2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファン付きの『空調服』は「一度着たら手放せない」らしいぞ。作業員は涼しくて作業しやすい、会社は業務効率の向上でみんなニッコリ [769417518]

1 :ねこりん :2019/05/30(木) 10:18:34.10 ID:Itgsw5Me0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
うだる暑さから解放されるので
導入した会社は作業員の士気からして違う、らしい。

記事はこちら(これは2018/08/20の記事です)↓


記録的な猛暑が続いた今夏、
全国の建設現場で空調服(東京都板橋区)の“空調服”が活躍している。
空間ではなく個人を涼しくすることで、
屋外労働の最大の課題となっている“暑さ”をやわらげ、
『一度着たら手放せない製品』として評価を高めている。
同社の市ヶ谷弘司会長は「エアコンのない屋外で快適に作業でき、
消費電力も非常に少ないため環境にも優しい。
労働環境改善に貢献したい」と力を込める。
汗の気化熱で涼を得る画期的な製品の開発から普及、今後の展開を市ヶ谷会長に聞いた。
https://www.kensetsunews.com/PB5001H/wp-content/uploads/2018/08/180820kucho-2s.jpg
(中略)

ユーザーには夏場の作業能率が10%上がると実感してもらっている。
「その歩掛かりで見積もると3万円(空調服一式+替えの服1着)
の空調服を着て3年間作業すれば約60万円が改善できる。
当社ではこれを『3360効果』と呼んでいる」
と生産性向上のメリットを語る。
さらに「現場でファン付きの作業着は目立つと思う。まずは職人さんに広がり、
それを見たゼネコンの導入も急増した。作業能率と安全対策でも評価されている」
と実感する。

現在はヘルメット、リュックサックなどに展開するほか、
義務化されたフルハーネス型安全帯にも対応している。
市ヶ谷会長は「体調を崩してからではなく事前の対策として活用してほしい。
建設現場は古い3K(きつい・汚い・危険)から新3K(給料・休暇・希望)に生まれ変わろうとしている。
そこに空調服の“K”を加え、働き方改革に貢献したい」と意気込む。

https://www.kensetsunews.com/web-kan/226784

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:19:07.25 ID:uTAD7Hfd0.net
中華大容量モバイルバッテリーでブースト!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:19:57.40 ID:eHB3WL+z0.net
自動車整備してるけど空調服はかなり効く

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:20:35.61 ID:tXCv+jxmd.net
年200万しか生産してないんか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:20:54.63 ID:KH4NWoMqd.net
最近はおしゃれだし夏は私服用も買うわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:22:23.92 ID:dpjk1I9b0.net
冷水循環させるタイプはいまいち流行ってないよな

仕組み上空調服の乾燥には注意

こまめな水分補給しないと逆効果な

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:22:56.12 ID:SOMARs6vd.net
たまに着てる人見るけど重くないのかな?
それ以上に涼しさが勝ってるのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:23:58.76 ID:N/azctKkx.net
ハウス農家で従業員全員に支給してるとこある
農家にこそオススメなんだがな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:24:05.42 ID:ESAwkJ+E0.net
外の熱風循環させて意味アンのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:24:19.30 ID:Y9rNJ7BH0.net
保冷剤ベストを合わせるとさらに効果的らしいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:24:35.72 ID:bONue82b0.net
>>7
凄い軽いぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:24:58.79 ID:hNBsa7X90.net
>>10
どんどん重くなっていくw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:25:01.29 ID:bONue82b0.net
>>9
気化熱の利用だから、汗かいてないとあんまり意味無い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:25:45.45 ID:WrAFT6O90.net
こち亀でそんな話あったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:25:58.24 ID:N+EVSDnu0.net
瞬く間に流行ったな。世界に売れないのかな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:26:09.65 ID:BhOxmbaYa.net
らしい

じゃない
ぜったいかえ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:26:52.42 ID:GgoOFHii0.net
こんなことしなくても冷房効かせればよくね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:27:25.09 ID:HifLd6Lnd.net
足場に引っかかって使い物にならん
ワンシーズン使う前に物置行き

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:27:35.57 ID:bkDKbcXd0.net
最初はみんな馬鹿にしてたのに
・・・今でもちょっと見た目は笑えるけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:28:06.20 ID:I5IaWYUDM.net
この前コンビニのトイレに入っく土方みたいなのが着てたわ
利用者増えてるんだな〜って思った

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:28:12.71 ID:UcjmdEtE0.net
電力供給何?乾電池?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:28:13.38 ID:SOMARs6vd.net
このてのグッズが流行るのって、現場とかで「それいいじゃん」的に広まっていくんかね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:28:19.65 ID:pKTE/MyX0.net
ニッコリ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:28:26.19 ID:bONue82b0.net
>>17
お前んちの近くで道路掘ってる作業員よく見てみ、結構な確率で空調服着てる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:29:08.88 ID:63SGgqNV0.net
デブだと空気が循環しなくて逆効果だから気をつけろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:30:00.69 ID:yiFRUxkU0.net
エンクレイブ「な?やっぱりT-60よりX-01の方がいいだろ?」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:30:09.78 ID:3xKfGERNM.net
ものすごい画期的な商品だよなこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:30:27.23 ID:L83HgBja0.net
2万〜とかだから高くね?
中華製品が参入してきそうではある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:30:36.86 ID:L4nIH/eIr.net
ワキガなんやが使ってええか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:31:01.38 ID:LnoCrkJv0.net
ほんとに快適すぎる
着たことないけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:31:44.03 ID:5S6keGy40.net
https://www.9229.co.jp/products
ええやん
俺も一着買おうかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:31:46.77 ID:rz7BEV+q0.net
でも自分で買えっていわれるんでしょ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:32:19.01 ID:EDR6od/GM.net
真夏に草刈りするときに使うと良いぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:32:30.41 ID:DH/20GQx0.net
普段着できるの挙げておけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:32:31.69 ID:dpjk1I9b0.net
行こうよみんなの
https://youtu.be/FqqJ3ikoZDA

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:32:34.34 ID:h0ZHqYtna.net
もう空調服使ってるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:33:38.09 ID:qKrz5WBFH.net
依存性あるじゃん
国は規制しろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:33:47.63 ID:ABaLys/Z0.net
これ家の中で着たらクーラー代浮くじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:34:11.27 ID:X8KDtBFN0.net
サラリーマン向けにスーツ型開発して
ムキムキに見えるし絶対売れるだろう

なお責任は取らない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:34:32.05 ID:w66uI6h80.net
夏、外、暑い、オリンピック・・・あっ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:34:39.29 ID:DH/20GQx0.net
首元から臭いがムワァァってなるって聞いたんだけどマジ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:34:57.47 ID:NJ/oGlnb0.net
気化熱利用するのか
潜熱だから効果高いしムレないな
熱中症予防であんなに施策うってるなら
これ買ったほうが効果高い

問題はバッテリーだがスマホのバッテリーとか進化してるしいける

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:34:57.80 ID:YsAdfeoA0.net
これ事故も多発してるからな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:35:08.02 ID:WuXe20oLa.net
夏場になると建屋の中が40℃近くに
なって死にそうなんだけど
これ着たら多少は楽かな?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:35:14.75 ID:ERgxeBiA0.net
うちの現場つなぎ着用で汚れまくるから来れないわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:35:29.72 ID:8+qqdkpR0.net
>>12
電動アシスト強化外骨格付けるか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:35:32.32 ID:X5VPBopGd.net
空調服着たことあるけど一瞬で汗ひいて涼しくなるから凄い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:35:36.92 ID:N+EVSDnuM.net
ワークマンでもっと安いのうってないか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:35:39.27 ID:X3QuoM5m0.net
五輪のボランティアにこれ着せてやれば、死者が出ることもなかったのに・・

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:35:51.35 ID:RHOtEI8Jp.net
実際着てみないと分からんな炎天下でも耐えられるのかどうか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:36:16.33 ID:QUQ18gSt0.net
どこで買うの?ワークマン?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:36:17.51 ID:6XQ4Yli80.net
空調でも何でない換気服で草
空調ってのはこち亀みたいな服のことだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:36:24.04 ID:JqpltAb4d.net
>>34
ホダカいきゃ普段着できそうなのあるぞ

後一番空調服が必要なのは空調効いてるのに一人だけ暑い暑いって騒いて温度下げるデブだと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:36:25.70 ID:JJgJ1SNo0.net
これ音はどのくらいするんだろう?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:36:35.55 ID:NJ/oGlnb0.net
扇風機あびたまま寝ると死ぬの応用

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:36:37.79 ID:bkDKbcXd0.net
これファンを胸の真ん中にしたらかっこいいかも

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:36:49.95 ID:VOI5vRHvM.net
数年前から工場や野外のガテン系では常識になってるぞ
冬は冬で電熱ヒーターベストが急速に普及してる、すでに深夜通販でもやってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:37:04.77 ID:CnsDl/Uex.net
>>56
アイアンマンみたいやな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:37:07.81 ID:qv8miPLLr.net
空調服ってどうやって洗濯するの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:37:15.92 ID:h0ZHqYtna.net
>>44
シヌ前に着るんだ!ないよりはいいぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:37:26.71 ID:JqpltAb4d.net
>>51
ワークマンは糞
ホダカで買え

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:37:42.04 ID:CnsDl/Uex.net
>>59
ファンは取り外し可能。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:37:56.96 ID:RASAElc6M.net
涼しくても汗はかくだろ
洗濯とかできるの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:37:58.42 ID:wn158anF0.net
自作PCみたいに吸気と排気ファンつけて風の通り道考えれば自作出来るだろ

電源はリチウムイオンで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:38:00.74 ID:UHZId2ki0.net
>>15
米アマゾン見るとレビュー8件
知名度ほぼゼロみたいだね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:38:19.78 ID:bkDKbcXd0.net
ベルトのバックル部分にファンつけて既存の服でもOKにしたら売れるかな
かっこよい音と光が出るようにして

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:38:55.07 ID:RASAElc6M.net
>>49
たしかに
外国に売り込むチャンスでもあるよな
でも3マンを何万人のボランティアにとか無理だわな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:39:49.20 ID:PhHUm2Qi0.net
>>1
>「その歩掛かりで見積もると3万円(空調服一式+替えの服1着)の空調服を着て3年間作業すれば約60万円が改善できる。当社ではこれを『3360効果』と呼んでいる」




馬鹿そうで楽しそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:41:09.92 ID:KpXm7azgM.net
腕時計みたいなエアコンあったろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:41:13.77 ID:5YWj+I9Ox.net
ラファエルのパーカーも空調服だからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:41:28.69 ID:u0svjy5b0.net
部屋着にしてもいいの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:41:30.03 ID:KH86zJfw0.net
藤原ヒロシの何とかってブランドがこれの服を出してたけどそんなんでも買う信者みたいなんおるんやろな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:41:31.19 ID:lDJqiV92d.net
こういうのって汗はかいてるのに気づかないまま動いて突然倒れるとかないの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:41:50.86 ID:Q4yjQl/y0.net
股間を蒸れから守る空調パンツないの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:42:02.12 ID:WuXe20oLa.net
>>60
まじか
ホムセンで試着してみるか
扇風機はあるけど完全に熱風なんだよな、、、

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:42:26.10 ID:cwvK0xNC0.net
マキタとかの工具メーカー以外でもあったんだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:42:29.43 ID:NJ/oGlnb0.net
>>71
汗かかないと効果は低い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:43:25.85 ID:WWWXodTHr.net
ワークマンよりもホームセンターのほうが安かった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:43:27.11 ID:E9BCeS5n0.net
爆発しそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:44:07.28 ID:BVybyMcq0.net
外で見かけたらええ会社やなって思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:44:40.55 ID:yT6fsGGl0.net
支給されるならまだしも建設業は自腹だから誰も買わんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:44:41.89 ID:yI/Kfjb00.net
エアクールクッションもいいぞ
夏場長時間イスに座るなら手放せない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:44:53.17 ID:DTVrBt1P0.net
>>80
儲かるから着させてるだけなのに?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:44:53.98 ID:D+cRDygQd.net
よし!俺の体臭撒き散らしちゃうぞ!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:45:28.50 ID:kg/3dJoJ0.net
外国だとわざわざ空調ない屋内で働かないし
屋外でもわざわざ暑い日中に作業しないからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:46:02.73 ID:X4cRgFZf0.net
そんなに涼しいなら夏の私服として使ってみたいけど、Tシャツより涼しいの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:46:08.51 ID:+wv5SLh30.net
シャツがべた付かないのがいいんだよなー畑やるときに着てるっぺよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:46:24.73 ID:eqN3C1jE0.net
>>84
汗は蒸れて繁殖した微生物が臭いの原因だからかいて速攻乾かす空調服は案外臭くない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:46:46.38 ID:HjwA0mD7a.net
まず見た目がね、、職場でみんなとつかうだけならいいんだろうけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:46:56.25 ID:u0svjy5b0.net
サンコーはよく作ってる役に立たないキワモノ系かと思ってたけど意外と実用なんだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:47:01.01 ID:I60WJhQU0.net
こんなの街中で着れないだろ・・・

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:47:21.48 ID:mXGnxITR0.net
>>85
お前の言う海外てどこだよ
ロンドンでも土方普通に居るぞ。日中に

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:47:26.62 ID:rPgNhSV00.net
夏のイベントで着てる人見かけるようになったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:48:11.19 ID:DH/20GQx0.net
これに折り畳み傘を日傘にして完璧だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:48:19.68 ID:TM1q6HP+0.net
着てる人で文句言ってる人見た事無い商品の一つ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:48:32.85 ID:DTVrBt1P0.net
スポーツでも、汗が蒸発しやすくて快適になるとかあるかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:48:35.09 ID:ZC+kAZDT0.net
>>8
あ、良いこと聞いた
親戚の農家に教えてあげよ
農家は個人事業主だからこういうの導入早くないのよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:48:38.04 ID:ArA+KSAYa.net
プールの着替えで使うカッパの中でサーキュレーター回したけど
ムワぁっとした風しか来ないぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:48:58.33 ID:V9H7RtuiM.net
今年からベストタイプが流行りらしいが長袖のが涼しいは嘘だったようだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:49:48.99 ID:RHOtEI8Jp.net
オリンピックはあの変な傘を持つより空調服の方が良さげだな使ったことないけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:50:29.70 ID:I6A3zkWLM.net
お前らが着たら公害になりそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:50:53.62 ID:96xjJgjHa.net
これで店入ってくるやつめちゃくちゃ臭いから迷惑
自分の臭さ撒き散らしてることに気付けよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:51:05.59 ID:sIa9Q9Ae0.net
虫除けの薬剤みたいなのを風に乗せれば自分だけでなく周りにいる人も虫に刺されなくなったりするのかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:51:13.72 ID:uMV5RKFkd.net
胸にでっかいファン付けたい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:51:46.43 ID:0TVMBIGs0.net
人工肛門みたい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:52:44.15 ID:HbOi5hHF0.net
5Vのモバイルバッテリーで動く安いやつ
9Vに昇圧したらウィーン!て強くなった!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:53:55.31 ID:TM1q6HP+0.net
室内の仕事の人は半袖タイプとかじゃないの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:54:17.17 ID:DH/20GQx0.net
翌日、>>106は焼死したという

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:54:33.51 ID:RASAElc6M.net
ワークマンスレでも書いたけどこういうちょいちょいスレ立つやつの銘柄買うとそのうち上がるんだよな
ケンモメンは目の付け所がいいから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:55:13.12 ID:CnsDl/Uex.net
服が膨らむから作業しにくいけどな。
暑いよりはマシ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:55:14.44 ID:pCFMDg9CH.net
東京オリンピックのあの傘にファンつければいいんじゃね?
カッパみたいになるかもしれないけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:55:49.14 ID:N+gX0nuV0.net
こんなの着てまで働かないといけない地獄

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:56:10.64 ID:eqN3C1jE0.net
>>102
よしクロッチに三連ファンを装着した女子高生用空調ショーツを作ろう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:56:17.78 ID:QpxpT1Qa0.net
そんなに涼しいんだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:56:20.74 ID:ge4TDoVd0.net
保冷剤が一番涼しそうだけど、保冷剤は3,4時間ぐらいしたら重くなるからな

保冷剤が限界来たら、
気化熱利用して、
水にメントール(はっか油)混ぜて、冷たく感じるようにして
接触冷感のクールタオルに浸して、空調服の内側にタオルが入るように
しとくのが良さそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:56:37.48 ID:d/ahhYr8r.net
>>81
みんな着てるぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:57:02.54 ID:TtTElr+E0.net
ホコリが舞ってるとこと匂いがするとこはダメらしいよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:57:06.26 ID:s5wRPn7D0.net
男は!

気持ち悪い!

逮捕もお前だろ! 黒田あい!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:57:20.96 ID:mGJRi4HcM.net
タービン?あんなのただのファンだっちゃ♪

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:57:29.45 ID:ge4TDoVd0.net
作業着じゃなくて、半袖で休日でかけるときに着れる空調服作ってよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:57:57.84 ID:4mNdf6ksM.net
畑作業やってる両親にプレゼントするわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:58:01.58 ID:ElRAfY+V0.net
空調服も保冷剤を収納できる内ポケットが付いたモデルもあるよ
ファンを4個にするとかズボンタイプもある

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:58:28.85 ID:WuXe20oLa.net
>>107
怪我するから半袖は着ないよ
腕まくりも禁止

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:58:30.47 ID:R5rU0wQ/0.net
ファン付のおしゃれなスーツ作れよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:00:29.09 ID:ge4TDoVd0.net
でも、これが私服で広まって、女が長袖(日焼け阻止)空調服を
着だしたら、露出もボディーラインもなくなってつまらないか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:00:43.13 ID:3u04190xa.net
実家の草取りの時用に欲しい
去年暑くて二回ぶっ倒れた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:01:22.36 ID:Q9tooHHU0.net
会社規定の作業服着なきゃ駄目なんだが

この場合空調服諦めたほうがいい??作業の上にベストの空調服切るべき?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:01:49.59 ID:pYXMJLemM.net
鉄筋屋モメンはこれ着てるの?
作業中に破き台無しにしそうで怖いんだが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:02:06.64 ID:2XpIT5qLM.net
バートルがええで
細見やし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:02:52.92 ID:ge4TDoVd0.net
8時間ずっと風に当たってると、皮膚感覚がアホになって
体に影響でそうだけど、どうなの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:03:56.90 ID:ryFZ1lf2M.net
>>125
そもそも露出もボディラインも必要性皆無なのに女さんが自分でやってるだけだから
冬の寒さに我慢してでも露出したがってる訳だから、夏暑いからと言ってこんな服着るわけない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:04:26.94 ID:vjPM7rT0a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
>>1
ホモにモテそうなモデル

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:04:41.16 ID:XkBEx5Y6d.net
>>128
綿の極厚生地のやつがある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:05:26.91 ID:SqQ0WcgrM.net
>>128
義兄がその仕事だけど支給されてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:05:51.55 ID:pAAO+X30a.net
上着着なけりゃ良くね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:06:11.13 ID:ge4TDoVd0.net
小池も傘なんか作るなら、
空調服を観光客用にデザインして
売り出してほしいわ

一気に知名度広がって、私服で空調服着てても、
ファッションの一部だと思えるようにしてくれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:06:55.62 ID:WuXe20oLa.net
>>127
うちもそうだけど去年熱中症で倒れたから
夏場限定だし許可は貰えると思う
話すだけ話して見れば?

40℃とかで働いていると35℃が涼しく感じるけど、そんな感覚イカれてるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:06:55.64 ID:EcenLn4A0.net
ソニー出身の人が考えて始めたのが「空調服」それをパクってCMとかやってるのが「神風空調服」
当然互換性はない。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:07:13.62 ID:4pFG2yWIM.net
暑さ対策なんかより気温35度以上は工事中止
もしくは夜明けから昼までに限定とかできんかね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:07:36.20 ID:B9XUGEHk0.net
ワキガがつけたらすごいことになりそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:09:04.59 ID:3u04190xa.net
>>136
数年前にYシャツタイプがあったと思ったけど
普段街中で着られるの欲しいよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:09:39.81 ID:4pFG2yWIM.net
>>130
直接体にあたるわけじゃないし風量もそこまでないぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:10:24.70 ID:+wv5SLh30.net
>>140
あれ首のからも風吹き出すから自分のにおいで死ぬのでは?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:10:29.21 ID:1R6t1AzG0.net
欲しいと思ってたがニオイを撒き散らすのか
なるほど作業用だな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:12:19.29 ID:KnAf2cyp0.net
ファン回す電源はどこにあんのよ
服は軽いけどバッテリーは重いとかいうオチだろ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:12:39.74 ID:tNsLYhACM.net
お前等が風あってもただの熱風じゃねえかって嘆いてる日でも
作業してるドカチンにはそれが心地良い風って感じるからな
常時心地良い風が身体に纏うんだから快適だろうよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:13:02.76 ID:4ovUkDpmp.net
ワークマンで馬鹿売れしてるらしいな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:13:05.34 ID:kZPzEJGX0.net
会社で買ってもらったけど家で庭いじりするときとかよく着てる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:13:33.58 ID:uLo19djK0.net
既存の服の襟元とか裾とかにボタン縫い付けて
ソコに引っかけて後付け出来るユニット売れよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:14:02.26 ID:7Rn7Fi0W0.net
今年はYouTuber案件とかもやって宣伝根回しすごいな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:14:37.37 ID:ZweA/4zRd.net
>>148
効果ある?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:14:40.04 ID:ge4TDoVd0.net
私服版5000円ぐらいなら欲しいけどな
今いくらぐらいすんの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:15:20.19 ID:FuioFwQM0.net
田舎で家庭菜園してる爺さんに贈ってみるわ
年寄りでも使い方わなるかね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:15:52.46 ID:6gFbNvEOa.net
>>146
だからなに?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:16:23.53 ID:RASAElc6M.net
>>153
エアコンの部屋でも着たままで凍死しそう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:16:50.80 ID:gowH/XNT0.net
使ってる最中はミシュランマンみたいになるから
プライベートではダサくて使えないな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:16:52.61 ID:0VdDVuWEp.net
なんでオリンピックのボランティアにこれ採用しないのか理解できない
外人ウケも最高だろこんなの

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:17:22.67 ID:0jpurbIRp.net
建築モメンだけど現場の人間曰く頻繁に洗濯しないと首元から汗臭い風が出続けるらしいぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:17:58.13 ID:FuioFwQM0.net
>>157
メディアでもてはやされたら小池が人気取りに導入するかもな
あのおばさんこういうの好きだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:18:37.77 ID:6JkVwZoxM.net
B.O.S.作業服だぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:18:50.02 ID:Jhu+V2Zb0.net
これ洗えるんか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:18:52.44 ID:DTVrBt1P0.net
CPUファンとモバイルバッテリーを普通の服に取り付けるだけ
2000円でできる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:19:16.14 ID:DH/20GQx0.net
>>158
60℃以上のお湯で洗えって言ってやれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:19:32.59 ID:pjJIqWsb0.net
http://imthenews.onthewifi.com/7156/2845605947.png

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:20:36.96 ID:FuioFwQM0.net
白洋舎あたりが空調服クリーニング始めねーかな
市民権得たら会社に着てけるのに

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:20:40.29 ID:6gFbNvEOa.net
>>162
頭悪そう いや 悪いw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:20:40.66 ID:rf8Lpj3W0.net
>>162
こういうニート特有な発想って嫌いじゃないよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:20:45.20 ID:dFgxVO5MM.net
こういうのって洗うのどうすんの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:20:59.48 ID:S+Utj3nW0.net
熱籠もった所に風流す訳だし涼しいとは思う
ただ体臭撒き散らしみたいなもんだから一般用途は無理でしょうな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:21:04.74 ID:dHfM7OP40.net
これさ〜使ってる奴らは快適なんだけど体臭ばら撒く装置みたいなもんだから
滅茶苦茶くせぇぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:21:15.37 ID:ZweA/4zRd.net
安いけど
こんなんでもいい感じなの?
https://www.am@zon.co.jp/dp/B07DHMSZDP/

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:21:34.79 ID:dXfw+dJu0.net
作業着何着ても良い土方羨ましいなぁ
うちの所は作業着で身元保証してるみたいなもんだから好き勝手出来ないわ
誰か熱中症で倒れてくれないかな、そしたら全部変えてくれるだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:21:56.61 ID:nRmQqXu9K.net
頭の上にミスト吹き出すドローン飛ばせば涼しいだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:22:11.58 ID:+dEx55S6a.net
真夏はこれ着てるお客さん沢山いるけど、ファンの音が結構うるさいんだよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:24:08.32 ID:RxPlQTqO0.net
(; ・`д・´)「ちんちんとパンツに風を送り込むと涼しいよ」

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:25:32.33 ID:ge4TDoVd0.net
エアコン代ケチって家で空調服着たら
夏節約になる?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:25:37.07 ID:ceXr2lKxd.net
職種によっては捗るだろうけど俺の職種だと速攻で破れると思うわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:26:38.64 ID:NJ/oGlnb0.net
股間がムレるからチャックにファンつければいいじゃん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:27:09.90 ID:SvXN+mmo0.net
>>162
仕組みは同じだ あとは工夫

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:28:42.96 ID:DTVrBt1P0.net
>>176
裸になって、霧吹きで体に水を撒いて、扇風機でええよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:28:47.24 ID:hPAXzZsH0.net
最近の夏クソ暑いし一般化するかもな
先物買いしとくか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:29:52.69 ID:ge4TDoVd0.net
マジックテープやチャックで
扇風機部分をくりぬいて、洗えるようにしといてくれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:30:33.83 ID:divBePk60.net
ドカタコンプレッションすらくっそ有能だからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:31:05.65 ID:ge4TDoVd0.net
ちんkについた汗が気化して、まわりにほのかな香り
とか、イヤすぎだろww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:31:09.26 ID:GykG/saUd.net
>>66
そういうFANももうある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:31:20.29 ID:jHfJiVQ50.net
砂ぼうずかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:31:42.79 ID:ymT3Z3VJ0.net
>>158
インナーがずっと乾燥状態だから雑菌が繁殖しなくてほんとに匂わなくなるよ
夏の満員電車とか本当に強烈な奴がいるからな
全国のワキガモメンに国が支給するべきなんだよこれ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:32:07.42 ID:zZVJLuMir.net
体臭が回りに撒き散らされるんでね?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:32:14.08 ID:m1I7+jPgM.net
会社から支給されたけどもうこれ無しで夏の仕事は無理

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:32:14.09 ID:DTVrBt1P0.net
>>185
かっこいい音と光が出るファンベルト紹介してくれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:32:40.92 ID:zZVJLuMir.net
>>29
これ
被害が拡散するだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:34:00.32 ID:bxPfI3rtM.net
これデザインをおしゃれにすれば日焼けしたくない女性向けでいけるやろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:34:25.38 ID:ITnJRb1e0.net
去年辺りから土方の兄ちゃんが着てるのをめちゃ見るようになったわ
凄い勢いで普及しとる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:34:38.66 ID:m1I7+jPgM.net
>>127
俺の会社は特注で空調服仕様を作ってくれた
下請け込みで万人以上いるから出来るのかもしれないが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:34:46.65 ID:ge4TDoVd0.net
女性向け作ってみんな着だしたら、反感買うだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:35:24.77 ID:bxPfI3rtM.net
>>195
反感ってなんで?臭い?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:35:30.95 ID:m1I7+jPgM.net
>>182
くり抜けるぞ
裏と表から挟んで止める構造

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:35:35.67 ID:SqQ0WcgrM.net
>>145
それこそスマホ用のモバイルバッテリーの普及と低価格化によって産まれた製品群よ
ファン自体はPCとかのもんで昔からある技術

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:35:56.77 ID:xZILeLooa.net
知り合いの大工が、コレ着て簡易便所に入ると地獄だ、と言っていた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:36:41.58 ID:a6C1KQXEp.net
>>83
えーっと…設備投資とか安全衛生とかそういう概念が理解できない系の無敵の人?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:36:44.85 ID:8lmEiGgAd.net
オリンピックの暑さ対策はこれにしろよ
日傘とかよりはまし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:36:47.28 ID:ge4TDoVd0.net
ボディーラインなし、露出なし

何も楽しくない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:37:01.72 ID:mdNUhk+t0.net
バイクジャケットも内部に風を通す構造になっていて、走り出すと夏でも結構涼しい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:37:07.42 ID:ge4TDoVd0.net
しかも太ってるか痩せてるかもわからない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:38:32.82 ID:mdNUhk+t0.net
>>158
ドライメッシュのTシャツの胸元がすぐに臭くなるのと同じか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:38:39.95 ID:j4WdIRrw0.net
これモーターがすぐ死ぬっぽいんだけどどうなの

あとバッテリーをUSBにしないのがジャップだよなあ。
中華だったらUSBにして好きなバッテリー選べるようにするのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:38:40.92 ID:PUXZh1HB0.net
ユニクロでも売らないかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:38:46.06 ID:S7A5uTi40.net
これで外を歩いてたらただの変人だぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:39:31.48 ID:hPAXzZsH0.net
>>208
涼しいなら変人扱いされようがどうでもいいわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:40:08.13 ID:YJhhpmjb0.net
スペインだと普通にこの時間休むけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:40:11.28 ID:YJSWYkq8H.net
>>162
エアフローって、知ってる?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:40:21.82 ID:xV18g6QHr.net
腰に冷風扇仕込むともっと捗る

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:41:56.22 ID:ge4TDoVd0.net
畑とか庭の草狩りとか
仕事の作業着ならまだ回りから認識されてるからいいけど

街中とか電車、バス、エレベーターの中だと、
ファンがずっと音出してるから、そこが問題だよな

ドローンも音がうるさいのが難点だし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:42:19.50 ID:E5l7wkNJ0.net
施行管理をしているのでこれをすすめることがあるが
「いやだーバカに見えるもん、あれ」
とか言われたな‥‥まぁわかるけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:42:43.65 ID:ATWNQvl60.net
>>48
15000くらいである

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:42:55.88 ID:P5rVHl8/M.net
>>162
当然自作erならエアーフロー考えるよね?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:43:47.78 ID:+9Xs0WRpd.net
>>117
簡易便所に空調服ONで入ると死ねる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:44:36.11 ID:DTVrBt1P0.net
>>216
知らねえよ、きっちり説明しろやなんのことだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:44:45.51 ID:a6C1KQXEp.net
>>206
モーターはそれなりに電力必要だしUSBならなんでもいいってわけじゃないからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:45:08.98 ID:+9Xs0WRpd.net
>>128
大体の奴が肩に布が余計についてるから大丈夫

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:45:45.34 ID:V5TaKd190.net
作業してないニートでも着ていいの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:46:09.02 ID:+9Xs0WRpd.net
>>139
タイとかベトナムは多いらしいね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:46:40.35 ID:a6C1KQXEp.net
>>162
数百円のモバブと数百円のゴミファンで取り付けようの機構は無料で計算したか
お前商売の才能ありそうだな
服代込みで3000円くらいで売りさばいてくれ是非

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:46:40.87 ID:Vst+aDxda.net
何時間もつん?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:46:52.77 ID:jhoAydlv0.net
去年ウキウキで現場で買って職人と自分で使ってたが屋外で32度ぐらいになると辛さ変わらないわ
ひたすら熱風が体の中に入るだけ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:46:58.91 ID:UD6LYAgjd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>66
ゲーミング空調服かな?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:47:02.86 ID:vapbAZr0a.net
きぐるみのケツのあたりに吸気口があるんだよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:47:28.38 ID:qlH2gIdb0.net
東京五輪で皆これを着てムキムキ感演出しよう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:47:40.14 ID:hPAXzZsH0.net
>>225
中にエタノール噴霧すればヤバイくらい冷えそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:48:02.03 ID:Zt1c6vh/M.net
>>225
保冷剤と組み合わせろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:49:04.10 ID:QsgtxSKm0.net
今度のオリンピックでもこれ配らないと

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:49:54.08 ID:LWKrKPX9p.net
冷却水循環させるスーツ作れば飛ぶように売れるのになんで誰も作らないんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:51:04.19 ID:hPAXzZsH0.net
>>232
まず真夏にスーツを着るという常識を変えてくれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:52:07.41 ID:E5l7wkNJ0.net
>>225
保冷剤を巻くとか工夫をするのだ
そもそも熱風でも循環してくれるだけでも随分違わない?
湿気は放出してくれるんだし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:52:42.98 ID:ge4TDoVd0.net
空調ベッドもちょっと欲しいな
https://www.youtube.com/watch?time_continue=163&v=qGsloyhPCm8

ファンの音がどのくらいするのか分からなけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:54:30.68 ID:LDTf+GlPM.net
これマジで最高だから
口コミでどんどん利用者増えてる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:54:50.73 ID:8bzLAVJs0.net
フラグメントとコラボしてたな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:54:54.00 ID:j4WdIRrw0.net
あと気化熱利用してるから湿度高い場所だと効かないとか

通勤用に買おうかと検討してるんだがなあ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:55:20.08 ID:5rlHvijNM.net
スーツ型無いんかね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:55:23.05 ID:8YwPwPGB0.net
やはりケンモウ時代の先取りが早い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:55:36.53 ID:jhoAydlv0.net
>>234
割と高めだったけど保冷剤入れるとこなかったわ
でもいくらファンで膨らんでも保冷剤分だけ循環しなくなるからそれ用のポケットついてるやつじゃないと簡単な改造じゃダメかも
安全帯やら蛍光ベスト着るだけでかなり変わってた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:56:28.35 ID:F8JBXIfya.net
あれ本人気づいてないけどONしてコンビニ入られるとすげえ臭うからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:57:05.52 ID:I0Umehtm0.net
CMが癖になるよな
https://youtu.be/h-E6L6tY_p8

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:57:09.75 ID:S8R6RqEBp.net
ペルチェ素子とか使わんの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:58:23.74 ID:ZdaqD/bL0.net
バッテリも釘袋に入れときゃいいか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:59:01.35 ID:aBUPKWeZ0.net
Tシャツを濡らして脱水して着ると30度超えてても寒いくらいに冷えるぞ
すぐ乾くのが難点

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:59:42.33 ID:BbT2g5y4M.net
去年耐えきれずに買ったわ
あるなしじゃ全然違う

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:00:40.23 ID:1b9EkXKY0.net
木屑が出る木工作業だとどうなんだろう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:01:16.12 ID:X4cRgFZf0.net
>>247
Tシャツより涼しい?それとも普通の作業着と比較して?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:02:41.81 ID:WTV7eIa7a.net
こんなの着てまで作業時の服装徹底するのが日本人らしいな
海外じゃこんなの着てまで働くやついないだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:02:52.11 ID:j6a0DrrE0.net
リタイヤして野良仕事を趣味にしてる親に贈ったらめっちゃ感謝されたゾ
真夏や多湿の時期は保冷剤の追加も考慮しないといけないかもしれないが現状涼しいらしい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:03:23.73 ID:MK8AkT/c0.net
ヘルメットにファン付いてるやつ使ってるけど電池10時間位しか持たない
そしてそんなに涼しくない、凍頂部がスーっとするだけ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:05:07.89 ID:CmcS198cd.net
暑さが軽減される
もうこれ無しじゃ無理

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:05:30.76 ID:8Jo6RAF7d.net
>>81
支給にまってんだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:05:50.46 ID:+bf65osz0.net
スマホのモバイルバッテリーで運用できるの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:05:50.60 ID:ge4TDoVd0.net
空調服作る!ダイソー100均材!服作成
https://www.youtube.com/watch?v=KHpIKGDLKfA

こんなのあったよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:06:18.61 ID:EHF4L4fk0.net
これ電源何時間持つの

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:06:35.53 ID:VnoVQNBbd.net
汗をかく仕事の人には良いらしいな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:06:35.90 ID:A4fEG2s70.net
ワキガで空調服着てるヤツしね
社内で問題になって蓄膿症で匂い感じないやつとタッグ組まされてるけど
客先からNG来るのも秒読み

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:06:51.84 ID:N+EVSDnu0.net
気化熱。。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:06:54.33 ID:ge4TDoVd0.net
ちなみに、横になったり、椅子に寄っかかったり、車運転してる時に
背中って痛くならない??

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:07:55.02 ID:l/VgaK6HM.net
PC用ファンが余ってるから自作してみるかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:07:55.38 ID:x1aqfZh0M.net
ワキガが着てたらテロだろこれ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:08:26.78 ID:m1I7+jPgM.net
>>249
Tシャツだけより涼しい
常に上半身全体に扇風機の風があたっている感じ

風をファンから入れて袖から出す構造だから服は風を通さない仕様
なので電池切れると普通の作業着より暑い

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:08:56.10 ID:d6Uj0C/md.net
現場の最上層じゃないと着れないってどこかのスレで見た

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:09:07.62 ID:l/VgaK6HM.net
マキタの空冷服みたいにバッテリーさすやつあったら面白いのに

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:10:33.65 ID:FHRWU5NtM.net
ワキガのわい「使って良い?」

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:10:39.02 ID:CPZtFbkg0.net
うちの工場じゃ服溶けるから着れないぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:11:05.83 ID:gBoe/wsKM.net
弱小土木屋だけど去年社員10人全員に配られた
モバブーとして使ってた

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:11:33.26 ID:nr/JhZDc0.net
そのうち水冷式が出そうだな
バッグパックから点滴ストロー管出てるようなアスリート向けの水分補給バッグで水管は問題無かった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:11:38.03 ID:6PV6gUEZp.net
音がうるせえ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 12:12:05.87 .net
>>271
あの程度の音がうるさいとか発達障害かよw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:12:09.24 ID:nr/JhZDc0.net
つーかガンダムだよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:12:28.49 ID:TrPVYykGa.net
エアブローを服の中に入れて発射して
簡易冷房にしてるからこんなショボい風量のいらねーわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:12:39.05 ID:e9bmh8W30.net
直射日光の当たる場所なら実感できる効果は大きいな
ファブリーズ必須だけど

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:12:46.54 ID:3xNDCyMCx.net
オリンピックのボランティアの制服に採用しよう

ジャップ「観客はみんな暑い中で我慢して観戦してるのに、ボランティアが楽するのは許せない」
ジャップ「税金の無駄使い!」

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:13:12.13 ID:1f9YvZYWx.net
>>265
去年が暑すぎて底辺も使う様になった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:13:25.17 ID:ge4TDoVd0.net
ファンはいい加減無音なの作れないのかねー

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:13:40.90 ID:HTuUv6Xjd.net
3万円ワロタ
ワークマンならその半分なのに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:13:50.96 ID:SqQ0WcgrM.net
>>244
あれはめちゃくちゃ効率悪いんや

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:14:57.15 ID:lJAmdryF0.net
空調服着て臭いトイレ入ったら臭い取り込んで丸一日ずっと臭くてキツかった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:15:41.02 ID:hZ0vwJuoa.net
>>21
工具用のバッテリー

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:15:50.24 ID:jKdt4Rin0.net
パンパンに膨れてるドカタを見ると、ああもうそんな季節かと思う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:16:03.99 ID:deZghSpWa.net
夏の釣りでもかなり楽。

背中にギャツビーの涼しいローションを掛けたら、寒い位だぞ。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:17:02.24 ID:iFWYyzcZ0.net
最近よく見るな

たしかに良さそう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:17:13.95 ID:2OBcOi88d.net
気化熱利用ってことは年寄りには効果薄いのか
母ちゃんに買ってやろうかと思ったが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:17:19.89 ID:c0b5Ql30K.net
風向きはどっちなの

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:17:29.88 ID:LqZR5HAk0.net
>>241
ファンの後ろに保冷剤を付ければ涼しい風になるだろ。扇風機のカバーの後ろに保冷剤付けるっていうやり方がある。
ファン付きベストなら小さい巾着でも買ってきて保冷剤入れて安全ピンでファンの後ろに固定できるんじゃないか?www

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:17:42.40 ID:qFPsylHaa.net
バッテリーが工具用しかないからメジャー化はしないだろうな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:17:54.19 ID:iFWYyzcZ0.net
>>287
膨らんでるから陽圧やね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:18:03.00 ID:Xo48iO1M0.net
ゴミやぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:18:17.71 ID:eZyXlXsJd.net
ワークマンでも普通に売ってるのな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:18:30.78 ID:HYcRTeOS0.net
ラファエルが結構前から着てるのこれだったのか
自作だと思ってたわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:19:34.55 ID:kXBKGNa5M.net
これの寝袋タイプ作ってくれ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:19:37.02 ID:YU9z3mov0.net
1時間早く終わったら1時間早く帰るだけじゃん現場のドカタの実態わかってないだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:20:39.04 ID:cTCJDicj0.net
PCケース用のファンと互換性あったリする?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:20:44.91 ID:X568ZWjfd.net
スポットクーラー派

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:21:12.46 ID:0epm/Jbid.net
>>265
ためしに使ってみたら結構よかったんでみんなに買ってあげた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:22:45.66 ID:Q820h3S70.net
オリンピックボランティアは、同じ格好悪いなら、こっちの方に振れて欲しかった。
これがもっと普及して、値がうんと下がる、普通に着る人がでてきたらこんなに嬉しいことはない。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:23:14.71 ID:eldKulrn0.net
高そうな
いくらすんのこれ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:23:48.25 ID:BgjUlJDsd.net
>>29
絶対ダメ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:24:14.98 ID:YU9z3mov0.net
>>281
ワロタ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:24:42.68 ID:XCh8QiWz0.net
スマホでファンコントロールできればさらに良さそうだな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:24:48.04 ID:pfnGNvQmp.net
家でもこれ着てエアコンの設定温度控えるようにしたらマジで捗るぞ
結局冷やしたいのは部屋じゃなくて俺の体なんだからな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:26:18.19 ID:nVsmAmb60.net
ホース型は取り回し不便で不人気

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:26:21.46 ID:BgjUlJDsd.net
クソ涼しいワイシャツ作ってくれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:26:38.13 ID:ZdCLVXXGM.net
>>300
大体2万

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:26:42.23 ID:c5AFAqRAr.net
屋外作業で去年使ったけど、ないよりマシ程度だけど、その僅かの涼しさが大きくて絶対に必要になった
強風タイプもあるのでファンだけ換えたいけどバッテリーも必要になるからね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:27:59.25 ID:CA2xsT8mM.net
空調つけたら駄目な工場勤務だけど熱風が上がってきて暑いだけなので誰も着てないな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:28:39.76 ID:s5wRPn7D0.net
じゃあ ストレス貯めながら

働いてんのか?

この暑い季節に

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:28:45.06 ID:7oq9iaic0.net
水冷ないの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:29:05.54 ID:s5wRPn7D0.net
働かないやつが悪いだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:29:10.20 ID:U5DSHIwR0.net
密室作業でワキガや何年も着続けて戻り臭いのキツイ服着た馬鹿が空調服着るとナチスのガス室

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:30:13.86 ID:Q820h3S70.net
汗で服が濡れている不快感で、さらに汗をかいてしまうタイプの汗かきには効果絶大。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:30:43.34 ID:ge4TDoVd0.net
はっか油を水に数滴混ぜて霧吹きでファンに掛ければかなり涼しくなりそう

気化熱奪う水蒸気の追加に、
はっか油で冷感ゲット

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:31:37.27 ID:ge4TDoVd0.net
自宅なら、扇風機を自分に向けて、上半身裸で過ごすのと変わらないんじゃね?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:31:46.42 ID:MxizKaKz0.net
オリンピックボランティアは虚無僧みたいな
全面覆う帽子にして空調服のようなファン付けたら完璧じゃね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:32:36.60 ID:dC/MGIesr.net
これにフィルターが付いてるのが欲しい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:32:43.23 ID:1lTxqOF0p.net
業務効率が上がる=儲かる=搾取が捗る
いかん…嫌儲に毒され過ぎだ…

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:32:46.44 ID:ge4TDoVd0.net
路上の交通整備とかやってるオリンピックボランティアには
使わせてやりたいな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:33:07.75 ID:KJ4800Dqa.net
>>29
テロリスト

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:35:59.69 ID:lJAmdryF0.net
>>315
ガチで暑い時は冷感は危険だぞ
体が涼しいと勘違いして汗の量が減り、逆に熱中症の危険が増す
涼しい気分になるから快適っちゃ快適なんだけど怖いよね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:36:10.32 ID:fXuuIo5/M.net
グリスと水冷も付け足していけ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:36:15.18 ID:tpbz34Ump.net
良いな
今度コメリ行ったとき見てこよう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:36:32.86 ID:WvmgdYw60.net
手持ちのUSB扇風機が2000円なのに
何でこんなに高いんだよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:37:44.92 ID:0DvLrPJGd.net
お腹痛くなるぞ
推測だが

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:38:04.14 ID:aiAkvT3ZM.net
>>272
軸がイカれるとガラガラ鳴るぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:38:36.06 ID:LpEpmmwMr.net
家にクーラー無いが体熱くなったらこれ着て近所のコンビニ行くだけですぐ体冷える
冷えたら1時間は家で耐えれるぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:41:50.71 ID:ePyEGs+Hp.net
これはホルホルしていいやろ
小池のクソババアはしょーもない
利権かぶりもん作ってる暇あんなら
こっちをもっとよいもんに改良して導入しろや

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:41:57.45 ID:apwwCBi1d.net
真剣に購入を考えてる
3万円出してもかまわない
室内作業なので、音と動きやすさが心配
メーカーごとの比較検討したいけど、どこに行けばいいのかわからない
家電量販店でもあるかなあ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:42:15.11 ID:DpxDy2HZ0.net
わいナス農家
わいも使っとるで^^

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:44:06.83 ID:ge4TDoVd0.net
>>328

自宅ならシャワーで水浴びでいいやろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:44:34.94 ID:8jACEYFL0.net
五輪対策これでいいじゃん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:46:56.55 ID:oD4tL9v70.net
スタイリッシュJAXAさいつよ
https://i.imgur.com/Kgw49KT.jpg

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:47:29.34 ID:Q820h3S70.net
背中、腰の辺りから入った空気が上に吹き上がって、首筋、脇から抜け続ける。

これが快適でないわけがない。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:48:38.43 ID:uzTcyKUkp.net
オリンピックに向けて改良&大量生産でコストダウン
ボランティアに着させて世界にアピール
輸出捗る。なぜやらない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:51:24.88 ID:ZweA/4zRd.net
>>336
上級が儲からない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:51:42.03 ID:9APQLNbAd.net
>>40
はい予算追加

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:53:32.02 ID:gowH/XNT0.net
これ買おうと思うんだが使ってるやつおる?
https://i.imgur.com/6minYnG.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:54:20.50 ID:J5iwaGENd.net
前着たことあるけどマジで涼しいんだよなあ
微妙に重いが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:54:35.93 ID:nr/JhZDc0.net
>>334
水冷式もうあんのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:54:50.09 ID:Q820h3S70.net
誰だってムシ暑い時に
胸元や裾をバサバサやって、服の中にこもった湿った熱い空気を追い出したこと
裾をまくって、うちわや扇風機の風をシャツの中に入れたことがあるはず。

見た目の滑稽さと価格の高さがネックだけれど、蒸し暑い日本の夏にこれほど適した道具はない。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:55:28.91 ID:TBCmDESxM.net
ファンに霧吹き噴霧機能つけりゃ全然違うだろうに
もうひとひねり頑張れよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:55:30.75 ID:jrN8D9Rn0.net
>>38
扇風機でいいだろ…

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:59:04.88 ID:eFFeH0WB0.net
以前派遣で現場行った時、正規社員だけこの服配られて派遣さんは無いって言われて死にかけた
正規の社員の休憩所だけ簡易クーラーあるのに派遣はうちわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:59:10.72 ID:Wq+eyxqcr.net
>>99
ベストと長袖持ってるが一番涼しいのは半袖。
ベストは脇の所で絞ってるので風が腕に向けて出ていかない。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:59:14.03 ID:n2rwe+GU0.net
コミケによさそうじゃん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:59:49.31 ID:Q820h3S70.net
>>341
http://www.andare.jp/catalog/other/images/CoolShirt-SPD2.jpg
レースのドライバーなんかも使ってるけど、水冷式は「冷えた水」の確保がね。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:59:57.18 ID:HbOi5hHF0.net
>>334
高えけど(78,000円)買うわこれ、USBポンプとゴムチューブで自作できそうだけど

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:00:03.62 ID:09p4Up7fa.net
モコモコして動きにくいんじゃない?
見本市で着させてもらったから涼しくなるのは知ってるけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:00:49.55 ID:pVGi7u2XM.net
>>22
現場の口コミは侮れない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:01:17.06 ID:aiAkvT3ZM.net
>>339
死ぬほどバッテリーが持たないし充電クッソ遅い
最低2個ローテ、できれば3個

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:03:12.80 ID:d7fQs+p50.net
>>330
買うならベストタイプにしとけ
長袖よりベストのが涼しい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:03:16.22 ID:JbhMSNp80.net
>>339
これええな、嫌儲みて久しぶりに欲しいと思った

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:04:08.34 ID:ymT3Z3VJ0.net
>>334
これの同類持ってるけど冷却装置がバカデカすぎて動き回る作業には使えないよ

携行にはデカイけど機能は所詮簡易的な冷却装置だから冷えっ冷えになるようなもんでもないし

定座での室内作業なら扇風機なりエアコンで良いし、釣り用なら釣りベストに保冷剤バカ盛りの方が断然冷たい

コスパ悪すぎるよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:05:10.29 ID:OGAeLpqB0.net
カタログ見たけど気温と湿度が高いと効果ないとか書いてあった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:05:36.34 ID:nr/JhZDc0.net
>>348
着る冷蔵庫のような感じだがこういうの着た人がすれ違うだけで涼しい風が吹きそうだな
>>339と水冷の組み合わせはクーラー人間が歩いてるような感じになるのかな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:05:58.01 ID:ha+DVAE1a.net
車乗るからファンは胸にあって欲しい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:06:15.88 ID:BXUFeIFba.net
マキタのバッテリー扇好き

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:06:26.98 ID:mCdsttqJa.net
どう考えてもステマ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:07:05.54 ID:3RfCa1CyM.net
どうせこのファンもそのうち光るやつになるんだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:07:08.53 ID:d7fQs+p50.net
>>348
池袋のデパートのトイレでオタクが水入れて「うほww冷た……これ、めっちゃ冷たい……みなもやればいい……」とか独り言ブツブツ言っててキモかった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:07:25.87 ID:oD4tL9v70.net
>>349
移動しない環境や長時間移動する環境の仕様もあるから使用状況に合わせたの選んでくれ
https://i.imgur.com/q8X3V9F.jpg
https://i.imgur.com/dyImnvB.jpg

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:09:21.64 ID:0VdDVuWEp.net
ワークマンの普通によくね?
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6244ma01.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6244ma02.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6244ma03.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:09:55.78 ID:d7fQs+p50.net
空調服、いくら安くても電池ボックスタイプはやめとけ
風量が一番低いのでしか使えないから、結局は後で一万近いバッテリーを買うことになる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:10:07.08 ID:PmVde5Bhd.net
埃っぽい常呂なんだけど大丈夫かな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:10:16.72 ID:vWPrPIGAd.net
>>363
これもうクーラーボックスに冷えピタいっぱい入れて持ち歩いた方が良いんじゃないかな……

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:10:40.37 ID:ge4TDoVd0.net
服の中だけ、エアコンみたいに冷たい空気送り込んで、
熱い空気は外に出す服はいつできるの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:10:51.87 ID:EDwc1F8s0.net
これ後付で普通の服に付けられないかな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:10:55.89 ID:0z4iYklXa.net
体臭噴霧器と名付けよう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:11:30.41 ID:Q4efnbDp0.net
間違いなく一般人も着るようになるやろな
この暑さやと

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:12:01.98 ID:BXUFeIFba.net
これ系は腹弱いと死ねるんであんまり好きではない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:13:00.33 ID:Q820h3S70.net
空調服はあくまで快適さを得るための道具。
冷やさないと死ぬような環境では水冷や、脇や背中、首に保冷材のがいい。

>>358ファンの位置がわき腹のならあるよ。
https://image.rakuten.co.jp/pc2b/cabinet/03214300/03371404/img61825163.jpg

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:13:30.73 ID:2V2tcUlv0.net
スラスターが付いてるみたいでいいね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:14:50.94 ID:vVrGWSNeM.net
作業しない見回りの上級現場監督しかきてねーよw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:15:28.18 ID:C9nARW1T0.net
すぐおなか冷えるからこの位置のファンはまずい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:15:28.75 ID:hBP1ocR50.net
ポケモンやってるとき、おっちゃんが着てたわ。
快適か恥かどっち取るかの二択だわ。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:15:35.98 ID:ge4TDoVd0.net
超小型エアコン早く作ってよ

服の中に冷たい空気
服の外に熱い空気

冬はリバースにして着るとか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:15:47.65 ID:3RfCa1CyM.net
>>364
雨合羽としても使えるなら買う

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:16:12.35 ID:EDwc1F8s0.net
普通の服でもポケットがメッシュのやつあるよね?
例えばそのポケットに入れるだけで空調服になるとか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:18:01.76 ID:beUVmGhWa.net
>>113
テロ騒ぎになる
冗談ではない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:18:28.72 ID:ti3XI4mY0.net
エアーマン

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:18:47.40 ID:ymT3Z3VJ0.net
>>364
汚れ作業には強いんだけどレインコートみたいなナイロン生地は不快指数爆上げするからやめとけ

ちょっとでも汗かいたらビタビタくっついてあああああああもおおおおお!!!!!ってなる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:18:55.99 ID:mXpgcL+40.net
クソ暑いのにバカンスも行けず働かせられてるのがまさにジャップ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:21:11.20 ID:MgddKsAO0.net
洗濯するときは外せるの?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:24:11.77 ID:ge4TDoVd0.net
気化熱奪うのが目的なんだから、
汗だと限界あるでしょ
汗の量を2倍3倍にできるわけでもないし
熱く感じないと汗かかないし

ミストファン早く作って
https://item.rakuten.co.jp/zakkahiroba/c0516-32a-20/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:24:30.50 ID:lXExyet6d.net
暑いのもそうだけど汗でジメッとするのが体力奪っていくので、外で何かやる仕事は導入したほうがいいよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:27:23.73 ID:vGedqYXra.net
>>339
こんなのワキガモメンに使われたら殺人兵器になるだけだろ
http://o.8ch.net/1gmbo.png

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:37:13.06 ID:FaPLczwia.net
CPUごっこ楽しそう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:38:07.62 ID:EDwc1F8s0.net
>>339
あるやん…

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:44:00.27 ID:ymT3Z3VJ0.net
>>386
汗を乾かす空気の流れを作る事も目的だから汗をかかなくても意味はあるよ

やっぱり暑いからって脱いだ途端にどばっと汗吹き出るから
汗をかいてる状態って本当にガンガン体力消耗するから疲労感が全然違う

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:45:00.63 ID:KKP474CZ0.net
あ、俺天才だわ

効率よく冷却する方法思いついた

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:49:53.77 ID:ymT3Z3VJ0.net
>>339
ゴミ
これなら小さいUSB卓上扇持ち歩くのとなんも変わらん
空調服がどうして不恰好に膨らむのか考えれば分かるだろこんなの……

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:57:17.45 ID:czFgfLEP0.net
>>388
面白い絵なのに自分もノーダメなのは違和感あり

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:58:29.27 ID:PnfCifHkd.net
これが出た当時、子供部屋チョンモメンは揃って馬鹿にしてたのにな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:58:48.96 ID:hSrQnoNU0.net
結構使ってる人見るね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:59:14.73 ID:vjj6a640d.net
これはまじで革命だぞ。
トイレ並みに日本発で売り出していった方が良い。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:01:54.45 ID:OrmiTHHu0.net
>>15
いけるはず
特許関係がととのってれば俺が金を出資したい
2千円しかないが・・・

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:02:14.94 ID:qjZWXdwDr.net
>>206
バッテリー部分をモバイルバッテリー対応にできるusbがある
ただモバイルバッテリーは5vまでだから風力が専用バッテリーに比べて弱い

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:03:03.42 ID:/IP65Jtc0.net
初期のころの言い値販売の普及キャンペーンで買ったけど、
上半身裸で扇風機強の俺には服を着るという行為自体がきつかった

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:04:07.22 ID:aRMqzm9IM.net
リーマン向けもはよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:08:44.64 ID:ymT3Z3VJ0.net
キアヌリーブスに着せれば一発で世界いけるだろ
生産数増えればコストも下がるし

まだまだ見た目からして「服にファン付けてる変なニッポン人」だからなぁ……

どっかのメーカーに頑張って欲しいもんだ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:12:13.45 ID:23lsJSVEM.net
これ土方仕事してる兄ちゃんに買ってあげたいんだけど
服のサイズ聞いたときに兄ちゃんが
「俺だけ着ると他の着てない奴らからハブられる」みたいな理由で拒否されたんだよね……

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:13:05.10 ID:XeMNXFQ00.net
瞬く間に世界中に広がる程度には便利
なお充電の切れやすさ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:16:09.20 ID:igYgXE840.net
>>244
汗の気化熱を利用したほうが涼しい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:21:36.51 ID:2E8csk2Wa.net
そんなキツイ仕事はロボコップにやらせればいいよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:35:50.66 ID:fhDiLOnta.net
良くないと使わない人たちやからな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:35:56.65 ID:Wq+eyxqcr.net
>>138
服とファンは互換性有るで。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:37:03.32 ID:PLOk9mg5p.net
>>403
ハブられるって言い方はアレだがかなり度胸ないと難しいと思うぞ、一人だけ着るってのは
基本的にその会社ごとに買ってもらうのが一番だわ
だから元請が協力業者に呼び掛けたりはしてる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:40:54.91 ID:euBqjHt10.net
みんなブクブクで作業してんだろw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:48:02.29 ID:ErWmPvOs0.net
値段はいくらなの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:48:18.22 ID:Q820h3S70.net
炎天下の土木作業のような場面では正直、力不足だと思う。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:49:18.43 ID:UxIpiGvX0.net
これバイク乗りでジャケット変わりでも全然良い?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:55:28.30 ID:vjj6a640d.net
これはウォシュレット並みの変態発明だと思うわ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:55:40.79 ID:tQKt4yyM0.net
スリップノットに営業かけてこいよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:57:41.32 ID:OXGSbg7ga.net
外気が暑すぎると効果ないらしいな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:57:56.20 ID:DTVrBt1P0.net
>>334
逆に、めっちゃ寒くなりそう
拷問用なのかな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:00:05.54 ID:Bx+v9d8Y0.net
おまえらなんで自作しないの
PCのファン使えばええやん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:02:23.31 ID:0VdDVuWEp.net
関連銘柄の株買うなら今だな。空調服の最大手ってどこだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:05:20.07 ID:NzjM/Rsx0.net
ほしいんだけどどいつもこいつもステマ臭くてなぁ
誰か信用できるやつがこれ良いって言ってくれれば・・・

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:05:53.00 ID:82SjT+kF0.net
>>413
風にあたって体の全面が膨らまないからどうだろうな
背中側は涼しいと思うけど

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:09:42.46 ID:j4WdIRrw0.net
>>419
(株)空調服だけど上場してないし、15年前からある製品だしなあ…

特許は押さえてあるからコピー品が安く出回ることは無い、はずだったんだが
最近コピー品出てきてるし

423 :ねこりん :2019/05/30(木) 15:12:44.50 ID:Itgsw5Me0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
>>109
貴方にGoodボタン押したい👍
レスサンクス

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:18:37.65 ID:Pzpdi7gJ0.net
>>413
むき出しで走るバイクには不要だろ
メッシュジャケットなら全体が風を通すし丈夫

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:21:36.06 ID:5Xbqd2Lw0.net
90年代にも出来た技術だよね
暑さなんて気合いでやり過ごせみたいな精神論がまかり通ってるから

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:22:58.43 ID:AvS5WGtbd.net
コミケで見かけた初期は宇宙服みたいだったのに
今はスタイリッシュだな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:29:59.40 ID:8eUd5sFc0.net
最近買ったわバッテリー専用で高いなと
思ったけどモバブ昇圧して端子買ってきて着ければ行けるっぽい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:30:57.37 ID:PwG0F2Pt0.net
これWBSに出てたの見たんだよ
特許取ったのかな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:32:21.16 ID:yP3tsNsO0.net
マジレスすると半袖で作業したほうが涼しいよ
長袖は暑い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:32:37.68 ID:3SWyeZPn0.net
中東と中国に売ろうぜ
あっちの夏はヤバイらしいぞ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:33:36.23 ID:3SWyeZPn0.net
保冷剤チューブに入れて
螺旋状に巻くとかダメダメなのかな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:34:06.30 ID:ucNZJoKOx.net
だせーーーーーー

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:34:12.74 ID:ovonGoPG0.net
>>1
ワークマンスレやな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:37:21.05 ID:WuXe20oLa.net
>>420
まあ、試着するしかないよね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:38:15.72 ID:ueCO07Dy0.net
10年くらい着てる
汗拭かなくていいからその時間ロスはなくなった
2年ピッチで進化してる
昔よりより快適になってはいるよ
今夏は10ボルトの強力なバッテリー仕入れた

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:39:15.05 ID:9fp0lZtm0.net
災害対策用に2011年に買って全然使ってないの思い出した。
あの頃は電池4本だったけど今のモバイルバッテリーってつなげられるのかな。
夏の被災にいるんじゃね?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:39:25.93 ID:kQTYF1wia.net
コンビニで着て嬉しそうに歩いてるの1回だけ見たことあるわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:40:29.05 ID:PsgNFe4Rd.net
嫌儲のブルーワーカーの多さが滲み出るスレ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:53:44.63 ID:8oDxVb4I0.net
>>66
ライダーベルトじゃんw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:02:34.16 ID:ymT3Z3VJ0.net
>>438
内勤リーマンのアドバンテージが脅かされている

まぁ実際問題暑いもんは暑いんだけどな
人権レベルの酷暑作業を少しでも緩和したいなら必須アイテム、って所

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:09:34.08 ID:Wq+eyxqcr.net
>>369
穴さえあければ可能だよ。
去年パーカー使って自作してみた。
ネットでもDIYしかたも出てるよ。
只、吸い込んだ空気の流れをしっかり確保して首から背中上部にかけて風が通るように裏側を布などで縮めたり
手首が閉まってるなら開口部を広げたりで結局買った方が楽だと思い今年は新たに買い足したよ。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:16:05.26 ID:EDwc1F8s0.net
>>441
なるほどね
しかし見た目パンパンになっちゃうのがちょっとアレだな
電車内で暑いときとかに使いたい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:23:27.37 ID:3J/SoeC30.net
>>429
しー�� 半袖着れない職種の人向けだよね エアコン効いてる部屋では逆に寒いし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:24:17.01 ID:wqm5WFUJx.net
革ジャンの下に着れるベストみたいなのは無いのか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:25:07.90 ID:ri9dhnLL0.net
臭いが上がってくるとかエアプマン多すぎだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:27:20.60 ID:L2uestlt0.net
寝巻にすればエアコン要らないの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:27:42.40 ID:RLVt71tGr.net
ここまで金かけなくても、接触冷感生地の長袖インナー着ておくといいぞ
想像を遥かに超える涼しさ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:46:57.91 ID:RvLIMUgL0.net
着ぐるみに付いてると快適だわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:13:47.10 ID:OHExEwnLr.net
>>1
なお、購入は自腹の模様

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:15:46.73 ID:7lh/J9Qm0.net
ワキガ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:16:25.72 ID:OHExEwnLr.net
>>443
お前ら引きこもりは服自体いらんだろ、実質獣だし

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:21:13.03 ID:jil3lJIaM.net
ファンユニットだけで2万くらいするからな
服自体は5000円とかだけど

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:28:22.72 ID:GBAWnehxM.net
タジマやつが汎用性高くてよさそうやで
https://jpn.tajimatool.co.jp/product/4975364260260
https://assets.tajimatool.co.jp/img/4975364260260_2_l.jpg
https://assets.tajimatool.co.jp/img/4975364260260_4_l.jpg?v=1557298705

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:29:06.56 ID:F5dLMrtXM.net
引きこもりには絶対ピンとこない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:29:11.00 ID:GBAWnehxM.net
ミスった
https://assets.tajimatool.co.jp/img/4975364260260_4_l.jpg

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:32:33.20 ID:EFDbU/FHa.net
引っかかる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:37:28.23 ID:QLUq/FcIa.net
アチアチのお外で突っ立ってる警備員に着せたい🐱

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:38:40.68 ID:F3xsRfBS0.net
これ付けて満員電車に乗っても熱くなくてワロタ
ワキガの俺は快適だし周りの奴らにも臭いが薄まって多少の臭いしか感じないだろうしwin-win

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:40:00.16 ID:EWpSR0Dz0.net
これ中国のメーカーで作れよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:41:29.20 ID:UwVfozaG0.net
>>26
ヌカコーラ塗装の奴があるじゃん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:49:34.35 ID:RId9uChJ0.net
これ着ても水分取らなきゃ熱中症で死ぬらしいぞ
汗乾かした気化熱で涼しく感じるだけだから体から水分がどんどん失われていく

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:53:20.05 ID:UbbJZ0LB0.net
体温以上の気温で湿度も高いガチでヤバいシチュエーションではほとんど効果がない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:00:29.09 ID:Q820h3S70.net
>>453
気になる。実売1.5万、旧型の1だと1万円くらいかあ。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:01:56.39 ID:aUlDjn750.net
防塵マスク必須の環境で使えるやつある?フィルター付けるやつもあったはずやけど涼しいんやろか?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:06:35.19 ID:k56gyuAY0.net
市ヶ谷さんは稼げてるの
ソニー出身なんだよね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:09:15.67 ID:TVoJklaf0.net
バッテリーの進化すごいな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:35:41.57 ID:SNnpF96G0.net
東京都五輪のスタッフ全員これ付けて宣伝すればいい。売れるよ。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:56:59.93 ID:ueCO07Dy0.net
コンプレッションウェアとの組み合わせがええよ
コンプレッションに水染み込ませて強制気化させると効果的

>>436
空調服USBケーブルあるんよ
バッテリーは容量より出力重視やね
最低でも7ボルトは欲しい
大容量でも出力小さいと使えない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:03:01.02 ID:VzlB1CgV0.net
三年後もしっかり仕事振ってやれや

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:41:32.20 ID:PAGROiiu0.net
人間の発汗機能の冷却能力は最強だからな
これはそのポテンシャルを生かした良質な商品
ただ問題としてはワキガがいるとやばい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:47:09.08 ID:QnxIbLbja.net
自分の部屋用に買おうかな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:48:54.68 ID:LOzLCxaj0.net
もっとエアコン的なものにできないのか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:50:08.76 ID:nlw5goEGd.net
>>457
警備員って服装全部警察に届け出てるから勝手に空調服なんて着れないんよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:52:41.08 ID:BFN298Gu0.net
臭いエアが作業員の周辺に撒き散らされるのか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:02:36.11 ID:5AcCdMZU0.net
>>467
五輪が勝手な商売許さないからねえ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:03:03.37 ID:YhhCBOQS0.net
ワキガだけど着てええの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:18:43.08 ID:LReqnB2c0.net
>>476
駄目に決まっているだろ
夏場は部屋から出たら駄目絶対

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:26:02.23 ID:Em9Elq04a.net
ワイ塗装屋だがヤッケ着れる時期はいいけど夏場は1シーズンで服買い替えるくらい汚れるから勿体なくて使えねーわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:44:51.72 ID:4GoVYRJe0.net
郵便屋の俺はどうするかなあ
まじ夏はしんどいけど制服着ないと会社がうるさそう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:45:45.82 ID:WJVt4tnJ0.net
結構いいお値段だけど、倉庫作業とかどうなんだろう?
クールビズ期間になると支給の制服着ていなくても良くなるんだが、
何着てても毎年汗でビッタビタでしんどかったんだよね・・・

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:03:40.24 ID:fcz6iq2c0.net
保冷剤だとすぐ溶けそうだけど
電気で冷やしたり、水や液体で冷やす服とかないのかね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:45:04.01 ID:x5xzgqYv0.net
>>421
>>424
横からすまんが
走ってるときはそもそもあんま暑くないからいい
信号待ちの暑さが軽減されるなら買いたいんだけどどうなんかね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:49:44.74 ID:hWaVm0HI0.net
>>482
炎天下のドカタが着てるわけで

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:05:48.62 ID:EINIrtjH0.net
建築は見たことあるけど
土方で来てるのは見たことない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:25:18.05 ID:QLAi56jP0.net
ざぶとん持ってるけど
手放せない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:06:27.20 ID:P9vZdK7kp.net
車の運転するとき頭を冷却するのが欲しい
カークーラーじゃ頭は冷やせない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:09:12.36 ID:8ouRSCRQ0.net
90年代初頭にこち亀でこういう宇宙服みたいなの作ってたよな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:11:14.36 ID:iJspNO2s0.net
>>480
直射日光あたらない所でこそ発揮するよ。
去年位暑かったら涼しい!とはいかなくてもシャツが濡れない、これだけで不快な気分が吹き飛ぶよ。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:11:21.30 ID:jLU6YpAQ0.net
これ内勤でも使わないかな、、、
俺クーラー空調苦手なんだけど
暑いやつのファンだけマックスにすればいいだけやろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:26:42.90 ID:pImSeTI40.net
馬鹿にしか見えない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:48:44.79 ID:dcuFZjWS0.net
いいなあ
こういう商品開発したいわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:54:08.52 ID:JCjkc/kt0.net
>>61
ダメか
ちゃんと調べるか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:59:25.49 ID:mMSQwdJB0.net
普段着で使えるデザインがあれば売れる
もしくはバイク乗り用とか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:03:08.18 ID:IWtirqLh0.net
車のシートに座るとファンが邪魔
改良版を出してほしい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:08:08.62 ID:IWtirqLh0.net
基本扇風機だから高温多湿の室内とかでは効果うすい
逆にエアコン効いた部屋とかスポットクーラー併用するとめっちゃ寒い

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:30:07.55 ID:N4qTf9Tz0.net
>>486
空調ヘルメットがある

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:44:11.36 ID:DkvQnTq/0.net
炎天下で棒振ってるおっさんに着せたい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:44:35.85 ID:ZHSrUyOR0.net
>>63
普通に考えてファンだけ外せるんだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:48:07.10 ID:jeyQFVH20.net
街中で異音を鳴らしながら歩いてる奴がいてワロタわ
お前らだったのかよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:30:27.38 ID:IpnSR62e0.net
>>334
ほ、欲しい…

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:31:02.35 ID:IpnSR62e0.net
>>355

あー、それじゃダメじゃん!
なんてこったい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:34:15.04 ID:IpnSR62e0.net
やっぱサウナに入って水風呂ザブンが最適解なのか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:40:02.26 ID:5OBMVhEB0.net
>>363
JAXAも馬鹿しかいないのかな?
もしかして東大卒か?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:56:35.27 ID:ERQaB6zu0.net
空調服って近くにいると吐きそうになるほど汗臭くて
殺意を覚えるんだが

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:58:30.87 ID:xfuOCtqH0.net
>>364
ウインドブレーカーとファンで自作できそう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:02:12.55 ID:lDhRc9kGd.net
去年の猛暑でも鼻歌混じりで余裕ってくらい効果あったが
風量最大にしてるとバッテリーが八時間持たないのだけは痛い

>3万円(空調服一式+替えの服1着)の空調服を着て3年間作業すれば
途中でバッテリー買い換え必須だろよ何千円かプラスだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:09:03.43 ID:lDhRc9kGd.net
>>32
うちは会社支給だったぞ
壊れたとかバッテリーへたれたとかは自分で対処しろだったが

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:26:14.22 ID:sR6bNSOma.net
>>394
ワキガの奴って自分がノーダメだから治療しないんだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 07:28:50.87 ID:IwNJi/2D0.net
デスクワークのリーマンだけど
これ着て仕事しようかな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:00:25.32 ID:8YBLqCSS0.net
これの下にピッチピチの長袖のやつ着ると涼しい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:07:27.45 ID:cIYcimCOd.net
決して快適ではないけどな
外気が体温越えたら働くな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:09:15.51 ID:cIYcimCOd.net
>>494
脱げよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:10:02.10 ID:lQU+g6UqM.net
ゼネモメンだけと電気屋だけ来てなくて可愛そうだった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:14:13.21 ID:cIYcimCOd.net
>>513
やつら感電したらヤバいからな
作業着もこだわる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:53:11.79 ID:WTXFdx860.net
なんども言うけど、長袖より半袖やベストタイプのが涼しいぞ?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:55:09.99 ID:jTjGBtKW0.net
炎天下でバッテリー爆発とかしないのか?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:08:03.52 ID:H85Ckb0v0.net
>>268
裸でやってんのかよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:09:05.73 ID:zA4G/8J30.net
高い
最大風速で使うと2時間強でバッテリーがなくなる
ファンの音がうるさい

維持費がかかりすぎるんだよ空調服

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:12:23.66 ID:G12XLGay0.net
私服に使えてバレないやつ欲しい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:31:36.23 ID:jRw80M5Lr.net
バートルってのが一番強力かな
バッテリーも6-7時間持つし

一度使ったら手離せ無いわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:04:13.09 ID:MU5DN2B6r.net
>>520
クロダルマも最強で8時間持つよ。
去年買って2回新品交換したけど。
一回目はバッテリー不良、二回目はファン不良で。
二回ともアッセンブリーで新品にしてもらえた。夏の終わりだったのでファンの保証期間一年以内また壊れたら新品にしてもらえる。
これから買う奴ら、
出来るなら実店舗で購入しろよ。
過酷な環境での使用なので保証期間にすぐに対応出来ないと代品が来るまで死ぬ思いをするぞ。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 11:41:44.60 ID:fNiDgBIEd.net
>>74
パンツはないけど空調ズボンならあるぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:24:17.18 ID:QGFQA0h3a.net
内装屋が買ってみたけどクロス貼る前にパテ埋めするだろ?あのパテの粉を吸い上げるからダメだったっていってたな
結局ラッシュガードびちょびちょ強扇風機作戦に戻ってた

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:50:21.06 ID:txiHkHK/d.net
>>523
クロス屋なら貼るとき扇風機あんまり回せなくない?乾くし

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 14:48:35.93 ID:QETQHr0p0.net
スイッチによっては外向けにファンがまわってスカートをめくる機能もつけたらどうだろう

総レス数 525
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200