2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間の目のレベルの解像度(3000ppi)を実現したARヘッドセットが今年後半に発売 [899018238]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:44:29.05 ID:t1QqsKAB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
Varjoが新VR/ARヘッドセット「XR-1」発表、人の目レベルの超高解像度×現実の風景も見れる


フィンランドのVRヘッドセットメーカーVarjoは、新型のVR/ARヘッドセットXR-1の開発者版を発表しました。
極めて高い解像度を持ち、また前方に取り付けられたカメラで現実の風景を見ることも可能です。

XR-1は2019年2月に法人向けに発売されたVRヘッドセットVR-1をさらに進化させたもので、前面についたカメラを通して高解像度に現実を見るAR機能が追加されています。
Varjoは「世界で初のフォトリアルなMR」を実現するとしています。

XR-1は2019年後半に発売予定。価格や日本での販売は未定です。

Varjoが新VR/ARヘッドセット「XR-1」発表、人の目レベルの超高解像度×現実の風景も見れる
Mogura VR / by shelloop / 51min
フィンランドのVRヘッドセットメーカーVarjoは、新型のVR/ARヘッドセットXR-1の開発者版を発表しました。極めて高い解像度を持ち、また前方に取り付けられたカメラで現実の風景を見ることも可能です。

XR-1は2019年2月に法人向けに発売されたVRヘッドセットVR-1をさらに進化させたもので、前面についたカメラを通して高解像度に現実を見るAR機能が追加されています。Varjoは「世界で初のフォトリアルなMR」を実現するとしています。

XR-1は2019年後半に発売予定。価格や日本での販売は未定です。



XR-1はVR-1の特長をそのまま受け継ぎ、2枚のディスプレイを重ね合わせることで視野の中心部分は現実を見るのと同じ人の目レベルの高解像度(3,000ppi)で表示するほか、アイトラッキングを使ったデータ分析が可能です。

XR-1では、前面に2基の12メガピクセル、90Hzの高性能なカメラが搭載されています。
このカメラを通して現実を見ることができるビデオシースルータイプのARを実現しています。
深度センサーも搭載し、カメラ越しに見ている現実空間にバーチャルな物体を置くことやいわゆるオクルージョン処理なども可能です。

HoloLensなどの透過するシースルー型のARデバイスに比べて、
透明度が0のバーチャルな物体がまさにその場にあるかのように合成できるため、「真のMRを実現できる」としています。

(左がXR-1、右が透過型のARデバイス)
http://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2019/05/201905301118037000.jpg

https://youtu.be/tCv0hJGBo_I

https://www.moguravr.com/varjo-xr-1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:45:55.99 ID:guHvPTo36.net
俺近眼なんだけど解像度どれくらいかな?
メガネないとこんな風に見える
http://mm-salsa.jp/blog/wp-content/uploads/2012/03/PerfectLead-300.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:46:40.62 ID:oF9DudsG0.net
これ脳みそに直繋ぎってできないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:50:00.61 ID:RTpiOznQM.net
おいくら万円なの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:50:52.46 ID:grFGXVGid.net
遅延ないのかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:51:41.85 ID:xAQ0XjEtM.net
脳を焼く機構を組み込まなきゃ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:56:05.33 ID:m3wOPf7vM.net
グラボのスペック不足だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:26:54.60 ID:vr9EKOkQd.net
これ失明しても神経に接続出来れば
脳に再生できるんじゃね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:32:13.46 ID:XDRga7iL0.net
攻殻機動隊で似たようなゴーグルを見た
それはまだちょっとでかすぎるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:15:36.65 ID:hSWkjGI40.net
処理能力を考えたらパソコンクラスの電気代やバッテリ要りそうだな
ラグも完全には消せないから不気味さの谷みたいな現実との乖離感がどこかに残りそうだ
ロマンないけどw

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200