2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桜田義孝衆議院議員の発言で叩かれるのなら少子化問題に触れられない様な気がする [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:28:46.64 ID:bFfWi3Lq0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
 自民党・桜田前五輪担当大臣:「自分たちのお子さんやお孫さんには、最低3人ぐらい産んでくれるようにお願いして頂きたい」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000155812.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:37:03.42 ID:WvS5kKeN0.net
みんな神経質すぎるわ、こんくらいスルーしろよ
杉田は議員辞職レベルだけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:40:36.98 ID:VqeS9+a40.net
そもそも本気で少子化なんとかしたいなら子供がいない総理や子供が一人しかいない天皇はイメージ悪いわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:43:37.42 ID:/tbtSz020.net
作っても大丈夫そうな雰囲気と作っても大丈夫な経済的条件を整えるのが政治家の仕事であって
女の人にお願いするなんていう無能はさっさと消えろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:47:44.98 ID:AVYn2zeL0.net
マスゴミ「日本は少子化でヤバイ滅亡する」

マスゴミ「女に子供を産めって言うな」

マスゴミ「日本人を減らして移民入れろ」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/30(木) 06:58:48.54 ID:4RwuAr4J9
安倍夫婦と天皇陛下の前で言えよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:57:58.59 ID:ZIN7uL7z0.net
「ような気がする」って付ければ
何でも言い放題だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:26:52.97 ID:LsGDf3yT0.net
他人事にしているのが問題なのだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:46:11.40 ID:sjpm9E1u0.net
他力本願の国会議員はいらんわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:15:13.50 ID:YVmpgB+r0.net
言ってることそのものは正論だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:18:48.43 ID:9RhgHyH80.net
これ国の側の人間が言うの当たり前な話しなんだがとりあえずおもちゃで遊びたい人の標的にされてるな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:20:53.37 ID:TEyakS1ux.net
総合職目指したからだ: 
長谷川豊: 正論 女に学問与えたから:
女に学問させたからだ
雇用機会均等
総合職
管理職登用
男女共同参画
悪法によって少子化加速
高収入 高地位女子育てをマイナスと考えるから
医学系 理工系 は結婚しない 結婚しても
子供は作らない 家事を嫌う 
管理職登用 悪政だ 
SHINE女: 女性総合職枠拡大
管理職女性増やせ: 課長級を拡大した
非組合員 裁量性 年俸性で錆残青天井:
文系事務系総合職拡大を図る 技術系は拡大せず
晩婚化が進む
男女一般職は非正規・派遣型拡大で年収大幅ダウン
雇用状況不安定化により少子化拡大した
安倍が悪い: LGBT水脈問題も
結婚しても不妊、異常児出産リスクが高い
幸田駅理論により明白だった:
安倍があSHINE女 総合職・管理職枠拡大が原因
部下のいない女性担当課長増殖: 責任押し付け
錆残青天井: 目標管理未達成で賞与を大幅削減;
安倍の狙いに乗ったバカ女だ
長谷川豊 正論: 女に学問与えて衰退

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:25:07.22 ID:YlEG6jOHd.net
環境整備きちんとしてから言うならわかるけどなにもしてないのに産め産め言われても誰も産まんわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:35:53.48 ID:5x51a+q7M.net
>>10
「日本から障害者がいなくなれば税金の支出が少なくなる」

数字的には正しいが、正論ではないよね。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:37:03.46 ID:QCIpqbhD0.net
>>2
これ
今までの桜田はアホそのものだったが、今回のは一般論のレベルだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:39:40.25 ID:J0zaw5ZC0.net
2人3人産み育てられる環境を整えろ

それが仕事だろが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:40:48.09 ID:O8Tb29pV0.net
2020年には日本人女性の半数が自然出産が厳しい50歳以上になる
少子化対策の財源として子ども産まなかった税を50歳以上の出産経験のない女性に課す
それを子育て支援策の財源として若い世代の女性に子どもをたくさん産んでもらう
出生数を増やすならこれ以外の手はない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:42:15.95 ID:5PL82Gnx0.net
>>10
正論でもなんでもねえよ
学校行って勉強しなおしてこいクソガキ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:45:55.86 ID:s/RfDuvTM.net
成人まで育て上げたら年金上乗せとか出せばいいんでね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:50:25.01 ID:cDtHgGi8M.net
子育てに掛かる費用は全て国が面倒見ますから生んで下さいだろボケ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:59:13.68 ID:EYxI45rGH.net
>>2
結婚できない30女がキーっ!!!ってなってるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:00:45.84 ID:EYxI45rGH.net
>>20
子供がいないのに予算出すわけ無いだろ
またマスコミや野党に無駄遣いって言われるんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:18:34.82 ID:3nijywfp0.net
そもそも大臣ですらないからな
議員の発言として問題だっちゅうんなら有田のリツイートのがもっと悪質
というとぱよぱよちーんは与党ガーっつっておっぱいをモミモミ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:18:41.50 ID:X13+Lqbo0.net
自民擁護したくねえけどこんなんで叩いてるとかほんまアホやな
まさに今の日本を表してるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:20:08.30 ID:cgncFVo+0.net
出来れば三人くらい産んで育ててほしい
それを実現するために、私はこういう政策を考えている
今後それを実現するよう頑張りたいと思う

これなら別に炎上はしない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:23:29.58 ID:jmRGr6l10.net
お願いするのが政策ですかあ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:26:25.01 ID:jSfh4IzL0.net
桜田を擁護してる馬鹿は昭和のおっさんレベル

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:29:42.08 ID:KTd4FYj00.net
>>10
お願いすれば叶うのか?w

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:40:58.68 ID:dz13z2Xbd.net
なら安心して産める環境を我々が頑張って作りますと言えば良いだろ、何人目なんだよこのチンカス議員共は


そこまでアホなのにお得意の入院しなくて良いんですかぁ?? はぁ??

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:46:44.07 ID:7lp/LVFW0.net
ていうか竹槍で爆撃機に挑めみたいな話だよなコレ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:50:51.57 ID:X13+Lqbo0.net
今の日本って余裕なさすぎじゃねさすがに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:52:33.06 ID:Niu9SrrL0.net
少子化対策に2人以上の子供をってのは数字でも出てるのに
言葉にしたらアウトとか
会議とかどうやっているんだ…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:06:10.66 ID:WTYZ3WMW0.net
今の政策じゃ薮蛇だからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:11:28.67 ID:Ps/K2Hcc0.net
>>32
公に発信するからだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:17:49.04 ID:XvRd+OaPM.net
ハクスリーの素晴らしい新世界?みたいに、
低賃金で過酷な労働は知恵遅れの試験管ベイビーを量産でええやろ。
移民とかも必要ないし、知能も抑えてるから反乱とかも無いかお粗末。
技術でなんとかしていこうや。

倫理がーとか言うてもええけど、中国や新興国はやってくると思うし、
そうなったらやらない方は遅れるだけやで。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:19:26.86 ID:Ps/K2Hcc0.net
公向けなら目標出生率とその為の政策を掲げるという基本をやるだけ
単に生んでくださいでは叩かれて当たり前

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:20:57.39 ID:pjJIqWsb0.net
http://imthenews.onthewifi.com/048/315977746392.png

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:21:51.63 ID:/GCrItnZ0.net
そもそも経済的な理由で子供をたくさん作れないってことを知らないで沢山産めとか
皆さんが安心して子育てをしやすい環境を整えていきたいと思いますくらいいえんのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:53:46.12 ID:X13+Lqbo0.net
ジャップランドさん余裕なさ過ぎて死亡寸前なんだ
息苦しい生きずらいなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:54:39.08 ID:NBWpqmaYM.net
れんぽうしか反論してない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:01:43.03 ID:J0zaw5ZC0.net
こういう人たちが日本の政治を動かしているのでは少子化など解消するはずもない
彼らはなぜ少子化が発生しているかすら理解できないのではないだろうか
「ワシの若い頃は貧しくても子沢山な家ばかりだったわい!最近の若者はたるんどる!」
ぐらいの認識でも驚かん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:02:50.13 ID:w+XiXq0F0.net
こういう言論を封殺してきたから少子化になった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:03:22.75 ID:guHvPTo3a.net
三人産めとか言うから叩かれる
子供二人の家庭で三人目を産んでもらえるような環境を作りたいとか言えば良いのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:03:32.66 ID:f3lGK+9R0.net
個人の努力でなんとかしろっていう放り投げが少子化問題をここまで難化させたってことを理解できないやつは触れないほうがいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:06:14.51 ID:MvLkoF7B0.net
作れない環境にした自民党議員に言われたくないわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:07:56.82 ID:mwiSr9AA0.net
発言内容が問題じゃなくて発言人物が問題なんだよなこれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:10:26.12 ID:qAxUBb1md.net
桜田の数十倍、数百倍の失言を繰り返してる麻生が
のうのうと議員を全うしているのはなぜ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:10:42.36 ID:Is1vgTP70.net
政治家がお願いするってもう政治家いらねーな。政治家抹殺してみんなでお願いすればいいんじゃね?

こども増えてくれー

給料増えてくれー

年金増えてくれー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:12:55.73 ID:Hz3mFcusM.net
安倍侮辱罪

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:15:13.16 ID:wm9o6Vy1M.net
子育てできる環境さえつくれば元からそんな発言しなくていい
そんな発言するやつは結局なにも考えてないから議員やめろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:16:18.74 ID:2Qze63uga.net
環境作るのが議員の仕事だろおン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:19:09.12 ID:+qqvKwRV0.net
「最低3人子どもを産まないと人口が増えない」のは間違えてない
だから「最低3人子どもを産める」環境を作るのが政治家のお仕事
「お願いして頂きたい」とか無能の発言

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:19:57.26 ID:HxEGcXuuF.net
これを自分の親戚のおっさんが言ってたら
頭の古い人間だなぁと思うだけだけど、
国会議員は親戚のおっさんじゃないからな。
全ての発言が国家を代表してると自覚すべき。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:21:34.37 ID:P6FphZMYd.net
まず国が子供生みやすい、育てやすい環境作れやボケ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:22:15.75 ID:X13+Lqbo0.net
最近のジャップの余裕のなさはほんとにやばいと思うの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:23:21.04 ID:X/BBvNgGa.net
>>10
勝手に女から産まれてくるもんだと思ってんのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:25:21.41 ID:X/BBvNgGa.net
>>42
言うだけで解決するんですか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:25:35.39 ID:fK9DKXq9p.net
政治家が言うのはどうかと思うけどみんな思ってることやろ、と思ってたら、今朝のワイドショーでコメンテーター女が「今までと次元が違うくらい酷い」とか言ってたんだが、俺が少数派?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:27:21.95 ID:RxPlQTqO0.net
( ゚Д゚)「どうして安倍晋三と安倍あきえには子供がいないの?」
(; ・`д・´)「どうして?どうして?」
( ゚Д゚)「子供をも幼稚園にも小学校にも中学校にも送り迎えしたことのない人がどうして日本の未来をよくできるの?どうして?」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:28:07.38 ID:RxPlQTqO0.net
>>58
統合失調症は100人に1人の病気です

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:29:16.60 ID:QpIJ5zVk0.net
政治家に「産めぇ!」と言われて産む奴はいないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:34:37.22 ID:jHXdK+LyM.net
少子化が原因で外需頼みのクソ経済な訳だが
政治家は、この国を立て直す気があるのか疑問
安倍の頭の中は憲法改正しか無いようだし、ポスト安倍は見当たらないしw
冗談抜きで20年後には外人だらけになるんしゃね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:46:44.01 ID:6owYfCaja.net
桜田が個人的に「女は3人以上の子を産むべきだ」と考えていることに問題はないが、「3人以上の子を産んでくれ」と「依頼」することは論理的に正しくない。

前提として、依頼を受ける側の女性には「子を産もう」という意思を持つことについて、完全に自由である。

そして、「子を産もう」という意思を有していた場合であっても、その意思に基づく様々な作為の結果、確実に「子の出産」という結果に至るかといえば、そうではない。(現在の医療技術の限りにおいて)

被依頼者にも第三者にも制御できない外的な要因のみによって依頼内容の達成・不達成が左右されるのであれば、「依頼」の内容として適当ではない。

政治家の発言としての程度の善し悪しはさておいたとして、桜田が発言可能なのはせいぜい「女性が3人以上の子を産むことを祈っています」くらいだろう。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:08:05.92 ID:iZoqvYG1H.net
こういうのは発言せずに少子化対策の予算の付け方で子供をもう一人産もうかなと思わせるのがほんものの政治家

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:16:42.36 ID:cxm9b3uG0.net
なんかこう、「世の中が自分の思い通りにならないのは
世の中の自分以外の連中の努力が足りないせいだ」と
ナチュラルに思ってないと、こういう発言するようなことにはならんと思うのよな

要するに自分自身の欲求の充足だけが最大関心事で
「世の中にある様々な事情」には一切関心を抱いてない人間の発想
まあこの人自身、自分の努力だけで成り上がってきたような人だからってのもあるかも

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:17:42.64 ID:rEiInTG40.net
叩かれるのは無能だかただろ
元取締役が自社製品の売上よくないから
給料あんまりあげてない使用人に
自社製品買えと言ってるみたいなもん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:18:43.45 ID:rDFOUhlM0.net
収入増えて将来も明るけりゃいきなり3人以上の子供設けるとこだらけになるほどではないけど、そうなればもう一人頑張ってみるかと少しずつ増えていくもんよ
その為に、3人以上産み育てていける家庭が少しでも増えるような政策を推し進めていきたい、って話をすべき場面であって、
そうじゃない中でどんだけ他人任せなお願いされたところでない袖を振る奴はでてこない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:22:22.84 ID:6bUiu27L0.net
犯罪率がガンガン上がってるエリアでそこの市長が
「皆さん犯罪にあわないようにと子供に頼んでください」って言ってる感じだもんなぁ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:25:38.18 ID:6bUiu27L0.net
ただ叩いてる側もズレてんだよなぁ

「考え方が旧い」とか「出産強要とも取れる」って
突っ込む側もその程度の次元?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:10:28.09 ID:oFnLsOpd0.net
悔しいけど何も言い返せなかったわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:12:50.77 ID:f8WQYjeT0.net
日本国民のみなさん頑張ってGDPも上げてください

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:13:53.99 ID:a+Hlz4HQ0.net
自分がどう生きるかはそいつの勝手というのは憲法13条で認められた権利
安心してたくさん産める環境を作ればいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:14:25.34 ID:5WBFosn1a.net
もう少子化問題は触れるなってことやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:26:04.78 ID:+sbETCth0.net
>>10
子供を作るかどうかは当人が決めること
子供を作りやすい環境を作るのが国の仕事
頭悪いやつらはすぐごっちゃにする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:27:37.79 ID:m3oMNL7/0.net
玉木<子供たくさん産んだら1千万円やる

これは差別発言?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:28:33.70 ID:9Zm5FhuE0.net
こんなのは失言でも何でもないわ
選挙前に左翼が必死なだけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:29:52.13 ID:wCyJ11ca0.net
その一方で政府は「貧乏人は子供つくるな」的な発言もしてるしな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:45:33.18 ID:KosP9fbRd.net
昔と違って飯食わせときゃ勝手に育つわじゃないからな
大学まで出して一人前に育てようと思ったら一般家庭じゃ二人が限界だろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:54:36.50 ID:mPOqMIlj0.net
>>4
ほんとこれ

まずは産み育てやすい環境を整えろや。
利権と自己保身と子供に地位譲ることしか頭にない与党ども

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:09:45.78 ID:8G2kn4ri0.net
これを正論とか言っちゃうバカが多いから日本は人権意識もまともに育たないし労働環境もまともにならないんだよ
たぶんほとんどの日本人には意味がわからないだろうけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:12:01.37 ID:+sbETCth0.net
昔のドラマにある
男の子を生め生めプレッシャーかけるだんな側の親族
ああいうのを当事者にならないと理不尽と思えない共感性のなさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:17:57.78 ID:8G2kn4ri0.net
日本は根本的な問題を見つけることが本当に下手くそすぎる
社会問題は子供増やせば解決するというその思想の先は明治〜昭和の幻想そのものなんだよ
五輪とか万博とか移民とか推進してる奴らと考え方はまったく同じ、数さえ増やせれば政策適当でもどうにかなるという時代遅れの考え方
国のために子供を作ることを推進というまったく逆転した考え方に同調する国民とかいつの時代の考え方してんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:30:02.00 ID:oFnLsOpd0.net
このスレには定番の社会のせいにするなが湧かないのかい?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:31:22.05 ID:dY0/dcvI0.net
独身の女の社会保障を支えているのは誰だ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:32:32.37 ID:dY0/dcvI0.net
子供を産むか産まないかは自由だと思うけど
子供を産まない女が手厚い社会保障で生きている歪んだ状況を嘆かわしく感じる
分相応な社会保障になっていないことが少子化を強める結果になる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:36:29.70 ID:XDH8/3PJ0.net
そのくらいの信念があるなら絶対謝らないで主張しろよ。
すぐ謝るってことは結局そこまで深く考えないで発言してる。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:46:19.09 ID:JQxaopIqM.net
足引っ張っといてお前らが生まないから増えないとかぶっ叩かれん方がおかしいわ
国の失策認めて申し訳ないがフォローしていただけないかが本来の姿だよ
自民は絶対やらんだろうけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:06:17.93 ID:EEgLpNUza.net
>>1
これは桜田先生が正論だろ。なんで叩かれるんだ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:09:51.71 ID:WhhN97A50.net
>>88
犯罪激増の町で政治家が
「皆さん犯罪発生率を下げるため、犯罪にに合わないようお願いします」
って言ったら「馬鹿かお前は」って言われるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:11:12.29 ID:EEgLpNUza.net
>>89
それも正論だろ。何も間違ってない。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:40:31.61 ID:xOa81XEFa.net
無責任な掛け声じゃなくて政策でなんとかしたらいいのにな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:42:14.35 ID:zIG2vVTE0.net
上級は金に物言わせてバコバコ女孕ませて国へ貢献すればいいだろ
日本も一夫多妻制にすればいい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:43:56.65 ID:4Sb0wYJAK.net
女しか子供を作れないから悪い
男が妊娠出産できたら少子化など起こらない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:47:20.48 ID:7/Q2dIV/0.net
産むだけ産んだらなんとかしてくれるん?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:15:31.89 ID:iFHan3mJ0.net
まあそれで育児が大変だって嘆いても「勝手に産んどいて何を言ってるんだ」って言われるんだけどなw
年配の人間なんてこんな考えの人間ばっかだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:16:38.00 ID:ZMFEUB8O0.net
これを肯定するならまず安倍に子なしの事情を説明させろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:18:28.21 ID:bA2AfcJx0.net
>>43
こどものいない総理大臣とか最悪だな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:20:07.56 ID:bA2AfcJx0.net
>>94
環境を整えていきたいようなことはどうでもいい場では言ってた
オリンピック担当らしくコンドームに穴でもあけといたらいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:21:55.09 ID:myKzqMy70.net
いいから政策で実現しろよ
与党だろう?
出来ないなら死ねよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:22:05.89 ID:jkX4pwQt0.net
>>88
最低賃金で働いてもワープアな現状でどうやって三人も子供を産み育てろというのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:23:57.89 ID:OwzR46/r0.net
自民議員が言うなってことだよ
そういう子供がほしいと思っても作れない社会を作ったのは間違いなくこの30年政権だった自民党だわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:07.55 ID:NMimbrIyx.net
長谷川豊 正論:
女に学問与えたことが最大の誤りだった:
理工系・医系女は 結婚、家事・出産・育児は
負と考える 結婚・出産・育児の割合は極めて低い
看護・介護系は子供とのふれあいがあり晩婚ながら
結婚・出産のケースは稀にある。
文系総合職は40歳前後で妊活・遺伝子異常問題も:
女性管理職枠増やしたが、部下なし担当課長級が
増加した: 国難の悪政策だ:
長谷川豊 正論だった;

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:28:36.69 ID:KJvA6s3fM.net
安倍首相に面と向かって言えるのかって話
言えないなら黙ってろヘタレってこと

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:37:36.70 ID:Ba9KyqcXK.net
文脈的に女の意思だけを原因と捉えてる感じだったから叩かれてもしゃーない

個人の嗜好やライフスタイル変化は少子化の要因の一つだろうが
その点は男女共通だし、何より最大の要因は経済的理由と何回も調査で出てる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:41:41.65 ID:SHAYyeeVa.net
全体主義だな
これを正論だと思う人が沢山子供を作る努力をすればいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:43:34.79 ID:mQH5T1cJ0.net
蓮舫って少子化対策を担当してるらしいけど、あいつ何かしたのか
なんかしろや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:44:26.52 ID:z0H9mptVa.net
>>43
まあそれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:45:38.16 ID:mQH5T1cJ0.net
>>73
臭いものには蓋をするってことか
日本には優秀な人間はおらんのやろ
蓋をするのが関の山

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:47:58.26 ID:ZJZmHIjZ0.net
ケンモメンが桜田を擁護するってよっぽどやな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:50:34.20 ID:mQH5T1cJ0.net
>>109
仕方なく擁護って感じかな
今の政治家に少子化をどうにかする力はないし
マスコミは足を引っ張る始末

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:55:40.22 ID:ZJZmHIjZ0.net
まぁ少子化議論がタブー化するのはよくないよな。みんな恐縮して無難なことしか言えないくなったら是々非々の議論なんてできんよな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:01:11.77 ID:h8I2z/dX0.net
政治家は国民の代表、国民の声を国家というシステムに伝える代弁者だっていう
当たり前のことをちゃんと自覚すりゃ、どの立ち位置で
どっちに向かって発現するべきか間違えたりしない。

与党も野党もメディアもここ理解してない馬鹿だらけでうんざりする

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:05:13.29 ID:TzgZX4IR0.net
国のために産めよ増やせよ
どっかで聞いたな🤔

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 04:52:07.59 ID:T7/treUzd.net
「人権感覚が欠如」が流行りの叩きになったかw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:40:12.15 ID:/t0cx1ul0.net
>>114
政策無き国民への要求の方が共感取れるのにな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:00:36.48 ID:MXeII6Qm0.net
女には3人産んでほしい、で終わらせるんじゃなく、
男には男らしさを発揮して結婚して家建てて、子供を産みやすい環境を作るようにしてほしい、
まで言えば変わっただろう

少なくとも桜田擁護している奴も、桜田批判に回っただろう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/31(金) 17:29:32.61 ID:lP6i6WV4p
一度や二度じゃないから問題なんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:28:52.14 ID:gpfVDeC3a.net
>>80
言っちゃ悪いが
出生率下げてる原因の一つが人権屋やろ
ぶっちゃけ人権屋が好きにできない国のが全体的に出生率高いし

総レス数 118
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200