2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろう小説の世界観でMMORPGを作れば大ヒットするんじゃね? 「俺は最強のSSSランクだぞ! その上、勇者で賢者だ!」って。 [592058334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:07:46.35 ID:ooUV0PBz0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「そうだ アニメ,見よう」第79回は「賢者の孫」。規格外な少年が巻き起こす“なろう発”の異世界ファンタジーライフ
https://www.4gamer.net/games/338/G033856/20190418075/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:09:57.43 ID:JTZAYRx5d.net
スマホゲームで課金チートしてるやつがそんな感じじゃね?

俺強ええあえしたるし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:14:40.80 ID:jHKWidCK0.net
じゃあおまえ驚いて持ち上げるモブ役な

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:19:18.28 ID:alAfOOKba.net
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:23:31.48 ID:pIvBGQpF0.net
知性と意思をもったプレイヤーがたくさんいる世界では
「一人だけチートして無双」というのは難しいんじゃないの
NPC相手にそれやってる人が周りにごろごろいても萎えるだろうし

オフラインの一人向けRPGなら、と思ったけど
ドラクエとかでお使いしたあとに、やたら主人公が誉めそやされるのって
作劇手法としては、なろうのそれまんまなんだよな

「なろう」がないころから感じながらプレイしてはいたけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:24:39.25 ID:XfsA3v5q0.net
なろうみたいなオナニーはオフラインゲームでやるもんだぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:24:46.47 ID:h+LEe8RD0.net
上級国民を異世界転生させるべき
俺は勲章持ちだぞ!その上勇者で賢者だ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:26:23.66 ID:CUvcm/3u0.net
ゲームでチートを延々と楽しめる人はあんまいないと思うけど
中国のチートツール作る人みたいにゲームでは無く運営と戦ってる人もいるか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:28:36.84 ID:h7+8VFB5d.net
>>4
これ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:33:55.18 ID:J1ezER6v0.net
各プレイヤー毎にチートご都合主義世界が与えられてやればいいんじゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:34:26.92 ID:oSObjihw0.net
そもそもなろう小説の異世界のベースがMMORPG的なんだよ
MMORPGは他のプレイヤーを差し置いて無双はできないようになっている
端的に言ってしまえばMMORPGってのがゲームなのに現実世界と似たような構造をしているんだわ
そこでやりたい放題やってしまうのがウケていたわけだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:40:24.22 ID:stURHexF0.net
ソシャゲでやってるじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:41:20.67 ID:J3GXODVha.net
いきり骨太郎こえられる気がしないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:59:21.20 ID:TClpwvU50.net
異世界の女「えっと、この数のアイテムをみんなに配るには・・・」

(ヽ´ん`)「30÷6で一人5個ずつだな」

異世界の女「けんも君すごい!こんな数を一瞬で!?」

(ヽ´ん`)「割り算って言うんだよ」

異世界の賢者「こ、国宝級の才能じゃ!!」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:04:59.02 ID:ViixFZK80.net
廃課金で実現されてるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:50:06.93 ID:fzl35g1c0.net
シングルゲーで難易度をクソ低くして>>14みたいなイベント連発すればいいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:59:31.33 ID:ldixLbak0.net
毎回Lv1スタートって飽きたよな
なろうRPGはやくしろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:00:13.31 ID:CzuQTdC/0.net
ゲームとして何が面白いんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:15:32.23 ID:3QcV8haX0.net
それはオフラインRPGやろ
オンラインRPGはクエストストーリーで賢者で勇者だったとしても
それはチュートリアルにしかならないんや、FPSのキャンペーンみたいなもんや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:17:58.76 ID:97cUfzf30.net
自分でいきなり100レベルのキャラを
作れるゲー厶で。

パーティを組むときは、レベルの総数で
制限をかけたり。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:20:20.67 ID:wr3e73IL0.net
全員チートだと、全員レベル1になったのと同じだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:22:19.41 ID:d7fQs+p50.net
>>5
自分の視点では相手をボコボコにしてて、相手の視点では自分がボコボコにされてるようなシステムを作ればいい
結果、どっちも勝ち誇って得意満面で別れてく
自分のハーレムに入ったNPCは他のキャラが連れてても見えなくて、3秒ごとに「すごいです!」「さすがです!」「惚れちゃいます!」をチャットする
どうよ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:31:21.30 ID:i6OuaPg80.net
なろうの世界観がMMORPGを元にしてるんだけど?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:34:49.17 ID:wr3e73IL0.net
課金とレベルを結び付ければ良い

無課金だと、レベル1からスタートして
ザコを倒して経験値を稼がなきゃいけない
でも課金すると、10円で1上がる
1000円でレベル101になる
(レベルは65535でカンスト)

無課金者=モブ
課金者=チーター

という図式が成り立つ

エリアも「モブ」ゾーンと「チート」ゾーンに分かれてて
チートゾーンに出る伝説級の魔物は
レベル2桁程度の冒険者をゴミのように屠る

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:03:47.16 ID:nZ/MPWSi0.net
敵を何故か無駄に多く引っ張ったり
味方に攻撃魔法をランダムにぶちまけるような
足手まといを演じてみたい。

その上で転生者プレイヤーに凄いと言う役割。

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200