:28.28 ID:59UL1miU0.net
ウィッチャー3
それ以前はグラフィックなんて気にならなかった

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:37:22.91 ID:cUi3IPdN0.net
MGS3
初めて3Dでさほど違和感を持たずにプレーできた

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:40:41.44 ID:gbAXyeI90.net
ff12

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:40:54.82 ID:K91bo2c20.net
ところで>>1のゲームは面白いのか?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:42:25.06 ID:Cd6ry6p90.net
ハーフライフ2

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:44:19.65 ID:XUN0AT8d0.net
アクトレイザー

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:44:30.20 ID:ov9xWRxD0.net
ラグナロク

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:44:55.53 ID:ov9xWRxD0.net
>>7
ジジイwww

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:51:20.21 ID:UXqIafLi0.net
グラフィックというかゲームの新しい表現によく感動した
スターフォックスのポリゴンとか、マリオ64の3Dスティックの操作性とか、ハーフライフ2の物理エンジンとか
ダイイングライトのfps視点パルクールとか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:53:58.68 ID:hF1RynfP0.net
ドンキーコングだな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:58:52.33 ID:Zx7zbKcM0.net
うーん 初代バイオか偉大なるドラゴンボール伝説
ドラゴボに関してはアニメをそのまま動かしてるようで最初は斬新だったな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:59:38.06 ID:TkhzRBrS0.net
>>32
これ
デカいキャラクターが動くってだけで凄い事だった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:07:26.16 ID:pz8e7PZDp.net
ファミコンの発売された1983年
アタリは既にゲーセンでこんなものを稼働させていた

https://youtu.be/EHkwdvfXHJc

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:08:20.81 ID:PzBzgCgM0.net
>>332
これだったわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:08:26.69 ID:nIBw8bqXr.net
DSのパワポケ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:10:53.64 ID:dApqwhS3a.net
リッジレーサーは凄かった
闘神伝は当時もショボく見えた

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:14:52.87 ID:wuZ+Wyiu0.net
gt3

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:15:53.21 ID:uaTwzP0n0.net
>>1
斑鳩だろ
あのグラフィックなのに容量50MBしか使ってないんだぞ…
それがswitchに移植で396MBに膨れ上がるっていう…
メニューとかUIとか無駄多すぎるんじゃねえの

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:16:16.51 ID:iA4A8p+t0.net
Half-Life2だろうなぁあれは衝撃的過ぎた

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:17:40.46 ID:CzuQTdC/0.net
グランツーリスモ4

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:17:40.64 ID:9q+0OhfLa.net
FF7が最高峰

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:20:01.83 ID:k+nGw1hT0.net
プリンスオブペルシャってレスに全然反応がないなんて
お前ら何にも知らないんだな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:29:20.29 ID:v21N0u8v0.net
FFはFCの1の時点で結構グラ的に凄かったんだけどな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:30:39.27 ID:ZjziyY3k0.net
バイオ1
ラストオブアス

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:33:09.70 ID:i0kE9A6D0.net
マリオ64
FF10

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:33:59.23 ID:DiCt3dsOd.net
平安京エイリアン
トランキライザーガン

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:35:37.90 ID:bY1FK8KU0.net
愛戦士ニコル

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:36:02.16 ID:iZOdBWUe0.net
ガンダムターゲットインサイト

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:36:17.92 ID:j+yOWSWB0.net
BF3の戦車トレーラー見た時は、何で実写流してんの?とマジで勘違いした
https://youtu.be/9UwOrl036_A

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:36:32.98 ID:pWMXHVDN0.net
>>583
俺もHL2かな
ちょうどPC性能も上がってきてるときだったしそういう時代にうまく乗ったってかんじだな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:37:43.32 ID:v21N0u8v0.net
>>586
ディスクステーション98の体験版でやったわ
ヌルヌル動いて凄かったけど1面で満足して結局買わなかったなw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:38:31.93 ID:hHZZUeUi0.net
ファイファンV

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/30(木) 05:45:17.31 ID:jnvIksMOP
同級生
16色であのクオリティだから今でもビックリする

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:40:10.05 ID:k0giqry00.net
GTA5
海のグラフィックに感動した

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:41:17.40 ID:pWMXHVDN0.net
スーファミのタクティクスオウガも驚いた
あのドット絵とUIデザインはやばかったね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:42:53.61 ID:HtYaoiGp0.net
初代アサクリだわ
次世代機すげーって思ったもんだわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:46:59.47 ID:sKdyiCXv0.net
ハーフライフ2

初めてゲロはいた

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:49:18.39 ID:d3ayGj0e0.net
アイドルマスター

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:49:40.60 ID:Du3yDj5T0.net
>>514
GBAでオープンワールド?
マジカルバケーションとかメダロットとか遊んでたけど同じ機器とは思えんわ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:50:52.19 ID:v21N0u8v0.net
そういえば純粋にPC-98の400ライン画像のきめの細かさは凄いと思ったな
あれはゲーセンのゲームとは違う美しさがあった
フォントもな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:56:12.24 ID:rrbihxt60.net
聖剣伝説3
その後に出たドラクエ6がカスに思えた

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:56:14.34 ID:w3ESpIZN0.net
R-TYPE

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:59:44.46 ID:MmfSbtIc0.net
クライシス

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:03:49.08 ID:/O/OypKnM.net
>>246
開発中の格好良かったモンスターの重なりと背景の立体感なんで辞めちゃったんだろう

https://pbs.twimg.com/media/CpZlZmhVIAAMa6x.jpg

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:05:52.59 ID:FMrEmSZ20.net
Wolfenstein
Half-Life
F.E.A.R.
Crysis

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:08:26.85 ID:20TyYvaZ0.net
>>12
正直未だにこれの最高設定って上位レベルじゃねえの?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:08:31.68 ID:50Guubpf0.net
忍者龍剣伝の会話シーン

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:08:34.21 ID:l6AY3Kra0.net
ATARI Star Wars

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:09:56.01 ID:/zNPaoKn0.net
Crysis

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:10:06.38 ID:xWZAtrDJ0.net
ドラクエ7のムービー
本当に驚いた。トラウマ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:10:36.81 ID:Usim5r6L0.net
>>78
モーションも丁寧に作ってるし操作のレスポンスもいいもんな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:13:55.39 ID:K2pgoYlD0.net
グランツーリスモ3

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:18:20.12 ID:gjdO6pifa.net
トバルNO1がカクカクだしシンプルなんだけど異様に綺麗に見えたのが未だに謎。
何が綺麗なのかわからんけど当時のほかのポリゴンゲーより何かが綺麗だった。
解像度が高かったのかな。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:18:53.45 ID:KfvEtLNE0.net
白黒のインベーダーにセロファン貼ってカラー化してある奴
この手があったか!と

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:19:26.92 ID:9h0V6E+p0.net
光速船
Hologram Time Traveler
サンダーストーム

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:19:55.84 ID:Ugl9Okgv0.net
pcエンジンカトちゃんけんちゃんごきげんテレビ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:20:58.68 ID:UEILDHWM0.net
スーパーマリオワールド

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:21:46.21 ID:Wx1t6omBH.net
TOは一つの頂点。
伝説も凄かったけど。

あれはオーパーツみたいなもんで
どれだけ技術が発達してももう作れないよね。t

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:23:01.24 ID:GvCNoK880.net
>>617
トバルは1から60フレ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:24:04.18 ID:6tsCGjgBd.net
あっ
マンガディメンションは凄かった
最初はジェットセットラジオだっけ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:24:08.81 ID:OfxHJN0b0.net
正直、ゲームのCGで驚いたことはないな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:25:52.05 ID:8GyApymkd.net
イース2の二重スクロール

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:28:16.94 ID:BjhqP/PG0.net
これ 夢中になった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859784.png

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:28:58.46 ID:YsdKSv4h0.net
源平討魔伝

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:29:45.68 ID:k7jfyQnOH.net
FF7だろ
ムービーは感動した

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:33:34.14 ID:cgeOdAZ00.net
>>625
ハードウェアの限界を知らないと凄さがわからないからな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:35:18.89 ID:Kfs7q2rS0.net
D2かな
PS2前夜であれは凄いと思う

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:36:29.93 ID:gHwoTCLJa.net
ファイファン

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:37:07.27 ID:/K5xWpOH0.net
マリオ64
リッジレーサー5
CRISIS

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:38:25.89 ID:jMmKOmgma.net
スーファミ版ドラクエ3

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:40:55.20 ID:Xn57RjIB0.net
PSP発売の頃は衝撃だったわ
リッジレーサーとか手元でやれるのもすげーと思ったし、UMDでビデオ見られるとかも当時驚いてた

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:41:58.45 ID:6tsCGjgBd.net
そういやmk3はアラジンも凄かったな
あの壁の処理

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:43:13.12 ID:1W7yudzO0.net
ドラクエ1とかで喜んでた世代なら何見てもすごいだろ
ずっと前向きながら歩くなw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:43:28.69 ID:oFtpxPwga.net
アルゴスの戦士

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:43:57.79 ID:5V23ovJ40.net
クロノクロス

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:44:17.64 ID:1AjhG2CXH.net
>>12
これ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:44:33.20 ID:tG7LnPIZ0.net
ジーザス

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:45:57.35 ID:/NZp72TR0.net
おれもPSPのリッジレーサーだな
あの衝撃は忘れられん
携帯機っつったらGBAの時代に携帯ゲーム機でPS2みたいな画質だったもん
腰抜かしたわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:48:17.47 ID:UbE91zba0.net
麻呂の患者はガテン系

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:50:34.75 ID:sIa9Q9Ae0.net
バハムートラグーンかな
そのちょっと前に発売されたFF6は味方の小さいドット絵、ドラクエ6は敵の粗いドット絵が動くだけだったからな
味方と敵の細かいドット絵がヌルヌル動きまくる上にエフェクトも格好良くてUIがスタイリッシュなバハムートラグーンは次元が一つ上だった
FF7のCGは絶賛する奴の方が圧倒的多数だったけど俺はあんまり驚かなかった
10は7より驚いた
革新的なことよりもそれをどれくらい進化させるかで驚かされる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:51:55.50 ID:ei/xZIQo0.net
パワードリフト
大味だけど3Dレースをポリゴンではなくスプライトで表現してしまったのには驚いた

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:52:06.37 ID:ubk3AW180.net
フィロソマ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:52:46.72 ID:LOzLCxajM.net
グラディウス3

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:52:47.85 ID:jYgryyOld.net
スーパードンキーコングとかマリオRPGの3Dモデルをプリレンダした2Dアニメーションで動かす技術って凄いよね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:53:11.64 ID:jDMnncGN0.net
CODMW

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:53:25.93 ID:rQoK67el0.net
燃えプロ88

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:54:07.88 ID:ozhc16maa.net
スーパードンキーコング

異論は認めん、文句あるやつはかかってこい、殺してやるよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:59:08.32 ID:rGKXPyoka.net
クロノトリガー

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:04:11.16 ID:IgObDp220.net
GTA

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:05:19.58 ID:jFt/H9TQ0.net
リッジレーサー

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:06:41.49 ID:AdQ89v420.net
スーパードンキーコング

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:07:16.99 ID:EUgScvHS0.net
バイオショック

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:07:46.24 ID:InOq0eLB0.net
>>5
3Dがすごいのであって絵は逆にショボかった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:07:48.72 ID:qK/jf0R70.net
Skyrimに高画質MOD突っ込んだ奴
アレは本気で驚いた
初代クライシスはまだパソコン持ってなかったし回答できんな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:08:55.22 ID:iLr7N3RI0.net
>>627
当時は凄かったけど今見ると糞だなこれ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:12:30.24 ID:sYdpNu2cM.net
キングダムハーツ初めて見たときは
これ以上グラフィック進化する必要なくね?とさえ思った

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:12:59.97 ID:nqo9lKlj0.net
ケルナグール出てねえのかよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:14:05.53 ID:QlAw6Bp40.net
ff8のムービー

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:14:15.02 ID:RotpB6tT0.net
デビルメイクライ、初代ね。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:14:27.89 ID:w544AzXZ0.net
3Dはグラフィックが凄いっつーよりも新しいゲーム性や表現が出てきたって感じだったな
3Dのグラフィックが凄いと思えたのはもう一つ先の世代
64ならゲームキューブ、プレステならプレステ2が出た時
プリレンダムービーならFF8で結構驚いたけど

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:14:32.06 ID:4a7v1a9O0.net
HL2

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:14:40.40 ID:8jACEYFL0.net
GBA版のキングダムハーツ
あれはCGっていうかムービーなんだろうけどよくあんなカセットにムービー入れて再生できたなと感動したわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:15:34.79 ID:/cGI2aPD0.net
ワルキューレの伝説
レイフォース

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:15:43.30 ID:cUoDYH5L0.net
ヨッシーアイランド

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:15:59.17 ID:1eSdFqN60.net
アローン・イン・ザ・ダーク

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:16:10.56 ID:tPJf074ld.net
がんばれ森川くん1号

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:16:50.28 ID:2re5pOCa0.net
cod4のステンバーイ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:19:12.73 ID:NCvVeJrda.net
天外魔境2

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:19:20.90 ID:MgCOnDPQ0.net
えっーと、スカイリム?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:20:55.57 ID:6tsCGjgBd.net
>>657
ポリゴンで人体を描ききるという誰もが考えながらやってなかった力技を真っ先にやった
あの重力感とカメラワークは革命
リアルタイムじゃなくてもゲームのグラフィック表現の推移からその落差ぐらいは理解しろよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:23:15.50 ID:VoBYcAF+d.net
ラスアス

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:23:17.24 ID:BaCHXu4e0.net
燃えろプロ野球
しかも声が出た

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:23:38.59 ID:g87fVBqj0.net
バーチャ2かなあ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:24:27.96 ID:ZweA/4zRd.net
カトちゃんケンちゃん

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:25:04.03 ID:5qJJsY0g0.net
ゼビウスかなぁ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:25:37.70 ID:WI4LDbmX0.net
紅の海とガンヴァルキリー

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:26:15.34 ID:mWEZM0cV0.net
鬼武者2で背景の綺麗さに感動したなあ
いまやその背景がさらに綺麗になってしかも動くんだからすごいよね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:29:09.71 ID:cxuqYjyer.net
ファイナルファンタジーX

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:29:28.96 ID:7zpUZgpHd.net
ロックマン&フォルテ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:31:21.99 ID:TPOezAeG0.net
1985 ウィル デストラップ2
1986 アルファ
1987 ジーザス

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:32:04.10 ID:4F0Yd6tJd.net
何か人魚のやつ
デモだけみてスゲーと思ったけどムービーだけでゲームはつまらないらしいから買わなかった

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:35:12.51 ID:bfkzpjyG0.net
スーパーマリオRPG

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:38:25.05 ID:kcomSOg30.net
水晶の龍

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:40:19.69 ID:gcKrLCfLM.net
天使たちの午後

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:40:58.04 ID:F1jIqf1w0.net
メタルスレイダーグローリー

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:42:15.18 ID:KhNn73Y4d.net
家庭用コンソールのばかり挙がるのが怖いわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:46:45.85 ID:kCwUthkS0.net
FF6、バハムートラグーンあたりは感銘を受けたな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:47:12.94 ID:YCqgRFrE0.net
ef

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:49:15.16 ID:6vI8eyZP0.net
FF12

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:49:29.91 ID:kCwUthkS0.net
あとスカイリム
MOD入りだけど
ふと空を見上げたら見たこともないような満天の星空が広がっていたんだよな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:51:19.58 ID:qw7ecT0t0.net
ドリキャスのソウルキャリバー
遂に家でもこのレベルのグラの格ゲーが出来る様になったのかと思ったもんだ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:52:37.58 ID:ESAwkJ+Ed.net
共感者はいなそうだが
レリクス

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:53:09.27 ID:mqRuWwdlM.net
ゼビウス

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:55:18.01 ID:gcKrLCfLM.net
ゼビウスは事前情報なくアンドアジェネシスが出てきたとき
こいつ動くぞってなったな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:56:05.70 ID:N0YuZyPT0.net
>>15
あれの画面書き換え速度はびっくりした
噂じゃ高校生がプログラムしたときいて二度びっくりw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:56:30.00 ID:XsFHj7WV0.net
https://i.imgur.com/sDv80pK.jpg
これにはたまげたよな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:57:09.46 ID:nhbMf3KZM.net
オブリビオン
はじめてプレイしたときは綺麗さに感動したけど今では汚い世界にしか見えないわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:57:17.97 ID:1DJv4DrOa.net
X1のゼビウス

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:03:56.91 ID:W9vB2ZiT0.net
天使たちの午後

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:06:27.19 ID:edC18B3Lp.net
>>674
2はだいぶ綺麗になったけど1の絵のショボさは擁護できん

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:06:53.67 ID:CtXXOo1h0.net
Dの食卓

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:06:56.00 ID:X4cRgFZf0.net
FF7
バーチャファイター
FF10

革命感を感じたのはこのあたり

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:07:24.87 ID:ROnBAJtJd.net
ドラゴンナイト

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:08:55.24 ID:bx6Y7cGm0.net
クライシス

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:09:08.64 ID:SC+QZdRc0.net
スーファミ全部

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:11:11.29 ID:ZDppVV/F0.net
ダライアス

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:11:11.81 ID:xbjGPP9Pa.net
COD4

リマスター出たけど原作の画質の方が綺麗に見える

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:18:10.79 ID:X4cRgFZf0.net
バーチャファイターのグラフィックの凄さは、絵としてではなく「動き」なので、当時あの動きを始めて見たときの印象は確かに鮮烈だった
それまでの格闘ゲームが全てまがい物に見えた。

例えて言うなら、「プロレスこそ最強」「いやボクシングだろ」とかと言ってた人たちが、始めて総合格闘技を見た時のようなもの
高田延彦がヒクソンにあっさりボコボコにされる感じ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:24:09.12 ID:vQXf6uWv0.net
ff10だわ新しすぎるな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:25:11.98 ID:GxjZDie3a.net
>>712
ゲームのシステム的にも3Dである事を生かしきってたもんな
3以降は残念だがバーチャロンオラタンに人気が移ったし、それは良かった

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:25:15.23 ID:hC1k+mWT0.net
FF7スーファミからプレステになってすげえってなったよな今見たらナンだこの糞ポリゴンってなるけど

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:25:33.61 ID:sIa9Q9Ae0.net
PS3以降は何見ても全く感銘を受けなくなってしまった
もうグラが良いだけではダメなんだよな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:29:44.28 ID:F546d+n00.net
ff13

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:30:53.56 ID:QpWa3eRlp.net
初代Unreal
霧の表現が凄かった

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:31:53.75 ID:ATWNQvl60.net
ポートピアからのオホーツクに消ゆ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:32:23.91 ID:ibWCscrv0.net
ゼビウス

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:39:40.36 ID:Yx4CwD/z0.net
RIVEN

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:40:09.40 ID:mo4aPJqx0.net
甲竜伝説ヴィルガスト

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:41:33.49 ID:E2UQPo7w0.net
...bf3

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:41:42.42 ID:kUiw84CPM.net
箱のアイマス
今でこそアークの方が凄いけどトゥーンレンダリングのターニングポイントになったと思う

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:43:03.16 ID:+1z16OVc0.net
DOOM、アローインザダーク
コテコテポリゴン時代からテカテカレンダリング時代へ
FF7の蒸気の立ち昇る街
真・三國無双(ps2)
Skyrimで山頂から外界を見渡した時

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:43:55.41 ID:8nncmp3a0.net
>>714
バーチャロンもOMG派とオラタン派も分かれてるし
一概に良いとは言えないわな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:49:04.17 ID:ischh9/Sp.net
パンツァードラグーンのOP見た時はビビったね
ついに家庭用ゲーム機でここまできたか、と

後にムービーってこと知ってしょんぼりしたけど

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:51:59.88 ID:bcV97Vbrp.net
ガデュリン

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:55:15.29 ID:K7yDVpYuM.net
三國無双3でゲームから離れて隻狼で復帰したら視点もデカキャラもぐりんぐりん動くのに驚いたと同時にグラがリアルに近づくと酔う体質に気づいた

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:57:55.97 ID:6/dCUYZm0.net
>>7
これ
映画か!?と思った
7の時も映画か!?と思ったけど

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:58:56.71 ID:w544AzXZ0.net
>>729
まあSEKIROのカメラは普通に糞なんで…

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:02:54.28 ID:AMZDAvQ0d.net
F-ZERO

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:06:03.45 ID:qczO85yc0.net
>>611
忍者龍剣伝の会話シーンはファミコンじゃトップレベルだよな
スゲー!!ってクラスのみんなで言ってたわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:07:32.40 ID:rpWof25z0.net
>>7
エンディングも良かった

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:10:39.59 ID:RcLHDUw50.net
RDR2 中身は糞

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:13:33.36 ID:SAvA0Zhn0.net
グラフィックよりBGMが凄すぎてPCエンジンの天外魔境2で腰抜かしたわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:15:27.85 ID:XxUVZFLJ0.net
天午後

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:16:44.28 ID:xHvkGSEQ0.net
スーパードンキーコングって94年11月発売じゃん
全然すごくないだろ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:17:20.99 ID:wIjtPpcF0.net
ニーア

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:20:54.32 ID:jYwjhX6M0.net
スターフォックス
ドンキーコング
時のオカリナ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:22:09.58 ID:PITvALbt0.net
グラフィックでそこまで驚いたのはMGS5のPV
実際プレイする頃にはグラフィックに特別感情が湧くことはなくなったが
慣れって凄い

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:22:47.85 ID:nJuM/gQ70.net
グランツーリスモ3
当時は実車にしか見えないほど感動した

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:23:29.17 ID:jYwjhX6M0.net
今世代にも通ずるものならクライシスだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:24:38.38 ID:POYeQCjXp.net
ファンタジーゾーン

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:25:42.64 ID:xfcPKNjeM.net
ドンキーコング

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:27:36.80 ID:KQxMpy4K0.net
とびだせ大作戦

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:27:45.92 ID:sWcTl5XuM.net
ザースだな
表示の速さで驚いたのはアステカ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:27:53.79 ID:o/Fh3o+c0.net
やっぱさあ

団塊ジュニアだよな!

いちばん楽しい思いしてきたのは!

ゲームに関して

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:28:56.82 ID:rrbihxt60.net
プリンスオブペルシャ

フロッピー擦り切れるまでやったわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:30:17.40 ID:dy2ngiuFr.net
メガCD版シルフィード

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:30:23.54 ID:TlKToYxt0.net
鬼武者

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:36:52.99 ID:XhBlERRBM.net
bf3

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:36:54.47 ID:upeJ+ykJ0.net
初代エロバレー

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:43:05.42 ID:kaZy4pfnr.net
スーパードンキーコング

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:43:08.96 ID:tgckScXB0.net
Quake2
ギアーズウォー

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:43:37.73 ID:uMV5RKFkd.net
星のカービィ夢の泉の物語
スーパーマリオワールド
スーパードンキーコング
FF8

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:45:11.43 ID:F8GV3mNra.net
雑誌で見た天地創造

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:46:01.44 ID:TAGbn76zd.net
FF4

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:01:52.99 ID:xTtOcqA5p.net
スタープラチナ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:02:41.67 ID:bYujta+TM.net
FF5

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:13:24.64 ID:Hf6OaQFXM.net
沙羅曼蛇。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:20:57.71 ID:WiK2fYmN0.net
ポリゴンに関してはバーチャ2で見られる状態になって。3でほぼ完成したと思う
64マリオとか同じ時代でマリオがすごかったと言われても苦笑い

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:24:37.29 ID:wxA962WtM.net
スカイリム

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:30:07.38 ID:WiK2fYmN0.net
スターフォックスはねえわ・・あれ任天堂に就職した同じ世代も汚いって感想述べてた
あの時代に既にバーチャレーシングあったし・・・

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:32:55.96 ID:XNDMPNam0.net
スターフォックスはTACOXにこの程度かと酷評されてたよな
それでも7点だったか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:35:19.59 ID:GrdqBCUDa.net
>>253
後のムービー特化勘違いFFに一役買ってるわあれ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:37:08.22 ID:mGQ4kvCQ0.net
>>81
これはガチ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:41:18.47 ID:IxfYKwWua.net
GTA4

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:41:48.78 ID:i3wvgVUip.net
UBI
EA
RockStar
Quantic Dream

この編は今でも新作出るたびに感動してるわ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:44:06.53 ID:OBvoCdT10.net
BF3の戦闘機ステージの緊急発艦からドッグファイトは今見ても見劣りしないと思う
尚ゲーム性
https://www.youtube.com/watch?v=z-3foCU2Cnk

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:44:09.87 ID:QiHxulSca.net
>>12
これだわ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:55:52.24 ID:gjdO6pifa.net
>>769
よくそのモチベが続くな。
俺なんてドリキャスによってゲームに対して想像していた未来とか可能性みたいなのが全部叶ってしまって飽きたわ。
「遂にゲームもここまで来たな!よくやった!もういいわ!」って感じ。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:01:36.19 ID:yLbmlCisM.net
ゲーセンのリッジレーサー

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:07:13.36 ID:UXqIafLi0.net
>>695
女キャラのケツ肉がプルプル揺れることに気づいた時の衝撃

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:09:27.84 ID:d52+K4iW0.net
ps2

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:21:01.84 ID:oLHs18pp0.net
Unreal

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:30:30.75 ID:o6dggT6ya.net
ファンタビジョン、かな‥はは…

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:48:13.35 ID:QxLs5KQIH.net
データウェストのメリーゴーランドでアニメーションが動きまくるのにビビっただろ

タウンズ買ってよかった

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:00:19.85 ID:sfDlpcejx.net
the order 1886がなぜ出てこない
今でも通用するグラフィックだぞ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:07:13.35 ID:OBovSvGPp.net
スーファミのドンキーコング

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:13:02.74 ID:+5Y5ocBXM.net
スーパードンキーコングだな
今見てもすげえ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:14:23.67 ID:uWKnWydyK.net
スーファミのウィザードリィX

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:14:29.58 ID:v6FwA6t1d.net
スーファミ後期に出た、球で作られてる体で対戦するゲーム

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:21:33.23 ID:IY22XfV+a.net
360版の初代アイマスを初めて見た時はマジで衝撃的だった
ゲームの未来が始まったと思ったわ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:22:14.63 ID:f2A/EwhGr.net
>>779
グラだけは本当にすごいよね、グラだけは

俺は「最近のゲームはグラだけで中身がない」と言ってるやつは嫌いだけどジ・オーダーだけはしゃあないわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:22:21.19 ID:alDxNzomp.net
シャイニングフォース

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:24:08.99 ID:/n5OXeBu0.net
アサクリオリジンズ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:25:08.19 ID:VmaRMpCl0.net
FF8

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:25:28.52 ID:7lh/J9Qm0.net
ゼビウス

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:28:29.57 ID:3u6XLQ1L0.net
R.TYPE

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:30:00.63 ID:SsALCybp0.net
バイオショック1の衝撃

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:32:25.72 ID:iJgr3ws/0.net
そりゃやっぱファイファン7でしょ
キャラはアリみたいな関節のではあるが背景その他がすごい
ファイファン8で更に超絶進化してキスティス先生の色気でぶったおれた

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:34:45.68 ID:ENXbZHNm0.net
>>22
これだな
バーチャレーシング、バーチャファイターよりも衝撃だった

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:36:56.96 ID:7lh/J9Qm0.net
あとあれだな ファミコンの実機デモでポパイかなんかを見たときはちょっと感激したかも
これ家でできるのかと

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:48:47.66 ID:rtoGj0qV0.net
BF3で新世代の始まりを感じたわ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:51:02.41 ID:Jise32HYd.net
GT3

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:52:56.75 ID:mXpgcL+40.net
ポスタル2

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:54:13.59 ID:8rh4rvNb0.net
FF4の霧がかったダンジョン
アクトレイザーの拡大縮小

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:59:28.62 ID:nc3Kacv10.net
オクトパストラベラー

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:08:49.26 ID:+n1snJLsa.net
アサシンクリード4

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:16:50.10 ID:HjwA0mD7a.net
64マリオ、FF7かな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:17:37.84 ID:ROnBAJtJd.net
サンダーフォースW

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:21:21.51 ID:OHG15+Kj0.net
リアルタイムのレイトレーシングのやつ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:21:31.87 ID:+G/69V5C0.net
アンチャーテッド2

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:21:38.96 ID:Vh95XKkod.net
FF6とFF7。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:22:19.60 ID:xZkku0zt0.net
F-ZERO

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:23:29.64 ID:TAYMbOITM.net
JELDA

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:24:29.45 ID:N0YuZyPT0.net
>>197
デストラップ2Will

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:27:19.04 ID:nMK6zPxLM.net
>>762
その3年も前のタイトーの
トップランディングで一度評価されてる。
ゲーム内容が地味で一般受けしなかっただけで。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:29:30.11 ID:bn6Nu19X0.net
ff1のエンディング絵

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:30:57.93 ID:LZmdL7l9M.net
イース

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:34:43.61 ID:cemSeC9k0.net
完全に実写だこれってはじめて思ったのはff8だな
まあプリレンダのムービー映像だったけど
当時はプリレンダとリアルタイムレンダの概念理解してなかったし
ゲームが完全に実写と変わらなくなったって感心した覚えがある

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:52:19.35 ID:NuWG3bP50.net
バストアムーブ
それまでは関節ごとにパーツがわかれていたポリゴンが継ぎ目無しに
あまり世間でそれが話題になることはなかったが自分の中ではすごい印象的

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:56:33.25 ID:Dqv9gS4la.net
これ
https://i.imgur.com/Cbepy4I.jpg
実写か?と勘違いするグラフィックに圧倒されたよな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:57:46.46 ID:BZX8KGay0.net
>>22
これ
ゲーセンであんなに人だかりができてたの初めてだった

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:20:26.73 ID:N0YuZyPT0.net
>>815
大阪のセガアビオンに入荷した時
二階の床抜けるんじゃないかっつーくらい
人集まってたなぁ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:23:07.62 ID:ibWCscrv0.net
>>814
なっつ
東京上空という実際に存在する街並みのインパクト
BGMも良かったな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:36:45.22 ID:mpa2egnY0.net
シルフィード
しかも音声つき

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:42:29.29 ID:0jbycXGGM.net
昔100円でCRYSIS売ってた時に買ってまだやってねえんだよな
いつかやるから買おうはやらない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:18:40.26 ID:PFMOKvxe0.net
グランツーリスモや鉄拳のムービー見たときが一番たまげた

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:22:20.94 ID:YpbOmXzh0.net
バーチャロンオラトリオタングラム

しかし、その前にバーチャ3みてたので
同じ基盤だったから、
「この画質で新作バーチャロン出るんだ!!」
と思いながら、バーチャ3の対戦観てた
(一度もプレイしてないが)

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:23:22.24 ID:YpbOmXzh0.net
まー、、スーファミのスーパーマリオワールドだな

あと、F-ZERO

この2つの衝撃は半端なかった

革命だった

その後のFF4もだが

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:23:56.79 ID:YpbOmXzh0.net
最近の若者は変化余り無いかもしれない

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:27:22.51 ID:X5FUN0iUp.net
マリオワールドとF-ZERO

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:27:59.75 ID:ePtAUzia0.net
P-52

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:28:55.67 ID:bHxfxkgM0.net
スーパードンキーコング以外でグラ褒められた作品なくね?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:39:31.21 ID:ybBEBZsF0.net
>>525
アサクリクロニクルっぽさあるなと思ったらUBIのゲームだったのか

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:43:30.71 ID:x7T++ELpd.net
OPやトレイラーの画質で動かせないゲームは詐欺だからな舐めてんだろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:44:36.94 ID:Pa307OmU0.net
燃えろプロ野球86だつってんだろ
プレボールって人間の声がするんだぞ?
あんなきれいな画像で声まで出てあんなの後にも先にもない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:51:33.73 ID:0pK3d8lHp.net
Age of Empire

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:53:09.03 ID:x+hE+Qjg0.net
>>5
リアルな動きにビビった

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:54:47.51 ID:h0Tt4/yNr.net
純粋にグラフィックの衝撃度で言えばスーパードンキーコングだよなあ
プレステが既にある時代なのにあのレベルは無かった

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:08:55.49 ID:aEFAUsxxa.net
グレムリン

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:09:05.30 ID:UsO344sA0.net
サマーカーニバル'92 烈火は去年初めて知ってびっくりしたわ
あんなのファミコンでできるとは当時絶対に思わん
みんなスーファミに興味が移った時期にファミコンで発売されたから当時の知名度も低いし今ではとんでもないプレミア価格が付いてるし

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:13:14.11 ID:GrdqBCUDa.net
>>257
これ凄いけど
マリオ
スーパードンキーコング
ロックマン等多数が左から右に行くから違和感凄い

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:21:33.94 ID:zOcdLf8w0.net
超兄貴

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:25:12.81 ID:RucN+5Ay0.net
スーパーマリオワールド
ff7
バーチャ2

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:26:54.06 ID:yp+4RjhJ0.net
>>473
プリレンダした画像を取り込んでスプライト表示させてるだけ
モータルコンバットとかで実写のキャラが動いてるのと同じ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:31:34.44 ID:lHET8KA/d.net
シーデーからデーブイデーに変わった時だろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:34:44.06 ID:yoADr5gHd.net
FF7挙げてるやつって馬鹿なの?
あの背景がフルポリゴンでグリングリン動くんならそら凄いけど
あれただの2D絵じゃん

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:36:24.51 ID:Yl5WOXK9M.net
ラストスタンディング

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:41:19.12 ID:QHPc4LWKK.net
>>840
97年までバーチャも鉄拳もバイオもやらかった変人かFF出るまでPS買ってもらえなかった子供なんだろうな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:44:27.03 ID:+AQok+kg0.net
バーチャ鉄拳が作り上げたポリゴン女子はブサイクという常識を覆したゆめりあが最強

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:46:24.96 ID:D1JwpXmed.net
海底大戦争?アイレムのゲーセンのシューティングやつ
次世代機が出るって言ってるけど、まだまだ家庭用ゲーム機はゲーセンには勝てないだろうな、とか思ってたあの頃

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:47:43.22 ID:5q3uuUkP0.net
>>838
ストリートファイターIIムービーとか見て
「すげー実写みたいなポリゴンだ」とか思う奴はいないのにな
実写だと無理だってすぐわかるけど
CGだと可能って勘違いしちゃうんだろうか

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:51:31.58 ID:UVkC2Su80.net
X68Kのグラディウス
アーケード並みのグラフィックで驚いた

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:54:31.42 ID:ybDt+lB/a.net
FF7のプリレンダ背景にパース合わせてローポリ置くのは良い発想だなと思った
構図に意味ももたせやすいし

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:55:35.13 ID:ZJxmylxp0.net
>>14
あれ偽ポリゴン
ポリゴンをキャプしたgif画像で動かしてるようなもん

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:58:20.05 ID:8GiV+itMM.net
>>847
バイオとほぼ同時じゃね?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:59:01.85 ID:dxX0oFc40.net
メタルギアソリッド2

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:06:06.19 ID:FMUJiN1jd.net
FF8
CM見てワクワクしてたわ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:15:58.62 ID:ssUb/dcl0.net
DOOM 3を雑誌で見たとき、こんなの動く訳ないだろと思ったな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:23:43.43 ID:7lh/J9Qm0.net
>>814
ゲームの作りが単純で惜しい

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:33:29.07 ID:MVazgM55a.net
シェンムー

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:34:37.54 ID:6z8TR8qDM.net
デトロイトだな
おっさんだけどPS4買ってよかった

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:37:36.35 ID:nV+hnF+M0.net
FF6はおしっこちびったな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:38:47.02 ID:XosKMNNK0.net
YOSAKU

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:41:13.54 ID:dZ6NfPMLM.net
FM-TOWNSのAYAってゲーム
これをラオックスで見たことによりPC-98ではなくFM-TOWNSを親にねだることに
そこからことごとく負け組ハードを掴むことになろうとは

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:44:50.03 ID:bU9eodaId.net
>>700
これに関しては今になってこそ凄かったと評価できる類じゃない?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:44:56.34 ID:6NHxGBemM.net
CoD4
チェルノブイリステージは未だに動画見る

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:46:08.62 ID:V7nmzJlFp.net
>>856
未だにドット絵の最高峰だと思う

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:49:30.83 ID:C0Eij9qGd.net
決戦

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:53:13.75 ID:Z5SPIPg30.net
FF6
アーマードコア2

間のプレステサターン時代が何も思いつかん

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:08:10.59 ID:drRz5I45d.net
PCエンジンのカトけんだろ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:27:58.69 ID:dOblgc4m0.net
ポッキー(ポニーテールソフト)
マーシャルエイジ(天津堂)
スタープラチナ(カスタム)

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:30:48.22 ID:1DJv4DrOa.net
MSX版グラディウス

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:39:57.35 ID:iJgr3ws/0.net
ドット絵の質という観点からすればロマサガシリーズやスーファミ時代のファイナルファンタジーは芸術の域

868 :瘋癲の錬金術師 :2019/05/30(木) 18:50:46.97 ID:ev/XD2TI0.net
ドンコン3

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:51:05.66 ID:UPcFoong0.net
COD4
しばらくゲームやらずにいたから
進化に驚いたわ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:02:15.61 ID:RAdZult+0.net
x68000沙羅曼蛇
なお処理落ち

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:27:58.47 ID:EAS6fQGea.net
スーパードンキーコング
いまだに綺麗に思える

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:29:27.14 ID:nl2swpl50.net
>>478
>>610
いや今見るとめちゃくちゃしょぼいぞ
当時はぶったまげたが

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:11:00.11 ID:nwwaBafu0.net
>>710
音も凄かったな。
筐体の椅子にスーパーウ-ファー入ってた。
ケツから音楽がドンドンw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:11:48.01 ID:nwwaBafu0.net
まぁ、FF6なんだよなぁ。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:16:17.03 ID:XaOtVTWd0.net
ゼビウス

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:37:09.57 ID:1q5/7RjL0.net
これが1988年のゲーム。ドラクエ3と同じ年。
https://www.youtube.com/watch?v=cG_z0idFYIU#t=10

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:40:23.20 ID:hY4xCPdX0.net
>>804
ラスアスもやばかったな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:41:03.93 ID:hY4xCPdX0.net
>>855
おっさんならヘビーレインもいいぞ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:43:46.60 ID:k4ZeEVy1a.net
ドンキーコング

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:45:20.87 ID:dg9m0LI60.net
アーマード・コア3作目くらい
開発者が強化人間になってた

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:49:11.57 ID:LffwNjR8a.net
リメイクバイオ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:50:12.86 ID:sXEA2two0.net
スペースハリアー

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:57:43.87 ID:L3x0QSRG0.net
時岡

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:02:18.74 ID:rhrJssl90.net
一度目はエフゼロ
二度目はドラクエ8

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:02:37.24 ID:ziuMTaWG0.net
バーチャの1から2は感動したね

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:20:42.61 ID:TrWO6bE8d.net
PSPがびびったな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:37:01.90 ID:GrdqBCUDa.net
>>642
>>886
だよな、三国志はPS2かと思ったもん

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:41:09.46 ID:9R3qCAi30.net
コナミ全盛期のMSX向けゲーム

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:26.10 ID:6V2NUAkQ0.net
>>14
"スーパー"な����

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:58:55.34 ID:ERUy1bdc0.net
ファミコン時代からゲームやってるけどグラすっげえ!ってなったのは鬼武者が最初だなあ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:17:18.64 ID:tO4SAEVy0.net
ドット絵ものだとゼビウスかなあ
きれいなグラデーションとスムースなスクロールを両立した最初期のゲームだと思う
ポリゴン系はなぜか思いつかないわ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:52:56.91 ID:5LStBfKh0.net
バーチャ1&2はどちらも衝撃的だったのが凄い。フライトシミュやレースゲーのイメージだった3DCGに有機的なリアルさを思い知らされた
あとはPCの3DVisionでゲームやるのもあまりにリアルな立体感で驚いたわ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:08:30.47 ID:R89ho/eQ0.net
伝説のオウガバトル
オブリビオン

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:25:50.77 ID:7WPC07nya.net
>>14
普通に今でもやってるわ
グラフィックもさることながら、音楽が美しすぎる

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:26:19.73 ID:jXSjXekL0.net
スプセル1挙がってて安心した
あとオブリビオン

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:26:58.84 ID:7WPC07nya.net
あとグランドセフトオート5

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:28:37.37 ID:MIMGTUYY0.net
BF4

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:30:33.61 ID:XyBuiH100.net
スペースウォーリアーズ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:35:37.63 ID:G1U30iHiM.net
70年代後半生まれの俺はそりゃもうグラフィックに驚きながら育った

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:40:09.16 ID:SZQoTnIy0.net
ラスコー洞窟の壁画

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:40:24.56 ID:qdWHp7bH0.net
FF7は本当にワクワクした

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:42:15.94 ID:08jbtdOP0.net
そんなこと言ったらカブと花札

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:42:41.49 ID:08jbtdOP0.net
そしてチャレンジ20000km

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:52:45.17 ID:ghP1Httv0.net
>>876
名作
ドア開けて筐体に入るタイプで外にもギャラリー用のモニタがあった
100回くらいやったけど一回だけUFOに遭遇したことがある

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:22:29.94 ID:oNfgWgq8p.net
劇空間野球
実写かと思った

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:27:38.81 ID:FrTHtciJ0.net
>>289
結局、少ないスペックでやりくりする技術だけで勝てるとか日本人の限界を感じてしまうな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:00:58.20 ID:eiAMY5YH0.net
ドアドア マイティボンジャック 

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:14:33.76 ID:gpv9Qy1g0.net
SFCのスーパードンキーコング
ディディとディクシーが出てるやつ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:58:17.20 ID:9ZOn16qT0.net
WILL(スクウェア)

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:19:35.84 ID:jowvR6nM0.net
pc98のエメラルドドラゴン友達の家でみせてもらったときはメチャメチャ驚いたわ
小4のころ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:31:25.45 ID:2Nltvk/90.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820?mt=8a2e226

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:31:41.61 ID:2Nltvk/90.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:31:57.37 ID:2Nltvk/90.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:32:13.20 ID:2Nltvk/90.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:32:29.04 ID:2Nltvk/90.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:37:36.16 ID:lviepLw10.net
グランツーリスモ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:57:01.02 ID:f7ADC6io0.net
この前エピックでもらったrimeがクソ重くてビビったわ
2070でも30fpsくらいになりやがる

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:38:44.24 ID:lOyiVwlxF.net
三国無双✌

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:41:21.26 ID:lOyiVwlxF.net
ラグランジュポイント🐶

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:45:57.05 ID:TkoneD45d.net
雷電

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:53:45.19 ID:ghP1Httva.net
ミネルバトンサーガ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:54:56.67 ID:+uuvTmkR0.net
ゼビウス

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:57:39.64 ID:AgpN/43y0.net
>>580
リッジレーサーはグラもだけどなにより音に圧倒されたな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:18:56.32 ID:YtV9qIlO0.net
muとか超懐かしいな
結局魔王クンドン倒せたの?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:20:45.69 ID:heDwQDpE0.net
サターンだかプレステだか忘れたけど、ミスト(´・ω・`)

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:22:31.77 ID:RbTPU+Y+0.net
アクトレイザー

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:23:58.09 ID:VuxDQ2E+0.net
FF8
当時コンビニでゲーム買うのが流行ってて、朝早くコンビニに買いに行ったら人がたくさん並んでて近所の友達とかも沢山いた!

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:25:48.13 ID:/+J5Z6Pp0.net
>>927
予約限定ネックストラップとかあったね
俺は叔父がコンビニやってたから入荷と同時にゲットして発売日には攻略情報まとめたノートを売ってた

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:23:28.23 ID:WasYSFj4a.net
これ
https://www.youtube.com/watch?v=ua2c4Dt-ajg

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:40:54.48 ID:zeJ5k6xA0.net
>>22

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:39:01.57 ID:3KMiwWf60.net
リッジレーサーV

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:51:24.62 ID:kXZuTEPGM.net
ドラクエ7
凄くゴミ過ぎて

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:26:22.78 ID:4qyHbxicp.net
バーチャも衝撃だったけどバーチャの隣に鉄拳の筐体があってバーチャより滑らかな60fpsで動いてたのは更なる衝撃だった
結局バーチャはプレイせず鉄拳にハマった

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:28:21.56 ID:lmzLoK/f0.net
FF10やった後に9やるとグラフィックの進化感じる

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:17:05.44 ID:/lIhZ43o0.net
孫孫2

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:25:37.30 ID:Lo/vpIxFM.net
スーファミの悪魔城ドラキュラ
グラもだがサウンドも、素晴らしい
発売当時消防の時ファイナルファイトとこれ買ったが本当に新しい時代を感じた

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:25:44.67 ID:DRjxOuub0.net
ゼビウスだなぁ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:31:37.61 ID:/qKVadDD0.net
>>610
全然 ただ重いだけ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:35:02.19 ID:3YKKLMUod.net
オブリビオン1択

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:46:01.56 ID:xDgk1CWJ0.net
初期ゼルダ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:39:31.44 ID:RuFMf7Q/0.net
>>929
いいなぁ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:05:20.13 ID:xYfaGqCO0.net
>>195
懐かしい
で、ep3は

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:18:32.52 ID:oHaBNBXA0.net
>>852
DOOM3は世界初のステンシルシャドウ効果を採用したゲームという触れ込みだったような気が
とにかく影の映りこみと動きがぞんぶんに強調されていて衝撃的だったね
例えば警報ランプの回転に合わせて周囲の影も動きまくる
実際自分のPCではガクガクで動かなくて新調したw

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:50:23.63 ID:4qyHbxicp.net
>>943
初めて怖すぎて挫折したゲームだわ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:34:32.40 ID:wlEa3Zgp0.net
ソウルハッカーズ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:35:17.97 ID:10E5hrA0a.net
イース2のop
msx2ユーザーだったがビビった。
後々知ったが天才プログラマーが作ったんだな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:47:35.46 ID:9m2Ic5AL0.net
バトルフィールド3キャンペーン戦闘機ミッションの発艦シーン

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:34:09.60 ID:dxZJwPaxa.net
スーファミ時代は喋ることも売りの一つだった気がする。
格ゲーで必殺技の名前をわざわざ言うやつとか
スポーツゲームの実況とか
スーファミなのに歌が入ってるのもあった。
喋らないゲームはショボいという風潮。

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:40:55.54 ID:SOzSCpNt0.net
>>840
FF7は3Dがすごいわけじゃなくてプリレンダムービーと融合した演出がすごかった

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:46:08.10 ID:SOzSCpNt0.net
>>905
劇空間プロ野球はほんとwktkした
革命だと思った
蓋開けたらモーション使いまわしやらいろいろがっかりだったけど

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:46:31.49 ID:/2d8HShY0.net
バーチャーファイター3だな
新宿のゲーセンで見て感動した

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:06:02.26 ID:NEYtLQLU0.net
>>948
売りではない
歌入りはテイルズオブファンタジアだけだし

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:10:22.53 ID:fbfibZHS0.net
ギャラクシアン

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:03:23.97 ID:OiJD6IJY0.net
友達がPS2買ったから遊ぼうって言って鉄拳タッグトーナメント起動したらオープニングでぶったまげた
実写やん・・・しか感想出なかった

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:14:28.99 ID:LVbKNFcJ0.net
>>60
最初から最後までダンベルの違和感は消えなかったけどな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:30:47.79 ID:6rbroMj80.net
FF10
プレイ画面はそんなに綺麗じゃなくてがっかり

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:01:40.65 ID:gLnj2B860.net
グランツーリスモ3

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:15:52.69 ID:/TRDavEW0.net
ロマサガ3はガチでビビった
あとはSkyrimのドラゴン

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:02:06.05 ID:uAGlCLVMa.net
グラならFF6のアルテマウエポンやケフカ
バハムートラグーンも好きだったなぁ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:03:37.37 ID:nxhYXEXhp.net
   / ー\ 森友どうでもいい
 /ノ  (@)\ 加計もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\ 森友問題くだらない
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  森友もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それより韓国がー北韓がー
   /´     `\ │   | .|  アベ尊師を叩くのは
    |       | {   .ノ.ノ 半島人しかいないんだー
    | 下痢サポ |../   / . 

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:05:37.84 ID:Yc+nNCQ80.net
FFの4か5か6
雪の上に足跡が付いてすげえって思った

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:30:47.27 ID:SZ9iPOzxM.net
スーファミ版ファイナルファイト
もうアーケードそのままのグラフィックが家で遊べるんだ!と思った

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:40:39.91 ID:jqbNoAQI0.net
ハーフライフ2

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:10:36.57 ID:mAy8m+wrp.net
アンチャのムービーと操作場面のシームレスは驚いた

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:11:15.05 ID:ywcJCJLdr.net
今ではネタゲー扱いされてるけど、キャプテン翼のアニメーションは感動した。
知ったのは発売してから大分たった後だけど。

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:22:44.60 ID:TZMC+0jQ0.net
ファイファン8のめっちゃ序盤 超美人なキスティス先生のムービーでビビった

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:25:15.42 ID:5BAxoEai0.net
>>12
これでしょう

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:44:04.41 ID:aBHKBGkgd.net
>>835
エアプかよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:06:41.82 ID:bOdWEdXp0.net
FF6かな
あとはPSのリッジレーサー
あとはたいして驚くようなことはなかったな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:19:00.58 ID:8Zez/dIq0.net
>>929
スーファミ?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:36:37.51 ID:4d7lRaePd.net
ff15

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:12:05.78 ID:8DI0tVNLp.net
フラッシュバック
プリンスオブペルシャ的な驚きがあった

総レス数 972
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200