2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ「虫除け剤ディートは安全で効果的」 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:45:22.35 ID:YOh0DZ3H0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
一方、コンシューマー・リポートのテストでは虫除け剤のうちディート(DEET)が最高得点を獲得。
効果に対する信頼性が高い上、薬剤が長持ちし、6時間半以上効果を発揮する製品もあった。
https://www.jc-press.com/?p=3005

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:46:10.27 ID:VACpfMZcM.net
古い車のヘッドライト磨き

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:46:58.18 ID:QpxpT1Qa0.net
アメリカで発がん性が確認されても
日本では禁止されない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:49:43.57 ID:SrSLYohgM.net
蚊による感染症が深刻で
何か蚊除けになる物がないかと米軍が手当たり次第にぶっかけた結果見つかったのがディート
なぜ蚊除けになるのかは未だに分かっていない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:50:53.60 ID:v78eLHhZd.net
>>3
されてねーだろ嘘乙

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:53:23.78 ID:z/5ipgwea.net
サシガメにも効果あれば画期的なんだろうけどな
ナンキン虫とかも

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:53:33.43 ID:nS2Fi1VUp.net
振りかけた先から寄ってくるんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:55:58.43 ID:mwiSr9AA0.net
電撃殺虫器ってヤブカには効果無いんだよな。騙された

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:58:56.92 ID:ekLOC39P0.net
副作用があっても蚊に刺されて感染症にかかる可能性よりマシだからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:02:18.99 ID:HDWqv0RO0.net
ベトナム戦争の功績のひとつ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:16:25.52 ID:i7s0AgEd0.net
変温動物には選択的毒性を発揮するんだろ

どうせ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:17:53.26 ID:ibWCscrv0.net
これからはもうイカリジンだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:21:05.46 ID:HDWqv0RO0.net
>>11
それはピレスロイドだろ
ディートには忌避効果しかない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:50:10.49 ID:9qLSh+3ma.net
デブは刺されやすい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:54:55.02 ID:HzH+wey40.net
ディート入ってる虫除けじゃないとブヨに刺されやすいわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:55:17.65 ID:5x51a+q7M.net
アース製薬
ディートは日本で最初に承認された虫よけ成分です。
50年以上使用されています。
その中で、現在に至るまでディートに関連する副作用の報告はありません。
https://www.earth.jp/saratect/deet/

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:59:34.07 ID:5x51a+q7M.net
厚生労働省は2016年6月15日付で、
「ディートの濃度は30%まで高めてもよい」との通知を行った。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:00:18.28 ID:PzTMtBey0.net
ブヨ回避出来るのが大きい
蚊は大したことねえんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:01:10.44 ID:OCmZMHab0.net
今朝ワンコの散歩で今年初めて刺されたわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:02:37.25 ID:X3QuoM5m0.net
蜂が絶滅しそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:56:20.48 ID:Jj4+tWDSd.net
DDTすっぺ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:00:14.47 ID:YboPp6P/M.net
顔に塗ると死ぬほどヒリヒリすんやけど
デート以外でいいのないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:00:19.74 ID:ibWCscrv0.net
>>16
副作用は無いけど高濃度ディートは石油化学製品が溶けるから使いにくい

>なお、主成分のディートには、塗装面、プラスチックや合成繊維(アセテート、ウレタン等)を傷めるという性質が
>あります。ストッキングの上からスプレーしたら穴が開いたという事例もありますので、必ず、直接皮膚につけて
>使いましょう。また、スプレーする際には、プラスチック製品、塗装面、時計、アクセサリー、車のボディーに液が
>かからないように注意しましょう。

http://skinguard.jp/faq/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:01:31.33 ID:g0RYU2+6a.net
ガンジスッ DDTッッ

25 :瘋癲の錬金術師 :2019/05/30(木) 12:07:12.23 ID:ev/XD2TI0.net
イカリジンの方がベトベトしなくて好き

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:45:49.08 ID:mwiSr9AA0.net
https://i.imgur.com/TabMj07.jpg
呼んだか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:47:28.69 ID:Jk73bedG0.net
高ディートだとベタベタするよね
30%のやつ
効いたけど

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200