2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歳をとると谷川や羽生みたいな大天才でも将棋が弱くなる理由ってなに?俺45歳だけど仕事がノリにノッてんだけど? [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:35:56.68 ID:8xLRooYx0●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちゃんと論理的科学的に説明して
https://abematimes.com/posts/7005281

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:37:46.65 ID:0/Zv5G0S0.net
パターン読まれるから
そいつらが何年も打ったうち筋が研究されつくすから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:38:02.62 ID:F14iIk5l0.net
将棋は体力勝負だから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:39:40.57 ID:8xLRooYx0.net
>>2
変えられないもんなのそれって

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:40:07.35 ID:8xLRooYx0.net
>>3
長丁場になると後半疲れて思考力が落ちるみたいな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:40:54.54 ID:oxwujiHl0.net
もうすぐがくっとくるよ
自分でもびっくりするぐらいにな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:41:00.23 ID:wzlh93jn0.net
45歳でもできるほどヌルい仕事だというだけだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:41:41.19 ID:bKwOIyey0.net
記憶力とか脳の能力は20代がピークで後は衰えていく一方って研究なかった?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:42:40.40 ID:R44QthPf0.net
キレるじじいとかは脳が衰えているから
将棋も同じ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:45:45.83 ID:8mg1W+swa.net
>>1
周りの迷惑考えろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:47:10.57 ID:DVc4Hx6DM.net
仕事なんてしてないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:58:45.40 ID:KkVX0utzd.net
>>1
ノリにノッてる、というのはこれまで蓄積された知識を用いてスムーズに対処できているという意味だろう
新しい局面に今思考して対処する能力は年齢であっという間に落ちてく

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:02:58.65 ID:zzf/TiPqM.net
45歳ノリにノッてる!

相手が会社の缶版にひれ伏してるだけじゃ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:18:46.12 ID:WddFnWuj0.net
お前の仕事が簡単だから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:19:45.05 ID:i4M6vi530.net
囲碁の世界ランキングみればわかるけど
上位20位って20〜25歳がほとんどじゃないかな?
それくらい高度なものでは若さがものをいう

昔はイ・チャンホとか強かったけどね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:20:11.59 ID:sgKOMXTr0.net
例えば若い時は100手先まで読めるが、歳を取ると脳が老化して30手くらい先までしか読めなくなるって言ってた

(何手か具体的な数字は忘れたが、脳が老化して読めなく鳴るということ)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:21:40.16 ID:PjQOFv/V0.net
脳細胞が減り始める年代だから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:23:23.21 ID:sgKOMXTr0.net
競技かるたの名人やクイーンも、年をとると耳が衰えるんだっけ
10代20代の頃がベスト

あと体力も使うからな
永世名人の西郷さんは水泳をしてたとか(別の名人だったかな)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:23:41.73 ID:hXCOUgQD0.net
フィギュアスケートなんか20代で引退じゃねえか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:25:09.56 ID:ENFpW3YGp.net
加藤先生は60を超えてたけど18歳の天才増田君に勝ってたな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:26:54.01 ID:GoU0IDPYa.net
一番の問題は将棋に飽きるんじゃないか。
30超えたらセックスすら飽きるからな

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200