2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平均年間給与の上昇率が物価上昇を上回る [459590647]

1 :もちゃこ :2019/05/30(木) 06:53:35.87 ID:VKN5GhOc0.net ?PLT(13586)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
「上場企業の平均年間給与」上昇率。物価上昇上回る
http://economic.jp/?p=85349

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 06:54:23.25 ID:e9V462ub0.net
ありがとうアベノミクス

3 :倭猿 死 す ベ し :2019/05/30(木) 06:55:15.85 ID:ndXbpUhMd.net
安倍ピョンによる

隠蔽 改ざん 捏造 忖度

大炸裂アルネ☆

まーた騙される情弱B層乙アルネ☆

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:05:23.30 ID:nZqxtkKs0.net
よくわからないが改竄か捏造だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:05:42.16 ID:j0WSGp2Za.net
>>1
どうせ業績のいい一部上場企業だけ選んで調べたんだろ?全部は調べてないに決まってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:23:16.76 ID:20IHUmmgd.net
上場企業ってのは日本にある会社の内の何%なんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:44:28.90 ID:WDGIZiNQM.net
>>6
会社の数はざっと300万
上場企業はたしか3000くらい?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:46:32.49 ID:/5PSB9Ji0.net
>>7
3600社くらい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:54:50.22 ID:KxblY01od.net
中身減らしてるから物価上昇のほうが上

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:02:29.04 ID:7CMFgGXs0.net
>>1
全数調査をしていてごまかしのきかない法人企業統計では
給与総額はきっちり減っていますw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:04:43.62 ID:F7TZKtoEM.net
また嘘か改竄だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:04:44.79 ID:crzxEnBH0.net
下請けから吸い上げて上昇って言ってもな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:11:18.87 ID:tfqGB18g0.net
でも貯め込むんでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:18:35.17 ID:UCjXpRcSr.net
お前ら負け組ド底辺には関係ないね

世の中にセックスというものがあるけど
お前らには関係ないように

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:29:22.80 ID:LOzLCxaj0.net
そもそも物価の指数が実態を繁栄しないシステムだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:45:31.42 ID:nS05xH/f0.net
これは大本営発表GJだね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:46:00.53 ID:ZMFEUB8O0.net
いや当たり前だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:47:16.00 ID:ZMFEUB8O0.net
無成長社会で富の移動をしてるんだから
上澄みだけ待遇がよくなるのは当たり前というかそのためにやってんだろ

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200