2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝乃山の優勝で百年前の富山出身大横綱・太刀山に注目が集まる [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:42:24.01 ID:9O8jIZcWd.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
2019年05月30日 00:46
呉羽の先輩、天下無敵 太刀山 朝乃山103年ぶり優勝で注目

 大相撲夏場所で朝乃山(25)=富山市呉羽町出身、高砂部屋=が、県出身力士としては第22代横綱の太刀山(たちやま)以来103年ぶりの優勝を飾り、再びこの大横綱に注目が集まっている。
1916(大正5)年5月場所は、「天下無敵」と称された呉羽村吉作(現富山市)出身の太刀山にとって通算9度目、そして最後の優勝だった。成績は9勝1敗。
12(明治45)年1月場所以来続いた56連勝の大記録が途切れた場所でもあり、北日本新聞の前身の北陸タイムスや富山日報などは、5年ぶりの黒星を驚きをもって伝えていた。

 相撲博物館(東京・墨田区)によると、太刀山は1909(明治42)年6月場所から43連勝して1敗し、その後に56連勝を重ねていた。
記録が途切れたのは5月場所8日目。後に第27代横綱となる新鋭の新小結、栃木山に寄り切られた。


http://webun.jp/item/7568209

http://webun.jp/images/item/7568000/7568209/487099a4-a2a6-4edc-8ad1-8f933397a1ea.jpg
http://webun.jp/images/item/7568000/7568209/32541f6a-c345-417f-9bb3-8e0bbb1a4197.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:50:26.12 ID:jBEDiFc40.net
曙の上位互換

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:56:19.85 ID:7+iTA//6d.net
横綱勝率96.6%(84勝3敗1分1 預)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:59:09.24 ID:cDyVKlYMd.net
>>太刀山は1909(明治42)年6月場所から
>>43連勝して1敗し、その後に56連勝を重ねていた。


この1敗は太刀山がわざと負けたと取組だと言われてるね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:00:27.14 ID:x3tq2aBPM.net
昔の横綱って今の幕内力士に勝てるんか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:09:51.98 ID:Y+lEbgCJM.net
太刀山っていま何歳なん?

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200