2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファン付きの『空調服』は「一度着たら手放せない」らしいぞ。作業員は涼しくて作業しやすい、会社は業務効率の向上でみんなニッコリ [769417518]

1 :ねこりん :2019/05/30(木) 10:18:34.10 ID:Itgsw5Me0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
うだる暑さから解放されるので
導入した会社は作業員の士気からして違う、らしい。

記事はこちら(これは2018/08/20の記事です)↓


記録的な猛暑が続いた今夏、
全国の建設現場で空調服(東京都板橋区)の“空調服”が活躍している。
空間ではなく個人を涼しくすることで、
屋外労働の最大の課題となっている“暑さ”をやわらげ、
『一度着たら手放せない製品』として評価を高めている。
同社の市ヶ谷弘司会長は「エアコンのない屋外で快適に作業でき、
消費電力も非常に少ないため環境にも優しい。
労働環境改善に貢献したい」と力を込める。
汗の気化熱で涼を得る画期的な製品の開発から普及、今後の展開を市ヶ谷会長に聞いた。
https://www.kensetsunews.com/PB5001H/wp-content/uploads/2018/08/180820kucho-2s.jpg
(中略)

ユーザーには夏場の作業能率が10%上がると実感してもらっている。
「その歩掛かりで見積もると3万円(空調服一式+替えの服1着)
の空調服を着て3年間作業すれば約60万円が改善できる。
当社ではこれを『3360効果』と呼んでいる」
と生産性向上のメリットを語る。
さらに「現場でファン付きの作業着は目立つと思う。まずは職人さんに広がり、
それを見たゼネコンの導入も急増した。作業能率と安全対策でも評価されている」
と実感する。

現在はヘルメット、リュックサックなどに展開するほか、
義務化されたフルハーネス型安全帯にも対応している。
市ヶ谷会長は「体調を崩してからではなく事前の対策として活用してほしい。
建設現場は古い3K(きつい・汚い・危険)から新3K(給料・休暇・希望)に生まれ変わろうとしている。
そこに空調服の“K”を加え、働き方改革に貢献したい」と意気込む。

https://www.kensetsunews.com/web-kan/226784

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:19:07.25 ID:uTAD7Hfd0.net
中華大容量モバイルバッテリーでブースト!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:19:57.40 ID:eHB3WL+z0.net
自動車整備してるけど空調服はかなり効く

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:20:35.61 ID:tXCv+jxmd.net
年200万しか生産してないんか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:20:54.63 ID:KH4NWoMqd.net
最近はおしゃれだし夏は私服用も買うわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:22:23.92 ID:dpjk1I9b0.net
冷水循環させるタイプはいまいち流行ってないよな

仕組み上空調服の乾燥には注意

こまめな水分補給しないと逆効果な

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:22:56.12 ID:SOMARs6vd.net
たまに着てる人見るけど重くないのかな?
それ以上に涼しさが勝ってるのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:23:58.76 ID:N/azctKkx.net
ハウス農家で従業員全員に支給してるとこある
農家にこそオススメなんだがな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:24:05.42 ID:ESAwkJ+E0.net
外の熱風循環させて意味アンのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:24:19.30 ID:Y9rNJ7BH0.net
保冷剤ベストを合わせるとさらに効果的らしいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:24:35.72 ID:bONue82b0.net
>>7
凄い軽いぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:24:58.79 ID:hNBsa7X90.net
>>10
どんどん重くなっていくw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:25:01.29 ID:bONue82b0.net
>>9
気化熱の利用だから、汗かいてないとあんまり意味無い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:25:45.45 ID:WrAFT6O90.net
こち亀でそんな話あったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:25:58.24 ID:N+EVSDnu0.net
瞬く間に流行ったな。世界に売れないのかな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:26:09.65 ID:BhOxmbaYa.net
らしい

じゃない
ぜったいかえ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:26:52.42 ID:GgoOFHii0.net
こんなことしなくても冷房効かせればよくね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:27:25.09 ID:HifLd6Lnd.net
足場に引っかかって使い物にならん
ワンシーズン使う前に物置行き

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:27:35.57 ID:bkDKbcXd0.net
最初はみんな馬鹿にしてたのに
・・・今でもちょっと見た目は笑えるけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:28:06.20 ID:I5IaWYUDM.net
この前コンビニのトイレに入っく土方みたいなのが着てたわ
利用者増えてるんだな〜って思った

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:28:12.71 ID:UcjmdEtE0.net
電力供給何?乾電池?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:28:13.38 ID:SOMARs6vd.net
このてのグッズが流行るのって、現場とかで「それいいじゃん」的に広まっていくんかね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:28:19.65 ID:pKTE/MyX0.net
ニッコリ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:28:26.19 ID:bONue82b0.net
>>17
お前んちの近くで道路掘ってる作業員よく見てみ、結構な確率で空調服着てる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:29:08.88 ID:63SGgqNV0.net
デブだと空気が循環しなくて逆効果だから気をつけろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:30:00.69 ID:yiFRUxkU0.net
エンクレイブ「な?やっぱりT-60よりX-01の方がいいだろ?」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:30:09.78 ID:3xKfGERNM.net
ものすごい画期的な商品だよなこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:30:27.23 ID:L83HgBja0.net
2万〜とかだから高くね?
中華製品が参入してきそうではある

総レス数 525
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200