2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WBAバンタム級世界5位「井上尚弥とやらせろ。俺なら足を使って疲れさせる戦法で勝ってやるよ」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:36:49.23 ID:i0bFsVp50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝でIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)を2回TKOで下したWBA王者・井上尚弥(大橋)。

次戦の決勝で5階級制覇王者のノニト・ドネア(フィリピン)と対峙するが、WBA同級世界5位のニカラグアの新鋭が「ナオヤ・イノウエと戦いたい」と挑戦状。

モンスター相手にKO負けで沈んだ世界王者3人について“戦略ミス”と持論を展開している。ニカラグア地元紙「ヌエボ・ディアリオ」が報じている。

「現実的にならなければいけない。自分には改善点がある。でも、私はナオヤ・イノウエと戦いたい」――。
記事によると、こう語ったのはWBA同級世界5位のメルビン・ロペス(ニカラグア)だった。
21歳の新鋭はバンタム級最強の呼び声高い日本のスーパースターに挑戦状を送っている。

バンタム級転級以降、井上のモンスターぶりは増している。昨年5月のジェイミー・マクドネル(英国)とのWBA世界タイトルマッチは1回1分52秒でTKO勝ち。
同10月のWBSS初戦はフアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)に1回70秒でKO勝ち。そして、無敗王者ロドリゲスも259秒でTKO勝ちを収めた。

現在、米マイアミを本拠地とするロペスは世界王者3人のモンスター攻略法に問題があったと指摘している。
「彼と対戦し、激しく衝突したのが問題だ。イノウエの強打は凄まじい。真正面から打ち合う戦略は間違っている」と21歳は語ったという。

事実上の決勝と呼ばれたロドリゲスはリング中央で接近戦に挑み、撃沈されたばかり。
「自分なら彼を動かし、疲れさせる」とも語ったといい、世界屈指のハードパンチャーの井上はスピード、
ディフェンスともに高次元だが、足を使って消耗させるというのが、打倒モンスターの戦略のようだ。

https://the-ans.jp/news/62146/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:37:44.08 ID:B0pLSleC0.net
5位でなにいきがってんのこいつ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:43:20.79 ID:mq8qFuP40.net
結局このトーナメント優勝なら文句なしの世界最強でええんか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:48:31.79 ID:5x51a+q7M.net
井上「お前に勝っても俺に何のメリットもないんだが」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:50:22.09 ID:xCtwQ26o0.net
井上と戦いたいなら最低2人はチャンピオン倒してから言え

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:51:19.35 ID:qn/nSg3+0.net
井上、拳さえやらなければ割とスタミナあるんだが

ディフェンシブだし手の抜き方も知ってるし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:51:49.25 ID:apZP97t8M.net
参加しなかった、出来なかった奴らが
外野から口だけ出すのは本当にカッコ悪い

このWBSSってすごく良い企画だな
一階級に王者が何人もいるのアホらしいもんな
怪我やら興行的な理由で試合組めない事が多いボクシングで
参加して勝った奴が強いというシンプルなシステム
定着してほしいわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:01:44.48 ID:hd+5x8iWd.net
言うだけなら誰にでもってやつ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:11:26.90 ID:BeEz8WNBp.net
>>7
残念だけどあんまり運営うまくいってない様な記事があったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:51:04.26 ID:YVSq5nD1F.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1558793013/

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:51:07.20 ID:5q3uuUkP0.net
たいていこういう話って日本人側が「足を使って〜勝機を〜」の方だから
なんかムズムズする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:03:18.46 ID:0su0Zkj70.net
>>2
咬ませ犬が勝つことあるんやで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:22:07.98 ID:IOBZIntp0.net
井上てジャップなのにフィジカルやたら強いの何で?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:28:10.24 ID:Dn7cYkHYM.net
マジでモンスターだからワンパンで終わりそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:34:34.66 ID:x7KjxMLE0.net
こいつケンモメンだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:00:16.68 ID:0Rka/WHj0.net
えっと、アベマの企画かよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:01:35.39 ID:fC/GaynK0.net
どうせ現状対戦なんて実現する可能性極めて低いし
売名目的なんじゃないのか?

言うだけならタダだし

18 ::2019/05/30(木) 15:01:48.03 ID:R2uFnGuYa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
今のバンタムならそう言ってもいいかも
でも今まで階級上げてきた過程で最強の相手とは戦ってないからなあ
どっちにせよPFPにはロマチェンコみたいな本当の化け物がいるし
井上はまだ若いから今までの引きこもり日本人王者の伝統をぶっ壊してほしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:02:51.81 ID:y047bEkI0.net
足を使う戦法は無理だよ絶対

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:09:01.39 ID:ddnLGLtn0.net
まあ海外のボクシングファンの大部分は
バンタム級最強は井上じゃなくてルイス・ネリだと思ってるんだけどな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:11:00.61 ID:qn/nSg3+0.net
>>13
その辺のジャップと違って6歳からパッパと毎日"身体の使い方"を必死に鍛錬してきたから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:12:43.59 ID:Yl5WOXK9M.net
よくあんな化物と戦いたいとか言えるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:12:47.14 ID:0Rka/WHj0.net
左を制す者は世界を制すとは井上の為にある様な言葉だよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:14:39.27 ID:x0HrGVx5d.net
その程度の想定で勝てたら誰も苦労してねえわ
雑魚は黙って挑戦権得るまで研鑽しろよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:23:54.70 ID:uv9gOck20.net
強い奴らと積極的に戦っていくのが凄い

26 ::2019/05/30(木) 15:29:04.45 ID:R2uFnGuYa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>20
ネリさんはしばらくタイトルマッチ無理そうだから…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:35:00.80 ID:QrWIsnoaM.net
WBA(世界ボクシング協会)
WBC(世界ボクシング評議会)
IBF(国際ボクシング連盟)
WBO(世界ボクシング機構)
の4つの団体がありそれぞれ世界チャンピオンがいる

たぶん素人では違いがわからないし気にもしてないかもなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:49:13.48 ID:VH0R6FF30.net
>>3
まだネリがいる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:54:43.65 ID:biTe28ZqM.net
堂々塩宣言

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:11:59.47 ID:vsVPyfvDr.net
>>1
逃げられるほどのスピードは難しい。井上尚弥って速いからな。勝つには井上以上のパンチ力とディフェンス力とスピードが必要。無理。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:25:42.91 ID:1uVZrtGha.net
この前の相手ダウン連発後すげえ切ない顔してたな
完全に心折れてたろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:25:54.54 ID:Auf+P3dJa.net
>>27
プロレスやMMAみたいに団体によって細かいルールが違ったりするの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:35:42.57 ID:J3UHbgzY0.net
>>13
体力測定は一般人並みでそういうのフィジカル強いとは言わないだろう、ボクシングがべらぼうに強いだけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:42:33.28 ID:Jp0S8O/M0.net
日本人のボクサーはかなり走り込んでスタミナ有りそうなイメージなんだが?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:11:43.82 ID:VH0R6FF30.net
Melvin Lopez
詳しいやつは分析よろしく

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200