2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長友佑都「トルコはイタリアより住みやすい!トルコ最高!」 [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 01:59:42.54 ID:qog9Lx300.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
長友佑都、トルコは「イタリアより住みやすい」
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201905290000642.html


日本代表DF長友佑都(32=ガラタサライ)が29日、都内で、ターキッシュ・エアラインズの新CM発表会に出席した。トルコ1部でプレーする長友は、昨年12月から同社のブランドアンバサダーを務めている。

トルコでは今年4月、イスタンブール新空港がオープンした。今回の帰国ではさっそく、新空港を利用したという。

感想を聞かれた長友は「とにかく、めちゃくちゃデカイ。空港がサッカーコート1万面分なんです。
サッカーを始めてからまだ1万試合、やったことないんですよ。
たぶん、三浦知良さんでさえ1万試合はやったことがない(笑い)」と、52歳の現役FWを引き合いに空港の広さを説明した。

さらに「搭乗ゲートまで歩くと、いい感じに汗をかくんです。試合の後に帰ってきたけど、有酸素運動でリカバリーができて、飛行機に乗っておいしいご飯を食べて寝て帰るって、こんないいことないですよ」。
「イタリアより住みやすい」と絶賛するトルコを存分にアピールした。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:00:23.55 ID:qog9Lx300.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
トルコっていろんな意味でやばい国ってイメージしかないんだけどガチなの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:00:58.33 ID:BEEpXLXa6.net
>>2
どういう風にやばいの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:00:58.35 ID:5A1p24eR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
テロがやばそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:01:14.00 ID:RP5YpHbpd.net
トルコとかエルドアンに○されそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:01:29.77 ID:wGemuNCa0.net
>>2
ターキッシュ・エアラインズの新CM発表会に出席した。
トルコ1部でプレーする長友は、昨年12月から同社のブランドアンバサダーを務めている。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:02:16.30 ID:AtVmR8SI0.net
長友はミラノで最後のほうはブーイングばかり受けてたからだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:02:18.54 ID:qog9Lx300.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>3
大統領がアレじゃん…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:03:13.08 ID:RP5YpHbpd.net
内戦起きてたしな…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:03:19.51 ID:6ThmfoO30.net
誉めるのはいいけどイタリアよりとか言うなよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:04:00.04 ID:0lE9zmIs0.net
8年ぐらい前に行ったけど楽しかったわ
あの頃に比べてリラが半値だから更に楽しいと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:04:07.46 ID:QKONTK1n0.net
ええ話や
https://i.imgur.com/XUk1Al9.png
https://i.imgur.com/JZsj6wH.png

https://i.imgur.com/p2baPF7.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:05:15.13 ID:nTqYIqif0.net
そりゃイスタンブールは良いだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:05:46.05 ID:ym0TJeb10.net
一応日本人ならまだ安心なんだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:05:51.03 ID:Gjhpeqzd0.net
雄まんトルコ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:05:51.60 ID:Q47X9Q/6d.net
安倍友のエルドアンが独裁まがいなことやってる国

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:08:05.14 ID:Q47X9Q/6d.net
イタリアがそんなに酷すぎたのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:08:39.06 ID:pxsI3UnG0.net
自分も通貨暴落中にロシアにいたことあるが楽しかったなw
発展途上国だとパンピーでも富豪気分になれるから
永住する気じゃなけりゃ楽しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:08:44.28 ID:Z4SFAB8+M.net
白人はナチュラルに差別するし居心地よくないよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:08:55.11 ID:7BOMpfGF0.net
トルコで好かれたいからってイタリア貶めんなよ
どうせイタリアでも日本より住みやすい!とか言ってたんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:09:07.45 ID:tz3pUlL+a.net
イタリアゴミ回収くそ遅い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:11:04.42 ID:lFV70qw4r.net
>>20
日本に来た外国人だってこれくらい言うだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:11:26.63 ID:wcQK58Wa0.net
ほぼ一方通行だけど一定の成功収めた選手の
あがりコースと受け入れてしまえば
モチベーションは保ちやすい環境だよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:11:36.57 ID:rCJSx2jg0.net
ヨーロッパは自然に差別するからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:11:47.10 ID:7/X6qNyea.net
アレッポの石鹸買ってるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:12:19.99 ID:8Eamet7T0.net
こいつステマばっかしてんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:12:23.85 ID:uSIv6RM30.net
>>3
今の政府が超ネトウヨ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:12:34.03 ID:rRy1oC5Ed.net
そんなにイタリアが劣悪な環境だったの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:13:06.67 ID:2KkEjDHaa.net
こいつ意識高い系な発言多いけど海外でこれだけ長くやれてんのは凄い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:13:51.21 ID:g1yygrQR0.net
こいつ何処に行っても住みやすそう
結局コミュ力なのよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:15:07.93 ID:giHyXvcmp.net
ヨーロッパよりも今は東南アジアだよ
物価も安いし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:16:17.12 ID:K7hcXmh1p.net
>>28
陽気なイタリア人もサッカーの話になると全員モメンみたいになる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:16:22.40 ID:mWHu34X2d.net
エルドアン批判しなきゃ過ごしやすいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:16:29.90 ID:leYVIIjgM.net
住めば都じゃね
香港とブラジルに住んでたけどどっちも過ごしやすかったよ
日本も含めいいとこも悪いとこもあるわな
結局文句しか言わない人はどこいっても合わないと思うわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:17:02.50 ID:7ELY840Xa.net
古き良きヨーロッパがあるんだよ
素晴らしい景色

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:18:04.65 ID:ONdOBWCN0.net
何言ってるかわかんない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:18:42.25 ID:EX2X3z8e0.net
イタリアは選民意識すごいからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:19:37.52 ID:QCWDFzNK0.net
イタリアかわいそす

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:20:57.54 ID:C7bMluLx0.net
道行く人はあんまりイタリア人と変わらなかったりする
よくスーツの広告で濃い顔のイタリアの男前がいるけどあんなのがゴロゴロトルコにもいる おっさんもダンディ 美女も多いな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:21:15.35 ID:feR9SHzv0.net
金利が…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:22:20.10 ID:DSE38Ehb0.net
アイスと風呂しか知らん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:22:26.86 ID:fz3KvAQ50.net
ケンモメンの黒歴史 トルコリラ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:24:45.85 ID:emO1Hitoa.net
次に行ったらトルコより住みやすいって言う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:25:11.56 ID:fTupGtUn0.net
ISISのときやばかったやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:26:00.93 ID:rRy1oC5Ed.net
トルコってエルドアンの独裁に耐えられずにトルコ人がドイツに逃げてるって聞いたけど違うの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:27:25.34 ID:WA1cBL5S0.net
イタリアはチーの連呼のつり目ポーズのレイシスト国家だから仕方ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:28:48.98 ID:Jd452y8X0.net
トルコといえば猫だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:30:55.10 ID:yAGGf8sDd.net
トルコアイス
http://imgur.com/snyv7B4.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:31:13.99 ID:XoDNQ18H0.net
>>17
インテル時代は一貫して都合のいい女扱いだったしな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:31:15.45 ID:63salfNa0.net
シシカバブはおいしいね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:33:09.40 ID:UTH8B+Fb0.net
>>48
市販のトルコ風アイスって見なくなったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:34:43.27 ID:brGwQOD/0.net
>>51
そもそものトルコアイスもまずいからな……

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:36:00.53 ID:/7nk4dsC0.net
豚肉は入手しにくいけどミグロスだっけ?
大型スーパーの目立たないとこにひっそりと売ってて重宝したわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:37:32.36 ID:t79Ey6/Q0.net
トルコの帝王と言えば山城新伍だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:39:08.08 ID:+HFgs0iB0.net
イタリア無法地帯やんけ
https://www.youtube.com/watch?v=N6PqfVknC8M

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:40:05.40 ID:VANhv9rQ0.net
イタリアの同僚が雇用がないって言ってたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:42:26.02 ID:9bseLOund.net
>>52
コンビニとかどっかで買ったトルコ風アイス美味かった記憶あるんだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:42:42.79 ID:Ab/4cBmd0.net
トルコ落ちした自分を慰めるためにトルコは凄い!!良いところ!!言ってるだけでしょ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:42:51.70 ID:iZHkDvYqM.net
翔んでイスタンブール

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:43:23.48 ID:61p1RSOX0.net
>>28
最後の方うんちみたいな扱いされてたから当然の反応だと思う
どんだけインテルに貢献してきたと思ってんのよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:44:11.60 ID:yAGGf8sDd.net
イスタンブールとローマってどっちがいいの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:44:55.31 ID:7/Q2dIV/0.net
長友はどこ行っても順応しそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:44:57.38 ID:MvLkoF7B0.net
トルコって今安全なんだっけ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:47:33.59 ID:s3OHLlX90.net
長友「特に風呂がいい!」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:47:49.62 ID:t79Ey6/Q0.net
国に活力ありそうで生活が楽しそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:34:43.50 ID:7v7+bPAP0.net
イタリアが酷いだけじゃね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 03:36:59.32 ID:VopYENvKd.net
問題はメシだ
まー美味いんだろけど日本人にとってイタリアより美味いんか?ナスばっか食ってるイメージだが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:22:17.53 ID:YPKBWmy90.net
トルコレイプ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:28:05.85 ID:r5Ai7+8K0.net
>>67
美味しいよ。3か月しかいなかったが食事は日本人向けの味付けが多いので毎日食べても飽きない
トルコ料理にピザもあるしイタリア式のスパゲティや中華の店もあるので食に関しては問題ない
あまりイメージがないだろうがパンが美味しい。焼きたてのフランスパンみたいなのが多いが地方によってはドイツパンメインのところも
魚も美味しいし野菜の味も日本のより濃い
豚肉だけは入手しにくいが出来ない訳じゃない。豚ハムなどは比較的入手可能だし醤油も売ってる
羊料理は個人的には苦手だったが羊を避けても選択肢はかなりある。自炊でも外食でもかなり充実してた
スイーツ系は外国にありがちな甘味ガンガン系統なので好みは別れる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:31:02.69 ID:pxsI3UnG0.net
世界三大料理?だもんな
うまそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:31:52.08 ID:VGcRLMqy0.net
引っ越し!
チョンモメン!
さっさとトルコに引っ越し!しばくぞ!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:40:49.09 ID:CWxoMS2Z0.net
コート1万面分の話でなんで試合数出してきたの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:27:33.05 ID:OTaL1uYB0.net
>>8
総理があれな国のくせに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:29:50.57 ID:nKUMpkDi0.net
そういえば長友って奴いたなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:45:38.76 ID:2wKQ0GMl0.net
「とにかく、めちゃくちゃデカイ。空港がサッカーコート1万面分なんです。
サッカーを始めてからまだ1万試合、やったことないんですよ。
たぶん、三浦知良さんでさえ1万試合はやったことがない(笑い)」

ちょっと何言ってるのかよく分からない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:17:53.16 ID:xRfhTT1j0.net
>>61
何気にどちらもローマ帝国の首都だな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:34:34.44 ID:yIXZrhim0.net
ルートコ行くべや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:46:24.09 ID:nyTHotjCd.net
搭乗ゲートまで歩くと汗かくくらいと距離って遠すぎだろw嫌だわwトルコ行ってみたいけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:57:50.65 ID:7lgxMJ+r0.net
>>69
トルコチャイは?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:05:21.83 ID:+m4nJOY+0.net
脅されてそうなコメントだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:11:16.00 ID:7lgxMJ+r0.net
トルコはハンドボールとかバレーボールが強いんだっけ?

どうなの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:15:58.47 ID:shwtnM/l0.net
ターキッシュエアはアメニティが充実してるからお気に入り

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:19:39.22 ID:uoMunALm0.net
トルコはアジアとヨーロッパが混ざる所だから雰囲気いいのは確かだよな
食にしても色々あって楽しいし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:26:58.64 ID:RZVZ8W6j0.net
ウンコして外出たら掃除のオッさんに長いと怒られてカネを要求された

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:27:28.16 ID:xPWXYzaj0.net
>>7
どんだけゴミだったんだインテル長友

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:40:56.89 ID:PIqU/c3iM.net
イタリアの南半分はウンコオブウンコ
イスタンブールは酒が高い以外はいいんじゃね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:43:27.66 ID:z/iX06ZUr.net
トルコ航空で行くと1本で行けるけど片道12時間かかるからつらいな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:44:27.59 ID:BibI5bDf0.net
こんくらいならいいけど
長友「エルドアン大好き!」とか言い出したらもうケントギルバート枠やな気をつけて

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:44:43.52 ID:FUzMS10h0.net
とにかく坂が多い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:45:38.33 ID:KW5ta6jep.net
長友「俊さんより本田が最高!」

長友「本田より香川が最高!」

長友「香川より久保くんが最高!」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:47:38.76 ID:6tsYPRPnd.net
>搭乗ゲートまで歩くと、いい感じに汗をかくんです。
>試合の後に帰ってきたけど、有酸素運動でリカバリーができて

イギリス人がいいそうな皮肉だな
要するにだだっ広いから搭乗ゲートまでかなり距離があって体力消耗するってことだろ
アスリートならともかく一般人にはつらいだけだわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:52:41.60 ID:msbCdFIYa.net
>感想を聞かれた長友は「とにかく、めちゃくちゃデカイ。空港がサッカーコート1万面分なんです。
サッカーを始めてからまだ1万試合、やったことないんですよ。

ワケワカメ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:57:43.45 ID:TtRPVz+C0.net
インテルでの最後の方はボロクソ言われててわろたわ
SNSでやらかした日本人選手こいつだけか?w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:58:25.63 ID:4erzoe+h0.net
ケバブがうまい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:01:00.53 ID:UPohFpFz0.net
このパターン?
https://www.youtube.com/watch?v=BrI7VRfqgo4

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:23:54.16 ID:XtidDf8X0.net
>>79
チャイも美味しいよ
街中のいたるところに謎のインターホンが設置されていて押すとチャイ屋に繋がり注文すると数分で届く
田舎だと歩いてるだけで皆からチャイをおごられてお腹たぷたぷに
チャイ屋が持ってるかっこいいお盆はお土産屋で買えたりもする
チャイは濃いめの普通の紅茶だがエルマチャユというリンゴ紅茶も美味しくておすすめ
飲み過ぎると歯が汚れるがステイン落としの歯みがき粉も充実してる

総レス数 96
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200